スピナスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サトルってエゴイストな主人公すこなんやろかとスピナ読んでやっぱ思ったは
でも愛されるねん
妹と巨神兵ちゃんにモテモテ過ぎや
まあ巨神兵ちゃんは顔はメチャカワやけど185cmのごつい体の子やけどな 主人公と妹は双子で元フィギュア選手のシンママが子供達のコーチなんや
で金無いからママが子供達の衣装を夜中も作ってボロボロになるねん
それを見かねた少年の主人公が俺か妹かどちらかだけ選んでくれ言うねん ママは才能から言ったら主人公やね言うて
フィギュアを主人公よりもすこな妹は競技断念させられるねん
でもママが数年後亡くなってまうんや
金無しで主人公もフィギュア辞めることになるんやけど
妹はどうにかすれば競技続けられるんやない?!てブチ切れるんや
それでも辞める主人公
そこから色々あってホッケー始めてホッケーすこになるんや
そんで主人公はやっぱスポーツはすこなのやるのが一番や言い出すねん
ほんま妹可哀想やった まあ全部読めば主人公のことも結構すこになるんやけど
サトルはどういうつもりでこんな話にしたねんて思ったで
元々は源間兄弟主役の構想やったそうやが
せやからあえて微妙な新主人公作り上げたんかな
でもゴカムに流用しとるネタを主人公にも沢山使っとるし
源間兄弟も微妙なキャラになっとるから主人公sageな意識で描いたようにも見えへんのや ホッケー部のトレーニング意識がかなり昭和っぽいのが新スピナでも継続するんか謎や
あんなん令和で描いたら
ホンマのことでもホッケーしたい子供やすこになる読者あんま増えんと思う
しかも部内や敵校の人間ドラマもねっちょり多すぎやから
そこもホッケー推進に向いてなさそうやねん
ゴは罪人や軍人や少数民族キャラでねっちょりドラマするのに大してマイナスにならんかったんや はぴだんで宇のけろっぴと菊おじのペックルが誕生日が近いからという理由でつるみがちなのちょっとおもろい 作中の男共は男の価値観で巨神兵ディスっとるけど
恵体で顔も可愛いし才能もあるフィジカルエリートやんな 不快やった不細工なモブの子供らがわりとまともな顔面になっとって良かった 足の小指の爪数日で2回も家具の角にぶつけてイタイイタイや 鯉というがヴァというか
シンプルにヴァと鯉の息子って表現した方がしっくりくる >>17
それで小指骨折とかよくあるから気をつけてな
お大事にやで >>20
>>22
さんば
指は無事や
爪が嫌な感じに痛いで黒くなっとるし
もう当てんように気をつけて過ごさねば >>24
あんなちょろ書きとしっかり顔意識して書いた表紙どっちが上やねん パチモンの顔できもいくねくねされるよりは鯉そのままが良かった >>27
そのちょろっと描いてるのが全部杉なんやけど おんもで尾婆が尾がいたことナイナイしとって大変そうや
心中お察ししますやで どうすんのこれ
そのもので描かれてる尾婆と杉婆はまだ嬉しいんちゃう >>33
横やけど似とるの弟来たとこ1枚だけやない? どうせ尾3年やろしほんまゲストキャラやと思う
それでもまだ登場するはずなんよな… そういえばハルナのマフラーは本編では杉マフラーっぽくはなかった 鯉に見えたとしてそれが何としか
子孫ってこと?
正直ヴァっぽさも強すぎてこれじゃ鯉婆もすこれないと思うんやけど >>37
尾はそのままやけど杉は面影あるかなくらいやない?
絵によってバラついててよくわからんね 尾試合で顎折ってぐるぐる巻きで退場してポジション同じゲンマ兄が活躍したりする? ロウ=鯉ヴァ
源間兄=杉
尾=尾
現段階でこんだけおるんやけど何がしたいんやろ ゴキャラに似せてるキャラを複数出しとるけど1話からつまんないから人気出ないやろ 源間兄はスピナからあんな感じやろ
今のサトルが描いたら杉みたいになっただけで
ロウはキメラで逆にゴキャラやない ロウのキャラがあかんは
ゴのキャラ魅力あったんやなと思ってしもた ナッガとリパにしか見えへん
他の作者で前作のキャラに似てるとかそこまで気になった事ないのになんでやろ これからも背景にゴキャラ出てきてスピナキャラがゴ子孫やいうとるアホ吹き飛ぶやろ まあ所詮打ち切り漫画の描き直しやねん
ゴが1話でミステリアス風美少女リパ出したの正解やで ロウの囲み目が尾そっくりで尾の子孫言うてた婆しつこくおったな
アホくさ >>65
20連覇のかかった試合で負けるのはゲンマ兄の担当やからおがにゃんの出番は少ないんやろな 鯉ノマ来たら当然鯉月爆破確定やんな絶許
すぎリパで杉尾爆破されたんやからそうなるで 顔の印象も変わって苗字も違うのに鯉子孫言うカスまだおるし 月婆って鯉ノマOKなんか
壮年が鯉ヘイト確定になるんやけど 尾はトレンド載ってとりま見る人増やすために描き込んだんやろな ヴァも出てきた当時はロシアの白石て言われとったんや てか仮にロウが鯉の子孫でも結局鯉は月どうでもよくて普通に女と結婚したんやなと
予想通りって感じやけどな >>84
絶許が言っとるだけやで
高齢だから何回も同じこというねん 若い頃中途半端で終わった企画を偉くなったおっさんが何の需要も無いのにゴリ押しリバイバルやってコケるって世の常やね わいまあまあ楽しく読んだけどゴの客層とは違うやろなと思うで
スポーツ物て友情が肝やけど描けるんやろか >>91
続かへんやろなと思う
主人公はバタくさい見た目で感情移入できへんし内容は勢いがないしギャグもあかん
ゴと比較して明らかに力が入ってへんは >>77
相手チームの背景にもしれっとゴキャラの誰かいそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています