金ネ申ヲチ雑談スレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
金ネ申web厭離(カプ不問)、ツイ、同人のヲチ・雑談したい人専用 スレ
キャラ、イベント不問
※前スレ
金ネ申ヲチ雑談スレ18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1652330736/ 虎でまだ在庫ありの新刊なのに支部再録したのもいたは
ああいう事するとすぐ再録する人やと敬遠されて本が売れにくくなりそうやけど何のつもりなんやろか 和名の話し飽きられたからか今度はリパ呼びに文句言い出してんのおったで途中で切るなやて 本人もだけど、回りに群がってきてるのがまんま活動家とか外国人なのがお察しな感じ 和名の人は最初にフォローしてた面子があまりにもやった
ブロックされてる率高そうなの選りすぐりや >>70
届く前にWEB再録何回もあったで
こんなに早く再録されるジャンル初めてや 再販無しで過去作読みたい人ほど再録してくれへんのはどのジャンルでも共通やな >>87
それなすぎる
いいぜ稼ぎなんぞせんわって無言の主張が潔い
こっちは涙をのむしかないけどな webオンリー新規あるやんって見たら似たような感じで同じ月に被ってたり
主催見たらフォロワー2桁やったりさらに新規の無法地帯化してきたね 某トレパク弗の別垢
スポーツ選手と写ってるの、顎だるっだるで着ぐるみより胴が太い
顔隠してるとはいえよくあんなん上げられるなあ 支部再録はすぐにする人の新刊は絶対買わない
発行日から2年は再録しなさそうな人の新刊は欲しい
大抵の人はジャンル移動して1年くらいしてから前ジャンルの再録するイマゲ >>94
ちょっと早い
webオンリーのスペースからしか告知してない期間限定ならあり >>91
誰の話しやね?
わい自撮り一切上げてないけど気になるやで 1年くらいで再録でええんちゃう
早過ぎるのはどうかと思うけど熱が冷めんうちの方が見てくれる人も多いやろ わいも一年経ってるぐらいならええんちゃうかな思うで
さすがにその月のうちとか半年未満はえーってなるかな
一年未満でまだ完売してなくてもWEBオンリーとか界隈で再録祭りなって期間限定で公開するのはアリかなと思う
いうて書き手の気分次第やし受け入れるだけなんやけどな わいの神お願いやから再販1回でいいからしてほしいで...
webオンリーで再録してくれた時あるからやっぱりきっかけになるweb開いてくれてほんま有難い わいの移動済み神は何度も問い合わせうるさいを柔らかく言うて全削除してもうた 733fusianasan2022/05/16(月) 15:41:43.01
読売の展特集記事に
「不気味に人の心を操る鶴見はもう一人の主役だった」
て書いてあるやん鶴婆よかったな! わいはジャンル移動すると売るか捨てるから何冊買っても総量は増えないで >>104
わいも気に入った本だけ手元に残してあとは売るなりしとるな
このジャンルWEB再録多いから手放しやすい わい元神カプオンリー合わせ直後に逆カプ描き始めて
神から地雷になって全部捨てた >>104
わいは納戸の奥のほうに隠しとる
わいトッモは箪笥の引き出し一段にいれてそれ以上なったら売ってる わいももう捨てたい
多分ずっと好きなジャンルやけど正直もう本はええかななっとるは 新規が描いた絵が万バズ相次いでて
古参のファボRT大幅に上回っててざまあや >>109
ヤフオクでまとめて5000円とかで出せば
メルカリは同人誌禁止やから 新規も古参も仲良くできたらええなあと思うけど去年の無料新規わいは古参ぶってる中堅が怖くて近寄らんようにしとる >>107
わいすこやった婆も逆婆に媚び売り出してあかんくなった
プロフに固定て書いとったくせに 前回の無料で入った婆らが古参ぶって無料開放するとどうのこうの愚痴ってるの痛いは 昔ピンタレストトレパクが出て指摘したサークルが追い出された挙げ句
パクラーのお帰りワンドロ開こうとか言うてた村ジャンルやねんで 某ジャンルの古参は一部だけ新規に対してほんまに優しかった
普通にフォローいいねしてくれて昔出てた情報とか教えてくれた
ゴは… 実在した軍人のモデルいるキャラで欠損とか虐待とか嫌や…サトルも反リョナやで >>110
それまで二次界隈あっためてた古参が可哀想 新規参入万バズ>>>>必死でトレスしたhtr絵
なのはええ傾向やね わいは全く相手にされん新規
反応ないから無産に戻るで 無料で入ってきた婆ちゃんとコミック買っとるの?とか嫌み言うてた婆もおったから… >>110は何が言いたいのかもはやわからんただの古参アンチやろが
>>126みたいな意識が差別を生んでいく
自分らがゴの二次を守っていた!と思い込むのがあかんねん
盛り上げられなかったやん 万バズしてても交流ない相手だと古参は意地でもRTせえへんな >>118
なんでやワイまだ界隈のことよう知らんし半年ROMって何とか関係図を理解しかけとる新規や >>132
支部には投稿してる
ツイは一般も多いのとグーグルが拾うから絵なるべくあげんようにしてる 検索に引っ掛かりやすい金カム関連のワード使わずバズってる人はカッコええな 相手に対して本当に買ってるの?ってなる婆は自分が違法ダウンロードか何かでコミック買ってないんやろ
パクラーが自分のパク絵をパクられる事に対して厳しいのと同じで同族嫌悪や >>134
支部だけやとキッツイやろそりゃ
支部人口減り続けとるで >>137
他に方法ないししゃあない
つまらんからもうええねん >>139
反応あるなしでつまらんてなるならそもそも創作向いてないと思うで
描きたいから描くんちゃうん >>124
懐疑は絵馬以外に興味ないで
絵馬もいいけど解釈大事にしたいは >>141
界隈に入りやすいようにしてくれてはるやん
なんもせん古参より貢献してるで >>130
>>110の意見こそ差別意識助長させてるだけやん
古参も新規も上下ないんやから仲よくせえ >>131
鯉月は新規でも絵馬なら古参も反応してる印象や
普通以下は擦り寄らんとスルー 固定やから近寄らんけど
ぶっちゃけウェブ厭離はありがたい わいは今のところ出会ったことないけど無いとは言いきれんやろ 鯉月まともなwebオンリーもうできそうにないしな
懐疑様に頼るしかないで 会議様知らん層が出入りするようになったんか草
もともと専用スレみたいなもんやったんや >>150
絵馬やけどマンガいまいちやなって思ったで
他人の作品叩くから余計そう思うんかも >>104
カラーボックスみたいな箱型の棚を本棚にしとる
10段以上はあって普通の小説や漫画と薄い本で3:7の比率
家人にはカムアウト済みで二次に理解はあるが嗜まへんし工口もあるしカーテン貼って目隠ししとる
WEBは消えたらお仕舞いや
紙なら自分が手放さない限りずっとあるからわいはWEB再録されてもすこ作家やすこな漫画は絶対手放さへん
装丁とか見るのもすこやしな 安い印刷所の婆の本は紙がすぐ黄ばむ
表紙からして手が込んでる婆のはずっと白い >>164
そうやで
A5と文庫は前後にして同じところに入れてるから実質2:8かもしれん
昔から紙の本がすこやねん
普通の本屋で全然知らん分野の小説ジャケ買いやタイトル買いも昔はよくしたわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています