金ネ申雑談スレ1778
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1775
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651667137/
金ネ申雑談スレ1776
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651673492/
金ネ申雑談スレ1777
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651682606/ >>439
メアリースー気味よな
でもかわええからええんや 杉はクーデターを起こして大勢の人を殺してきた→優しい→は??? いや谷贔屓フェイクはうせやろ草
鯉ちゃんもだいすこやろけど登場させるタイミング的にも谷への愛は本物や >>439
いや言いすぎやろ草
サトル普通に鯉ちゃんすこやろけど終盤やっと目立っただけやで ファッションにしてはサトルしか得せんようなグッズばっかり作りすぎや ヒッジ投影されたときはスッギ爺やと言われたり忙しいなサトル
絶対谷爺やん 1推し鯉
2推し谷←表ではこっちアピール
3推し尾 鯉ちゃんはギリギリ萌えダメにならんタイミングで逃げ切った印象やは
通知表で漏れとったけどな 菊おじが弟死んだのは貧乏と戦争のせい=国のせいやって思ってたら
鶴のクーデター計画に共感した可能性もあったな もういろいろ放り投げて本能の赴くまま描いたのが列車編やろ なんかいつの間にか鯉ちゃんすこすこになっとったサトル月みたいやな >>467
これ言ってる婆ずっとおるけどギリギリ萌えダメなっとったとわいは思うで 谷がある意味一番健全過ぎたで
子供時代の恋に捕らわれてる女と孤児の子供を独り立ちさせた FBのサトルと通知表のサトル人格変わったんかくらい鯉ちゃんへの扱い違うやんけ >>478
サトルにとって宇はよその子やなくて自分の子やからね >>427
多分杉タイプはすこなんはたしかなんやろけと
漫画としてめちゃくちゃ描きにくいよな
最終回もほぼ自己完結しとるし 鯉ちゃんと谷は萌え方が違う感じする
抱き枕作らせるのが谷
抱き枕作らせないのが鯉ちゃん >>463
本気で土杉すこならあんな適当な描き方せんやろ >>486
扱い
死に方も綺麗やし精子探偵とかノリノリやった サトル尾にかんしては表じゃ言えない自分の隠れ性癖ここぞとばかりに盛ったんやろ
だからとりあえず表向きは尾に素っ気ないで >>485
鯉の扱いや印象は劇的に良くなり月には塩になったな 結局自分の推しがサトルに好かれとるって思いたいだけやから不毛やねん サトルが萌えてたのは否定せんけど
萌えダメや言うほど活躍してないねん鯉ちゃん 尾鯉のことはどっちもすこなんやろなぁと思う
その分スッギが微妙になった感じやったね 五稜郭前の休載あたりでスピナ決まったんやろ
そこからサトルのゴに対する姿勢あからさまに違うねん 谷のことも普通にかなりすこなんやとは思うけど谷すこネタはウケると思ってやっとる感はあるよな >>498
なんかンチがわざと言ってるように見えてきた
ずっと無言やったのに >>492
わいもそう思ってたけどサトルは杉すこすぎや!自己投影しとるやろ!とまで言われてたんや
ほんまひでえ >>485
FBでも年表鯉関係だけ詳しかったやんけ >>497
萌ダメになったって叩きの材料にしとるやんけ! 尾すこならもうちょい丁寧に描いたれや
情緒がジェットコースターやんけ >>494
母と兄弟への拗らせが集中したキャラやしな
他に兄弟にコンプ染みたこと持ったキャラおらんから尾は特別と言える >>511
あれ以上丁寧なキャラいないやろ
モノローグ1番多いんちゃうの モノローグといえばおがにゃんやねんな
そして駄洒落といえばおがにゃん
かわええ >>439
萌えダメ言うなら中盤でサブでしかない月萌えしてグダったからやないの >>515
そこから解放してくださいで完全主役ターンやん
ええやん オキニ云々は知らんけど尾の最期描きたくてしゃあなかったのは感じる
嫌いとかそういうことやないで >>454
途中迄はフェイクやなかったと思うけど終盤はそんなでもなくなってるなって
今更梯子外せへんだけで 鶴がミステリアスやから尾は説明しまくったんやろ?
ええかどうかは置いといて 月は萌えられてたらもっと顔を丁寧に描かれた気がするねん
キラタッタは月の顔で遊んで小屋の顔は適当や >>503
あんなコメント谷婆からしたらなんの解像度も上がらんから嬉しくないよな 尾婆じゃないわいからすればサトルはじゅうぶんねっとり尾のこと描ききっとるで >>525
最終決戦にあんなかっこよく登場させといて…?草 >>511
尺無いなりに丁寧やったやろ
他のノルマの合間ぬって304と3101話ずつ使ってるんやで >>482
キャラ萌えが行き過ぎて作品ぶち壊すことやで 結局漫画の世界は
現実には無い架空の世界やって目を覚ませられただけやった 通知表みたら大絶賛の上に解像度高まるコメントの鯉ちゃんが今の一番のお気に入りなのは何となくわかる サトルの寵愛や!って叩かれるのその時々によって変わり過ぎちゃう
なんか前は月すら言われてたで
通知表でてシーンってなったけど 鶴をミステリアスにした分尾は描かんと!てのは言い訳であれは描きたいから描いてるで サトル尾が好きってより欠けた兄弟が好きって印象感じたは 谷婆が「相撲で褌取れてもこれは足です」って言い張る谷は解釈違い言うてて草やった >>532
それはそう
別に一人お気に入りでは無いやろ >>527
月回想から樺太終わるくらいまでは明らかに月萌えしてたなとわいは思う サトルがすこなのは杉とリパと白と谷と鶴と尾と鯉と月 309の時鶴ファンってのはほんまなんやなあと思ったで
ただ理解してるのはわいだけでええねんタイプやった >>540
たしかに
尾単体よりあくまで勇ありきの尾萌えや
尾婆には悪いが わいさんらかて途中で推し変わったりするやろ
サトルかてその時々ですこキャラ変わるねん 杉が主人公を連呼してるのは言い訳くさいと思ったな
杉に愛情なくなったの自覚してるやろサトル バカヤロが一際キモくて最悪や草
谷だいすこなんやろなと思うけど推しは谷やなくて良かったと思わざるを得ないで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています