金ネ申雑談スレ1780
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1779
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651726703/ 兄さあ生きてても我が儘姫様ムーヴは変わらんかったんとちゃうか
兄さあすこ父上すこ部下はおいが守るムーヴがはじめからMAXになるだけで >>422
描写しつこすぎる小説苦手やはよ進めえ思う >>413
歳離れとるから親の愛情の取り合いになりづらいやろし争う相手やなくてひたすら庇護対象って感じになりそうや見た目いじられても笑って返すわな >>428
営業許可証は店内のよく見えるところに掲示してあるで
惣菜製造業と菓子製造業の資格もあるからフォゼ鯉ちゃんの饅頭屋も併設OKや 昔は現パロ鯉ちゃん全身アルマーニが良かったのに全身アルマーニっていうともうあれしか思い出さんねん
余計なことしやがって >>429
所定の日時にトコトコ歩いて出しにくるで 内容の薄い小説やったら10分で読み終われる自信あるで >>433
あんなはな垂れ小僧に桜島大根ー言われてもひたすらかわいいだけや
もみくちゃにするで 勇尾が古屋丸尾はようわかるは
ライチ光倶楽部に混ざってても違和感ない せっかく明治が舞台なんやから小説書くなら調べて描写したいもんやけど
読み手はそこまで求めてないやろうし自分も大変やから加減が難しいな >>395
あヽ兄様、勇作は如何致しませう
このやうな罪の心を抑えられ難く思ひます >>444
昔見たメンズ雑誌でかっこええ全身アルマーニのモデルがおったんや ワイ大河ドラマ並みにすごいの読んで感動したことあるで >>422
わい背景描くの一番すこなんやけど時間なくてかけんことよくある
筆早くなりたい >>436
かわいそう
ショックでパン作る気力無くなるで >>447
わいはしっかり調べてある小説だいすこやで余裕あったら調べて大作を書いて欲しい 軍隊と明治についての新書数冊読んだくらいの知識やけど原作設定で小説書いてるで
dpkやから文句言われたりは一度もないけど大手やったら大変やろなと思うは 日露従軍した将校が書いたノンフィクション小説ぱくった字書き婆おったよな
ええ意味で高尚な文体ですごいなと思っとったら明治の当時に書かれた小説そのまま出してて草 程よく美味しそうな料理出てくるのはすこレシピ並みに細かいのは読む気無くす >>422
ぜんぶ自力婆たまにおるけどなんか…なんかすごいで >>452
ええなー
差し支えなければキャラかカプの界隈教えて 婆は腰を痛めて湿布が必要になったので買いに行ったけど、それは海苔だった。じゃなくて
婆は腰を痛めて。湿布が必要になったので買いに行って。でもそれは海苔で。みたいな書き方ってなんて言うんやろ
昔々の同人でよく見たけど今でもたまーにあるよな >>463
背景描くのが目的みたいな人おるよなたまに
ゴカムやとゴトリとか門キラに多い気がする >>468
ベージュ塗るのムズいで
実際はピンクベージュなのにベージュって言ってやがる >>465
柱時計の音が聞こえてきそうやねん
そんなもんないけど >>469
例文草
ててて構文 っていう言い方を聞いたことあるけど一般的な名称なのかは分からん >>476
あと幸死亡回も
息子の遺影と死装束幸のコントラストええんや >>469
エッセイぽい書き方やな村上春樹とか糸井重里の昔の >>481
そうやで
記憶喪失のオガニャンは目が覚めたら病室にいて、隣の部屋から兄様兄様、弟のユウサクでございますって声が聞こえるんや >>482
あのじっとりした雰囲気は70年代の金田一耕助映画みたいやと思った
犬神家の一族とか あんこう鍋回のおがにゃんの幸に話してるようで
独白みたいなセリフすこ 犬神家の映画はアマプラのサムネ画像がええ雰囲気や
全体的に暗めのトーンで絢爛豪華な襖絵の前に黒い紋付袴の男衆と晴れ着の女衆
真ん中にはスケキヨ バズツイに変な小説の話題あったよな
その時、射精する音が聞こえた。みたいな 映画パロとかポスター見てると多分横尾忠則とかもすこよなサトル 呪術のトレパク冤罪おもろいな
マトンチも息してるのこれ あにさまって言い方が良くないねん
どれだけ勇ちゃんが健康優良児でもちょっと仄暗い感じするねん 限界の俺を迎えに来た弟が高笑いして引っ付かんでいって気付いたら転生していた >>497
そこで出たのがオメガバースですよ!
これなら安心!安全!文句無し!
の流れやな どんぶりにめんつゆ薬味持って待機しとったのに麺が流れてこなかった尾鯉
流しそうめん大会のお知らせ持って会場行ったらそもそも設営すらされてなかった鶴尾
お椀もめんつゆ薬味持ってないのに麺だけが流れてきたヴァ尾
カーブで麺全落ちしたけど落ちた麺を食う杉尾
家でラーメン食うてる尾月 そういやあんこう鍋もなんかアレな雰囲気やったは
坊主尾すこなんやけどそういう雰囲気あるからやろか >>502
兄上とかやなくてあにさまもんな
インモラルな感じ跳ね上がるで >>502
あの時代なら普通なんやない
カエコも兄様呼びしてたで 東京愛物語の初めの方もミュージカル映画っぽかったは
ノラが雑踏の中をご機嫌で駆け抜けて街灯登って歌いながら夢の東京!みたいなの >>514
カエコはにいさまちゃうの
あにやないし 310話は色々例えられてええなわいはテネシー・ウィリアムズぽいて思ったは >>518
番になる前に誰かに襲われるテンプレ描写がすこやない >>479
そら本人はオサレやろ
すごい横柄な態度で売りつけてきそうやけど妙に人気あるんや >>516
わかる
あとエビフライビンタと京おじなかったらちょっとトンチキな時の朝ドラみたいやったのに 昭和の俳優さんたちで実写版のキャスト予想のネタ画像見たんやけどおもろかった
癖のあるおっさんと爺さんが揃っとったは >>518
ええとこ取りしたれって思うけどうるさいのが湧くんやろな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています