金ネ申ヲチ雑談スレ24
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
金ネ申web厭離(カプ不問)、ツイ、同人のヲチ・雑談したい人専用スレ
キャラ、イベント不問
次スレは>>900が立ててください
※前スレ
金ネ申ヲチ雑談スレ23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1653117369/ 苦しんだの鶴のせいやし鶴の罪も自覚しとるようなツイしてたけど結局こんなもんなんやな Newsweekなんてポリコレ洗脳誘導雑誌やで
現在はポリコレやが昔から思想洗脳を延々とヤラセ上等でやっとるしな
いよいよあからさまになってきたんか ファンの中には、先住民としてのアイヌの、現在進行形で生じている権利問題についてはむしろ勉強を拒絶している人も多い。
何をソースにしとんのやこの糞みたいな記事 カム読者になったら必ずAinuのこと調べて必ず声をあげなきゃあかんのか?
漫画をなんやと思ってんねん娯楽やぞ へーこの記事絶賛するポリ婆イコールサヨクってことになるな >>807
あっさりて言う感想ならわかるんやけど一番最後の部分が気持ち悪いねん悪意ありすぎやろ ポリ婆の言うとることまんまやな
沈黙は差別だの思考停止だの批判するのが正しいファンって >>813
左か右かと言えば左やけど反日と共産シンパも含んだやべえ集団て感じ
海外の左とはまた種類が違うらしいで ポリ婆はこういう記事の思想に洗脳されとるんやなあと良くわかるわ 執筆者の藤崎剛人氏は過去のnoteとか全然読まれとらんし読者に意図を伝える気が皆無の文章や
話題の漫画にいっちょかみしたかったんやないの こんなんと一緒やと思われたくないからわいはこれからも沈黙で全スルーや ポリ婆喜ぶかもしれんけど広まってポリ婆の二次絵晒される可能性もあるのにな おんもで騒いでるポリコレババアのお気持ちまとめただけの楽な仕事やね この記事を喜んだ奴はいよいよあかん奴やな
この雑誌の思想に賛同しとるて認識するで ポリコレ婆らは次からプロパガンダ漫画とか言い始めるんかな この雑誌の執筆者片っ端から米左翼エスタブリッシュメント関係者ばっかりやん
うへぇ こういう記事出る気してたしポリコレ婆待ってました!で同意と拡散したいやろうに
著者が別件で既に要注意人物とか持ってなくて草 >>828
暗唱できるくらい既視感あるフレーズ満載やった
同じことずっと繰り返しツイしとんのやな… 「選手は東京五輪を辞退しろ」署名活動発起人の宇都宮けんじ氏は共産党と選挙活動しとった人物
署名活動の真の狙いはコロナ蔓延防止じゃなくて東京五輪きっかけに政府に新たな諜報機関ができるのが嫌で妨害しとっただけやった この執筆者ツイの北守やんよく冷笑系に反論されとるパヨやな ションボリ婆ってそういう繊細芸してるだけよな?
こんなんでガチ凹みしたら人として生き残れないで… 単なる拗らせ腐女子が軽々しくいいねしていい記者やないやろ
自分がそういう目で見られてもええならいいけど 売れなくて路頭に迷っとるフリーライターがNewsweekに拾われて
イキってポリコレ記事量産しとる背景もあるんよな
おんもでどんだけイキって高尚様していても
実際はNewsweekなかったらド貧乏のただの拗らせ人間やし >>814
批判を踏まえた上での加筆最終回を期待とかそんなもんサトルに求めてないんよな何なんこの記事書いたアホ プロパガンダて…
心が60年代の社会闘争から帰って来られへんのやね 池江選手に五輪辞退せえ迫ってビラ配ってるようなおっさんや
わかるやろ 星人ブロりたいけどわい向こうに存在を認識してされとるから気づかれて変な勘繰りされたくないんよね 見事にwebの情報をつなぎ合わせただけのコタツ記事やね
ポリコレ婆らもそうやけどこの記事で現実のアイヌに何か良い影響与えられるん? もうゴやなくて「そういう垢」でやれや…
言ってる内容が正しくても同人垢でやられるとアホ臭くて見てられん ポリ婆サトルの粗探しするだけで他になんも活動起こしてないし今後起こす気もないやろな
動機が推しの最後が気に入らんってだけやから 北守って天皇制を独裁扱いしてるアナーキストやん
絶対関わりたくないねんけどポリ婆らはNewsweekをありがたがってるんか このライター5/6にスペースでゴの話題出しとるから単なるマッチポンプにしか思えんは 見境なく批判活動しとる鶴婆尾婆とかもうキャラモンペでもなくキャラのことはどうでもいいんやなって パヨ記者持ち上げとる奴が同ジャンルにわらわらいるなんて心底嫌気が差すは
流されやすかったり気の弱い婆はこういうの見て去っていってしまうんやな >>857
自カプ爆破の逆恨みでジャンルごと潰したい運動しとるねん ポリコレ兼任の垢はどうせもう二次の活動はせんやろうし全部切って楽しくやったらええは
何でもかんでも正しさの前に萎縮せんでもええ
個人の趣味も大切な領域や 好きな作品だからこそ批判しますの免罪符婆がおんもでも批判され始めててええことや ainuのことどうでもええやろ
サトルに謝らせたいとかジャンル潰したいとかそんなんばっかや 流石に二次やらんと作品アンチ活動します宣言しとるやつは切ってええやろ 延々ゴとサトルを殴りながら作品に金落とす婆は
自分が落とした金がゴを通して差別の拡大に使われるかもしれんとか思わんのやろか >>847
スポーツ選手に個人攻撃とか最悪すぎて草枯れる >>867
ニューズウィークに選手は配慮せなあかん特権階級やないんやからわいは悪くないって記事も書いてるで >>872
屁理屈ぶりがポリ婆そっくりやんけ
わいは好き勝手に二次消費するけどサトルは叩いてもええやろとか 『どんな大災害が起こったとしても自衛隊は動かすべきではない』北守(hokusyu82)氏が語る、「緊急事態」 への懐疑
https://togetter.com/li/349219
この人おたくへの差別もひどくて草や 昨夜言われてたけどポリコレ婆が自分と違う考えの相手に対してネトウヨ連呼レッテル貼りするの始まっとるな >>873
気持ち悪いほど金太郎飴のように皆同じような口調態度に変わっていくんや >>874
昔はエロゲアイコンでイキってたし今のアイコンも15歳の少女キャラやで 自衛隊動かせんで阪神大震災のとき大変やったて聞いたで
人命より思想のが大事て頭おかしいやろ >>874
こういう人間が被災したら言う通り一切助ける必要ないけど
それでも自衛隊は助けるんやろな 企業団体はもうポリコレフェミ婆は無視のような方向で動いとるんやろ?
サトルも屈しないでほしいは >>880
そんで助けられときながら文句言うんやろな 加害!差別!歴史修正!騒いでたのに自分らも同じことやるんやな >>856
作品愛故の批判過ぎてアンチになってるん気付いてへんよな 作品や作者への誹謗中傷に加担はええんですか?って感じな婆ばっかになったな そもそもサトルが描かなきゃ知ることなかったくせにサトル叩いてるっておかしくないやか ほなあんたらの二次作品最低最悪ですって言われたら顔真っ赤にするくせにな >>890
ポリ婆の作品をフェミ視点から見て批判してもええんやろか
女性であるわいにはその権利があるやろ(適当) 金カム作者のインタビュー記事を読んで、作者はおかしい人だと確信しました。
こういう直球の侮辱中傷しとるのもおるで どいつもこいつも居座りそうやなあ
はよジャンルから去ってほしい あの記者エロゲアイコンをお仲間に叱られてやめたねんけど
そのお仲間は女性暴行で書類送検されたの草やねん笑い事やないねんけど この漫画が好きだから叩くとかダメなところは好きだからダメって言うってなんなんやろな
見てて不快やからブロック捗るで >>897
記者もお仲間もフェミからしたら発狂もんの案件やん
そんなのを賞賛しとんのポリ婆てほんま信念とかないんやな >>885
ほとぼり冷めたあたりでブロ解したらええねんわいさんら すまんスレ建てられんかった
>>930 お願いしますやで >>848
わい認識されとるけどお仲間や思われたくないしキショいからブロ解したで 作者の人格攻撃までしとるのは最低中の最低や 批判批評する時こそ品が必要なんや レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。