金ネ申ヲチ雑談スレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
金ネ申web厭離(カプ不問)、ツイ、同人のヲチ・雑談したい人専用 スレ
キャラ、イベント不問
※前スレ
金ネ申ヲチ雑談スレ18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1652330736/ 鯉月まともなwebオンリーもうできそうにないしな
懐疑様に頼るしかないで 会議様知らん層が出入りするようになったんか草
もともと専用スレみたいなもんやったんや >>150
絵馬やけどマンガいまいちやなって思ったで
他人の作品叩くから余計そう思うんかも >>104
カラーボックスみたいな箱型の棚を本棚にしとる
10段以上はあって普通の小説や漫画と薄い本で3:7の比率
家人にはカムアウト済みで二次に理解はあるが嗜まへんし工口もあるしカーテン貼って目隠ししとる
WEBは消えたらお仕舞いや
紙なら自分が手放さない限りずっとあるからわいはWEB再録されてもすこ作家やすこな漫画は絶対手放さへん
装丁とか見るのもすこやしな 安い印刷所の婆の本は紙がすぐ黄ばむ
表紙からして手が込んでる婆のはずっと白い >>164
そうやで
A5と文庫は前後にして同じところに入れてるから実質2:8かもしれん
昔から紙の本がすこやねん
普通の本屋で全然知らん分野の小説ジャケ買いやタイトル買いも昔はよくしたわ >>165
わい政治無関心やからヲチる分には結構おもろいで >>169
それやのにウスイブックの方が多くなるってすごいな 星人の薄いポリコレツイすこやで
星人の内面表したかのように薄いねん 星人にはまたやらかして
ちっうるせーな反省してまーす謝罪してほしいねん 鯉月オンリーとどめさしたん星人(と虚無)やから星人すこって婆理解できへん >>174
オンリー名も良かったんにな
面倒臭い婆多いからもう挙手する人おらん気がする 虚無ほんまにそこそこ盛り上がった厭離潰しといてどうするつもりなん
まだピクスク登録もしてないやろ >>173
半々ぐらいやったのがゴにハマってから一気に増えたな
あと薄い本にお熱で普通の本は積ん読が何冊か出てきたから新規購入は控えとる
でかい地震がきたらどうなるかちょっとびびっとるんやわ一応対策はしてるけど >>177
ここべつに鯉月専用ではないからな
ヲチだけ楽しんどる他カプ婆は割といてるんちゃう >>102
わい神やろか
気がつけば削除の嵐で泣いたは >>180
縦に積まんと横にして
上からクッションみたいなんしたらベンチみたいにして使われへん?
そういう収納あるやんか 鯉月鯉ちゃうから星人とか会議様とかさっぱりや
誰やねん >>184
とりあえず1個目のスレ読んだら?
会議様と月鯉がやらかしでできたスレやねん すぐWeb再録するから紙で欲しい人向けやでって事前に言ってくれる少数の書き手ほんますこ
ちゃんと紙で買いたくなるは >>178
オンリーのタイトルて企業のでもダサいの多いけどあれはなかなかよかったよな
鯉を恋にせんかったんセンスあると思ったで
惜しんどる書き手何人かはおるやろうし有志が集まって前主催に声かけたりせんかね
まあ望み薄やと思うが >>187
そういうんは良心的よな
本買った婆のこと大切にしてるは >>183
ああー横か!目から鱗やわ
ええこと聞いたわサンババやで!
上にフォゼ座らせたろ こんな内容ですけどそれでもよかったらって
全頁支部公開してから通販の婆もおったな >>189
個人オンリーでも主催交代とかもあるし誰か引き継いでもええと思う
赤豚の鯉月のタイトル好きやで >>193
それよく見るな
新刊サンプルで全部公開して発行日以降は一部だけ公開に変えるってするのもこれとはちょっと違うけど親切よな >>192
地震怖いもんな
うちの本棚硝子戸やからほんまびびってる 虚無割と交流しとるけど
やからこそこいつの主催じゃあかんやろな思ってる鯉月婆は多いと思うで >>194
引き継ぎは全然ありやけど勝手に引き継ぐわけにもいかんし前主催とのコンタクトは必須やでな
残ってる方は鍵してるしなあ
消えた方は支部垢は残ってんのな
赤豚タイトルわいも好き >>196
硝子は怖いな外されへんの?
それかマステみたいなベタベタが残りにくいテープでデコるとか
地震頻繁でもええからちんまいのだけで勘弁してほしいで >>197
わいさんがその交流を側から見た感じでもあかんやろなって思うんや
どんな感じなん?
とりあえずこのスレで出た情報見た限り信用度は低いし一緒に仕事で組まなあかんとかなったら頭抱えるやつやなって思っとるけど >>200
横やけど毎度新刊落とす言うてるよな
落としそう吉牛してや言うたそばからサザエとじゃんけんして遊んどる
じゃんけんすなとは言わんけど新刊落としそうです言うた後くらいツイ我慢できんかね 進捗報告で無理かもとかヒイヒイ言うとる書き手に愚痴るなとは言わんむしろ吐き出して気晴らししたらええんやでと見守ってる派なんやが
落とすかも云々からの秒でお遊び切り替えは見守り損やし応援したくなくなるわ 虚無がなんぼ新刊落とそうが元々買うつもりないからノーダメやけど計画性のなさが見えるからイベント企画主催は向いてないやろな まだ募集もしてへんしええんちゃう
アンソロ主催されたらたまらんけど 鯉月新規が無邪気にウェブ厭離主催したらおもろそう
被ってますけどって言いに行くやろか 鯉月web厭離あるんやったら7月やったっけ
あーあ
あーあああああーほんっま追いやったクズむかつく >>209
10月末やったはずやで
バレンタインの次はハロウィンかーて思ってたから 告知垢できた時の挨拶があっさりすぎるというか自分のこと皆知ってる前提でフランクすぎてモヤッたわ
身内だけでやるイベントならそれでもええけど
前主催は揃って真面目に挨拶したったしRTもかなりされとったで
仕事じゃないけどさ界隈のイベント取り仕切りますよろしくお願いしますって節目の挨拶もまともにようせんのって本落とす落とさへん以前に不信感あるで 次もまたやるってノリで決めれることちゃうよな
2回目やる告知あったんイベントで記念撮影中やったんやろ?そのあとツイでも告知してたけど
かなり前からやるつもりでおったと思うし2回目に向けての準備もしてたんちゃう?
それを中止て短期間でよっぽどのダメージ食らったんやろな怖すぎるで潰した側の婆ら 他界隈でもなんか話題あるんやったら出したらええんやで >>3
この流れだけでトドメ刺した星人のクソっぷりがようわかる >>218
恐怖DMにもなんとか耐えてたのになあ… >>220
星人のホームで
鯉月 web
ツイ検索したら簡単に出てくるで >>222
それな
ここで虚無以外にも他月受け要素あるの出してたやつおったとか蓋開けたらガチ固定イベやなかったとかいうて文句言うとる婆おったけど
出した本人に言えって話なんよなそれ参加要項守ってへんでて
なんで守ってないやつに直接指摘しないでイベント主催側に文句言うねん思うたでお客様根性すぎんか
参加要項は最初から最後まで一貫しとったから主催に本来非はないことやねんよな ちょうどよく右尾厭離リバ混入騒動あって大変そうやったは >>224
星人も雑食やから前提は固定に含まれるとかご高説垂れはったんちゃう 規約違反しないでね
が通じひん相手とやり取りしなあかんのしんどかったやろな 3の湯田が貼ったやつ読むだけでも本当に怖いし実際やられた主催達お疲れ様やでって思うんやけどあれ見て庇おうとするどころか攻撃とはなあ
ガチ固定要項については喜んどったし性格からして「こういうことはダメだと思います!」とか前主催差し置いてオープンにしそうやのに >>224
元主催、お気持ちベッターに星人さえリスインせえへんかったら…と残念でならんは わいオフもやってる婆なんやけどこのジャンルってばら撒き菓子(袋菓子の詰め合わせ)差し入れしてくる婆多くない?
Twitterでも全然絡みないしフォローもされてへん婆がクッキーやら煎餅1枚とか渡してきて怖いんやが
前にいたジャンルだと差し入れの菓子もう少し体裁整ってたで
ばら撒き菓子を絨毯爆撃的に配る婆でも胆石にはデパ地下の菓子渡してるのが大手のイベント後の写真でわかってしまってモヤる もう前の主催は戻ってこないから誰かが頑張るか虚無のやつに参加するしかないんよな >>230
コロナ理由にして差し入れお気遣いなくしといたらええよ >>229
何回か言われとるけど人選ミスったよな…
残ってる方はどうか分からんけど消えた方は交流ほぼなしの互助会非会員やから星人がどんなやつやとか分かってなかったんやろうなあ
星人リスインするレベルの情弱やからここの存在すら知らなそうやで 残ってる方と虚無普通にもくりとかして繋がっとったのに
こんな揉め事起こせてすごいでほんま >>230
デパ地下菓子もらえんから逆ギレしてるだけやんけ婆 >>230
趣旨が違って悪いんやけどワイさん前ジャンルどんな菓子持参してたん
今までのジャンルではドライに活動しとったからゴでのオフ参加どないしようか迷ってて参考に聞きたいは おんもで前主催の帰り待っとる書き手婆おるからわいも待つで
いくら自カプでも信頼できないやつがやるやつのイベは一般でも参加せんは
人が多いうちとか熱があるうちとかそういうのやないねん >>236
そう見えるやがお徳用煎餅1枚もいてえゎー 星人が月界隈に向けて「皆がいちばんかわいいと思う月回知りたい」て投げたのに誰もリプとかしてないの見て草生えた >>235
もくりしたからて交流深いとは限らんで
作業とかやと特に 差し入れも金かかるから無理なら感想の手紙でええんよな 差し入れも手紙もいらんから支部リンクして宣伝してほしいで わい感想の手紙が何よりも嬉しい
食いもんは自分で買う >>246
手紙が1番嬉しいで
もらった手紙今も持っとる ぬくいアイマスクええで
貰った時はなんやこれて思ったけど原稿のあと寝る前とかTLや支部巡回で疲れた目に効くんや
あれ個包装やし1回分だけ渡されてもお菓子みたいに気分悪くなることはないで わいなんもいらんはあ
手紙とかこっちも感想言わなあかんのかって圧に感じる >>233
このジャンルに限らずお断り告知しても菓子配り婆はそんなん見てへん
そんな気遣い出来るんやったら最初から妖怪菓子配り婆やってへん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています