金ネ申雑談スレ1794
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
※【絶許とはこのスレにおける荒らしの通称であり特定の人物ではありません
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
前スレ
金ネ申雑談スレ1791
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651909871/
金ネ申雑談スレ1792 (実質1793)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1651935543/ >>659
「まあまあ、あんなにお父様を目指して一生懸命頑張って。尾形さんは本当にお父様が好きなのね」って目で周囲から温かく見守られるんや なんで敵兵殺さない?に関しては鯉ちゃんは勇より尾に共感しそう みんなに認められて慕われてたのを許せない勇ンチ婆哀れ哀れ 武器持ってるか持ってないか問わず最前線を軍旗持って走り回るなんて
臆病者とか偽善者にできることじゃないと思うで >>719
結局鶴て敵より味方の方にクソ行為多いねん >>721
まーた鯉ちゃん叩き棒にしとるんか杉尾婆 >>725
そうやね勇は頑張ったね
でも鯉ちゃんとは方向性が真逆や 戦争行ってへん軍人が実際戦争行った軍人に対してドン引きするのはないと思うは >>657
鯉ちゃんは月の過去全部知りたいなんて思っとらんやろ
自分を助けて支えてくれた月がいたから過去の月の誘拐も飲み込んだんやし
鯉ちゃんは今目の前にいる月を守りたいんや >>716
その為のエビフライ回やったと思うんやけど
勇ンチで目濁りすぎて読み取れてない 月もほんまは手遅れやったけど鯉が無理やりセーフにしたんやで
もし尾が月の立場やったらセーフになっとったやろな >>727
いや勇婆が鯉ちゃんを尾叩きの道具にしてるやん草 ソシャゲのそこそこ長い二次書いたんやけどおんもにそのカプで活動してる人ほとんどおらんねん
書き手が少なすぎて一作長編投下すれば自動的に神になるシステムや
神になりたくないねん
穏便に投下するにはどないすればええ >>713
自分の娘はちっこい骨のままでその骨すら砕かれたのに仇の娘は成長して目の前におるって狂うよなぁ
鶴ンチやけどそこの心情だけはめっちゃわかるは 勇婆うぜー
ほんまに花沢サイドとか思ってたんやろな
名前すら出されなくてざまぁ なんか昨日もこの時間にこういう流れしてたな
日課なんか? >>732
いくら鯉ちゃんでも尾のセーフ判定は無理やで 乳首に入れ墨ってめっちゃ痛いらしいな
彫ってる最中に冷や汗滲ませて悩ましげに呻くヒジと
その様子を鍵穴からじっとり見てる犬と
淡々と彫ってるようでいて犬の視線を意識してるウイの三角関係や >>741
ここの基地外共鯉ちゃんで代理戦争しすぎやねん >>744
他人の言葉パクることしかできないモメサ杉尾婆やな 鯉モンペのツッキは上等兵ズに「しゃっつけマン(笑)」って陰で笑われてるねん なんで鯉ちゃんが勇の名前すら出さんかわからんのか
尊敬もしてないからや自分と違いすぎて 別に鯉ちゃんは清廉なキャラやないで
勇婆はそこ勘違いしてる
ヨゴレ仕事もできるからこそええねん >>737
無駄なこと考えず投下して神と崇められよ
以上 >>758
壊れたレコードや
半年くらい前からこれやってるねんで… >>737
それ穏便に投下しても神になるんやない?草 鯉ちゃんをバットにしてるけど普段鯉婆叩きもしてる勇婆の正体
503 名前:fusianasan [sage] :2022/01/30(日) 19:31:04.16
>>499
勇叩きでオナニーしてんのおんもの鯉婆と一緒やな
おがにゃん擁護blogも拍手喝采鯉婆や
531 名前:fusianasan [sage] :2022/01/30(日) 19:40:50.56
勇は尾受けにとって尾をよしよしするツールのひとつやけど
鯉婆は尾についてそこまで考えとらんから鶴尾推したり勇叩けるねん
539 名前:fusianasan [sage] :2022/01/30(日) 19:43:08.47
>>531
鯉月婆は杉尾尾鯉すこやろ
やから余計に勇が邪魔やねん フィオリ亡くした経緯は気の毒やと思うが鶴自身スパイなんやから
任務のためにもうけた妻子なんていつか切り捨てないといけなくなったかもしれん
それなのに入れ込んでもうて俺も馬鹿やなあって自嘲や自責の気持ちがあればええが
描かれてないから鶴は鶴で甘ちゃんやなと思ってしまうで >>741
モメサ杉尾婆言うこと同じやからきたらわかりやすいで 過去失ったものに囚われてたツッキの今の姿をすこって一生一緒にいてくれや見てくれや才能も全部含めてした鯉ちゃんがエタノするのも当然や 谷と月をボコったキロにあんだけ切れてた鯉ちゃんやで
尾は家族殺しより師団殺しとるのがアウトや
月かて夕張で怒ってたやん >>743
おんもで描いてや
このスレすごいもったいないネタ投下する婆おるよな 12 fusianasan[sage] 2022/05/07(土) 10:31:30.57
勇と鯉比較されたこと作中で一度もないし
そもそも鯉ちゃんと勇は違うよって明確に区別される描写の方が多いのに乗っかってくるのほんまうざい
いちいち他キャラの要素を推しにすげ替えないで勇尾だけに萌えてればええやん
昨日の朝からずっと同じこと言うてる >>771
そんな無責任な言葉ちゃうねん
尾は死刑や 出てるものが全て
鯉ちゃんにとって勇は重要ではないから原作で名前も出さないだけ
サトルは出てるものが全ての人や わいのサブジャンルのマイナーカプも連日需要の声しかない
いやかけやと >>737
神になるには別活動者や読み手が必要なんやがおるんか?
それすらあんまりおらんのやったらただ珍し物好きの婆がクソナガの長文書いただけのことや
肩の力抜いていけ 鶴て闇堕ち悪役ぽいねん
そこに子供時代描いたらもっとモンペ湧くから描かへんのやろな
尾でそこらへん学んだやろサトル >>783
うん
必要ないし似てもないからな
指揮官としての方向性も軍人としての方向性もちゃう 結局鶴て他人を試しまくって自分もドツボにはまる嘘まみれの人生やったけど国を思う心にも妻子への愛情にも僅かに本当が含まれてたってことなんやろか
それちゃんと描いてくれてたらすこれたんやけどな… まず戦う鯉ちゃんと戦いを放棄してる勇では相容れない ゴってジャンル兼用垢のあんまおらんねー
みんなガチなんかな 過去ログ見てたら304の時に勇尾の婆が凹んでて草や >>800
昨日くらいに上がってた310話の阿鼻叫喚杉尾婆の方がおもろかったで わいは初登場の間髪入れずに偽犬ぶっ殺した鯉ちゃんが原点やからこれからもそんな感じで成り上がって欲しいなと思ってるで >>794
おんものジャンル外っぽい人の感想ツイで
鶴がやろうとしたことは全部本当だったからこそ
ひとつに絞りきれなくて全部手に入らんかった
ていうのがあったは あなたが
キョロキョロ
するからでしょうが!!!!
命の母A飲ませてやりたいわおがにゃん >>776
ファッションでキチっとるて思い込んどるとこもまたこわいで この流れなら言えるな
前へ!前へ!の旗手っぽいことしとる時の鯉ちゃんの太股すこや 鯉ちゃんは勇ちゃんの味方だもん!一緒に憎き尾叩いてくれるもん!勇ちゃんの死を憐んでくれるもん! >>559
アニメ店長のキャラデザの人や
吠えペンは共感性羞恥味わえるで >>794
多分その読みであっとると思うんやけど、なんか他キャラに総括されてないからか知らんがモヤるで 杉尾婆が暴れたところで原作はぉゅぅ大勝利の愛され勇ちゃんなんよ ぶっちゃけコテの勇婆も尾婆のこと言えないんよな
登場人物で望んでるキャラが勇の死を思い出してくれないから嫌なんやろ >>794
多分サトルの中ではそうなってるねん
出力おかしいねん >>803
杉尾婆は尾が自殺した事よりゴトリ(特に杉)が尾の死を悼んでないところにキレてたんやなあ >>805
最終的にはほしいもん総取りしたみたいなスッギや鯉ちゃんおるのに説得力薄すぎや >>809
杉尾婆は勝手に代弁するのが好きでちゅねー 支部に別垢作って投下すると人知れず埋もれていきそうで悩むは
マイナーカプやと支部検索しない読み手多いらしいから得体の知れん新規投稿者のは読まれづらい
ピクブラはあまりにも僻地で支部より人目につかない
ツイにも別垢作ってキャラ名カプ名入れて支部の宣伝するのがええんか >>585
楽やで
2Dは描き手の質によるから制約が厳しい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています