金ネ申雑談スレ1888
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1886
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1654079563/
金ネ申雑談スレ1887
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1654088304/ >>846
まあ刺激物やもんな
脳を覚醒させて敏感にしてまう >>843
「今日もいい魚がとれました」て毎日お刺身食べるハメになる鯉ちゃん >>844
最近の冷食ええよな
なんか作るのばからしい >>849
そろそろ冷やし中華が食べたいなってワッダが >>858
今からでもええから大陸にワサビを広めるんや >>852
日本ではそんなに唐辛子料理無いのに何であっちはあんなにあるんや フォゼにゃんの夕ご飯は冷やし担々麺や 口の周り茶色くして食うやで >>861
さすがにしんどなって止めにきたのが最終回や >>864
せいぜいスパイス程度よな
何でもかんでもブチ込まんし >>862
ワッダとフォゼ島さんは醤油ダレに辛子マヨネーズや
フォゼ鯉ちゃんは辛子抜き >>867
おがにゃんがため息つきながらキレイキレイしてくれるは >>864
日本は清流が多いから香辛料とか油でごまかさんでええ料理が発達したんが理由の一つやね
あと韓国って日本より緯度高くて寒いから唐辛子で体温めようとしとったんやない 暑い地域が辛いものを食べて体温調整するのはもっともだけれども
また防腐剤とかの意味もね
でもどっちかっていうと寒い朝鮮で食いまくりなのが狂ってる感じする >>864
暑い地方は唐辛子食いたくなるらしいで
なんでなんやろな >>873
からいからいて涙目やけどフォゼにゃんはガッツがあるから食い続けるで 中国の田舎のお爺かわいいんよな
はにかんだ笑顔で対応してくれるし滅多に怒らん あのあたりで獲れた魚とか絶対師団の死体つついてるやんけ… >>876
逆に暑いらしいで
辛さで暑さに喝を入れる風潮やったとか見たな >>874
フォゼ鯉ちゃん辛子食べられへんの
おこちゃまやな タイとかも辛いのばっか食っとるし
毛穴が開いて涼しく感じるとか聞いたけど
物には限度ってもんがあるよな でかい国って国民まとめるために上がやべーことになりがちや
台湾の政策とかとか小国やからできとるねん >>882
日本が伝える前に中華から来そうやがそうでもないんか >>892
フォゼ鯉ちゃんはまだおむつしてるからな >>882
秀吉とか嫌っとるんやなかったっけ
唐辛子に罪はないとかいうとるんかな >>897
元々他の刺激的なスパイスは使ってたみたいやで >>898
わいそこそこ辛い物すこや
日常に刺激を求めないかわりに創作や味覚で刺激を欲しとるのかもしれんと思う >>898
辛みてただの「痛み」やから激辛好きはドMて言われとったな こっち長く住んでる中国の人とかは
たまに戻ると苛烈さについていけへんとか言うてたな 日本人は逆に辛さに弱い気がするけどそうでもないんかな のる達は謎の生物や成虫か幼虫かもわからん
野生ののるは木にいるらしい >>916
そうでもないやろ
激辛ブーム定期的に起こるし蒙古タンメンなんか定番商品やん >>917
一部地域では珍味として食べられてるらしいな >>914
大陸のノリに馴染めん温厚タイプはあの地で生きるの大変やと思うで
そら国外脱出するは 辛いのすこやけど弱いからいつもヒーヒー後悔しながら食べとる わい辛いの好きやけどカップラ蒙古でうんちヒリヒリ限界 辛党やけどワサビは泣いちゃうで
辛さのジャンルが違う わい辛いの食うてケツ痛めたことはないけどケツの粘膜強いんやろか
でも生理の時はムレる 月も辛いのすこそう
誘拐組でカレー食べに行ったら全員辛口や >>929
わいも唐辛子系はだいすこやがわさび無理
芥子も無理 >>924
辛さ=痛覚やから病的ではないけど一種のマゾらしいで のる島さんは夜中寝ている人間を自分の長さを使って測っているらしい >>918
一部強い人がたまに食べるみたいな印象あるねん
昔よりは強い人増えた気がする 辛いの嫌いではないけど得意やないは
蒙古タンメンのカップ麺チーズ入りなら行けるんやないかと思って挑戦して泣きながら食べきったは
後悔したからもう買えんは >>933
もう10年以上姿を見せてないけど元気に生きているという設定のまま更新されてないで
ちな創価四世 わい辛いの全部あかん
寿司もサビ抜きがええしカレーは甘口が一番やけど婆やから我慢して辛いの食ってる >>940
付属の辛いオイル入れなければ結構マシなるで >>922
胃の中で再生して寝ている間に口から出て来るらしい レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。