金ネ申ヲチ雑談スレ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
金ネ申web厭離(カプ不問)、ツイ、同人のヲチ・雑談したい人専用スレ
キャラ、イベント不問
次スレは>>900が立ててください
※前スレ
金ネ申ヲチ雑談スレ24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1653222771/ >>505
戦国や江戸なら漫画の中で完結するのにな >>500
国民党軍が殺したんやろ?
日本の一般市民も漢人にかなり虐殺された写真残っとるやん 鯉が成長して有能になったから師団長になれためでたしめでたしでええやん リアルに当てはめちゃうと面倒やなほんま
それこそ杉とリパの関係性もリパの女としての幸せを奪ってるようなもんやからリアルやない 月鯉婆の話やのになんでサトル下げになるんやって話や
分かりやすいで >>482
わい小学校で君が代習わへんかったは
兵庫県や
音楽の教科書に必ず載ってるこの歌なんやろって大正生まれバッバに聞いてのけぞられた 坊主でもないし軍帽も被ってない時点でリアルな軍人像ではないって言ったらその通りや 政府に裁かれるけど月を右腕にしたらなんか最強になって師団長にもなれたんや ポリ婆見れば見るほど絶対共産党だけには投票せんとこてなるわ >>528ほとんどの読者その程度にしか思ってへんやろ 月の人生を無価値にしたくなくて鯉を師団長にまでならせたって読んだ方が正しい >>508
わいもポリコレや師団長よりこれが一番気になるは
本当の目的巡って鶴月鯉グダあんだけやったの何やったんや 反乱分子として政府に裁かれる→でも右腕月がおったおかげで中央と和解して部下も守れて師団長にもなれてめでたしめでたし
って説明されてるやん >>538
そんなん描いてないやろ
何が見えとるん サトルはガバガバやからわいがきっちり二次で書いたるねんってのが分かったで
アホすぎ >>523
それ言うなら台湾228や
単純な話やないでめんどいであそこ 反乱分子が師団長?はポリコレ婆以外でもわりとつっこんでる人おったで
普通はつっこんでそれでもまあハピエンやしねで終わりやけど >>540
中央から部下を守るために優秀な右腕になる月が必要言うてるの読めてへんの? ガバガバというより話そのものがすり替わっとるレベルや 政府から裁かれた後に中央から守る為頑張ったってことやろ?それに月が貢献してきたってことや 鯉月に文句つけるとサトルのわからせ加筆くるで?ええんか?ええんか? >>547
月のお陰で師団長にまでなれたし師団長になったのは月島基って男の人生を価値あるものにしたかったから
それしかないねん まあ鯉ちゃんの師団長ルートまでの道のりはサトルも具体的に考えられてないしわいらが自由に妄想してええやろ 有能月が右腕になったおかげで鯉は師団長になれたんや >>523
リアル鯉登さん部隊は鯉登に来いと言われたら白木の箱になるでって替歌つくられるくらい死亡率高い部隊やったんや
それで功績あげて師団長や >>558
リアル鯉さんとサトルの鯉を一緒にして語るのがそもそも間違い 野田明治に大戦なんてないやろ
鯉ちゃんがおるんやから 右腕NTRや
上書き消去された鶴婆ほんま哀れやわ草 鯉月鯉はずっと一緒にいましたでええやん
鯉月鯉地雷ならバディやねで済むし >>558
またリアル鯉登さんと混同しとるでこの婆 月が全うしたから師団長になってめでたし、これ反論してたらもう漫画読んでて面白くないやろ これ朝方まで杉リパの結婚はありえないって抵抗してたコテと似てる
ポリコレと戦ってるのって同じ婆なん? 月に見限られた鶴は師団長になれなかった
月にまっすぐな人言われた鯉は師団長になれた
この意味わかるよな なんでもリアルに当てはめながら読むとゴカムなんて楽しく創作できないやん
ただの架空の漫画なんやし >>570
あのまま一緒に生活してたら男女やしどうなるかわからん >>533
7月も選挙婆が期待する結果にはならんやろな
共産主義は危険やから欧米にはほぼ共産党ないから
「日本には生きている共産党議員がまだいるのか!見たのは生まれて初めてだ!」ってイギリスの議員言ってて草やった 鯉なら敬礼もしないし軍帽も被らんから君が代も歌わん軍人でも違和感ないかもな >>579
なわけないやろアホ草
要はそのくらいアホらしいこと話してるって嫌味や 明治天皇のwiki見たらすこなんねん
新しい日本人やったんやで 少なくとも鯉は軍人としては漫画的に処理施されてるよ
それをあえて描かずにしてると言われたらそこまでやけどリアルな軍人とは明らかにちゃう
リアルに当てはめて右だの左だのの思想でキャラ語ろうとしてるのが厄介や 漫画的とかそうやなくて人様のキャラ使ってやるなって話やろ >>585
人様のキャラ使って左婆にこのキャラは右と言ったり右婆にこのキャラは左と言ってるのはダブスタやねん 鯉ちゃんが軍帽被ってないのは漫画的書き分けやろ
だから君が代歌わへんになるのは意味不明や 鯉ちゃんって鶴の上位互換というか
そうならざるをえなかったのは月という男の人生を価値あるものにする為やったっていう都合による駒なんよなぁ…
鯉ちゃん主軸に考えるより月主軸に考えないとダメなキャラやねん >>589
敬礼もしたことないで
漫画的書き分けで避けるんちゃう? こうやって言い合いになる時点でな
漫画のキャラの完全フィクションみたいな将校でしかないは リアル鯉さんに平二なんて父親おらんのや
言ってしまうと最後の師団長って肩書き以外に共通点がない
それは本人とは別ですってサトルからのアピールでしかない >>596
かなり漫画的な肉付けされてる将校が鯉やと思うから右婆と左婆どっちもうざくなるは >>589
ほんとこれ
軍帽被ると眉毛が隠れるから
そういうキャラデザなんやろ 月鯉婆の話やったんやけど
サトルがこうやからって話にしたいの何なんや リアルで考えるなら杉リパは結婚しないと
プライベートはスギが支えるでどう? リアルに当てはめてる婆って真性なんかな?
漫画とリアルの区別ついてへん婆見かけると心配なるで >>602
月が見分けつくようにずっとコート着てたのと同じよな 結局何が言いたいんや
鯉をプロパガンダに染めたいってことか そうかなぁ
わいには鯉染まらないキャラとしての記号でもあると思うで
別にそれでもええやんずっとそんなキャラなんやから 本人以外謎の言い訳にサトルがどうこう言わんやろ
わいらは月鯉婆に焦点当ててるんやから 尾愚痴スレでもゴカムはリアル歴史をなぞった大作になるんやと信じてたとか言ってる馬鹿いたし でも杉が軍人姿のままでアイヌの格好せんのはアイヌに染まらんってアピール言うてるのもおるやん リアルに当てはめて騒いでる婆もそれに噛み付いてる婆も同類や、黙ってブロックしたら消えるんやから 嫌味ったらしい言い方で物語内で描かれてない将来的な部分での
鯉批判や鯉月批判始めとるのはなんでなん?
お仲間のおる愚痴スレいけや てか君が代なんてあの時代の日本人は普通に歌うやろ
問題視してる部分がおかしいは リパみたいなiヌ居らんかったやろ
そこからもう現実なぞってないファンタジーやし
今の人ってフィクションとノンフィクション表記もわからんのか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています