金ネ申雑談スレ1778
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1775
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651667137/
金ネ申雑談スレ1776
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651673492/
金ネ申雑談スレ1777
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651682606/ サトルが好きなもの
源間兄弟=花沢兄弟
眉毛ボーボー=谷垣
金づる=鯉月鯉
こやで サトルは萌えダメやのうてそもそも話づくりが駄目やねん 真のお気に入りってあんまり目立たせないけど美味しいところ持って行かせない?
だからわい門怪しいと思うねん >>636
描き直しまでにどんくらい時間たっとるん?
わいそこらへんよくわからんのよな サトルは好き嫌いはともかく描いてて楽しいかどうかは露骨や
鯉尾月谷は楽しい杉鶴は楽しくない 最終回でいきなり鯉への評価の開示きたからびっくりしたで >>642
最後あんまり目立たないけど美味しいところ持って行った谷… >>639
引き出しが少ない
キャラが報連相しないからグダグダ
サトルの短所やな >>630
そう
サトルはみんな好きなんはわかるで 今日はこどもの日や
フォゼたちに柏餅とちまき与えるで あまり目立たないけどおいしいところ持っていくってまさに無言冷や汗から大躍進した鯉ちゃんやんけ >>643
それはタイミングわからんけど本誌から半年以上経ってから単行本出る 鯉ちゃん列車乗ってからは美味しいとこしかなかったな >>661
いやあのときめっちゃ注目されてたやん
おんもも爆速やったやん 鶴はどう描けばええやろな…で迷ってる内にタイムリミットきたんやろな >>657
フォゼ鯉「キエーイ!」
フォゼ月「ムン…」しっぽふりふり >>657
ちまきの紐が取れなくてキエーしてはるよ…
にゃんは咥えて持っていって椅子の下とかで食べようとするし 鯉ちゃんお気に入りはそれはそうやけど光鯉ちゃんで師団関係さっさと片付けられるやん!っていうメタ的なとこでのお気に入り感もちょっと感じる こどもがおる家で鯉のぼりが揚がっとる
鯉ちゃんや勇ちゃんとこは金持ちやから鯉のぼり凄かったんやろうな >>674
白と同じよな
便利で扱いやすいから愛着わきやすいねん 通知表見れば鯉ちゃん寵愛はガチやろ
一番かどうかは知らん >>669
それくる直前まで「どんどんアホになっていった扱いのギャグ要員やのに何期待してるの?」とか言われてたからな 白すこなんやろなと思いつつ結局杉リパは杉リパで完結しとってちょっと扱い悪ないと思ったりすることもあるねん
不思議な感覚や >>679
戦闘できるから活躍の場が出せたんやろな >>674
拗らせキャラは描いてるうちはよくても着地点が難しいんやと思う とりあえず渾身のエモ顔で察してくれ!したら
黒塗り全部あの顔なんや!とか言われる始末や 鯉や月が鶴恨むとか同胞見捨てた疑惑で色々言うと
さすがにくどいからそこはやめた感じやな 光鯉ちゃんすげーかっけーで全部片付けたから萌えダメっぽく見えるとこもあるんやろな
実際は師団関係は鶴描けへんもう無理が一番な気がする >>686
何で黒塗りがあの顔やって事になったんやっけ… 今更お気に入りとか言われてもやで
元から留美子にすこ言われて喜んだりファンブでもバカになったと言ってたけど好きってはっきり言うてたしここのアホな鯉ちゃん嫌いな同担婆がファンブック悪いふうに捉えてただけやん 鶴どう描いても批判きて難しいやろなとは思うは
あの思想のキャラやからな… 鶴をどこまで内面描いてええから迷ったから黒塗りで
最後まで描ききったから単行本では開示されとるかもな
鯉過去でも黒塗り顔が表情開示されとったし 鶴はミステリアスっていう言い方にあまり愛情は感じないで サトルがほんまにどうでもええと思っとるキャラオストログぐらいやと思う >>695
鯉ちゃん婆が言っとるってことにするん無理がある 妻子の骨失う→宇が死んだり月鯉置いてく→何かを失った時実はあの顔してたんや!やね
よく分からんけど 鯉ちゃんお気に入りと見るか師団側のデウスエクスマキナかか 宇が死んだ時はあの顔であってほしいで
指も食ったんやし >>701
単行本で乳首加筆される少年漫画やないんやから… >>703
ほんまに何やったんやサトル
怖過ぎやぞ 突然ビンタしてきたノラにはこの人キチゲエ誰か助けて!なのに突然捕虜殺せ言うてきた兄のことは落涙抱擁してくれる勇ちゃんさあ
あれこそこの人キチゲエ誰か助けてすべきやったやろ ハセガワさんから北海道シャブ漬けまでぴょんぴょん飛びすぎやねん 部下失ったときうんぬん言うけどあのあと鶴思いっきりおがにゃん囮にしとるでと思ってまう >>711
流石にお兄ちゃんと見知らぬ人はちゃうやろ… >>710
杉のセリフ言わせたかったんやろうけど切り裂きジャックにする必要あったか? >>713
おがにゃんもう部下ちゃうやろと思ってまう 鶴が主人公側なら軍国主義肯定は不味かったやろうけど敗北確約されとる悪役なら
初期設定のまま突っ走ってもよかったと思うが難しかったんかな
たとえ作中で部下からカッコええって崇拝される場面があったとしても最終的には主人公に否定されるんやから >>717
いうか本誌のままでよかったやん?って感じや
あんなグロマシマシにせんでも 一緒に育ったわけでもなくタメに近い尾もそんな変わらん アヘンは一貫してただの金策なのにやたら強調してるの鶴否定の苦肉の策って感じや
たぶんサトルはポリコレ的に求められとる満州国否定や関東軍否定はしたくないんやろ >>723
顔がパッパに似過ぎとるから他人よりは圧倒的に愛着湧くで多分 >>695
アホキャラ活躍するわけないやろってdisってたんやから鯉婆やないやろ 政治的なしがらみがなければ鶴関係おもろくできたかな スパイって相当な愛国心ないと務まらんと思うが維新負け組の長岡士族出身の鶴が
なんでそんな役目やれる心境になったんやろうな
ロシア語勉強してたから白羽の矢が立ったんかな 鯉ちゃんと月はどっちも普通に好きやろ
現に好きってはっきり両方に言ってたし >>699
わい的にはあの思想描くならちゃんと書いたほうがスッキリするけど色々あるんやろね >>731
すこやろけど萌えダメとか叩くほどでもないと思うわい >>719
鯉月が師団長で光エターナル決めるのに軍国主義否定はないやろ >>726
そう
否定したくないけど肯定するわけにもさすがにいかんくてふわわで終わった
否定しとらんからやっぱりポリコレ婆には叩かれる あれ勇尾じゃなくてもそこ抱き締めるとこやろか?っては思ったは ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています