生温くヲチ2530
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/04(木) 17:54:05.99
>>186
公言してましたね。
結構有名なエピソードですけどね。
誰しもが知ってるかのような書き方。
0194fusianasan2022/08/04(木) 17:54:09.51
翻訳とかいうのではなく、あなたの文章構成がめちゃくちゃなんだよ
それすらわからない文章レベルなの?かわいそう…
0195fusianasan2022/08/04(木) 17:56:00.61
>>193
聞いた「ことがある」よ
とあるのでだれしも知ってる前提ではないと思います🥺
もしかしてニュアンス読み取るの難しいですか?🤔
0197fusianasan2022/08/04(木) 17:57:44.09
いいえ、関西弁です🥺
0198秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/04(木) 17:59:40.74
>>189
江戸訛り。
べらんめぇ!てやんでぃ!

映画か何かかな?

たった一言を全てに置き換えている訳じゃないよね。
0199fusianasan2022/08/04(木) 18:00:58.20
>>198
だからこっちも女性器のそんな呼称「漫画かなにかかな?」って感じなんですけど🥺
0200秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/04(木) 18:02:04.95
>>191
翻訳された文章なら、
全ての人が『読みやすい』。

分けて書いて欲しいのね。

m9( ・`д・´)<断るっ!
0201秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/04(木) 18:03:58.24
>>194
憐れなのは、どちらでしょーか?

文章構成する人が現れたから、
読みやすくなったね。
0202秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/04(木) 18:07:27.14
>>195
ニュアンスが解り過ぎてて困っています。

文盲と云われるの心外ですか?

何故、さんまさんのエピソードを、
書き込みしてくれたのかを、
どうも読めていない節を。
0203秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/04(木) 18:11:07.58
>>197
他の地方出身者は、
標準語を使おうと努力します。
特に首都圏に。

関西人がどう視られているのか。
イラつきの原因は省みる事で。
0204fusianasan2022/08/04(木) 18:11:32.95
>>202
えっと、、あなたはどういう意図で書き込まれたと認識されてるんですか?
0206秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/04(木) 18:13:38.90
>>199
だから『貴方の中ではな』と、
云ってあげましたよね?

何故か『自分が見聞きしたことないから』
『◯メ◯』なんていう言葉は、
現在使われておりませんなどと。
0207 ◆T09yarhO91j/ 2022/08/04(木) 18:16:16.51
遊んでないで早く帰ってきて〜。

お腹空いたんだけど。
0208秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/04(木) 18:17:08.37
結論から云う。

m9( ・`д・´)<オメコ!

未だに云うおっさんおるから。
0209fusianasan2022/08/04(木) 18:17:45.46
関西人気取りしかいねーよ
0210fusianasan2022/08/04(木) 18:20:31.20
この方、会話が難しい人なの🥺?
論理のキャッチボールができなくて、ただむやみに打ち返して来るだけで怖いんだけど…
0212fusianasan2022/08/04(木) 18:24:57.49
しゅうじの関わってるオッサンが言うてるってだけのことやろ
0213fusianasan2022/08/04(木) 18:34:06.87
これめっちゃわかる

188 fusianasan sage 2022/08/04(木) 17:48:55.99
他地域の人が関西人をデフォルメするときって、下品なデフォルメ(女性器の名称とかも)されがちだから結構イラつきます🥺
0214fusianasan2022/08/04(木) 20:18:00.00
糖質の周りって変な関西弁使ったり変な北海道弁話したりする、不自然な方言使う人が多いよね
0215fusianasan2022/08/04(木) 21:01:54.76
関西弁の太鼓持ち
0216 ◆T09yarhO91j/ 2022/08/04(木) 21:43:08.93
変な北海道弁はあっしのことだべか?

道民いたら会話してみたいんだけど。

誰かいねぇか。
0217fusianasan2022/08/04(木) 22:22:39.64
>>161
>>162
お疲れ様

今日は雨と雷に苦しめられました

ちなみに最初の、お○○汁の正解はオマン汁でしたw
関西出て結構経つんで、オメコなんて半分忘れてたわ

関西でも場所によって全然言葉違うし年代によっても変わって来るから一概には言えんけど俺の周りにいた同年代〜上の世代はオメコがデフォやったなーwww

なんか、関西の人間の嫌な部分現れてて残念

通じん事多いからなるべく封印してるつもりでもイントネーションでバレる事が、ほとんど

どうでもええ話で話相手してもらって悪いね

ちょっと興味わいたからw
まあ、迷惑かけてるみたいやから自粛します

ありがとうございました
0218fusianasan2022/08/04(木) 22:37:52.51
>>217
関西の人間の嫌な部分とは?
0219fusianasan2022/08/04(木) 23:00:26.57
>>203
えー!標準語に直そうと努力しないといけないの?
エセ関西弁はOKなのに?へんなの!

あなたの奥さんも標準語じゃなくて北海道弁使ってるみたいだけどそれについてはどう思ってるのかな?
0220 ◆T09yarhO91j/ 2022/08/04(木) 23:24:04.97
>>217
私が言うのも何ですが…誰にも迷惑かかってないので気にしないで下さい。

幸次郎さんはちょっとラッキーぐらいに楽しんじゃうタイプなので大丈夫ですよ(*´∇`*)

関西人は愉快な人が多くて気さくなイメージがありますね!

また良かったら来てくださいね。再利用ご協力ありがとうございます。
0221秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/05(金) 06:54:37.18
>>204
さんまさんのエピソードは、
貴方にとっての助け船ですよ。

沈みかけの泥船。
0223秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/05(金) 07:01:39.42
>>210
会話『は』難しいかと。

論理のキャッチボールを願うし、
打ち返されて迷いを出すし、
怖くて震えた子猫に何を。

俺が此処に在る。

事象の集約。会話は点。
0225秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/05(金) 07:03:10.53
>>212
全員ではないしなぁ。
云わない人は云わない。
古語になってしまうかも。
0227秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/05(金) 07:05:09.81
>>214
不自然な関わりかたすると、
臭いレスが染み付くね。
気を付けなくて良いよ。そのままでいて。
0230秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/05(金) 07:33:55.32
>>217
お疲れ様です!

大気の状態が不安定ですからね。
俺は天気図が読めます。
正解でましたね。
思い込みによる論理のない、
無駄話の展開を楽しんでいただけましたか?
秀次劇場の支配人やっております。
デフォだよね。
まぁ♀からしてみたら(り
関西弁の女の子好きですよ。
男は訛り好物ですし。

生粋浜っ子なので、
イントネーションには敏感ですねぇ。
言葉の抑揚。

意味はあるよ。正解がないだけで。
無駄な事などないのだから。
ちょっとじゃなくて大分でしょ。
俺に対する書き込みの文字数で解ります。
いつでも、何でもいいから好きにすると良いよ。
スレH板での書き込みが減っていませんか?
俺が理由なら、汚い遊び方でも、
楽しみを奪ってしまったようで。

感謝するのはこっち!
いつもありがとうございます!
感謝の押し売りさせて貰います。

m9( ・`д・´)<ありがとうっ!
0231秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/05(金) 07:36:16.02
>>218
読んで解らないなら、
何回も読め。
第三者の意見に耳を傾ける。
簡単なこと。
考えなよ。いつもクレクレ。
若者ならば教えてあげないこともあったりなか(り
0232秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/05(金) 07:39:59.61
>>219
おまいは直さなくていいかな。
妬みが滲み出てる。
何故、そんな思いになるのか。
俺が相手じゃ分が悪過ぎる。

道産子カワユスなぁ。
萌えしかない。
0233幸次郎 ◆swvbTl1ZUU 2022/08/05(金) 07:44:10.63
>>220
荒らしだろうが…
生民だろうが…
1,000まで走るよw

協力者を広く募りましょうww
0234秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/05(金) 07:45:35.10
ふぁんたすぴーぽー♪

お茶目さも出しておく。
0235fusianasan2022/08/05(金) 13:32:24.71
>>232
妬み…?どう読んだら妬みに読めるのですか?エセ関西弁はOKで関西弁がNGなのは結局どうして?
奥さんが北海道弁直さないのはなぜOK?
ただの差別感情ってことでしょうか?

>>221
これは元レスをフォローしてるように読めます

>>228
関東弁はありますよ
標準語と関東弁は別物です
ちなみに神奈川や茨城の方の発音は、標準語の発音とはまた別です。すこし音の高低差が激しいとされています。 ご本人たちは気づかないことが多いようですが…

私からはあなたが文盲でお門違いの返答をしているようにしか見えません…
レス書いたご本人じゃないから悪しからず
0236fusianasan2022/08/05(金) 13:36:46.87
もしかしてもう少し詳しく書かないと理解出来ないですかね?

つまり
@関東に来て関西弁を直そうと努力すべき。なぜなら他の地域の人は直すから
A関東に来て北海道弁を直さないのはOK
B関東でエセ関西弁を話すのもOK

あなたの主張が矛盾しているのはわかりますか?
この理由を教えて下さい

そして「なぜ嫉妬している」という結論に至ったのかも教えて下さい
0237秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/05(金) 17:18:53.74
>>235
ご自分のレスを読み返してみては?
どうしてかを『感じ取れない』関西人に、
説明する必要ありますか??
可愛いだけじゃ駄目かしら。
もう一度、二度読み込んでから、
同じ内容のレスしか返せないなら(り

何の為にフォローしてくれたのか、
ニュアンス解ってませんよね。

関東弁はアリマース。
どこかで聞いた有名な台詞ですかねぇ。
『これが関東弁です』
ソース出してどうぞ?
文献、書籍、伝承等でも構いません。

『音の高低差』
其れを訛りやイントネーションと云うのでは?

>レス書いたご本人じゃないから悪しからず
わざわざ書くのは何故でしょうねぇ。
捨てでもいいから名乗りなよ。
節穴だから届き難いよ。
0238秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/05(金) 17:27:59.11
>>236
悪しからず婆♀でいい?
投稿時間的な判断でしかないが。

『詳しく書かないと理解出来ない』
前口上無しじゃないと自信無いのかなぁ。
継ぎ足し継ぎ足しでみっともない。

何がつまり?つまってない。
文盲二人も居るのかな。

東の京は東京。
関西人は京が首都。
初めて知ったのなら、勉強して。
前提知らないから@からBみたいな事を書く。

無知なのをさらけ出して、
『矛盾』の意味さえ知らないのに、
教えてください??

断ります。



>そして「なぜ嫉妬している」という結論に至ったのかも教えて下さい

このレス読んでも同じ事云いますか??
0239fusianasan2022/08/05(金) 17:35:49.99
>>236

答えるの無理だと思うよ。
いつも頓珍漢な返しをしてるのに本人だけ気づいてなくて「俺が勝った!」って言ってるから。

おそらく自分のレスの、なにが頓珍漢か理解できてないんだよね。つまり何がわかってないのかわかってない状態。あけすけに言えば真正のバカ。

それなのにプライドだけは人一倍高くて「自分はとても賢い=議論できないのは相手が馬鹿だからだ!」って思い込んでるからこんなことになってるんだよ。今回も答えに窮したら「感じ取れないお前が悪い」ってw

まぁ「自分は特別だと思っていたのに何者にもなれなかった」ことからの一種の逃避だと思うけどね。

もう50代?なら直ることもないだろうしほっとくのが一番だと思う。ここだけが賢い自分を演出できる唯一の場所なんでしょう。

実力とプライドの高さが比例していないって、一番哀れな年のとり方だよね
0240fusianasan2022/08/05(金) 17:42:38.74
>>237
関東方言=関東弁
あなたのお好きなウィキペディアにも載ってますよw
無知さらけ出しちゃったね
0241秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 00:55:12.78
>>240
恥ずかしくてもうレスできないかもねぇ。

語句を検索して、ウィキが出てきて、
三行読んで『知ったつもり』になっちゃったの?w

俺なら概要も読みますけど。
概要含めてウィキる必要ない知識ありましたけどねぇ。

無知はどちらでしょう?

関東弁とひと括りにできましたかぁ?

m9( ・`д・´)<まだ間に合う。生涯勉強っ!
0242fusianasan2022/08/06(土) 01:14:33.90
一括にはできなくてもあるはあるんでしょ
何言ってんの?
0243fusianasan2022/08/06(土) 01:20:04.20
235は一括とは言ってないよ、むしろ取り立てて神奈川と茨城に触れてるから、様々な関東弁があるってことを示唆してるように読める

「標準語と関東弁は別物です
ちなみに神奈川や茨城の方の発音は、標準語の発音とはまた別です。すこし音の高低差が激しいとされています」

239が言うように本当に頓珍漢だね
0244秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 01:32:51.28
香ばしいのが湧いてきた。頓珍漢♀。
およそ『決め付け』に因る落書程度にしか。
着眼点が普通過ぎて。
賢く演じて、自尊心を高めに設定しつつ、
相手が思考を巡らせる様に。
順序立てて、読み返すだけで解ける筈。
ヒントも十分に与えているし。俺が答えに窮してるとか。
妄想がかなり入り込んでしまってます。
きっと脳力の衰退ではないか。
逃避しているのは、読み解けなかったご自身でしょうねぇ。
持論を展開した処で賛同も無ければ、称賛も無いですね。
議論に勝者は居ませんよ?
他人を小馬鹿にすること位しか書けないしなぁ。
根拠も薄いし、知識も浅そう。
特別な存在ではないし、何者でもない。
其れが何か問題なのだろうか。
自問自答したら良いかと。
こんなレスでしか擁護できない愚かな人間ですと。
俺の年齢すら知らない。治すのは、その歪んだ感性と、スルー耐性の低さ、
『わたしこんなことしか書けない』
『秀次が居るから書いてしまう』
まぁ俺の掌で踊ってください。
一番高尚な年齢の重ね方を、
意識することもない人に指摘されてますが。
憐れみを与えますね。自尊心あった方が良いよ。
他人のレスが無ければ一行しか書けないよねぇ。
レス乞食でしょう?
安価打たない優しさを。
グヌヌしてなさい。
0245秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 01:36:46.17
>>242
感情論ですかぁ?
在るなら『関東弁』どうぞ?

一括り。包括でも。

土地の者なら解るよねというお話だよ?
0246秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 01:41:55.18
>>243
『様々な関東弁があるってことを示唆』
ちゃんと読めるじゃない。

頓珍漢と云いたいのは解ります。
ただ其れしか云えないみたいですけど。
雑音以下ですよねぇ。

何参加してる気になってるのか。
お呼びじゃない気がするるる。
0247fusianasan2022/08/06(土) 01:45:37.79
「俺が間違ってない理由」を脈絡なく語るだけで、連続性がないし論理性にも欠けてる
これで普段「勝った!」ってなるのが不思議…
0248秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 01:46:41.06
『勝った』『負けた』

拘り過ぎてませんか?
言葉に引っ張られ過ぎてて、
本質から離れている。

自分以外の人間の持論を求めて要るので、
落書き程度の書き込み要りません。
共感よりも反発を。
対にならない、レス乞食は消え失せて欲しい。

誰とは云わないけどね。
0249秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 01:48:09.32
>>247
m9( ・`д・´)<おまいの負けっ!

ということで寝ます。
0250fusianasan2022/08/06(土) 01:48:27.77
いやいや、俺の勝ち!みたいなこと書いてるでしょ
0251fusianasan2022/08/06(土) 01:49:15.05
関東弁が「あるorない」という議論だったはずがなぜ「土地の人のならわかる」話に?
0253fusianasan2022/08/06(土) 01:51:10.26
学術的にはあるかもしれないけど俺たちの感覚が勝ってるって言いたいんだと思うよー
論理性なくてびっくりするよねw
0254fusianasan2022/08/06(土) 01:56:55.18
>>245
そんなに関東弁について知りたいならこれでも読んだら?

飯豊毅一・日野資純・佐藤亮一編『講座方言学 5 関東地方の方言』
0255fusianasan2022/08/06(土) 11:18:57.17
ヒントが云々言ってるけど適切な語彙選びができてないだけだよね…本来はそれが文章の要なんだけど。
0256 ◆T09yarhO91j/ 2022/08/06(土) 12:10:40.15
今日は涼しいねー(*´∇`*)

毎日このくらいの気温だったら過ごしやすいのにね。

立秋来たけどまだまだ夏が続くこの季節…秋好きだから長くなって欲しいな。
0258秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 12:20:56.55
>>251
関西弁はありますか?

→ある
 ない

関東弁はありますか?

 ある
→ない

解る人は居ませんか?
0259fusianasan2022/08/06(土) 12:33:56.97
え…?なにいってんのこの人
学術的にあるとされてるものをなんで「ない」って言い張ってるの?
「ない」っていうのはあなた個人の感覚じゃないの?
0260秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 12:37:54.90
>>253
分けられるから。
関東人の感覚なら、無いねで終わるお話だけど。

また勝ってしまうかなぁ。

俺にグヌヌさせられてるよね。
0261fusianasan2022/08/06(土) 12:40:41.11
え、感覚的な話をしてるの?

「標準語とは違う」という意味で「関東弁はある」っていわれてるんだよ
「関西からみたら関東弁はある」って意味と勘違いしてない?
方言の意味わかってる?
0263fusianasan2022/08/06(土) 12:43:29.96
まさかひとつに括れないから関東弁はないって言いたいの?

