金ネ申の陣営トップの不遇を嘆くスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449fusianasan2022/06/18(土) 12:40:38.78
>>448
すごい無理やりねじこむやん
0451fusianasan2022/06/18(土) 12:54:40.02
骨拾えばええやん
0452fusianasan2022/06/18(土) 13:23:25.75
鯉月発狂婆
0453fusianasan2022/06/18(土) 15:50:29.02
骨と権利書で権利書つかんだのって教会の鶴演説が嘘ではなかったという意味かと思ってたけど自信なくなってきた
0454fusianasan2022/06/18(土) 20:43:11.89
骨掴むエンドでもええと思うは
ひとつくらいなんかあげてくれ
0455fusianasan2022/06/18(土) 21:02:13.29
骨ていつもそのままポケットに入れとったんやろか
小さいし無くしそうで怖いで
0456fusianasan2022/06/18(土) 21:14:20.42
わい鶴が大義あった設定だけは変えんでほしい
なんかもう大義とかどっかいってるのは分かってるけど
0457fusianasan2022/06/18(土) 21:20:50.27
ずいぶん丈夫な骨よな
火葬した骨じゃないからにしても年数だいぶ経っとるのに
0458fusianasan2022/06/18(土) 22:15:15.35
>>456
あれだけ大義か復讐かとか目的はなんやてこだわっとったのに最後にその辺りどうでもよくなっとるのからいでほんま
0459fusianasan2022/06/18(土) 22:50:55.38
鯉鶴良かった良かった
0460fusianasan2022/06/18(土) 22:55:05.19
>>457
沖ノ鳥島みたいにコーティングしとるのかもしれん
0461fusianasan2022/06/18(土) 23:09:22.41
>>458
金塊→砂金→権利書といいなんで大事なとこコロコロ変えるんやろ
0462fusianasan2022/06/18(土) 23:59:25.35
金塊・砂金→大量すぎてやっぱ運べんし陣営ごとに山分けできてしまう
権利書→運びやすい、山分けできん、奪い合いが描ける
やろか
0463fusianasan2022/06/19(日) 04:50:31.81
砂金で目つぶしするために砂金にしたんちゃう・・・
0464fusianasan2022/06/19(日) 07:15:13.98
>>463
あれほんま酷ない?
鶴の扱いが酷いのもやし、正義側の主人公が砂金ちょろまかしてポッケナイナイてさあ
0465fusianasan2022/06/19(日) 08:25:30.36
目潰しよりアプリコメとかで金塊に目が眩んだ〜とか言われとったの悲しかったで
主人公ネコババしとるし最終的に白が総取りしたしなんで鶴だけ言われなあかんのやろて思ったは
最後まであんな扱いなら目的が復讐と私利私欲のための方がスッキリ悪役として推せた
0466fusianasan2022/06/19(日) 08:31:21.88
鶴推しやとアプコメ読んでもええことないんよな
0467fusianasan2022/06/19(日) 09:09:11.77
312で金に目が眩んだとか言われたからこそ313で咄嗟に権利書取ったのは熱かったんやけどな
なんか30巻読むと愛を試したらあかん!がメインになっててもう意味なさそうや
0468fusianasan2022/06/19(日) 09:23:19.88
正義鯉と悪役鶴になるのが一番意味わからん
鶴は対主人公2回やらされとるようなもんや
0469fusianasan2022/06/19(日) 10:15:03.67
最終決戦で鶴がみんなの敵!みたいになってもうたな
それならそれでもっと極悪非道な強キャラにしてやて思う
同情や擁護するような事言えば悪役のくせにとか全部鶴が悪いせいやんけ言われて
すこなキャラやのに素直に応援もさせて貰えへん空気あったで
0470fusianasan2022/06/19(日) 10:37:42.85
いやまあ鶴に同情とか擁護の余地はないとは思うで
でも同じように他のキャラも褒められたもんじゃないはって思うし
なんで鶴だけは責められるだけでないとあかんのか納得はいかんは
0471fusianasan2022/06/19(日) 10:38:37.22
過去とか分からへんこと多すぎて擁護もできないねん
何で試した愛しか信じられへん?何で反中央なん?
全然わからん
モンペにもなられへん
0472fusianasan2022/06/19(日) 10:48:25.17
>>469やけどわいも鶴が手放しで同情も擁護も出来へんあかんキャラなのは理解しとるで
でもこうやってここですら少し不満言うたらすぐ同情も擁護も出来へんやろてレスされるんがからいねん
フィオリ死んだの辛かったやろな程度の事でも自業自得やんて言われる
0473fusianasan2022/06/19(日) 10:54:36.01
>>472
フィオリ自業自得よく言われるよな〜
自業自得な部分があったとして妻子失うのはやっぱりつらいやろうに
0474fusianasan2022/06/19(日) 13:42:23.58
>>463
ほんでも最初からあのシーンは頭にあったんや!て読売インタで言うてはるで
0475fusianasan2022/06/19(日) 13:52:10.26
>>468
その割に杉・土と鶴の因縁も薄いし
正義鯉と悪役鶴の構造も中途半端なんよな
0476fusianasan2022/06/19(日) 14:00:54.81
最初からアイヌが各地で砂金集めたのは言ってるで
よく考えたらわざわざ全部固めたりせんはな
金塊って言ってたのはアイヌの砂金よりアイヌの金塊の方が語呂がええからやろ
0477fusianasan2022/06/19(日) 14:07:39.49
アンチみたいなこと言うて申し訳ないけど
江くんの刺青人皮が銅で変色したのはなんでなんや
0478fusianasan2022/06/19(日) 14:10:39.99
>>477
銅やなくて鉄やけどタンニンと鉄が化学反応起こして黒くなるんやで
0479fusianasan2022/06/19(日) 14:13:42.73
>>478
リパに気づかれたきっかけの変色がサッポロビールの銅窯やったやん?あれが意味わからんねん
0480fusianasan2022/06/19(日) 14:18:21.89
>>479
あれ銅やったんか
知らんかったから勉強になったで
ググったらタンニンは鉄やら銅やら色んな金属と反応するらしいけど
正しいこと分からん
0481fusianasan2022/06/19(日) 14:23:26.98
>>480
こないだサッポロビール園行ってんやん
ほんなら銅製の仕込み釜って書いてあって銅やったんかワレってなってん
0482fusianasan2022/06/19(日) 14:25:15.96
>>475
サトルが杉土との対決より月鯉との昼ドラの方が楽しくなってしまったのは途中でわかった
わいは銀行強盗の続きで鶴土見たかったで
ええ面構えしてるやんのシーンすこやねん
0483fusianasan2022/06/19(日) 14:31:46.73
アクション微妙になったよな
0484fusianasan2022/06/19(日) 14:54:59.52
普通にヒッジと鶴の対決見たかったで
0485fusianasan2022/06/19(日) 15:41:36.10
加筆で31巻の土の死に方も変えて欲しいけど変わらへんやろな
0486fusianasan2022/06/19(日) 19:06:41.75
>>485
悪化する可能性はあるけどな・・・
0487fusianasan2022/06/20(月) 14:56:43.06
通知表に合わせてきてるなら月絡みでまた盛大な鶴下げ加筆きそうや
0488fusianasan2022/06/20(月) 21:27:03.41
鶴は大勝利の予感
0489fusianasan2022/06/20(月) 23:50:56.75
鶴婆なら嫌な予感しかせんやろ
0490fusianasan2022/06/21(火) 00:49:49.66
サトルには何も期待しない方がええ
0491fusianasan2022/06/21(火) 09:44:22.66
>>488
なんか根拠あるんけ
これから一ヶ月を少しでも楽に過ごしたいから教えてや
0492fusianasan2022/06/21(火) 21:51:51.92
鶴単体すこやけど30巻は鯉ばっかでなんや鶴には微妙な加筆やったな
鯉が鶴から部下を守るてなんやそれの驚きの宣言はなくなったのはよかったがなら逆に何でそれ本誌で描いたんやて疑問で一杯になったわ
0493fusianasan2022/06/21(火) 22:13:51.63
ミステリアス縛りがあるからな鶴
0494fusianasan2022/06/21(火) 22:17:59.52
その縛りいらんくないか…
0495fusianasan2022/06/21(火) 23:03:27.66
むしろ試し行為おじになってミステリアス度減ってない?
本誌嘘おじの方がまだ多少は底知れない感残ってたで
0496fusianasan2022/06/21(火) 23:32:43.07
試し行為する理由がミステリアスやで
そんなミステリアス求めてないけどな
0497fusianasan2022/06/21(火) 23:53:48.06
急に試し行為が生えてきて
次々と描き足されていくのなんなんや
最初はどういうつもりやったんやろ
0498fusianasan2022/06/22(水) 00:08:35.81
鯉やないけど試し行為とか妙な嘘とかたらしこみとか無かった方が部下みんな素直に着いてきたよなて思うは
0499fusianasan2022/06/22(水) 00:10:53.68
試し行為しないと人を信じられないって設定が急に生えてきたねん
前から嘘つき愛おじやったけどそれと「嘘で試した愛しか信じられない」はだいぶ違うやん
いつからそんなメンヘラに?
0500fusianasan2022/06/22(水) 00:26:02.30
目的が復讐のみなら嘘や試し行為で騙すのもまだ少しは納得出来たんやけどな
それでもなんでやねんて腑に落ちへん所多いのは変わらへんけど
0501fusianasan2022/06/22(水) 00:30:47.94
わい鶴が権利書つかんだあたりの流れ変わりそうやなと思ってる
加筆の試し愛おじと大義は相性悪いし
0502fusianasan2022/06/22(水) 00:35:43.96
満州行くでて独り言の辺りとかも悪い感じに加筆されそうやな
0503fusianasan2022/06/22(水) 01:16:15.17
戦争の最中に敵からの砲撃がとどくような場所で試し行為はやっぱりしっくりせんなぁ
失敗した場合のリスク(負傷や死/最悪、騒ぎを聞きつけ周囲に集まった兵士も巻き込まれ大打撃=日本軍の損失)が
成功で得られるリターン(強固な忠誠心の部下獲得)より大きいねん
日本のためって大義が嘘ならまあええんやろけどそこは事実なんやろ?うーん…わからん
0504fusianasan2022/06/22(水) 05:57:01.23
鶴を負けさせる理由を二転三転させるのほんまつらい
しかもこんな瀬戸際で
0505fusianasan2022/06/22(水) 06:01:00.50
>>502
本誌よりさらに頻繁に電車上り下りしとるかもしれん
0506fusianasan2022/06/22(水) 06:58:32.51
>>504
同意
その二転三転のしわ寄せは鶴sageとしてふりかかってくるんやもんな…
0507fusianasan2022/06/22(水) 07:19:49.88
>>504
ほんまそれやは
負ける理由と部下が離れる理由を言い訳含めてどんどん加筆していって鶴のキャラもブレてもうた
0508fusianasan2022/06/22(水) 12:35:47.09
嘘で試したけどそれを知りながら鶴を受け入れたフィが根底にあってそれが鶴の「愛」のベースになった
ってツイがおんもでバズってたけどしっくりこないねん
鶴はフィが付いてきてくれるか試すために嘘ついてたわけちゃうやん
しかも最後に本名伝えたってことは本当の自分を知ってほしい願望あったわけやろ
嘘で試す行為に全然繋がってなくない?
0509fusianasan2022/06/22(水) 12:43:42.79
本意じゃなかったから罪悪感になってるならわかる
0510fusianasan2022/06/22(水) 12:55:33.12
妻子を失った傷が深いから戦友に夫婦以上の絆を求めたとか?
試し行為はその絆を実感するためなんかな
0511fusianasan2022/06/22(水) 13:00:39.47
嘘ついて試した愛しか信じられないのなら絆を実感レベルやなくない?
もっと病んでるで
0512fusianasan2022/06/22(水) 13:18:02.23
>>508
実家帰っとれいうたのも戻ってくるか試したとか思われてそうやなそれ
0513fusianasan2022/06/22(水) 13:31:02.70
騙してたのにフィが鶴を愛してくれたんやろ
それが前提にあるんやけどそれ自体が鶴の罪悪感になってる
偽ってたけどほんまの愛はあったんやって罪悪感を解消したくて何度も試し行為をしてしまうんやけどほんまの自分を見せると愛情示された時にまた失った時のトラウマが沸いてくるからそれが出来ない
こういうことちゃうんか
罪悪感と自己矛盾に苦しんでるんやろ
0514fusianasan2022/06/22(水) 13:39:29.11
宇がフィみたいに死んだけどそれでも鶴の心は晴れなかったからそれは鶴にとって正解ではないってことなんやろ
0515fusianasan2022/06/22(水) 13:42:41.83
>>513
それが本当ならフィ以前に問題ありそうやけど
フィオリ以外の愛を体験したことないんか
0516fusianasan2022/06/22(水) 13:54:02.02
>>514
宇のことは騙しもなんもしてないやん
あれは羊の中におる犬で例外やで
0517fusianasan2022/06/22(水) 14:00:16.05
劇場するのも試し行為するのも素の自分に自信がないからやろ
フィオリと結びつけて深く考えすぎちゃう
0518fusianasan2022/06/22(水) 16:08:24.77
>>517
それやと何で鶴は自分に自信がないんやろかて過去編必須やねん
やからみんな必死に今あるピースで無理して考えとるんやで
ほんまになんで過去編ないんやろ
0519fusianasan2022/06/22(水) 16:36:39.72
鶴は嘘から始まったフィと親友殺す宇をベースに愛という認識を構築してるから歪んでるってのが今まで見た中では一番納得できたで
長岡で家族に愛された経験ないのが大前提になるけどそこは絶対描かれなさそう
0520fusianasan2022/06/22(水) 16:52:46.33
考察しても31巻の内容次第で全部爆破されるかもしれんからやり切れん
鶴の過去はもう描かれんやろから自由に考察してええのかもしれんけど
0521fusianasan2022/06/22(水) 17:00:51.86
>>520
それで勝手に想像したら怒られるを今までくりかえしてきたんやわ
0522fusianasan2022/06/22(水) 17:04:12.39
>>518
あくまで月と鯉がメインやからちゃう
試し愛キャラで鶴は迷走してるけど月鯉は流れ整うねん
0523fusianasan2022/06/22(水) 18:34:20.68
>>522
結局それよな
全部月鯉が最終回で批判されんためのお直しやと思うは
今回の加筆で鯉の一連の言動は整備されたけど鶴は余計何考えとるかわからへんキャラになったし
0524fusianasan2022/06/22(水) 19:49:51.49
鶴にしても土にしても他キャラに割食ってる感じがからい
0525fusianasan2022/06/22(水) 20:20:34.49
やっぱ鯉スレ荒すモメサ鶴婆かよ草
0526fusianasan2022/06/22(水) 20:41:50.18
大義が蔑ろにされとるから鶴や土の存在意義って何やねん状態や
ボス同士お互いの大義を気にすることもないし大義って何だったんや
0527fusianasan2022/06/22(水) 20:53:30.77
今回の鯉の気持ちが最終回まで繋がって鶴がやった事も全く無駄やなかったでてちょっとはなるなら少しは報われるんやけどな
今のところそこまでの希望は持てへんねん
月のドアップが不穏やし307話がどうなるかや
0528fusianasan2022/06/22(水) 21:16:39.63
>>526
なんでこんだけ3陣営!て強調され続けて銀行強盗でニアミスもあって
土方のお相手は鶴やなくて鯉やったんやろか
普通にショックやわ
0529fusianasan2022/06/22(水) 22:21:38.76
>>527
むしろこの通知表通りの加筆見て少しでもそんな希望持てるのが凄いで…
0530fusianasan2022/06/22(水) 22:25:22.88
サトル単純に通知表通りに加筆しとるだけやしな
0531fusianasan2022/06/22(水) 22:30:01.34
なんか…鶴のキャラがほんまかわいそうや
0532fusianasan2022/06/22(水) 22:52:15.60
おんもで喜んどる婆もおるけどみんな次巻どうなるか分からへんして不安は抱えとるは
本誌でも単行本でもほんまなんでこんな最後まで怯えなあかんのやろな
0533fusianasan2022/06/22(水) 22:54:22.36
なんでこんな役回りなんやろ
それでいて作者にはファンやて言われるけど内実ないねん
0534fusianasan2022/06/23(木) 00:34:59.33
>>528
いや土の相手は鯉って鶴婆以外はわかってたやん
剣士対決見たいってアプコメにもいっぱいあったのに
0535fusianasan2022/06/23(木) 01:14:58.91
土鯉の剣士対決の予想は多かったけど土を倒すまでもそんな予想されとったっけ
0536fusianasan2022/06/23(木) 05:21:13.35
>>534
ええ?
根拠がアプコメって
アプコメの通りに作者がするん?
0537fusianasan2022/06/23(木) 06:29:28.32
これ定期的に来る鶴婆は原作ちゃんと読んでへん!て言いたいだけの奴やろ
0538fusianasan2022/06/23(木) 07:04:58.80
原作ちゃんと読んでるで
アプリで一週間限定や!
0539fusianasan2022/06/23(木) 09:12:40.18
実際ちゃんと読んでへんやん
拗らせてるの鶴婆だけやで
0540fusianasan2022/06/23(木) 09:13:28.15
永倉さんにころされとけばよかったのにね
モブ部下そっちのけで月尻追い回すクズなんて
0541fusianasan2022/06/23(木) 09:56:44.85
>>540
わかる
サトルが上手いこと書けんのが一番の問題やけど鯉も月もきらいになったは
0542fusianasan2022/06/23(木) 09:59:03.66
言いたくなる気持ちはわかるねんけどそろそろやめよな
餌与えるだけやで
0543fusianasan2022/06/23(木) 10:10:25.81
モメサの自演やろどうせ
0545fusianasan2022/06/23(木) 10:29:57.79
月鶴月婆の溜まり場草
0546fusianasan2022/06/23(木) 10:32:35.84
>>528
五稜郭攻囲戦で指揮官対決したのが鶴と土
タイマンは初登場からフラグあった鯉がしただけ
0547fusianasan2022/06/23(木) 10:33:01.84
不満あるの月鶴月の鶴婆だけやろね
0548fusianasan2022/06/23(木) 10:34:02.56
ケツ追いかけ回すとかグロすぎ
ほんまは月婆なんちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況