>>768
https://ja.m.wiktionary.org/wiki/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%8C%E3%82%8B#:~:text=%EF%BC%88%E6%AF%94%E5%96%A9%E7%9A%84%E3%81%AB%EF%BC%89%E7%89%A9%E4%BA%8B%E3%81%8C,%E9%8C%AF%E7%B6%9C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82

動詞編集

こんがらがる

糸などの細長いものが絡からまる。縺もつれる。

(比喩的に)物事が入り組んで混乱する。錯綜する。

或る時は善人、或る時は悪人、或は賢、或は愚、是非正邪のこんがらがるのが人間の生活だ。


俺はこんがら『が』るって使いますねぇw

こんがらかってるね…。
こんがらがってるね…。

どっちが通りやすい?w