関西弁も、大阪弁、京都弁、播州弁、和歌山弁などの複数地域の方言を統括したもの
九州弁もそうでしょう…
「ひとつに括れない」は根拠にならない
0264秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 12:43:38.17
>>254
読んだほうが良さげ?
本棚に手を伸ばさせた俺の勝ち。

読んだ処で、方言の本質を知るだけかなぁ。

あるの? ないの?

二択で50%だから。
◯か×かで。
0265fusianasan2022/08/06(土) 12:44:29.59
タイトルに「関東地方の方言=関東弁」とあるのですが…
0266秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 12:48:37.16
>>255
語彙?
書き込みを『何故こういう内容』で、
この人はしたのか。
最初の一読。
返されたレスに対して、自論を述べる。
文章の要を提示された状態。
既に含まれるので割愛している。

足踏みしてるのに付き合ってと云われてますが。
0267fusianasan2022/08/06(土) 12:51:17.79
出版♀が来たときもみんな納得してるのに一人だけ理解できてなかったじゃん
理解力と教養が極端に低いんだと思うよ
0268fusianasan2022/08/06(土) 12:52:46.72
たぶんまたトンチンカンな言い訳始まるよw
0269秀次 ◆7RBcXY5Yr2 2022/08/06(土) 13:56:35.31
仕事中なので手短に。

秀次君、今回ばかりは分が悪いんじゃないの?
グヌヌさせられてる様に見えるけど?

なんてお嘆きのあなたっ!

大丈夫です。だって(り

今北産業さんの為に解説。

いち、オメコ云うひとは確実にいる。
に、生♀のレスは腐敗臭がする。
さん、関東弁など話せるやつはいない。

の三本です。(ンガックックッ)
0270 ◆T09yarhO91j/ 2022/08/06(土) 14:01:40.14
仕事に集中せい!(笑)

しつこい者同士どっちが先に引き下がるんじゃい?

そろそろ飽きたから話題変えてよ。
0271 ◆T09yarhO91j/ 2022/08/06(土) 14:06:07.22
うる星やつらのラムちゃんの「だっちゃっ」とか言う方言って何処だっけ?

あれ可愛いよね。
0272fusianasan2022/08/06(土) 14:10:25.80
〇〇じゃんも方言だよ…
0274fusianasan2022/08/06(土) 14:13:33.44
>>269
1と2は関東弁のあるなしと関係ないよね?
0275fusianasan2022/08/06(土) 14:16:30.67
>>272
かたす、かったるいも方言だね
0276fusianasan2022/08/06(土) 14:17:53.10
〜〜じゃんねーも方言
0277fusianasan2022/08/06(土) 14:19:05.90
横入りは愛知から神奈川に流れてきた方言
0278fusianasan2022/08/06(土) 14:20:24.28
こいつ相当なバカじゃん
0279fusianasan2022/08/06(土) 14:22:55.61
こっちかし、うっちゃるとかね
0280fusianasan2022/08/06(土) 14:25:27.75
〜じゃんはSMAPの香取くんが使ったことでみんなが使い出したただけで実は方言なんだよね
0281fusianasan2022/08/06(土) 14:26:24.06
使ってる言葉ばかりでワロタw
0282fusianasan2022/08/06(土) 14:40:13.34
多摩の人は「歩っていく」っていうよね
0283fusianasan2022/08/06(土) 14:41:18.53
また無知さらけ出しちゃってるね
0284fusianasan2022/08/06(土) 14:45:42.13
wikiの関東弁読んできたけど、どうしてあそこから関東弁はないって結論に至ったんだろう。3行しか読んでないのは自分じゃないのかな。そして文盲だよね。
0285fusianasan2022/08/06(土) 15:13:42.49
えっ関東に方言ないとかごじゃっぺ言ってんの?
0286fusianasan2022/08/06(土) 15:16:44.61
関東弁しゃべる人なんていないらしいよw
0288幸次郎 ◆swvbTl1ZUU 2022/08/06(土) 15:28:54.62
>>271
宮城かどっかだと思うw

口から熊が飛び出すのも、
十二分に可愛いからw
0290fusianasan2022/08/06(土) 15:30:19.23
あら、話題流し?
0291fusianasan2022/08/06(土) 15:31:03.87
関東弁はありませぇぇん!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況