金ネ申ヲチ雑談スレ40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
金ネ申web厭離(カプ不問)、ツイ、同人のヲチ・雑談したい人専用スレ
キャラ、イベント不問
次スレは>>900が立ててください
※前スレ
金ネ申ヲチ雑談スレ39
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1655290595 >>898
そもそも尾って虐待されとったんかな
現代基準やったら精神的虐待かもしれん(現代基準でもネグレクトではないと思う)けど明治基準やったらあんなの上等な生活やで
メンヘラが勝手に自己投影したりモンペがかわいそかわいい盛るために被虐待属性って言うてる部分が強いように見えるは あんま言いたかないけど同化政策の指示出したのは日本政府であって軍はその使い走りでは…?
軍人とくに個人のキャラにヘイトが向かうのはなんだかなぁって思うんだが ポリ婆でホモ絵描いとんのほんまにイミフ
そこまで原作やstrに冷めたんやったら創作する萌えすら枯れるよな普通 >>868
「作画用モデル」とかつけるべきだとは思うけど
頭の悪い人以外はそれくらいわかっとると思うけどなあー >>910
原作が間違ごうとるからワイがホモらせて幸せにしたるでえの精神 >>908
されとらんやろ
ポリの独自設定や
家の仕事手伝わされることもなく好きな時に鳥撃ってママの椀にだけ毒入れて知らんぷりや
ママはたまにセンチメンタルになるけど鮟鱇無い時期は普通にご飯作って子供の世話しとったやろ >>901
これほんまやで
3ページ目に富士夫の勇尾、5ページ目に月鯉婆のマッ、7ページウイキロ婆のウイキロ ウイはともかくキロをこれはアイヌキャラやでってお出ししてええんか?微妙やない? >>914
藤尾わが欲望に忠実で草
月鯉の婆鯉推しでしょっちゅう鯉エノ描いとったのに鯉=ヒトラー言うた手前我慢しとるのに >>915
本誌でアシㇼパが「キロランケニシパはアイヌじゃないのに」って台詞があって単行本で修正入ったねん
公式見解でキロはアイヌってことに落ち着いたんやと思うは >>914
冊子内にもろアイ又ごろし混ぜてんの笑えすぎる >>918
勇尾→勇が手前で本持っとる後ろにちょうちょ見とる尾、どっちもがっつり軍服
マッ→山ん中で岩に座っとる感じ、アイヌ服
ウイキロ→図書室みたいなとこで本の山に座っとるキロがウイに本渡しとる、スーツ(ロシア時代) >>859
問題提起の乗っ取りって感じする
言葉悪いけど
こういうとこでも乗っ取るの最悪や思う >>920
サンガツ
高尚様他人の企画にはポリコレ的にどうやみたいなイチャモンつけたくせにこれかいな 依頼者も依頼前に言っとくべきよなそんなん気にしてないから寄付二次絵返礼とかするんやろうけど >>907
藤尾だけやろ
私怨アンチは話拗れるからやめや 企画の趣旨伝えて依頼したやろうけどキャラや服装の指定はしなかったんかね
別にアイヌキャラアイヌ服じゃなければアカンってわけでもないと思うが倭人の軍人カプは草 これ藤尾自分が関わってなくてたとえば軍服の杉尾絵入っとったらお気持ちしてたやろ
企画の趣旨にそぐわないのでは?とか言うて >>859
結論:尾形を殺すな
ってもうポカーンなんだが
まあ他にも意識高いワタシ!差別問題に気づいちゃったワタシ!みたいなのもありそうだが ポリ婆も自分が寄付企画立ち上げたわけじゃなければ勇尾とか杉尾入ってたら何か言ったろうな 尾形死んだことはさすがに覆らんと思うが作者がミザリーに屈したような加筆来てるからモンペ大喜びやろうね >>929 >>932
鶴イラストやったらボコボコにしとったやろな草 >>932
客観的に自分を見れんのかなって呆れるで ルックバックの修正騒ぎって結局どうなったんやっけ?
修正してやっぱり元に戻した? 逃げるは言うとるんか草
ほな立ててくるわ
速度落としといてなわいさん達 >>946
ほんなら猶更イチャモンつけてアホみたいやんリバカス まあ文句言うのは勝手やけど尾ちゃんのサンパチは無罪なのがほんまにダブスタで草 >>883
読解力は考察勢の中の解釈合うやつだけ拾って読んどったんやろ
本来なら「この漫画話わからんつまらん」って自分で去ってくれる層を考察垢が丁寧に教えて囲んでもうてズルズル居続ける形になってしまったんやろ 夢絵馬トレパクラレの件、検証垢も消えてるし解決したのか?見てなかったからどうなったのか結局わからない、訴えのツイ自体は残ってるけど 服飾と武器どちらがより命を奪ったか考えもせんのかな >>951
支部は残っとるけど本体鍵かけてゴ垢は垢消し逃亡で特に動きないって事は無視決め込む感じやな
相手が追い詰めないタイプで助かったな >>950
本人が認知してあいつやべーやで注意なで済ませたから検証垢も終わったんちゃう 界隈治安悪すぎやで
せっかく無料で入ってきた新規馬もすぐに離れて元々おった古参も別ジャンル移動して最後はhtrポリしか残らん
焼け野原や わい支部しか見てないけどそんなに人減ったり荒れたりしてるのはどこ界隈なんや >>955
タグも募金も問題あるから立ち止まれ言われとるのに気づいとらんのか認めたくないんやろな >>953
パク側支部のサムネの時点でやっとんな思ってたらやっとって草 支部の一昨日くらいに出しとった声明見とらんのやけど支部やめますいうてた絵描き達的にどうなんやろ、風向き変わるやろうか支部使えんの困るで 支部はハラスメントやて声明出したけど股間クンクンは犯罪ちゃう?て話題や 小さい頃に汚い名前つけて厄除けをし成長したら名前を変える習慣を持つ当時のアイヌに生きたアシㇼパが、
同化政策で日本国籍を登録の際、和名を持つようになったが、アシㇼパは一貫して自らをアシㇼパと貫いているのはなぜだろうね。
その迫害の当時のアシㇼパを現パロで明日子にするんだね。
こないだるくんねの所に回答あったやん
まだ言うん?納得するまでやるん?
これこそシーライオンさんちゃうの 私がヤヨマネクフさんに連帯する理由は彼女が提唱した二次創作においての明日子という名前、つまりアイヌ迫害の歴史事実である同化政策についての問題に声をあげたのを複数の人達が数多の攻撃を繰り返しアカウント消しまで追いやった、
いわゆる
声を黙殺しようとする人達がいたからだよ。
自称は単にアイヌの歴史的に脳死で現パロを明日子にするのはおかしない?て言っただけやん
内心は違うにせよ
激ちゃん、自称ちゃんが居ないからって都合よく使うのどうかと思うで、友達やろ 当人が消えてもう発言しないから取り巻きが好き勝手なこと言って神格化というか
犠牲者として神格化しようとしてるんやね まあ自称も考えてほしいしか言っとらんもん。と言いつつ
和名利用を控えろ、注意書き入れろとか、コントロールすんのにノリノリやったんもアレやわ
考えてほしいってのは丁寧に見せかけた要求やねん 今回、ポリコレが答えに窮した時に逃げに使う単語で覚えたで
シーライオンさん
トーンポリシングさん ヤヨマネクフさんを「かわいそうな犠牲者」扱いするのはやめて下さい。あの人は味方が誰もいない状況で、たった一人で問題提起し、
知識と智慧があり、物事の本質を見極め、交渉能力と対人能力が優れている、我々よりもよっぽどすごい能力を持った勇者です。 あの人からの問題提起をうまく受け取れ→
勇者() もう後日談で家に杉元明日子って表札下げて、博物館運営して幸せに暮らしとる絵をサトルに描いて黙らせてほしいわ 偶像にしたいんやね
自称が消える前から神輿として担ぎたい様子やったけど消えてから顕著やな 前はマイノリティを英雄視しちゃあかんて言うてなかった? マイクロアグレッションとポストコロニアルとワットアバウティズムも覚えたで 考えてほしい言うて考えましたじゃ納得せえへんのやろうし
結局は自分の言うとおりに強制したいねん まるで和名使ってた実際のヤヨさんが活動家の勇者になったみたいやんけ
ほんま実在のアイ又名を騙って活動したんは罪深いで 自称がそもそも二次を見ないようにするなり
単語ミュートやブロで済んだ話や
同人界隈じゃ地雷は自衛するんが当たり前なのに
自称のくだらんわがままで変なポリが参入してええ迷惑や 言うてウパシと自称とでは表向き注意書で決着ついてたよな、界隈ルールを決めるとかでなく個人的な落とし所として
実際納得して無くても
納得いってへんの激ちゃんだけやねん 自称さんを「あの方」呼びしてるのとかゾワッとするで >>983
検索汚染やな
どっかの議員さんで杉尾って名前の人がおって検索結果が気の毒なことになっとるの思い出したは そんな現代と違うif世界線見たかったら自分で作れば?でオタクは終わる話なんに、棒振り回したせいで アイヌの事も、二次創作の事も、色々考えて動いてたのにね。
最悪
アイヌなんかどうでもええ的なこと言ってへんかったか 次巻の加筆修正で尾が死なんかったら激ちゃんご満足で消えるんやろうか ainがポリコレのおもちゃにされてるようにしか見えん >>991
今は漫画の話をしてるんだよ!生きてる人間はどうでもいい
だっけか アイヌ可哀想!守りたい!募金してあげよう!
ゴールデンカムイは責任取って謝罪しろ!とか変に憐れんで配慮するほうがかえって差別になるやろ
アイヌも普通の人と同じように接するのが一番ええと思うわ 寄付これ関わっとるポリ婆のおる界隈で反応せんかったら浮くやつ? >>989
ロリは叩いてもええみたいな認識やめな? >>998
ロリペドおんもでやって規制にご助力サンキューや
少数民族の文化剥奪も差別サンキュー 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 2日 2時間 36分 1秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。