鯉婆専用金ネ申愚痴スレ25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴールデンカムイ鯉婆専用愚痴スレです。
・淑女のスレです仲良くしましょう。
・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。
・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。
・荒らしはスルーしましょう。
・次スレは>>950
・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。
※前スレ
鯉婆専用金ネ申愚痴スレ24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1654163518/ 鯉ちゃんについてはもう触れられへんやろ
センシティブポジにぶち込まれてもうたは 鯉ちゃんは公式でサトルに江くぅん意識したと言われてるけどあんまりその辺触れられへんの草や
コタンとか要所で江くぅん出てきてんのにな
何故か接点共通点ない勇と重ねるの出てくるから歪んでくる >>242
相手してくれる婆おらんくなって戻ってきたんとちゃう
相手言うても同意婆より反論婆のほうが多かったみたいやけどな >>254
知らんけどあれちゃうの
エドゲェは元ネタが嫌ってのと去勢されてるから嫌って理由からちゃう?
単なるわがままやね 反転やからちんこちゃんとあるやんな
何が不安やねん草 江は受けだから受け要素判定して嫌がってるとかもありそう
なんにせよバカくさ >>255
ポリコレ婆が軍人キャラの鯉ちゃんすこって勝手に苦しんでるだけにしか見えんから無理やろな 鯉ちゃんに関しては終盤くらいから日本軍側のバランサーにされるんやろなって気配すごかったは
しかもおんもで肯定されてたから大義名分もできてた
その結果やな >>260
婆もコテやで
勇ちゃんと鯉ちゃんは違うんやで笑 そんなに勇と似てて欲しいもんなん?
わい全く魅力わからんのやけど >>251
わいここまで好きが嫌いに変わった主人公知らん
重版かかったのと最終回評価は別に結びつかんやろに
あと鯉ちゃんには触らんかったのはよかった
言い訳に使われとうないし あれポリコレ婆か?
鶴信者時代の鯉すこすこ言いながらサーカスエンドありまぁすしとるやろ
それとも別の婆同士か? >>263
このスレでそんな話し出てないで?ここでその愚痴言っても意味ないねんあと自分と意見合わん鯉婆の愚痴もスレ違いやろどこか他でやってや >>266
そこ関連つけるってことはやっぱ月婆おるやん >>267
なんやほんまに勇と鯉ちゃん兼任オタなんか
自分が好きだからって同一視してそれ否定されると毎回発狂すんのやめてくんないかな >読者の方々には必ず杉元を好きになってもらって終わらせようというつもりで描いてきた
>>265
むしろ嫌いになって終わった婆かなり生んどるよな… もしかしてサーカスってワード出たからか?
過剰反応で草 >>268
サーカス婆がおるときのテンプレ話題並べただけやん… >>272
なんで急に話題に出てもないサーカスとか言い始めたん? >>273
鯉婆に擬態した月婆がおるのはわかるけどわいは鯉婆やで
真鯉婆とか呼ぶか? 勇ちゃんと鯉ちゃんは似てるもんねwwwwwwwww >>245
これはわかる
てか最近の流れ毎回これ
婆の主観で勇作と鯉ちゃんが似てると決める
その前提で色々考察する
矛盾が発生する
それを指摘される
キレる
まともに話せない
この繰り返しやで サーカス婆と勇と鯉重ねるな婆って荒らし月婆の鯉婆擬態やろ口調そっくりやしあたおか加減が一緒や
どっちもスルーでええな >>278
そこ全部関連付けて月婆認定するってことはほんまに同担でこう思ってるのおるってことか 鯉ちゃんが勇作に似てるってヘイトよな
なんであんなヘタレに似てることにされるねん 品行方正婆=ポリコレ連呼婆=月婆鶴婆認定婆=勇作と鯉ちゃん重ねる婆=サーカス地雷婆ってことか 自分の好きなキャラと重ねたくなる気持ちはすごいわかるけどそれノイズやねん
ちょっと黙っててや >>251
網走までの杉すこやったけど樺太からだんだん見るのからくなって樺太復路で冷めたは >>274
242婆がマッタリスレからサーカス婆来たやろて言うたから
そうなんかなて ぶっちゃけ勇婆兼任なら鶴嫌いそうなのすごいわかるは
暗殺計画立てられたもんな
でもわいは師団箱推しで初期から鯉ちゃんすこやから同じにされて語られると迷惑やねんわかってな >>279
スレ婆から嫌われとる行為全部月婆になするいつもの連投婆やろ
ちょっと観察しとったら月婆に全部おっかぶせたい以外は支離滅裂なんわかるやで 杉樺太復路から和人様仕草増えるんよな
サトル的にはええ和人のお手本のつもりやったんやろけど
2020年代入ったらもう典型的な無自覚差別主義者にしか見えへん >>287
半コテよな
サーカス婆のこと真鯉婆とか呼んでるけどお前の方が真性やろ言いたいは
勇=鯉ちゃん否定されると発狂し始めるしほんまうんざりや 都合悪くなるとなんでもポリコレ連呼=サーカス地雷=勇と鯉ちゃん似てない言われると発狂=月婆鶴婆尾婆認定婆 どうでもええけどわいよく認定されるけどサーカスネタ言い出したのわい以外の婆や
すごい地雷なのがよくわかったは >>289
長くスレおったらわかってまうよな
こういうこと言うとまた月婆認定連投してくるけど 読者が杉すこで終わるように他のキャラ死んだりキャラ変されたんかな思うとからいで
人気投票で杉一位になった時サトルが主人公が一位って事はちゃんと物語描けてる証拠やから嬉しいで言ってて嫌な予感したんや 勇が正しい存在やと頭にある
その正しい勇に正しい鯉ちゃんは似てるはず
こんな図式が生まれてそうなのがもう歪みやろ 杉リパ兼任の月鶴婆やから元々尾ンチ鯉ンチで
鶴から逃げたリパと月の猛烈ンチ化した説あったよな わいは鶴に関しても月に関しても鯉ちゃんにとっては重要なキャラと思ってるからどちらとの関係性もフラットに話したい派や
偏見や先入観や個人の好みで歪み与えてくるのやめてや >>296
それぞれ自分の正しいと思う道進んでるだけやから違って当たり前なのにな… >>295
あそこで嫌な予感した婆わい以外にもおったんやな… 好かれ主人公で終わらせたいからシージャック削除したんかな
わいむしろあれで杉が全然すこれんくなったんに… >>300
杉人気落ちたらちゃんと描けてへん証拠や‼︎って無理矢理テコ入れするって事かいな?って怖なったで
最後まで主人公一番人気ってあんまりないのにヤバいで思ったは 例やけど高貴な人はこちら側に引き込んで操るのは難しいってやつな
あれもただの尾に対する煽りや
モスは普通に何も気付かず死んだし鯉ちゃんもバルチョーナクなかったらなんも気付いてへん
勇大正義に置きすぎやろ だいたい第1回人気投票は主人公1位やけど最終回では3位くらいやろ杉もそんなもんちゃうか? >>303
杉人気守るためにストーリーブレるかもてやっぱり思ったよな
キレイキレイ加筆とか房ちゃん加入とか北海道戻ってからひたすら杉組テコ入れ不発やねん GKA定期開催されん時点であれが最後の絶頂期やったんやろなスッギ 悪役サイドの推しってそんなダメなんか?
なんで鯉ちゃんすこになったのか謎なんやけど >>306
ノラ坊回で顔がええ連呼とか露骨やったで
そんなんより主人公らしく金塊の暗号謎解きとか
大事なシーンに関わらせたれや思ったで 月も鯉ちゃんも目真っ黒やし普通に悪役側の善玉でしかないと思うは 悪役は断罪されるための存在
みたいな思い込みあるんちゃうやろか
だから推しが悪役とは思いたくないとか >>309
おんもの女オタと文通しすぎやったはな
わいカエコ女オタの擬人化みたいでちょっと悪意感じるねん… わいには鶴を過剰に嫌がってるのも月を過剰に嫌がってるのも極端やなと思うは
どっちもなくてはならんキャラなのは確かやし
勇は関係なさすぎるから論外 そもそもGKAの時点で忖度票多かったねん
でGKA後に杉人気落ちてって次は忖度票入れへんやろなて婆増えたねん
終盤で尾婆振り落としたから今また杉票比率上がっとるやろけど 杉の物語言いつつ脇キャラより家族構成謎なんよな…
勲章もらいそこねた原因も長靴奪った話も結局あらへんかったし
明らかに嫌われるDQNエピすぎてお蔵入りしたんやろかね 杉をちゃんと描けてたら他キャラ下げたりせんでも
杉人気キープ出来てたんやで樺太復路で杉のキャラがガクンとおかしくなってそっから他キャラも下がるデフレスパイラルや慌てて杉だけインフレさせても上手くいかんのや 見方変えると悪役側の鯉ちゃんと月が悪事に苦悩してるって一面を描いてるだけとも取れるしな 一言に悪役やら敵幹部やら言うても最後まで悪たっぷりもおれば途中で寝返ったり光落ちするのもおるからな
月鯉は光落ちする敵幹部枠やったんやろ
ラスボス尽忠死は宇の役やったねん
問題はサトルの倫理がガバすぎて正義枠入ったキャラがどいつもこいつも説得力ある善人になれとらんことや 最初から善として登場してるキャラではないからな師団
そこ受け入れて楽しまないとあかんと思うは 教会での鶴によるタイトル回収の場に杉もおった方がええと思ったでウイがフィオリコロした話し
杉が知らんのモヤるしリパが暗号吐いてまうの
杉コロされそうになったからの方が盛り上がったと
思うはリパ助けに教会入ったの有ちゃんやったし
教会から暗号解読まで主人公らしく頑張れや
月が盗み聞きでキレたりキラタするのいらんかった >>317
そうなんよなあ
まあ杉のage方わからんくなってもうたから脇sageするしかなくなっとんのやろけどな
最後に杉の物語や杉の物語やて言い始めたんも
主人公空気やん言うおんもの声とレスバしとる気がするは 樺太交流なかったらアイヌの金塊なんて必要ないって結論には至らなかったし最後まで鶴の為完全悪として働いたと思うで
悪役側の心の変化を描くために樺太必要やったって話よな わい鯉ちゃんは樺太とバルチョなかったらほんま宇みたいに罪悪感を口にすることもなく殺し尽くして終わったんやろな思ってるは
そういう側面のあるキャラよなそれをまっすぐって言うんちゃうの 自分の心にまっすぐって話やな良い意味でも悪い意味でも 杉リパ鯉月は単推しやとからい展開にされたと思うで杉リパ厨やない杉単推しとか樺太から苦行やろ 杉おったら暴れて話終わるからやろけど教会おんも待機不自然やったよな
せやけどリパがainのことで戦っとるとき主人公の霊圧消えがちなんは
ほんまのところ杉もリパの味方やないて現実誤魔化すためや思うで
210話のain労働力なるから鶴でもええやん?が杉の実力やねん リパカプ推しとらんリパ単推し婆もからそうな雰囲気やったな 杉婆はやっぱり空気化がからかったんやろか
無理やり守られまくっとるから冷遇からいとかではないやろけど >>327
教会に押し入るの我慢して杉がフガーッなって白がそうよな誰よりもお前が行きたいのに我慢しとるよな
みたいな取ってつけた白解説ちょっと読んどるこっちが恥ずかしくなったで
白解説は最終回のポッケに金塊入れてたから集中出来たんよなもわざとらし過ぎて恥ずいねん 中盤いろいろシリアスにしすぎたんやないかな
終盤をあんだけご都合展開にするんやったら月グダや信じる信じないいらんやろ
ドロンボー一味ほどギャグにせんでええけどもうちょっとゆるい感じで話進めたほうがあの終盤も浮かんで済むしな
シリアスにしたばっかりにポリコレに絡まれるはキャラ叩かれるは散々や >>319
この漫画別に誰が正義とか描いてないと思うしサトルもそう言ってる
悪役にも正義があるわけやしな
描き切れてへんと言われたらそうやろな
鯉ちゃんと月の特に鯉ちゃんは初期からのギャップが作用してより正しくなったように見えるだけやろ 樺太でキロコロが杉やないのも空気化の一要因やと思うで杉の方は尾とリパの方がインパクト強いねん >>331
白の中途半端なイタコキャラ化解説役化からかったで よくわからんが推しに萌えにくくなったは
最終回好評ってことは炎上は目にしてないってことかな エゴサで批判見とるけど知らんぷりやろ
好評やからイジらんでー!で加筆ナシや 死んだキャラの方が綺麗に終わったような気がするは
生き残った方が面倒臭いってどういうことやねん 月グダは最後の最後で鶴相手にデカイの一発かまして
離反の方がインパクトあったと思うで
それまでしっかり軍曹でいってくれたら読みやすかったし月人気キープ出来たやろ
鯉ちゃん相手に小出しに乱発は飽きるで >>341
本人に言えや案件を反論しなそうな相手にぶつけるのイライラするで >>251
前から思っとったけど普通に杉も元第七で良かったんやないの?鶴との因縁も出来るし菊おじとの絆とかも不自然やないしわざわざ何回も過去回想で師団メンとニアミスさせるより元上官や同期と敵になる方が燃えるやん第1やないとアカン設定あったやろか?
谷と被るからやろか 杉の物語いうけど杉の影薄すぎたし何も自分で決定しとらん月と同じようなしょうもなさやねん
梅ちゃんやリパさんやってどうでもええから自分で自分の道を進んで欲しかったは
何かに依存するだけの存在にするつもりなら杉父に自分のために生きろみたいなん言わせる必要なかったで 210くらいから杉リパ護衛イタコになっとったな白
最終回で役目終わった瞬間南の島にリリースされるとはやで草
>>334
抵抗運動しとるマイノリティ私刑奴にならんように脇に汚れ仕事させたんやろ 谷主人公設定とか未練がしく引っ張るから失敗すんのや 杉は梅ちゃん再婚しとらんかったら梅ちゃんのとこ行ったと聞いて何やねんと思った
キープされとったんかリパは
あの故郷いうのはリップサービスやったんか 杉にネームドも囚人もとどめ刺させへんから
主人公感無くなったのもあるで
モブ大量にコロしとるから意味ないねん >>347
あんなん元カノポイ捨てしてロリに乗り換える主人公に見られたくないだけやろ
サトル杉がロリコン認定されるんめちゃくちゃ恐れとるやん
女読者からしたら金持ちモブ男充てがうこと自体梅ポイエンド正当化する詭弁にしか見えんのにな 病気のシンママが子宮目当てのおっさん相手にやむなく身売り婚したんを
強い女扱いはおかしいやろてツッコまれとったな ロリコン男そんなに嫌いなら子供に恋愛で好かれる設定もいらんかったやろ
いいとこ取り設定だけ付けようとするから言われるんや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています