キラキラさんへ

「定義」と言う言葉は相応しくないかもしれません。ごめんなさい。私はお馬鹿なので大目に見てく下さい(笑)

何だろう…私の思いなので上手く伝えるのは難しいんですけど、例えば子供が悪さをしてそれを親が叱りますよね?

親は悪いことだと子供に言い聞かせるけれど、子供は子供なりに自分の思いがあって悪さをしていることで、それは駄目なこととして決めつけるのではなくて、受け止めてあげて理解してあげるのも大事なのかなって。

キラキラさんは素直なので悪気なく言ってしまうけれど、それを間違いとして一つの括りに当てはめるのではなくて一人の人間の意見として見てあげる。

それを私はキラキラさんから学びました。
これは私の思いなので誰かに共感されるとか理解して欲しいとも思っていません。