金ネ申雑談スレ1959
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1957
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1655523087/
金ネ申雑談スレ1958
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1655539583/ 二次創作で儲けた汚い金を寄付する会
寄付したいなら直接しようで
作品が広げたアイヌ文化への関心を、今を生きるアイヌ民族への支援へと繋げる寄付企画を公開しました✨
https://t.co/nWdhdERvOm
参加者にはョゥさん@gktakkと私が執筆した選書PDFをお礼に配布します。きん子さん@goldenmonco、しもやけさん@GK04702961、ふじおさん@fujio0311のファンアート付です! https://t.co/g3jM2owJ7D フォゼにゃん大人気や
わいはおがにゃんが見たいのに わいアホやから教えてほしいんやが
なんで尾は機関士をほっぽり出す必要があったん?
先頭のジャマになるから? >>8
列車暴走させるためや
普通なら機関士に石炭積んでもらわなあかんけど
そこはサトルの都合や >>8
逆に聞くけど機関士さんおるのに汽車暴走すると思う? 最近のる島だけやなくのる鯉ちゃんも呪物化してきとるねん >>15
>>16
暴走させる必要がわからん
リパ(権利書)が逃げにくいようにってことけ? 本当に暴走させたいならおがにゃんが石炭くべるしかないねん わいアクスタとかキーホルダーみたいなのは買わんけどぬいは買ってしまう
柔らかいのがすこ 脱線横転するほどの暴走やなく最後止まらず海に落とす程度の暴走をして欲しかったんやな >>10
フォゼののるだけやろ
多分他の婆も買ってるんやろな
他のぬいだと普段こんなに人気ないで月 >>18
まとめて倒して鶴だけ逃がすためやろ
権利書は先に奪う予定やったけど都合よく鶴が持ってたんや >>22
列車事故で鶴以外全員コロコロして適当な死体を鶴に見立てて鶴だけ連れ去る予定やったんかな
勇尾がなかったら鶴尾鶴が流行ったやろうな 月のマンコが!
ずきゅんどきゅん濡れ出して〜♪ムンムンッ
ちゅるんんゅん溶けて行くよ〜♪ >>21
>>22
>>24
理解できたでサンババ! >>23
他婆やけど確かにフォゼ島さん買ったで
坊主はグッズとして無理やけどこれはええね ほんまに月のランキングいい時だけ持ってくるんやな
香水ずっと根に持ってそう サトルが暴走列車地獄行きってタイトル気に入ったから尾にやれっていうただけや 月のグッズでこんなに長くランキング入ってるの珍しい >>44
それは展でそうでもないのがわかってるんや… フォゼにゃん可愛いけど杉尾とか勇尾前提のフォゼにゃんはいらん >>27
師団長にしてくれたら代わりに傀儡になってあげるよ計画やねん >>50
一般もたくさん来るから単純に曜日という要因も除外出来ない
土日休みの多い日本は金曜日か月曜日に有給取る場合が多いし >>23
途中送信してもうた
のる島は複数買って推しののる囲んでる写真見たことあるし他の婆もネタ的に買っとるきがする >>53
鶴の傀儡になるからわいだけみて♡にゃん♡ >>45
フォゼは二次の肥やしになるから課金するんやろ
二次至上主義やねん月婆 >>66
レート通りねぇ
鶴曜日や土日はどうなん? >>60
ん猫ちゃん!
自分かて本命他におる癖にな >>55
せやねん
月曜日と金曜日は誰でも列出来るんよ >>65
薄情な絶許は杉リパの癖に杉とリパの人気に全然貢献せんのや 月ぬい人気あるのわかるで
なんか顔が他ぬいと比べて独特で味があんねん
ブサカワとかキモカワとはまた違う感じ >>76
月ぬいって一括りにしてるけどのるとフォゼだけや
大袈裟に言い過ぎ >>27
たぶん初期設定鶴尾やねん
なのにサトルが勇尾に萌えてしまって杉の罪悪感テーマを尾に付け替えた
それでオリジナルの鶴尾やら中央の飼い猫やらの設定と渋滞起こした
逆に罪悪感テーマなくなった杉はそのまま影薄空気へ一直線や フォゼ月はブサカワや
わいも推しやないけど買ってもうたで フォゼ島のランキングってデイリー?
発売当日の月はどうやったん >>62
ネタになるスタンプはともかくラバーマグネット完売するとは思わんかったで >>79
荒れてへんで
宇婆がエアスチェンカしてるだけや 月ぬい人気はあっても普通のグッズはやっぱり尾鯉より捌けるの遅いのよな
アニメイトとかで見かけるグッズは杉も売り切れとんのに割と月残ってんの多いねん
入荷数が尾鯉と同じくらいかつ杉の方が少ないから残り方が目立つだけやとは思うけど そもそも白のグッズって元々の入荷数自体が少ないんやないか 再販したアルジャーノンぬいやと尾10位鯉18位月30位杉47位やで
フォゼだけいつもより受けてるねん >>88
原型留めてないのが人気なあたり月婆も月の事ブスやと思ってるかなって感じるねん >>89
はー
まあ尾はヴァとの相乗効果でも売れるやろしな >>90
少なくても売り切れるとは思わんやん
白のマグネットとか誰が買うねん 中央スパイという設定の尾はかっこええ
仮に純粋に中央のためだけに行動してたら菊おじも目じゃないカッコよさだったんちゃうか >>94
だいたいスルーしとるけどなんでことあるごとに張り合おうとしてんのやろって思うとるで わいフォゼ鯉赤ちゃんやと思ってるからうちに来たらよだれかけつけるで 特典カード杉リパやって悔しがってて草
サトルにとっては尾婆とか客やないんや >>106
去年末くらいは中央尾が大勝利エンドやって信じてる婆かなりおったで >>82
なるほど
それでラストバトルが鶴尾対杉やった予定を色々変更したなら杉と鶴が最終回間際でやることなくてウロウロしたんも納得や 指輪の最終順位
尾銀>鯉銀>月銀>尾金>鯉金>鶴銀
やったで
サイトの総合順位で鶴銀以外は常にランクインしてたからあの微妙デザインの指輪買っとる婆多いんやなって オタク隠して生きとるけんグッズ買わんけどフォゼだけは買ったで >>106
菊おじかっこいい前提から疑問やねんけど >>111
サイトトップの売れ筋にも居座ってるからウレウレやな
鯉ちゃんと月もいるで わい網走まではライターがストーリー考えてた説わりと信じとる レートの話するとなんかキレるよな
ほんま交換垢とか持ってなさそう
ガチ婆だから仕方ないんやろけど >>116
鶴婆って高齢婆多いから高額グッズ売れるイメージやったんやけど不人気なんやな >>116
店員が鯉月重ね付け勧めてたのおんもで見かけたは >>117
わいさんのレスに影響されてわいもフォゼだけは買ってしまいそうや >>82
罪悪感テーマのことはともかく初期設定鶴尾より勇尾楽しくなってもうたんはそうなんやろなあ
一応変な行動の理由付けとして鶴尾も出しとるけど 尾婆鯉婆はサトルのお客様やね
そりゃあ30巻で尾鯉の作画直しまくるは >>113
和楽器のやつも月の小さいアクスタは発売から一週間は残ってたの見たで
でもあれアニメ絵にしては珍しく月はええ作画やったから等身絵の色紙とかは売り切れやった >>125
キティ尾の重ね付けもリツイートしてたよな? 尾香水って香水屋全体で上の方なん?
めっちゃ種類出してたよなあそこ >>130
網走以前の行動は勇尾じゃ説明つかんねん
おかげでいろいろ崩壊しとる 尾と鯉の指輪デザイン馬鹿にされとったのにちゃんと売れとるんやなぁ >>132
1週間で売り切れたなら充分早いやん
尾と鯉が早過ぎるんや >>131
その割には自殺させたり顔傷作ったりどうなっとるねん 崩壊しとるか?
幸に愛して欲しくて幸殺して鶴に愛して欲しくて幸殺したんやろ? >>142
なんやこれ草言いながら金出す婆ついとるんやなあ…ってビビるで >>146
そこはサトルの萌えポイントやから譲れへんねん 香水屋色んなジャンルめちゃくちゃでとるよな
ファフナーの香水とか誰が買うんや思ったもん >>142
言うて鯉のはティファニーのリングに見えなくもないって言われとったからまだマシなんかも
実態は眉毛やと知ってるわいらは笑ってまうけど >>147
ラム尾から滅茶苦茶や
力技で締めたけど わいアニメ絵グッズはどう見ても尾不細工やと思うのに売れとるみたいやからびびるは >>54
グルグルのタテジワネズミと近似値やなと思っとるよフォゼの方は随分かわええが >>147
そして鶴に嘘つかれてたの分かったから離脱して約束まもってやってしたねん >>142
なんか仮面ライダーに変身できそうなんよ フォゼなんか買うたら最後
毎日毎日添い寝強制してしまうの分かってるから買わへん
我ながら痛すぎる婆や >>163
でも菊おじは見る目はあった
わいらよりな 香水出た時ジャンル外トッモからゴカムキャラ大抵臭そう言われたは >>155
アゴ割れデザインはどうあがいてもダサいのに売れたん凄いわ アニメグッズは尾と鯉がコレジャナイ感強いこと多いけどここがやっぱり売れるんよな
不思議や 杉のテーマが尾に移ったの納得や
そりゃサトルは杉で描くことないは >>142
よく似た高級ブランドの指輪か腕輪?の画像も回ってきた >>161
鶴が愛してくれるかもの期待すら無くして不安定になったのもあるんかもな 30巻でメン小屋の鶴と鯉ちゃんの会話が部下への試し行為の追求になるって言うわいの予言当たったで サトルは売上に気を良くして鯉尾加筆に注力したんやろか 310話があまりにも唐突すぎたやでラム尾鶴の加筆で鶴がなんか尾をゆさぶりそうなこと言う気がすんねん >>172
リアルにチューしてしまいそうで怖いねん
フォゼに申し訳ないし自分が嫌いになるやん わいチューはせえへんけどもみまんさわさわはよくするで >>182
わいさんが買うたんやからすきにしてええんやで わい尾はなんでスパイになったんやろ思ってたけど尾の希望でなったり止めたりできるもんでもないしなと思い直したで
命じられたら受けるしかないし鶴に報告してまともにスパイもしとらんかったんやろなて
鶴に裏切られたから奥にゃんにおねだりしよってなったけど 香水屋本店ゴカムにハマる前に行ったことあるけど色んな香水あって楽しかったは
香水自体に興味ないから買わんけど >>181
310話は今までのフラグ回収で納得やったわ
むしろ唐突なのは304話の鶴尾やからそこ加筆しそうや >>182
偶像でも癒されるなら良い存在と思わんか
人間には癒しも必要なんや
精神の拠り所や >>188
実際最初のフォゼは買わんで後悔する婆多かったが故の再販やしな
転売高値やったし 杉は王道ストーリー要員
尾はサトルの性癖要員て感じやな 何でしっぽにもみまん付いてるねんおかしいやろ!かわええ!! 歴代推し香水だいたい仏壇て言われるって言ってた婆は元気やろか >>192
鶴にゲロしたら普通に尾消されるんじゃ… 中央のことはもう無かったことにした方がええのに加筆でモブに「中央が来たんか?!」とか言わすのなんやねん 尾香水たまに部屋にシュッシュして寝る
においがずっと残るわけでもないし落ち着く >>202
きゃわわわわ
スーハースーハー モミモミモミモミ >>193
もみまんて響きがちんすこう並に卑猥に思えてたんやがフォゼ鯉に出会ってしまってから可愛くて仕方ないやで >>208
最終回の助けてくれあたりに中央加筆するんやないか >>206
鶴尾べったりの頃やろし奥にゃんからこんなん命じられたねんって報告するんちゃうかなって
二重スパイみたいなん 尾の香水感想文が100件こえたで多分サイト内最多や >>223
フォゼ月の尻尾も本体よりつやつや光沢があるやで >>216
曇らせ要員やろな
あにまんではライナー人気やったからあそこで月好きいるのちょっと納得 もみまんが注目されがちやけどフォゼ島とフォゼにゃんのしっぽもかわええで 菊おじおらんくなったら中央くるのも謎なんよな
金塊探し自体は中央の指示やから謀反や無いし菊おじ前線にガンガン出てくるからいつ死んでもおかしくないのに
下手したら登別で死んでるんやで >>226
へー鯉月わざわざ尻尾だけ違う素材使ってるんか
コストかかるやろに凝っとるな おんものフォゼ島漫画しっかり働いてるか米炊いてるかどちらかなの草 はよフォゼ島おうちに来て欲しいは
フェルトで軍帽つくってしもた でもソフィの加筆が一番演出的にも気合入ってたで
メン小屋の雑切り貼りさ見てると 加筆でソフィア凄い好きになった
29巻の頃からええ加筆貰ってたよな >>246
ばあちゃんちの仏壇の匂い言われてたの草 >>227
加筆でヴァに思いを馳せる尾顔追加されたせいかより楽しそうに見えたは >>250
メン小屋言いたいことは読み取れるんやが会話がぎこちなくて練り切れてない感じが勿体無い
あんまレスバせんと描きたいように描く方がええと思うは >>255
ソフィアは本誌で空気気味やったからな
よかったで >>246
白檀少しでも入ってると漏れなく仏壇になるよな
尾香水も気になるで >>245
10歳も若い子に救われて導かれたいサトル ヴァ見つけてガン見しとる横顔が窓際にスズメ見つけた猫いわれててかわええ >>261
なんかとってつけた感すごいんよな
ソフィア加筆のがよくできとるから余計気になってまうねん 白檀すこやから気になる
けど尾は香水買うほどではないや >>264
東京はもう入荷なしや
京都と福岡は多分復活する >>274
出荷される時に舐め舐めされてそうな可愛さ >>270
踊ってくれた!かわええ!かわええ!フォゼ月もおにぎりかわええ! >>267
ソフィの方はおんもの声とか気にせず書きたいように書いてるから >>281
浄化とかオカルトスピリチュアルやな
物理なら煤が出るやん >>282
他作品の地方巡回の時は別会場で売り切れのグッズ復活しとったから多分会場ごとに数があると思うで メン小屋は加筆の方が余計に変な会話になってる気がする
鯉ちゃんいきなりメタ発言すぎるで >>274
なんでそんなかわええ尻尾なんやずるいわ >>292
白といいぐんにゃりするキャラはメタ解説させられがち 元々キロちゃんええ人ですこやったからソフィアもすこになってまう ソフィアロシア人なのにゴールデンハンドって思い切り英語なのなんなん メン小屋は鶴から部下を守るためにとか最終回に向けてのメタ発言か?とか言われてたけど
修正されたらさらにメタな発言になってるの草 若かった俺とウイルクは彼女に憧れた言うてるけど絶対ウイは憧れてないやろ ウイにだけヤンデレして被害出してもまあええかになる 通知表読んできた鯉ちゃんちょっと嫌やったけど一晩経ったら落ち着いたは
31巻の伏線を無理矢理混ぜ込んでるから不自然なんやろな >>305
ウイ野放しのほうが人類への被害大きいからな 加筆に引いてる新規もそこそこおって草
あった台詞が消えるの衝撃よな あそこでウイコロしてしまったせいで鶴が大ダメージなの草やねん 鶴は月鯉尾にやったことは許せんけど運がめちゃ悪いところはかわいそかわええ ウイに会って妻子殺されて
心機一転頑張ろうと思ったら宇に会って左遷
普通ここで諦めるやん >>310
加筆やから追加されるかと思ったらあったもんがなくなるんはびっくりするよな
いいだろう殺しなさいと全部手に入れるじゃ全然ちゃうし 婆らの意見見てついにフォゼ予約してしもうたは
わいのチューとハグの犠牲になるフォゼには大変申し訳ない >>323
自分に正直で偉いで
買わんと間違いなく後悔しとったからこれでええんや あの鯉に塩対応鶴加筆でも鶴→鯉がない扱いむかつくし愛あるのに主張の鯉鶴鯉婆おるけど
ないものはないのにサトルも大変よな 加筆で二度美味しいのに何で荒れるのって思ってたけどこれは荒れるわって感想見て草やった マッシュルームポタージュはレアやな
ポルチーニはたまに飲める >>327
あの加筆でまだ鶴→鯉あると信じられるの強心臓や >>324
フォゼにゃん///
>>326
後悔するよりはええよな…サンババ おんもやと鯉ちゃんが鶴に捨てられたって思ってる婆多くてびっくりする
どう見ても捨てられた鶴が慌てて月に縋ってるやんけ ここでウンコォ?のやりとりの流れでデブ女言うたキロに即そんなこと言ったらダメですよいうてるハッセおって
厳しくて草みたいになったの地味にじわる ウイと関わるなんて天災やん旅行保険で戦争が理由で保険おりないレベル 新鮮なホワイトマッシュルームなら生サラダにできるで
作ってから時間経つとひとりでにずぶ濡れになっておいしさ半減するから作ったら食べるのはすぐや >>338
2000円が前三万とかになったんや取りあえず買っとくのが正解や ツルミちゃんは助けて欲しくても助けてって言えないの!生きて欲しいのにそんなこと言えるわけない! >>344
生キノコハードル高いで
カメ五郎かて生キノコ食わん >>339
ふんわり読んでると鯉ちゃんが勝手に失恋ムーブし出したようにも見えるからな >>339
捨てたっていうか鶴は鯉に本音で話すつもりないこともはや隠そうともせんし
そんな鶴見て鯉ちゃんは鶴についてくことやめて部下守るに完全シフトしたんやないの 鶴は助けてくれって言わんのやなくて素を見せることが怖くて言えんのやと思ったんやけどわいの読み方が変なんやろか >>348
マッシュルーム 生食で検索したらわかるけど実は新鮮なものは食べられるんや
わいもレストランで出てきてびっくりしたんや >>339
というか鯉の初恋が終わってかつ鶴が鯉に振られたみたいな感想は見た 本誌と加筆で寝不足で体調崩したこと多々あるアホやから正直完結してほっとしとる >>352
怖いとかっていうよりそれこそずっと嘘ついてきたから今更仮面取られへんのやないか >>356
わかるで連載中ほんまからかった
31巻発売したらようやく終わりやと思うとやっぱちょっと寂しくもあるが ワイなんて場合によっては小学生にも助けて言うで
鶴ちゅの爪の垢を飲むで 鶴は宇に劇場やろー言われた時もなんか動揺してアホな返ししてたな >>354
キノコってなぞのいきものやから流石に加熱したいで
養殖ならええってわけでもなくてなんとなくや >>362
でろでろになった皮膚と癒着してもうたんやな >>304
ウイが他人に対して憧れなんていう感情持つとは思えんよな >>365
動揺してたと思うと草
どどど童貞ちゃうはみたいな 鶴はアドリブがうまいというか色んなマイナス方向の可能性を考えて動いてそうや 公式さん
まだ間に合うからのる島の商品補充動画上げてくいやい >>318
鶴も因果応報的な感じするねん
少なくともおがにゃんに誠実に接して一匹飼いしとったらこんなに引っかき回されんで済んだやろに 連載内容を読んでなんとか噛み砕いて3ヶ月経ってやっぱナシナシ!wってされたらそら荒れる エモ顔が鶴の嘘なしの本音ってことなんやろか
仮面とれた顔初披露やし 歳の差が20もあること考えたら二次の鯉鶴鯉てわりかし犯罪みあるな
杉リパや尾リパとちょっとだけ似とる 鶴がまっすぐ必要やと言えたのは月だけ解釈も見たけど
月を右腕にする過程こそ試し行為の集大成みたいなもんやん >>368
わいが上官やったらエロい目で見ながらも全力で助けたるで‼︎ (試し行為をせずに)まっすぐに助けてくれと言ってくれたらそいでも(負けるのがわかっていても)着いて行ったのにがわいの解釈やけど
おんもはかっこの中の解釈が婆によってかなりちゃうは >>382
高尚考察()婆がおらんくなったのはええけどね >>386
あれがまっすぐに見えるとか月過去回全然読んでなくて草 >>386
メンタルグラグラにして必要や言うのて試し行為の仕上げみたいなもんで真っ直ぐやないな >>337
今日ステーキ宮でヴィシソワーズ3杯飲んでしもた >>385
偽装誘拐もしとるしカプらせると犯罪みマシマシで草や 鶴鯉月界隈それぞれの感想見てると同じ漫画読んでるとは思えんくらいバラバラでおもろい 宇に劇場よかったで〜言われるのあんこう鍋以上に共感性羞恥や
ドジっ子のフリして失敗してウケとってたのにわざとやねって指摘された話みたいや 鶴のほうがイケオジで既婚者な分月鯉より生々しさあるな 21歳鯉ちゃんと26歳宇が41歳鶴に性欲感じてるのわりと無理ある設定やで >>398
多くない
そんな飲み放題みたいなメニューあるん 少なくとも宇にまた馬車の試し行為せんかったらもう少しマシな状況やねん >>402
一つでも地雷カプあったらストレスで禿げそう >>356
わいも188話で熱だした尾婆やから気持ちわかるは
夜更かしせんでよくなった >>346
生きててほしかったらあそこは巻き込まれて危険と進言する部下にわれわれの騎手に相応しいかとか言わんのや 教会の頃はまだ大義でグダってた記憶あるんやけどいつからこんな試し行為一色になってしまったんや あな救のとこ月鯉界隈はお通夜やったけどわいは樺太での描写あるしそんな心配せんでええやろてのんきしてたで
さすがにキラタッでちょっとやばいかもしれんて半信半疑やったが >>415
朝に日光浴してセロトニンをゲットしたまえ >>417
キラタッはメンコとばかすったれ!で勝ち確や!したやろにアレやからな 五稜郭着いてから鯉ちゃんに変にネチってたのは試し行為やったって事でええんか? >>408
スープバーとサラダバーがあるねん
頑張って草むしりした後やから喉乾いてたねん 菊婆が隣席キャンセルにキレた話いまだに思い出し笑いできる わいは310話からリングフィットできなくなった4キロ肥えた >>390
おもろかったからわいはすこや
人肉スイカとか >>416
せやで
じゅ〜〜とショントリ
まだその頃はバレ見ないようにしとったからほんまにショック受けたねん >>426
ズルして自分がとれなかった解散ツアーのチケットとったくせに行くのやーめたってオクに出しやがったみたいな >>426
月だけが悪いとは思わんけど和田婆と菊婆は月に怒ってええ 宇には劇場ようできてたで言われてムッとした返事
鯉が試し行為せんと気が済まんの?言われた後上手く嘘がつけない
尾には戦況の悪さとキョロキョロしとるからやろとか言われておこ顔 >>427
わいも3ヶ月くらいできなかったけど最近ようやくできるようになったで
消えろ腹肉や 地獄に行くって言うから許したのに!ってやつやろ
そりゃそうなるは >>430
宇もわりと鶴にイラついとるよな
ラム尾みたいに鶴に言うんやなくて周囲に八つ当たりする方や >>409
あれ宇やなくて月に御者やらせとったらよかったんにな
少なくとも宇は試さんで素直にヨシペロしとったらずっと鶴のそばにおるやろ 鶴をここまで試し行為おじにするならもうちょっと鶴の人生の解像度上げてや >>424
はええステーキ宮そんなんあるん
何十年も行ったことないわ 杉月は地獄に行くとは言うたけど大往生の後に行くのかもしれん >>445
私のためにカネモチ作ってって言ってた
必要やってストレートに勧誘したのは杉 鶴見劇場って要は試し行為のことやったんやな
分かってくれない読者にムカついて試し行為って解説したような気がするで >>434
バレたか
>>437
わいも6月入ってやばい思って再開したで
一緒にがんばろうな >>443
見事穏便な方法でおがにゃんを醒まして担降りさせることに成功や >>443
彼氏が浮気したら相手の女を責めるタイプのめんどくさい女宇 >>426
わいは菊と月と宇すこな婆が誰も悪ないのにからいって嘆いてた話思い出すと気の毒やけど笑う >>414
メン小屋で鯉が突然部下守る!言い出して読者は(部下いっぱい死んでるもんね…でも大義は…?)て思ってたら解放してください!て別れて鶴は一人でエモ顔して生死不明になった >>430
宇は爆発しても鶴に行かんから鶴は気付かんままやねん >>457
教会のあたりは明らかに真意を煙に巻く鶴劇場やったやろ… 宇に試し良かったですよ言われた時の鶴怒ってるように見えるねんな 月鯉のギャグマンガみたら鯉が月を掃除機扱いしてた
鯉ディスだし月ディスや
性格悪いのは漫画にも表れるんやな
あと鯉の金持ちアピールが寒い >>445
あれもたらし込みの一環やったろけど別にあれ自体はあかんことではなかったよな
谷もマッの妊娠知るまで鶴結構話わかるで?とか言うとったしそれなりに心つかんでたねん
でも鶴に完全に傾倒するには谷は真っ当すぎたねん わいあな救の時2人にこんなにページ数使ってくれるんやって喜んでた気がする >>454
言うてたなエモかった
結局鶴にカネモチ作ったんやろか 菊おじはスパイやししゃーないとこもあるけどワッダはあの鶴をかばってた聖人やと思うと泣けるで 宇に劇場言われてムッとしてた頃は鶴は意外に嘘ついてない認識がおんもでも主流やった >>474
しかも私生活キャラ置き換え婆やねん
寒いネタ婆は寒いネタを重ねるもんや 313話の直後に本スレで
「黒塗りだった鶴の顔はぜんぶあのエモ顔やったんや!」て声がかなりデカくて
でも「ぜんぶエモ顔なん想像したら爆笑なんやが」てレスついた後に
その声がピタリと止んでた てか尾は若者をたぶらかすのが上手いみたいなこと初期に言ってたやん >>468
急に鯉ちゃんが部下部下言い出して不自然やって突っ込まれたから加筆で修正したら鶴の部下の扱いアカンって流れになって大義がどうでもよくなるの草や
大義があるかないかで解釈バトルしたん全部無駄な時間やったな 特典受け取ってきたやで
二つ折りでビニールの中で虚無おがにゃんだけコンニチハしてて可愛いかったで 序盤鶴クセ強くてキチゲェぽかったから谷過去ネタでまともに接してたのにぐっときたで
あの時はほんま魅力的な悪役やなと思ってた >>466
試されとるで最後まで鶴信じて愛したら合格や >>486
鶴に大義あった→ないかも…のくだりいらんよな
問題が試し行為なら大義あってもあかんやん 鯉ちゃんがようやく25になったら月は40前や
鯉ちゃんの艶々アナルはやれんて 鶴はわざわざ額あてつける必要なかった
素顔のほうが悪役として説得力あったきがす >>492
分かるで
得体知れないんやけど人情もある感じやねん
わい稲妻蝮の赤ちゃんの件とかすこやった >>492
すっかり嘘おじになってもうて台無しやで 鯉月婆やけど掘られてほしいと感じるのは月鯉の月や
もちろんおんもでは絶対言わんけど 鶴はもともと情があったから変になってもうたんやろな
宇やウイみたいなサイコパスやったら本物の悪役になれたねん 稲妻赤ちゃんへの態度で鶴は妻子おったんちゃうかって言われ出した時は奥深さにワクワクしたもんや これからおがにゃんとのレスバが控えてると思うと楽しみや いっその事序盤のキャラのまま過去回想なしで
杉戦で骨ポロエモ顔にした方がミステリアスやったんやないか?ワッダの骨説が濃厚になってまうやろか? >>496
鶴にも鯉にもどっちにも花を持たせる落とし所を模索したんやろな
結果が部下の扱いはあかんけど大義があった鶴と部下を守りたい鯉ちゃんや ハッセ回あたりまではええキャラやった気がするんやけどな
その時点では謎行動にも意味があるように見えてたのもあるが >>508
本誌までならギリそれでいけるけどここまで試し行為をクローズアップしたら大義なんてもうどうでもよくない
だって大義あっても試し行為する時点であかんやん >>502
わいの月は攻めでも受けでもなくノンケや
それなのにエッチなことされて???って気持ちよくなってる処女おっさんやねん >>508
大義あったのに部下に不満もたれて離反されるんシンプルにからい… >>508
なんで先に花持たせる方法を決めておかなかったんやサトル… >>507
サトルが和鶴和にエサくれたかもしれない世界線や >>505
根本的に慈悲がないレスバになるで
おこでも怖くはないけど >>514
今回の加筆でも方向性迷いまくってる気がするんよな
会話ぼやぼややもん 本誌は大義あるとこ誰も見てないやん!やったけど
31巻は大義あったところでもう関係ないやん!になっとる >>520
おっさんが知らず知らず受けにスライドされてるんがええんよ
まるで無垢な処女や
スカートの中身を気にしない幼女や >>508
どっちにも花持たせたいんやったら作戦失敗した時に鶴死で責任取って鯉ちゃんに後任せたいから自分から離れるようにわざと塩対応だった鶴と真意に気づき黙って受け入れる成長した鯉ちゃんで良かったと思うで >>502
これ言う婆一定数おるけど全方位に喧嘩売っとるよな わかってますよ〜ってニコニコしながらめっちゃ暴いてくる宇
火の玉ストレートに攻めてくる鯉ちゃん
合間合間に煽ってくる尾 もらい物のパウンドケーキぼんやり切っては食い切っては食いしてたんやけどあれカロリーやばいんやな
今日食べた分で880キロカロリーくらいあったで 鶴の本質をわりかしそれぞれが見抜いてるの草やねん
面倒くさい上官だけど好こやってんて鶴のスケール小さくしてんねん わい一時期狂ったようにパウンドケーキ焼いては食べ焼いては食べしてたからその時に増えた分がまだ戻らん >>529
なんであんなメンヘラ疑心暗鬼の月を右腕にするねんって思ったけどそら消去法で月やは 大儀があればついて行くつもりではあったんだろうけど部下死にすぎて本末転倒やん?ってなった気はするわ >>507
さすがにハッセ回なしで骨ポロエモ顔したらミステリアスどころやないは草 菊おじがスパイやなければなあ
あれ最初からスパイって決めてたんやろか >>536
わい月すこやから微妙な気持ちになるけど消去法で月はその通りやと思うは >>532
パウンドケーキって基本は卵とバター(油)と砂糖と小麦粉が全部同量ずつ入ってるねん
自分で作ると恐ろしくなるで
まあ食べるけど >>536
なんか必死で試して繋ぎ止めようとした気持ちも分かってくるわw >>541
登別編で有ちゃんがダブルスパイ化するの決まっとっての登場やろから俺につけよまで最初から既定路線に見えるは
やから菊おじは元々スパイ設定やったんやないかな思うで >>536
月かてレスバしたらどうなるかわからんで >>541
さすがに菊おじは出した時点でスパイ設定あったと思うで
でも時間足りなくて中央とスパイを生かしきれんかったと想像するは そんなつるみちゃんに先生は君の味方ですってサトル独占欲強いで >>550
月は殴った事もあるしな
愛4の中でも一番怖い 愛4でじっくり腹を割って話していたらどうなってたやろな サトルってもう鶴婆がおること自体が解釈違いなのかもしれん
究極の同担拒否や >>549
たし蟹
しかし有ちゃんダブルスパイ前提のキャラなんやったらもう少しスパイやってるとこ見たかったで 宇は分かった上でついてくるんやけど
面と向かって「劇場ええな!でもわいが戦友とか言われたら笑ってまうかも!草!」とかやられるしほんま怖い >>560
そんなんより月鯉月と勇尾や!っていう熱意は感じるで わいはサトルがどこで菊ノラ生やそう思ったのか気になる 鯉月鯉も熱意感じんとか昨日言われてたのに熱意ってなんやねん >>561
宇の智くんコロコロを止めるとこやない?
全うに愛4スカウトして試し行為も我慢してワッダも仲間にして健全クーデターや >>570
それは言ってる婆がおかしいやろ
どう見ても月鯉月エタへの足固め加筆やんけ どちらも人気あるから配慮しとるんやろうがサトルは月鯉やろ >>531
月はキモくないよおじさんとして処女を散らされる役にぴったりなだけや >>561
主人公とラスボスやでサトル!
もっと熱くなってや! 菊ノラすこやけど唐突感は否めへん
もっと早い段階で構想あったらえかったんやけどな >>549
スパイなのに谷に仲間置いてお前だけ抜けるのかみたいなこと言うてたんや 杉って過去回想ばっか加筆されとるん?
新規やからようわからん 月特攻の時仲間の死を無駄に出来んて前江思い出してくれんやろか >>571
それより写真館やない?
ウイたち断ったらええねん 菊ノラ加筆あったらサトルの押しカプに並べてくれよな わいの夕飯
ゆでやもやしと豆腐とトマトレタス
プロテイン >>583
あーウイやな
キロソフィもウイと関わらんかったら幸せやったかも わいの夕飯は冷凍カルボナーラと冷凍したまま忘れてた餃子
あとパウンドケーキ5センチくらいとピノや ターミネーターやな厄介なウイ子供の頃に殺しとくねん 杉と鶴たいした因縁ないからラストバトル全然燃えへんかったは >>586
鶴賢い設定なんに試し行為が全てを無にしとるねん
鶴過去で試し行為せなあかんくなるような説得力のあるトラウマ的なもの生やしてほしかったは 鯉ちゃん最近流行りの転生してチート能力手に入れたから悪役にスカッと一言言ってやった少女漫画の主人公みたいや >>579
スパイやからこそそういうのに過敏になっとるんやないか >>592
フィーナが鶴の嘘をどう思ったか聞けないまま死んだトラウマが試し行為の原点やと思うんやがどうやろな >>593
菊ノラはさすがに取ってつけたような因縁やったしなぁ いまいちフィオリと試し行為が結びつかんのよな
特に幼少期ちゃんと育ってたらそうはならんやろって思う >>594
鶴陣営の矛盾とか駄目な所全部試し行為のせいにしとるから無能にならざる得ないねん
理由もわからんし >>593
リパ鶴の本気バトルかと思ったら映えない杉戦闘や
つまらなすぎてヤバすぎる >>597
310話はインパクト強すぎるねん
尾婆やなくてもこれを超えるのは難しいやろな思うで >>607
話も尾婆の狂乱も忘れられん良くも悪くも記憶に残る回やった >>601
少なくとも大泊で初顔合わせの時にどっちかでも何か気付くような描写あればもっと早く盛り上がったのになあ菊ノラ
ビール工場まで長かったしお互いの関係性発覚するまで妄想考察捗ったやろな サトルの中の鶴像が見えんというか断片的な描写が多くて結局ようわからんねん >>599
そこからあそこまで病的な試し行為メンヘラになるにはちょっと足りん気がする
初めて愛してくれたのがフィやったとかなら納得やけど >>602
そこは描かれてないから予想すら出来んねん >>599
騙してた自分をどう思ったか?それでも愛してくれたか?いうのが分からんまま死んでしもたってことか
嘘ついてたけどあなたを愛している言われていたらよかったんやろか
なるほどやし気持ちは分かるけどなかなか図々しいとも思うは ウイ生かしといて最後に鶴と直接対決したらよかったんや 鶴は愛を利用するくせに愛の土台がおかしいのは感じるで
それが何でなのかはミステリアスやけど >>610
ミステリアス鶴や
サトル鶴の全体像は放棄したんやろう サトルは鶴のエピ色々と追加しすぎて収拾つかなくなったんやないか
ミステリアスで全て解決や 試し行為って一般的には自己評価低くて自信のない人間がすることやろ
鶴って自信ないん? フィーナは勘のいい人やったしそれでも離れへんかったのは鶴の愛を信じてたから
フィーナの最期に自分の本当の名前を知ってほしくて言うたけどフィーナがどう思うかは死んでもーてわからんまま
ここから試し愛になるのがよくわからんな >>615
ラスボスに金塊目潰しで次週に続く!って普通はクライマックスの燃えるシーンやのにめっちゃどうでもよかったもん >>618
草
リパ鶴対決のほうが面白かったやろとも言われるし散々やねん パウンドケーキみたいなのたまに作るけどめっちゃバター入れる 杉の前で菊おじの話する鶴が察し良すぎてなんか草やった >>624
あのへんはあと2話でほんまに終わるか?って話題一色やったで >>622
無いと思うで死神言うてたんも中二的やなく自虐やと思うねん カロリーは熱に弱いからオーブンで焼いてる間にカロリーゼロのパウンドケーキになる 310話の前に鶴過去あったら鶴のエモみ増してラストバトルの余韻もあったんやないかと思うで
やっぱり全体的に尺足らんのが明らかやねん… わい杉鶴わりと楽しみにしてたんやけどなぁ
実は共通点多いネタとかすこやった 鶴杉の因縁になるために体張った菊おじの立場がないやん わいはペペロンチーノ作って食べるつもりやったのに魔がさしてチーズを大量に混ぜてしまった 杉鶴盛り上がらんままやったで
しかも杉白キッスもないし >>633
ウイのせい言うてたけどほんまは自分が妻子を巻き込んだ自覚あったんかね
可哀想や >>623
フィーナが気づいてかどうかも本人に確かめてへんし
その辺も鶴の願望入ってそうや >>630
一般の婆はそれやし同人婆はおがにゃんが死んだショック引きずってるんと月が鶴のところに行く行かないで荒れてた 愛4好きだけどわいみたいな鶴自体はそんなにって婆はどんくらいおるやろか
おんもでは言わんけど >>640
特等席もキャンセルされたしほんま菊おじ無駄死にやな >>630
年末年始にかけて毎年クラシックのコンサートで0時ぴったりに曲が終わって花火パーン!いうのやっとるねん
ほとんど知ってる曲やからほんまにあと15秒で終わるんやろか!?とかこれ時間足りんやろ!?とかハラハラするねん
それ思い出したは 戦争トラウマ杉と戦争中毒鶴
不死身の杉と死神の鶴
カケトモ
これとウイリパ絡みのネタあれば普通に杉鶴盛り上がったと思うんやけどな
尺なかったな >>648
菊はスパイがバレた時点で死ぬやろ
無駄死にとかやないねん >>644
自覚あるけど認めたらおがにゃんみたいに負けるねん
せやからウイのせいらすけ 年越しぴったりに合わせてボレロとか歓喜の歌とかやるよな 鶴も尾も罪悪感に蓋して生きてたからあかん扱いなんやろかサトル的には >>650
鶴土対決で土死なせて杉土の信頼構築もっと丁寧にやってれば同じ喧嘩殺法で鶴倒すのもエモい展開になったかもしれんのに わい最近の鶴の扱いが哀れすぎて逆に気になってきたで
判官贔屓やねん >>647
愛4というビミョーな構造好きやない
皆似たようなことして話グダっただけや >>645
部下に試し行為して愛確認できる度にフィーナの愛も一時的に確信できたんや哀しい >>658
目を背けたり人のせいにしたらあかん
自覚して背負ってく殺しならOK判定や多分 >>618
チピィッ!
杉の出番難しかったんかな… >>658
せやったら月も含まれんのかいと思ったけど
月は鯉に吐き出せたんやな 鶴が見捨てられてぼっちになるの正直ちょっと興奮する
わいサトルなのかもしれん >>675
月の口からも覚悟みたいなの聞きたいんやけどな 鶴うーんやったのに宇尾鯉に痛いとこつかれる鶴でちょっとすこになってもうた単純なわいや >>655
最後の伸ばしがめっちゃ長くなって帳尻合わせたり逆にめっちゃ巻いてたりするの面白くてつい見てしまうは
サトルはめっちゃ巻きやったな >>668
まあその4人括りですこになる理由そんなにないな
ただのメンヘラ好き箱推しや レス多すぎて草
わい鶴取り合いする愛4を結構見たから不安になったんや ウイさあって思うけど嫌いとかやない嫌いなキャラおらん >>674
もともと杉は一匹狼すぎるねん
もうちょっと他人と交流できるキャラやったらちょっと違ってたかもしれんけど実際は絆的なものができたのリパとかろうじて白だけやったねん
仲間を増やさん主人公珍しいで >>684
最終回と通知表の後は月だけはスーンとどうでも良さそうにしとるポジが多くなったで
サトルのわからせ強い ウイはサイコやけど背景は相当悲惨なキャラやと思うで わいはウイも好きやけどな
ただ漫画内でもう少しやべーやつ表現して欲しかったは もしリパがわいのパッパがスマンなって鶴に泣きながら言うとったらどうなってたんやろか >>692
サトルが杉に飽きた樺太帰還後から露骨にゴトリ以外との交流減ったで >>696
それはそれで感情大荒れやろ
ウイの娘はこんな立派に成長したのに自分の娘はずっと小さい骨のままや 先遣隊はお気に入り選抜って言われてたけどほんまやったな
全員生存な上に大団円や >>698
読者にやなくて漫画内で指摘されて欲しかったって意味や >>699
小さい骨のままってめちゃくちゃ心えぐられるな… >>672
おがにゃん!
勇ちゃん!
百ちゃん!
そしてフワ…ちゃんや! >>694
この漫画居場所のないキャラばかりやしな >>699
鶴苦手なキャラやけどこれ思うとからい
リパ見るたびに胸がザワザワしたやろな 先遣隊すこ
谷故郷に帰ってもうたしもう全員再会は難しいやろか >>696
そこで謝るのは逆にあかんことやと思うからそんなんならんでよかったは
それは鶴に気の毒すぎるで 陣営シャッフルするのにみんな自分の話せんし他人に興味なさすぎやねん 樺太往路は面白かったは先遣隊すこやしキロのルーツの旅も興味深かった ウイが酷すぎて子に関係ないとはいえリパに攻撃的なるのもしゃーないかも…ってなるのと
けどそれと部下に試し行為するのは別やんけってバランスが普通敵として逆やねん サトルは自分が把握しとることとキャラが把握しとることごちゃごちゃになるタイプやねん >>599
前提条件違いすぎて原点言われてもうーん?や >>717
列車編は思考クラウド言われてて草やった >>714
アムール川までいけてたらソフィも同行してもう少し掘り下げてたんかなと思うと残念やわ
擬似母娘したりそれに対して罪悪感持つソフィ欲しかった >>701
あーそれはほんまそう
前巻のあらすじ漫画(前巻のあらすじ漫画ではない)でちょっと好感度上がってたもんな 鶴がリパの鉢巻き直して勇敢なアイヌの戦士やって言うシーン内心はものすごい感情渦巻いてそう >>717
キャラ同士の情報交換少ないわりに何故か物分り良すぎたりするねんな >>696
リパやったらわいのパッパが鶴さんを悲しい人にしてしまったんやなスマンな悲しい鶴さんって言うで 鶴は割とあかん所部下に指摘されとるけどウイはもっと指摘されるべきや リパってそういう時も謝らんと思う
謝るのは失礼やみたいな感じで >>718
嘘に気付いてたけどコウイチの身を案じて死んでくれたからやで
騙されても命を投げ出すかの試し愛を部下にしてるんやな アチャ皮かぶってアチャごっこしてる鶴を見て泣いたり発狂したりせずアチャがこんな哀しい人にしてしまったんやって思えるリパ普通に凄いやろ わいのパッパがすまん!でもそのおかげでわいが生まれたねんって言ったら良かったんや >>729
妻子コロコロした慰謝料の相場分くらいはあげてもええよな ウイもリパ生まれてからあの頃はハッセさんに悪いことしてもうたなぁくらいは思ったんやない >>737
痛いおっさん見て可哀想な人なんやて思ってそうなレベルやったよな リパ自体が割とメンタル強いいうか気高い思考やしまだ子供やから他人もそうやって思ってそうなんよな >>737
リパのビビり顔て偽のっぺらぼうの時だけやない? 鶴の試し行為戦場でやるなって言われてたけど逆に戦場やないと意味ないんかもな
フィーナは銃撃戦の中戻ってきたんやから >>733
年少の子どもにこの状況で謝られたら許してやらな今度は自分が悪くなるいうか罪悪感抱えてしまうねん
恨みを持ち続ける権利の侵害?的な感じやね >>741
思って5分後位には元気にご飯食べてそう >>741
今回の加筆でウイはもう何も分からん
自分のことどう思ってあんなこと言うてるんや >>744
悪いってわけやないけど他人をイラつかせるな >>747
フィは銃撃戦になってるなんて知らんかったやろ >>747
フィーナとの最後を意図的に繰り返す鶴かもうカウンセリング受けるべきや 全部お前のせいだってウイルクってリパを責める鶴婆みたいなわからせされたのに懲りんな リパ目以外はわりとリラ似なんやなって並んでるコマで思ったは >>760
ウイのキラ目受け継ぐのが女の子で良かったわ >>759
あれはウイへの台詞やろ
もうリパ見てへんで 今更30巻読んだ
ここで鯉がブスに描かれてたってウソ言ってたやつ読んで無いやろ?めっさかわええやん
特に16歳之進の「ホッ」美少年過ぎる >>741
酒でも飲みながらそんなこと考える夜があったかもしれんな >>750
鶴が拘ってるのは嘘と愛と死やから前提が同じ必要ないやろ >>764
だからウイの罪をリパに言う鶴婆みたいやで 逆に師団ドロドロせんかったら杉がドロドロしてたんやろか… >>647
鶴婆以外の愛4すこってほぼそんなもんやない
愛ですメンバー漫画ですいうて鶴出てこんのよう見る フィオリの死に罪悪感抱いとるけど向き合えずにこれが本物の愛やって理由付けしとるんやろ >>768
ドロドロ感情なかったら25巻ぐらいで終わってそうや 龍が如くって女がやってもおもろいん?
女エロ多いとかレイプがあったらやりたくないで リパ叩いたら推しに返って来るだけやからな
リメンバー大泊 >>779
ヤクザの世界やから商売女とかそういうのは出てくるけど基本おっさんとおっさんとおっさんや フィオリが死んだことにも意味があったと思いたいんや >>780
網走までで十分人気と実績積んだからサトルのすこなドロドロやってええで!てなったのかもしれんで 今は愛4好こやけど宇は過去とか門のとことか有のとことか怖くて苦手やったわ虹で克服してもうた 読者かてなんでウイが撃ったかの意味知りたいんやけど >>787
それは試し愛と関係なくない?
満州にこだわる動機ならわかる ヒッジ陣営派手すぎて犬ぞりレースの漆原教授のワンコチーム思い出すんや 宇もすこやけど喉スタンプのとこだけはホチキスでパチンしたい >>775
わいもその認識やな
フィオリを燃やした時の虚無顔から愛を知った喜びとか感じられへんは >>789
確かに樺太の方が筆が乗ってる感あるやんな >>736
フィが戻ってきたのは試し行為に応えてやないし
そもそもフィは部下やなく妻やねん 31巻の加筆修正怖すぎるもう何もせんと本誌のままにしてくれや お前のせいだウイルク!あたりでハッセに銃を向けるフィを撃つウイの回想ねじ込んでウイキレイキレイ >>797
俺はやるぜ俺はやるぜのハスキーとかやなくてなんかいろんなワンコの寄せ集めチームやったな草 >>789
網走まではストーリー監修がおったんちゃうかな
サトルが自由に書き出したのが樺太以降 >>765
鯉ちゃんの新規加筆全部可愛くてサトルに感謝や >>779
基本男同士のブロマンスやし4まではおもろかったで >>775
つまりホンマの愛を知らんってことやな
やっぱり雛鶴時代こないとアカンやろ >>786
ほんまか?
女さんが消費されとるのは苦しくて見れないで
>>812
5は?! >>789
網走まではサトルの性癖出さんように手綱握ってたんやな >>816
婆の基準がわからんからなんとも
わいは女キャラはゴカムくらいの扱いやなと思っとるけど >>817
いうてもファブル好きな婆とかおるやん
わいはちょっと >>779
極道やしグロというか小指切りはあるけどレイプとかは少ないで
0と7とキムタクはストーリーの評価が高いからオススメや フィオリ死んでソフィが落ち込んでた時でもウイはそんな落ち込むの時間の無駄やくらい思ってそう 日露戦争では鶴の試し行為はうまくいったんやろう
試し行為しか愛を感じられない体質なんか >>820
それならええな
無双とかでも女キャラが裸同然でおっぱい揺らしてたりしてしんどいんよ >>822
レイプ少ないってなんや
あるならしんどいで娯楽でレイプはきつい >>824
そんな感じするわ
過去に執着とか後悔とか一切なさそやで 雛鶴なんか来るわけないやろ!ってここで逆神頼みしてたけどまさか本当に過去編来ないとはや 割とゴと近いかもな
梅ちゃんと寅みたいな感じの幼馴染おったり女の子連れて暴れたり
女の子はまあアレやけど… >>816
5以降は遥って子がおかしくなって脱落してもた
でも6よりはまだ5の方がマシやったけど >>818
鯉ちゃんの通知表暴露があったからミステリアス感薄れてるで 龍が如くのすこキャラの動画覗いたらめちゃ下品でビビった
今はどうか知らんけど夢婆怖くて泣いたは >>827
そんなハードルならあかんわ
新宿舞台でキャバクラとかあるんやで 雛鶴やるとハンニバルライジングと同じになってまう
人喰いの謎が明かされてガッカリやった フィオリ死が試し行為の原点ならそれはそれで愛の認識おかしすぎるやろ
どんな環境で生まれ育ったらそうなるんや キムタクのは実況見たけどボリュームもあるしストーリーも面白いドラマレベルやし思ったより良作や キムタクが如くはキムタクってだけで面白すぎるねんずるい >>833
遥ちゃんが坊主になって顔と眼球に刺青入れて常にナイフ舐め舐めするようなキチゲェになったんかね キムタクが如くは1作目はほんまおもろかったで
2作目はあんま評価高くないからわいやってない 鶴って陸士も年齢制限ギリギリとかに入ってそうやな
あまりに出世遅すぎるは >>841
せやな百ちゃんもおるし基ちゃんもおるし時重くんもおるな >>839
ハッセ=鶴開示回の煽りで原点言うてるし生い立ちは関係ないんやろ ごとくを寝っ転がってやりたいからSwitchで出ないかな わいがおらん間に龍が如くの話してる
池袋にオタショップ行くときに素人の写真の看板があるの不思議に思ってたのが
龍が如くやって謎が解けたで 昨日だかに宇は色んな衣装着てるからええなって話してたで
やっぱり鶴だけ何もかかれてないねん >>852
1人のキャラなんやから関係ないことないやろ ハッセ回描いた頃に試し行為の設定あったんやろうか
教会までは本当の目的の話がメインやった気がするで >>844
伸びてるし加筆のドアップゴルゴ線にトーン入っててあれって溝になってたんやな ゴはちょっとだけ龍が如くっぽい部分はあるで
ギャグとシリアスの配分とかや >>829
0のヒロインが過去に酷い監禁事件に遭ってトラウマから目が見えんようなったって設定はあった覚えがあるから匂わせだけでも無理なら辞めたほうがええは
文字だけやったし嫌悪感あんま無かったけど >>854
ニコニコやったと思うけど夢婆が推しキャラの動画で発情コメしまくってた
それも結構生々しいやつ 鶴のメンヘラ具合はどんどんクリアになってくのと反比例して目的がわからなくなってるん >>857
試し愛に生い立ちは関係ないって事や
そもそも設定あってもサトルは明かす気ないし不毛や >>849
2作目もわりと面白かったで
ただ1の完成度の高さはやっぱり超えられんは >>828
鯉ちゃんとおがにゃんはファミリーも全員名前まで出とるしやっぱ主役感あんねん >>865
目的描くのめんどいからメンヘラで誤魔化してるんやなくて? >>858
鶴の本当の目的って教会ではもう日本の繁栄と部下の死を悼むためなのかフィオリを悼むためなのかの二択やったやろ 他キャラに比べるとほんまに不自然なくらい色々描かれてへんのやな鶴 鶴の生い立ちはチラチラ出てるからサトルの中ではそれなりの設定ありそう >>858
ハッセ回より奉天佐渡男が先やからあるにはあったんやないか? >>873
その二択でどれだけグダったと思ってるねん >>868
どっちもすこな婆たまに見る
わいもやけど >>870
もうそれやと赤ん坊やん
わいも見たいで ラスボスはミステリアスにしたらアカンと思うねんけど >>867
1は瀧が東に女みたいな声がどうとかいうのは本編やったし
あれはほんま良かったで 真島のにーさんも途中から実は根は真面目みたいな感じになってもうたやん >>868
真島兄さんは3から出番少なくなったり毎回動けん立場になるのがなあ
有能すぎるキャラはストーリー上でそんな風にするとこもゴとよう似てるで
ゴはころころするからもっとたまらんけど 鶴ってミステリアスなんやろか
なんか今まで思ってたミステリアスとはちょっと違うような わいは誘拐組の前に新任少尉として鯉ちゃんが現れるシーンが公式で見たいで >>886
羽村が東にホームレス撃たせる時のセリフやないか?
おめぇ女みたいな声出すんだな可愛いなとか
くそホモ臭かったで 2で街のあちこちに爆弾が仕掛けられたってなって全部1つ1つ探すんやなって
ワクワクしてたらほとんどを真島兄さんが処理してガッカリやった思い出 >>892
結局最後まで読者も鶴何考えとるかわからんって意見多かったやん
そういう意味でミステリアス要員なんやろサトルの中では 意味不明って言葉をサトル風に表現するとミステリアスやねん 鶴はギャグやっても女装とかせんのよな
サトルのそういうとこすこ 人は謎がないとお話に最後まで付き合わんから正しいと思うで 愛4が引き出した鶴を組み合わせると完成するんやで
残るピースは加筆尾鶴や 前にも言われとったけど鶴の目的は大陸進出とか中国侵略とかやったから
政治的な事情でもう描けなくなってメンヘラ劇場にギアチェンジしたんやないの 鶴やおがにゃんは後半まで読者の興味を引くにはもってこいの便利キャラやったと思うで 加筆でスレが回るのもおもろいがフォぜネタが消えるのもちょっと寂しいで
和田家は元気にしとるやろか 杉や尾も女装はせん
宇なんかお洒落スーツ着せられとるのほんますこや探偵も含めて わいは鶴とは名前が出ん番外編で若鶴のスパイ編読み切りが読みたい >>913
尾は客寄せ要因として樺太以降生かされとったんやなと思った
お役目が済んだから作者なりの花道で退場 >>911
サトルは満州侵略肯定なんかなってちょっと思った ウイが一番ミステリアスやでわい的に
ウイは愚痴こぼす描写ないから特にそう思える >>911
8年前はかけたことも今やとセンシティブやったりするしな >>917
どんな活動してたんやろうね
時代は日清戦争の前か >>911
鶴の目的が満州進出からウラジオストクまで日本の領土を広げることなのは漫画の中で十分書かれてるやろ >>915
和田家もゴ30巻買って皆で見てるで
フォゼ島さんが男泣きしとる >>921
ちゃんとキャストとして扱う桐生ちゃんという男の鏡 ミステリアスとは
神秘的なさま。 不思議な、不可解なさま。 >>915
明日は晴れるらしいから朝のうちに洗濯物干して
午後は近場の河川敷へ遊びに行くってさ 龍が如く一番えらいトップの893にも女装させるから怖いねん >>920
花道というかサトルが描きたかった兄弟体位これでもかとお出しされた最期やったは >>928
それを鶴の大義として肯定的に描くのがアウトなんやろ
関東軍の名前がちょっと出ただけでだいぶザワザワしとったし >>930
どういう世界線なんや草
和田は自分が庇い通そうとした鶴見がこんなやつやったんかって幻滅しとるやろか >>919
普通に1からか新キャラ増える4でもええんやないかな >>915
今日はちょっとご飯作りたくなくてみんなでバーミヤンに行ったフォゼ島はご飯が進むおかずが多いしフォゼ鯉は杏仁豆腐を食べて2人ともニコニコや
のるはザーサイを食べる >>936
鶴の大義があって喜ぶ読者はおるかもしれんけど作中では否定される悪役の大義やから
関東軍でも満州でもええと思うんやけど世知辛いは
ところで次スレまだなん? >>920
いうてヘキだいぶ盛っとるし長生きさせた間も楽しく描いてそうやで
尾宇佐ファイトとか >>935
おがにゃんが銃を持った手に勇ちゃんが手を添える事で祈りのポーズみたいになってたんエモいで >>919
歴代最高傑作って評価されとる0でいいんやない >>940
バーミヤンええね
わいもすこ
チャーハン頼んでみんなで分け合うとええよ
和田は腹回りがプヨってるから黒烏龍茶飲んで >>915
和田フォゼつまらんかったから無くなって良かったは 肋骨服かっこいいで炎上やで
あの時にそもそも鶴みたいな侵略キャラにファンがおる時点であかんってポリコレに言われてた >>937 0
>>939 1
>>945 0
>>948 1
0派と1派が分かれとる… しかしファン付かんような魅力的じゃない悪役がラスボスの漫画なんてつまらんで >>951
二次と現実分けれへんポリコレ婆嫌いや
ファンおってもええやろ >>936
いや十分鶴の大義は信者には肯定的に受け止められてるって書き方やったやん
佐渡男や愛ですからしても大義はあっても部下の心を弄びすぎて孤立する役割は最初から決まっとったやろ 滅びるんやから鶴が侵略思想持っててもええ気がするけどな >>953
0は過去編やねん
どっちがいうたら本編見た後に過去編のが楽しいかな思う >>938
なんかこいつどっかで見たな思いながらただの漫画と思っとる草
単行本2巻はフォゼ島さんが隠して埋めてもうた
フォゼ鯉ちゃんご降車くださーいマネしてキエンキエンしとる >>951
鶴が世界初の軍人キャラでもあるまいにアホか >>953
0は後から出た過去編やから1からやってキャラとストーリー知ってからの方が楽しめると思うで >>964
和田が昔を思い出したときが終わりのときなんやね >>919
わいのオススメの順番は極(1)→0や
2つでセットくらいに思って遊ぶとええと思う
この2作で街の作りとか893組織がどうなって行くか気になるくらいハマったら
極2→3→4→5→6→7ってやってけばええと思うで
1で歌舞伎町のマップを覚える
0で過去の歌舞伎町マップとの差を楽しむ
そっからは時代に合わせてマップが変わってくからそういうのも楽しいで >>964
フォゼにゃんもいっしょに電車ごっこしよ >>960
なら大儀でしょうか私怨でしょうかであれだけ引っ張らへんねん >>952
大吾ちゃん(極道トップの30代)
秋山(金貸しおじさん)
冴島(脱獄大好きおじさん) 龍が如くに詳しい婆が多いのな
ファン層かぶるのは何となく分かるで
わいも気になってるがスイッチライトしか持ってない 魅力的な悪役が漫画を人気作にする要件の一つやってよく言われとるやん
鶴や師団にファンが居るのはゴとしてはええことやろ >>967
みんなもその順にプレイしとるもんね
>>970
1から即0でええんか
プレイした初来日外人も歌舞伎町迷わず歩けるらしいな 自分の誤読を他人のせいにする婆には負ける気あらへん >>951
気に入らんのなら読まんでええやんな
めんどくさ >>973
電車に見立てたブロックに乗って暴走列車地獄行きだぜごっこしとるよ >>977
龍が如くてムービーが多くてシステム内でそれを連続して見れたりするから
動画でムービーだけうpしてるの多いねん
それだけ見てキャラと話の流れ知ってる人めちゃくちゃ多いと思うで 龍が如くやっとる婆かなりおるの草や
あれも男同士の感情のぶつかり合いやしちょっと似とる部分はあるは >>976
和田が悪い夢見て夜中に飛び起きて
何かを思い出しそうになったらのる島の出番やな
獏みたいに悪夢食べてくれる ここでフォゼの妄想書いて承認欲求満たしてる婆はおんもに居場所ないの? >>974
真意しないところ含めて鯉のまっすぐに言ってくれたらに繋がるんや
加筆前でも同じ気持ちやったのを明確にしたんやな >>987
獏モードのる島さんと目が合うと昏倒するんや
寝てる間にもぐもぐして終わったらお布団にきっちり寝かすで >>979
1が基本やからやっぱした方がええと思う
わい893映画の〇〇会〇次団体〇〇組若頭うんたらとか全くわからんやったけど
1でなんとなく分かるようになったし映画も楽しめるようになったで
殺し屋1とかもほんまにあるマンションなんやなって楽しめた >>991
雑スレで自分の好かん話題なくそうとする婆のが居場所なさそうやんな 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 3時間 50分 14秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。