尾中心金ネ申愚痴スレ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
995 fusianasan [sage] 2022/05/13(金) 12:59:08.06 ID:
ほい
https://i.imgur.com/LbJx9i3.jpg
996 fusianasan [sage] 2022/05/13(金) 13:05:15.21 ID:
>>994
キングダムなみに儲けられると思っとるんちゃう?
キングダム57.3億
かぐやさま22億
東京喰種11億
JOJO9億
金神は? 映画ジャニーズやったら10億行きそうやが逆に山崎賢人とかやったら5億くらいちゃうのん >>1
乙やで
大爆死BLEACH実写が興行収入5億らしいわ
あっちはワールドカップの時にガンガンCM流してたから広告宣伝費えげつなかったやろな つまらん展先週行っといて良かったわ
入場待ち20分入場から退場まで30分足らずやったわ BLEACHはメガネが吉沢亮でそれだけは評価や
福士蒼汰の顔面でも一護はムリムリやったな 展の感想全然時間足りない〜言うてるの不思議やったで
アナログならじっくり見たいの分かるけど >>6
10分で見終わったってこと?ほんまにつまらなかったんやな アンケート取ってた人過激派やないけど
知識レベル低い人に見せたらやびーんやないかなとか
初見の友人はおもろ言うてたから薄目で見たらおもろい気がしてきたわとかふんわり皮肉利いてておもろかった わい展は囚人元ネタと少数民族のコーナーが一番おもろかった 記事見てないけど男性芸人より酷い下ネタラジオしとるファーストサマーウイカにゴカムageさせるとかあのジジイ編集のセンスが出とるは
アオハルといい毎回ズレた金の使い方しとる 整理券配って4時間待ちってマジなんか
尾曜日もう3回目やろ? PRするならポリコレもまあまあ納得する最後にすればよかったんに
それどころかマイナスすぎる最後やったんよなぁ 天気も悪いのにな
こんだけ人気なら生かしとけば良かったやん
わざわざ殺す意味わからん >>19
唯一救済なしで自殺させてもこんだけ人気保てるなら殺すやろ
尾婆が健気に買い支えて来たのが返って仇となっとるんや 編集のやり方が昭和なんよな
少数民族でPRして作中の描写ひどすぎん?言われてもお返事なし
(進撃の担当は虐殺ラストにちゃんとコメントしとる)
うるさい読者はシカトしてパリピだけで楽しもうでいう
それで作者がレイシスト疑惑出よーが守る気も一切ない使い捨てなんよな こんな扱いしてもまだまだ金蔓になるって分からせてもうたな サトルが最終回について何も言わずに尾死んだだけなら何も思わんかったんやけどな
大団円だの娯楽漫画やからだの読者の読後感についてめっちゃ語るやん
それなのに多くのファン抱えとる尾は殺すから矛盾しとるし何で尾推し冷遇やねんって不満に思ってしまうんや >>24
わいは大団円は大団円()いうサトルの皮肉やろなって思うとったからそこは想定内やったけど
まさかアイヌ相手にやらかしてそれでまだまだPRしまくるとは思わんかったわ
そこまでケジメがない金の亡者やと思わんかった >>24
尾婆の「大団円ってなんやってん?!」って抗議いっぱい行ったんかな
それを受けてのサトル「杉元佐一の物語です」なのかも
杉単独で見てもロリコンENDの酷い出来の話やったけど >>22
全話無料の話題性とか何もない日に杉元佐一の謎のトレンド入りとかSNSマーケティングに金使っとるみたいやのに不満意見はスルーし続けて強気で好き勝手やってもええっていう感覚がズレとるねん 杉元の話やったら題名は杉元佐一物語にすればええやろ
アイヌで釣るなや
わいは北海道とアイヌの興味で読んではまったんやで そういう所ストップかけたりフォローすんのが担当の役目なんに
二人揃って昭和マインドの冷笑系っぽいから目も当てられん有り様やは >>34
担当編集が作者と同類やったとしてもその上の編集長も止めないとあかんやろうに
組織として駄目なんやろうな わいも大熊原案でスゲーいう刷り込みがあったねんけど
旭日旗パーカーや極右芸人キャンペーンもこいつらがチェックしてGO出したんよなぁ思うたは
差別もアカンけど炎上する商品チキンレースで並べてニヤニヤしとったんかなぁて想像してまう 漫画家がおかしい場合ってのはまああり得ると思うけど
わいが今一番疑問なのは編集や
ポリコレ除いても最終章の配分とかひとコロ罪悪感のキャラによる扱いの差とか敵達の目的描写とかストーリーがメチャクチャで何でこんなの作者はともかく編集がOKするんや 散々ステマして無料開放してそれでも話つまんないし絵も受け入れられないから人気出なかった
多くの人にとってはスルーするレベルの漫画
それだけの事や サトル擁護やないけど漫画家なんてまともな人の方が少ないやろうしそういう人にチェック入れて世に出すのが編集の仕事やろ
仕事放棄してるも同然やで 少なくともあのペース配分は編集が手綱握らなあかんかったわな
このキャラは○話までに退場とかこの話は○話までに終わらせるとかできたはずや モスよさらば?とかのアオリ書いとるのは編集なんか?
ほんまセンス最悪やったで よその国から不法侵入してきたテロリストがIヌの金塊ネコババし娘は同民族の誰にも相談伺いすることなく勝手にそれを埋めた物語 集英社はもう長く続けるよりそこそこで完結させて
メディア展開とグッズで儲ける方向にシフトした感じ
高額な抱き枕や香水をほいほい買う連中だからイケると思って
展でもえげつないランダム商法なんやろな サトルの後書きでのYJの表紙を取ったからそこに合わせて最終回にした言うんがもしほんまやったら
それこそそんな内輪の都合なんか編集がなんとか調整せえと言いたいは
表紙のスケジュールなんかより看板漫画の内容の方が何年も後まで残るし大事やろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています