金ネ申雑談スレ1969
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1968
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1655765813/ 乙
アンシーも正直キャラデザニッチすぎてかわいくないて言われてたで >>6
脚の汗がスカートにつかなくなるし冬は静電気でスカートがまとわりつくの防止や この時間帯の婆はだいたい杉尾固定婆と鯉婆の過激派が多いねん
尾愚痴スレで勇叩いたりしとるから分かる 前スレでそろそろ産まれ出す婆がおる言うてたん草やった ウテナは鶴月鯉の関係性が似てるとこあるだけで月がアンシーに似とるわけではない ここ概念とかネタで言ってるのを本気にとるのおる
丁寧にレスつけて否定してくるねん わい1000スレの時の雰囲気すこやったは
いつもは潜んでるマイナーカプ婆らが飛び出してきて 3時に美容室予約しとるのにここにおったら遅刻しとるやんけ >>12
鯉婆が尾愚痴で勇叩く意味がわからんのやが
そんな変なの1人しか知らん 杉尾と鯉憎しの勇尾兼月受けのわいさん
おがにゃんスレでヲチられてたで… 特典ポスター半分に折ってあって
おがにゃんが大団円からはみ出てる説見た可哀想可愛い… >>29
ほんまにおもろいから鶴とか月とか鯉とか言うのやめてほしいねん 連投婆は指摘されるとしばらく大人しくなるけどまたすぐ連投始まるで ウテナが原点にして頂点や
それ以後のイクニはなんかちゃう
さらざんまいとかうんこ >>33
あれモメサなんかな真性でお薬必要な人にしか見えん >>30
いや連投婆とか言うとるのコテなっとるって気付けやで
1分間隔でレスしとるやん >>34
このワード連投しすぎやろって言われたらしばらく使わんくなるで こんなとこで連投して印象操作しても何の影響もないのに
何かが変わると思って毎日飽きずモメサしとるん? ローソンのATMが勇ちゃんの声と聞いて俄然行きたくなったは
近所にローソン無いけど 師団ドロドロが女子校みたいやーってネタに本当の女子校はこんなんやないって発狂しとるのは見た 劇場版のアンシーはかわええやん
なんでテレビ版はサザエさんみたいな髪型の褐色眼鏡にしたん わいも連投婆と言ってる婆がコテやと思っとる
自分の言われたくないレスが全部ひとりの連投やと思っとるんやろ 月ブス連呼は飽きたし悪意感じるから気分わるい
と書いたらたった一人のモメサ認定されるスレや >>50
漫画が原作ちゃうで
アニメが原作で後から漫画化 >>37
あの婆真性鯉婆自称しつつ結局鯉disや鯉ざまあとかいい出すからバットにしてるだけや わい連載初期からのゆる読者で本誌や単行本まで買うようになったのはこの2年位やけど
推しとかカプ萌えとか別にしてあの終わり方むちゃがっかりしたねん
サトルはもっと出来る子やと思ってたけど古参婆にとってはどうなん
色紙とかミニポスターとか嬉しいけどそういう本編外のことにキャッキャしてるうちに
網走以降のアレもなんとなく傑作扱いになっていくんやろかと思うとモヤるねん 重ねるな婆は30巻加筆で鯉ヘイトの鯉鶴婆バレしてるでログ読んで来い いじめっ子論理はそのまんまいじめっ子論理すぎるからそう指摘した婆が複数おるだけや
こんなんで名推理した気になってる婆大丈夫か >>16
わいも
いつ頃やろ思ったら11月やったは
随分遠い昔のようや >>59
サトルはゴに飽きたんやろなって思ってるで 高齢婆のくせにIDも出ないスレで認定しとるんアホらしくないん? >>51
これで月婆がブス嫌やって連呼し始めた!とか言うのアホみたいやな キャラ厨以外ほぼいなくなってるのが最終章の出来の答えやと思う 正直ギャグはおもろいけど全体的に何やっとるかわかりづらかったは >>61
わいの鯉ちゃん像を否定するのは鯉ンチ!とか言い出す婆やろ
普通にヘイトしとるくせに >>72
あの通知表はヒッジも雑な言われ方しとったな >>70
こんなとこで暴れとる高齢婆が賢いわけないやん 今通り魔の世界見とるんやがエヴァみて放火したやつおって草 連投指摘婆が一人やないなら月婆も一人やないんやない
どっちかは一人やと思いたがるんやなあ婆どもは ゴのギャグてウミノとほんま近い
最後の白石なんてまんま森田やん 月ブスいい加減やめろや言うてる婆も一人やないし
月ブスこれからも続けたい婆も一人やないやろ
しょーもな >>85
そういうのがモメサ発生させるんやろわいさんもモメサやろうけど >>59
わいも古参やないけどおんなじような感想や
ある地点まではおもろかったけどちゃんと風呂敷畳めると思ってたけどダメやったな 暇な時とかあるやろうし連投は別にええで
問題はその内容が非常につまらんのに一人で延々とやって外婆が釣れたら盛り上がってることにする流れや >>84
いじめっ子理論振りかざしとるんも主婦なんか?
これで子供おったらぞっとするで この漫画みんな顎やけど
それいうなら尾はねこぢるやろ >>90
高齢婆のくせにここ常駐して荒らしてんのアホらしくないん? もう前言ってたみたいに愛4全員悪魔合体すればいいんやないか 男子校だからどう女子校だからどうとか言うけど
全国で調査でもせんとわからんうえ学校がうちはいじめありますとか正直に言うわけないのにどっちのほうがいじめ多いとかアホらしいで >>90
年齢的にやってええことと悪いことはあるんや 月ブスはいじめやから不快になるねん
月ブスは共有された概念やということや >>99
んで前にもこんなことあったそれが総意やと豪語するねん >>59
わい樺太半分までというか21巻ぐらいまでは傑作やと思っとるで
正直8年前と今とでは世間のポリコレとか変わってて自由に書けなくなったことも結構あったんやないかなと思っとる
最終回あたりはサトルは違う言うとるけど実写化や展の大人の事情が絡んでるのがからい >>80
人間適度に仕事残して死ぬくらいがええですよねやっけ
牛も長生きしたらええもんやないとか書いてるんよな 鶴イケメンやけどヒゲなかったら相当アゴ長いんちゃうかと思う絵がたまにあるで >>100
高齢婆には何言っても無理や
年季が入りすぎて絶対に自分を曲げようとせんねん >>105
どっかでよくゴカム知らん人がおがにゃんのこと髭メジェド言うてたっていうレスあってすこ >>97
引きこもりがエヴァ見て主人公との格差に凹んで
アイドル掲示板で弄られてイライラして劇場のビルに放火やて >>99
ネタ連投はええけど大体攻撃的な内容連投やから目立つんよな サトル絵でおがにゃんの髭なし傷なし坊主おがにゃん見たかったわ あの勇アンチ尾愚痴にもおるけど自称鶴尾鯉推し
これ言うと鶴婆って言われるが口癖で勇と月アンチをする
絶許のカウンターつもりで狂った人なんやろか >>118
これ
バレバレやのに指摘されるの嫌がるから分かりやすいねん わい去年の無料から入った勢やけど本誌リアタイしだした五稜郭以降おもろさ失速しとるなぁとは思っとったは
無料分は一気読みバフもあったんかもわからんけど >>124
これ言うと鶴婆って言われるけどとか鯉ンチ言われるけどが口癖なんよな
鶴婆鯉ンチって思われたくないんかな >>113
30巻加筆のあなたは嘘をつきすぎて〜の下のコマの鶴がそれや >>129
無料で入った婆らが五稜郭進行中に離れて行ったのはめっちゃ感じたで >>113
でも実際の人間やと顎なし顔に髭て全然似合わんのよな日本人が髭似合わんのもそれが原因やと思うは IDも見えん場所で何婆とか言い出したらきりがないで
荒らしっぽいのはスルーすればええだけや 攻撃的で特徴的な内容毎日何度も書き込むから何が嫌いで何が好きかとかバレとるモメサ 拭き取り美容液と導入美容液あるんやけどどっち先すればええかわからん >>129
わい樺太始まった頃からの本誌勢やけど樺太もグダグダ長いとか間延びしとるとか言う人結構いたねん
五稜郭はそういうレベルやなくてわいほんまにサトルが心配になったで 最後の方はキャラ婆やなかったらついていけへんな思てたで >>129
わいも去年無料婆やけど五稜郭のあたりあんま面白くなくて本誌追いかけてへんかったわ牛が死ぬあたりで戻ってきた どういう加筆したら最後の杉鶴戦が盛り上がるか考えようや ワイは去年の無料が一番いいと思うねん
ハマったばかり特有のテンションで五稜郭を読んで列車でモヤモヤしつつ残り3話で古参と一緒にはぁ?出来たやろ 31巻加筆でコピペ椅子にゃんが新規作画奥にゃんに進化しとるかも
エノタケみたいにイケオジ化しとったりして 尾はフツメンのほうが萌える
フツメンだからこそ美形の勇やリパへのコンプレが増すねん
尾には尾のミリキがあるのにまだ〜知らない〜のシンジくんや 知性とかきらびやかな物持ってないやつが才能持ってる奴に嫉妬して事件起こすんやて
by犯罪心理学者 本誌掲載時五稜郭の杉土の背中合わせあたりで本気で吐き気がしたはそのシーンてより我慢して限界が来た感じやった >>149
新規の阿鼻叫喚楽しみながら古参ほどの慢性もなく一定の距離で話見れたのは良かったわ わい去年無料で入って304でおがにゃんすこになったけど304も修正されて変わるかもしれんのやな 最後の最後で一番つまらん展開がきてもうたのサトルもう限界やったんやろなあて感じや 正直わいは樺太の杉尾じゅ〜からのゴトリ再会あたりが一番ゴカムのピークやったと思っとる
あの頃はほんま毎週電子版開くのドキドキしたで
尾婆わい304も310もめっちゃ緊張したけど物語への緊張感はあまりもうなかったは 師団メンバーのこと結末踏まえてもみんなすこやけど内ゲバで師団の脅威レベルが下がったんは話として悪手やったんちゃうかなぁ思うで
網走あたりの集団として強えし怖い師団すこやった 五稜郭おもろいけどな
おもんない言うてる婆らはバーニャとかのもう一回やってほしいんやろか >>149
ワイがそれやねん
0時にハラハラしながらアプリ開く日々は悪くなかったで…でもこれを何年も続けるのは無理やと思った >>109
ポリコレ事情のめんどくささや大人の事情で尺が足りなくなったんやろな
ほんまはもっとちゃんと描きたかったんやろなと思ってたんやけど
インタあれこれで描き切った!元からの構想通り!ってやたら言ってるのがまたからいは >>163
ゴトリ再会が一般読者的には一番待ち望まれてた展開やったから補正はあった
そこピークにどんどんボロボロになっていったで
ゴトリはなんかうざくなっていったし わい五稜郭もおもろかったんやけどどこが面白くないんやろ >>167
入ってへんたしか280話ぐらいまでやったと思う >>175
師団崩壊にしたって理由を全部鶴の試し行為のせいだけにするからすごいしょっぱくなってもうた 犯罪予告が回ってきたで
八王子付近の婆は気をつけてや >>180
どこで何やってるのかよくわからなくなったとこら 先月くらいには埼玉の方で毎週火曜に犯罪予告出てたな >>44
男子校知らんけど女子校が穴井ではないのは知っとる >>164
ぽっと出のマンスに帝国海軍の駆逐艦が全滅させられて萎えたで
加筆で何故旧世代の大砲が使えたか丸1ページ使って説明しとったけど
真田丸の最後で幸村が何年も土中に埋まってたピストルで家康倒そうとしたの思い出した >>188
あないではない
師団のドロドロが女っぽい言われるけどサトル的にはそんなつもりないんやろな >>180
ご都合マンス砲に萎えたのと杉白が何でそこでそんな動きしとんねんってのとメンヘラ小屋今それやるんかっての以外はまあ普通や >>143
ふき取りが後やと導入したやつも拭き取られてしまうんやない? 男はさっぱりしとるとか幻想やねん
ネチネチどろどろウダウダや >>191
わいはなんだかんだ杉の行動が意味不明すぎるのが一番萎えたかもしれん
主人公がめちゃくちゃで他も微妙やとどうしようもない >>189
駆逐艦無駄に加筆してその上にそれや
この漫画何がおもろいんやって思った わい最近また頭から読み直してて杉があの子を俺達と同じ人殺しにしようっていうんかって怒っとるのみて呆然とした 五稜郭はリアルタイムで追ってた時は糞つまらんかったは
コミックスで読むとそうでもないな >>195
意思を一個も貫かないのは気持ち悪い
梅ちゃんのことだってまるで初対面で寅の同僚レベル以下の立ち振舞いや プールが一時間おきに休憩挟むように毎日鯖落ちしてええで 最近唇が薄くなってきたは海外セレブがヒアルロン酸入れて不自然ぽってり唇にする意味わかったは リパが結局人殺しになってしまったの皆受け入れとるんやろか
わいすごいからいんやけど >>197
草や
サトルは「杉がそうさせたんじゃなくてリパの選択です」とか意味不明なこと言いそう >>197
ほんま最終回直前までそれやねんで…
サトル的にはあの笑顔で解決したんかもしれんけど 猫殺しなのでセーフと書こうと思ったけど猫殺しはさらにあかん響きがする >>198
せやで
勇ちゃん中の人がおんもで言うとる >>197
サトルはあの頃からリパが最終的に人殺しになるって決めてたんやろか
事情はあるにせよわいやっぱり未成年が人殺しをすることを肯定ってあかんやろって思ってしまうは 師団側もコタンでは鶴のために過剰な人コロやめろやったのに
終盤は命賭ける相手がまっすぐな愛持ちなら良しみたいになってそうやし 杉は一貫しとるやん
リパさんリパさんでリパさんのために戦っとるで >>214
久しぶりにマスク外して笑顔作ったとかか? >>206
わい何だかんだ最終回近辺で一番からいのそこかも
少なくとも物語的にそれを愛のためやから尊いみたいに肯定してほしくなかったは 単純に杉は腐が望んだ杉ではなかったってのもあると思う >>222
杉の意味不明さはそういうレベルやないと思うで… 結局は罪悪感背負って生きるエンドやんな
故郷戻れて幸せかもやが 単にリパが自分の為にさらに汚れまくった杉の為に自分も代償を払っただけやん 岩息のセラピーでだいぶ心癒えたんやよく分からんけど 愛のため言っても所詮は金塊やん!
↓
権利書出そう…
↓
リパ射て! >>206
人殺しになった罪悪感と覚悟を背負って生きてくれるならよかったけど
瀕死の尾に追い毒矢までしようとしたくせに自死でなかったことになって
曇りのない晴れ晴れとした笑顔で一切気にしてなさげなのがからいは >>220
せやけどたとえば子ライオンが母ライオンの生命の危機に敵に牙をむいたドキュメンタリーみたら
感動したってなるんやないやろか >>225
罪悪感背負っているように見えんかったのよね >>227
ちょっと愚痴る
↓
見ず知らずの脱獄囚人に慰められる
↓
デトックス完了 >>184
そんな婆の為に地図と現在地があったやろ >>225
リパに罪悪感なんて無いで
ウイと同じサイコや
読み返してみると初期からそうやで >>232
ライオンはいずれ敵を狩る動物やし人とは違うからピンとこんなあ 毒で死んでへんやろって気持ちはあるけどリパ自身が人なら数秒で死ねる内臓に入ったらあかん言うとるんよな >>236
あの地図で更に混乱しとらんかった?
鶴尾が屋根で出たり入ったりしとるとか言ってた記憶が 杉はリパの殺人受け入れてもええけどあの笑みは哀しい気持ちにしてほしかったは >>59
正直最終回の白オチには悲しくなったで
わいは今の鶴見てると昔のおがにゃん思い出す
勝手に期待されて早よ情報開示せえ言われたり開示したらなんやこれとか言われてたけど
最終的におがにゃんかわいそかわええに落ち着いた
今鶴にがっかりしてる層も時が経てばその気持ちも薄れて五稜郭の鶴あほかわええとか言い出すんかなと思うとなんだかからい
美化と再評価は違うねん
うまくまとめられなくてすまん鶴もおがにゃんも好きやで iヌはコロコロNGなうえに十台前半の子にやらせてトートイはなあ ウイやレタラに置いてかれたトラウマ癒えず杉だけでものリパエンドとかも微妙やな >>243
悲しい気持ちやないんか?
戦うの決めたんならしゃーないしすぐ気持ち切り替えたんやろけど >>240
リパは初めから腹狙っとる仕留める気満々やねん 羆とマンスは売れてない漫画家がやりそうな安易さやったから余計ショックやったな
編集も止めんのか…みたいな >>243
受け入れた諦めの顔なんやろと思うんやけど最終回の後やと堕ちてきてくれて嬉しい顔に見えてきてあかん
ていうかほんまに喜んでいる顔だったらどないしよ >>238
同じことやろ
生きるために守るために殺すんや
レタラの嫁がレタラの為に二瓶コロコロしたんと同じことをリパもしたんや リパは列車の中で鶴や月に毒矢射つチャンスあったで
あの時射ってたら牛や土も死なずに済んだかもしれんのに
杉が危なくなるまで勿体ぶってマジ恋愛脳や >>231
でも尾って前からリパ殺す気満々やったしアチャの敵やしそこまで気に病む必要あるやろか 権利書が訳わからんからおもろなくなった
金塊の奪い合いでケリつけたらよかったのに 鶴と尾は悪役やしもう後戻りできんとか病む感じだされても茶番にしか見えんので >>260
尾を殺したのを悔やんでほしいんじゃなくて人ころに関わったことを悔やんでほしいんや >>261
ここの婆は尾愚痴スレの婆やからな
論調いつも同じやねん たまにおるホモに邪魔な女は嫌いって隠しきれん婆いるのからいで この杉リパンチは尾愚痴スレでもウザがられてたで
尾関係ない杉リパ叩きやりすぎて >>244
鶴はあほかわええなんてもんには落ち着かんやろ
タラシ野郎や わい3巻くらいから腐目線抜きで読み始める→網走で脱落→200話無料で腐になって戻ってくる+アプリ本誌派
やったけどほんま五稜郭のあたりついてけなくなって惰性で読んでたは
アプリの単課金やと読み返せんから一気無料でやっと内容把握したりしてた
メン小屋とかトニと二が印象的すぎてぶっちゃけ一気無料まで忘れてた 多分あの時ああしておけば…とかそういう後悔みたいな描写あるだけでも印象違ったと思うは >>260
アチャ殺したことに関しては気にしてへんやろ
杉撃たれたのがショックやったんや >>258
モブ兵も月も銃は牛に使えんのに手榴弾は使用可の不思議空間やからそれは仕方ないは 尾退場シーンはいいんやけどな
リパ射!とかウキーは消えてほしいわ >>274
尾を殺してもシワシワ顏ひとコマで終わりや >>258
サトル自身恋愛だから最後の展開に説得力ある扱いや
公式恋愛脳ヒロインやねん 機関車ウキー!はもっとわかりやすくおもろくしてほしいは
最初なんでウキー!になるか意味わからんかった >>279
ウキーは尾婆をいたぶりたいサトルの趣味や 牛の言うとおりさっさと離脱しとけばよかったのにとは思うでほんま
話の都合やろから仕方ないけど >>276
普通に親や好きな人撃たれた割に嫌悪感薄い印象やった
本当にそれだけだろうか?とか おんもリパモンペほど殺しについては複雑そうにしてたで
杉なにやっとんねん守れやってのもおった
子供やし気持ちは分からんでもないんやが
普通にリパ大人にしてれば良かったんちゃうか 尾婆に気を使う義理リパにはないけどウキーはおもろないのがからい >>279
婆がリパ射地雷なだけやろ
尾は敵なんやし ほんま牛に銃も銃剣も使わんで手榴弾投げ始めるのコントみたいやった >>284
加筆で
「前にウキーッしたときは尾形にやかましいって言われたっけ・・・さっき殺しちゃったけどフフッ」
のモノローグ追加やな 土戦後くらいからコマが細々し始めたから話数足らないんやなとしか思えんは ウキーって鉄板ネタくらいの感覚やろ
あそこでやんのはあんまり好きやないけど ずっと一緒にの恋愛脳わからんでもないけどあんだけころころせんを引っ張っといて最後それかいとはなったな >>294
リパ面食いやから
あんなキモイ顔になったアチャはいらんのや >>274
リパが尾をそこまで思いやる必要ある?
牛や土ならともかく >>291
しかもかっこよく部下退かせて月は銃剣投げつけてたは撃てばええだけやんな というか樺太の尾リパやりとりある意味尾が正しかったみたいやん いろんな意味で面倒やからわいおんもでリパには触れないは >>297
サトルのギャグってみんなそんな感じやん >>288
そらそやろ
子供キャラが殺人して平気なんモンペとは言わん >>303
その後の鶴戦は二話終了だしなんだったんやろ >>305
サトル的には流氷で尾を殺せなかったリパに覚悟が足りなかったから悪い
今回は覚悟して殺したからエライ扱いなんやな >>300
尾がどうとかいうより何の後悔も罪悪感も持ってなさそうに見えるから随分引っ張った割にはあっさり過ぎるやんという感じやねん サトルー!
わからせが足りなくなったみたいやでー!
わからせちゃって!徹底的にわからせちゃって!! >>318
これウメキープ金渡しの前やっけあとやっけ >>313
なら杉にもリパは殺さなあかんって思わせて補強してたら分かるんやけどな
殺させんって必死やねん >>313
なら杉にもリパは殺さなあかんって思わせて補強してたら分かるんやけどな
殺させんって必死やねん 家帰ってきたねんけど出さなあかん手紙あったの忘れてた
雨の中また出るのめどいで 故郷で好きな人と暮らすのか?のアンサーが故郷に帰ろうやねん ワイ漏らした
買ったばかりでも車の中に置いといた飲み物はあかん >>305
あの頃は尾の言うことにも一理あるなんて言うたらフルボッコやったけど時代は変わったものや 鶴追わない杉の違和感は多少フォローされたから
サトル的にも失敗は承知やろな
終盤の杉 >>342
この時期になんでそんな死亡フラグ立てたんや >>337
リパが殺したの後味悪いなって意見は杉リパアンチやと思い込むモメおんねん >>305
道理があれば殺せるが正解やったでって当時いったら叩かれるんやろな 杉リパエンドは成長後なら別にええけど杉のリパへのスタンスはウイと話した時のままでいてほしかったで
殺人にポジティブな感想抱く話やなかったやん 月をかわええかわええようしぇと思っとる婆のイラストは基本グロい >>341
梅ちゃんが結婚して無かったら杉は梅ちゃんを選んだって
サトルインタで言うてもたからな 結局ウイの思った通りの娘になってるみたいでそれが一番からい リパに殺人までさせたくせに梅ちゃん独身のままやったらほな…って別れとったんかいってツッコミ思い出して草生える >>353
つまり?
選ばれたのはリパでした〜エカッター >>357
愛のために殺せる革命家はええねん言わせてたからな
ウイに言わせる話ちゃうやろ >>357
愛があればおkおkってウイに言わせたしな草 展公式「金曜に来ないで!」
鯉曜日鶴ナイト過疎
どうなるやろ >>358
殺人してくれてありがとうやでリパ
やっぱり都会の生活やな >>355
杉が戻らんかった時のために白がおったんや
杉が戻ったから白は去ったっておんもでも言われてた なんで子供にあんな決断を迫るんや可哀想や大人達は何やっとるんやてよう見たけど静まり返ったな さつじん処女奪えてよかったやん
尾リパエターナルや >>358
杉としては仲間とアイヌのために覚悟決めたリパ認識なんちゃうか 尾リパの交流描写が普通にリパの対人関係では目立つものの一つやったからその辺のグロさもある 金曜来んななんか言ってたか?てツイ見たらほんまに言うてて草 いきなり愛がどうたらに全部集結させるの無理あるで
終わった後のインタと最終回後の加筆で リパいたいけな子供やって言われてたのに何させとんねん リパ矢が尾に刺さるところで杉がなんとも言えん表情してんの加筆で説明くるやろか
30巻月鶴鯉のネッチョリ昼メロほどはいらんがなんかくれんとどの解釈も煮え切らんままや個人的に 最終回受け入れとったのに梅ちゃん独身やったらーのインタでほんまクソになったで
そこは黙っといてやサトル… 杉は最終回時点でもリパの恋心に気づいてないん?それとも気づいててスルーしとるん? >>373
平日最終日やから混むみたいに言ってぼかしとるのが草 >>368
食材はネコチャン!〜毒スープを添えて〜 >>372
尾の妄言は間違ってるもんとして描かれてると思ったら愛を大義に殺しは正義やでになって当たってることになった 大義あっても部下を切り捨てるのは非道やって用の話でやっとったやん
もし連載が路線変更したって言いたいならもうその頃には今の路線決定やろ >>376
ヒャッハー!ロリが殺人鬼側に堕ちて来たぜオレと同じだ!
ってモノローグ追加 気づいてないのは不自然すぎるは
この先もずっと一緒ならリパの愛が家族への愛みたいに変わるの
さりげなく待ってたりしたんかな >>378
気付いてない
自分が恋愛対象としてリパを見てないから可能性も考えてない >>381
尾の道理があれば罪悪感なんて感じませんよってセリフもリパ見てるとせやなってなるで わいの読み込みが足りんのかもしれんけどゴってそんな愛の話やったっけ…? >>387
リパがコタンの男と結婚するのを見届けて
そっとコタンを去る杉が加筆されたらサトルを見直す スピナに飽きたサトルがゴ完全版書きたくなるの待とう 牛をカッコよく殺すために変な理由でどっか飛び出す主人公とかどっちが舞台装置になってしまってるねん…てなる >>389
サイコの基地理論が主人公サイドの正解になっていくホラー >>383
杉と作者一部のそういうの好きな層以外からは叩きに合うやろが本誌の謎ふんわり笑顔よりは理解できるわ おとなが少年少女にガチですこられたらどういう態度が正解なんやろな >>389
おがにゃんは道理があってもリパ殺せなくなったのに >>389
もうこの辺ぐちゃぐちゃでようわからんことになってへんか? あんなヒトコロさせたがってた尾は自殺してリパはケロっとしとるの皮肉やなー >>381
どっちかというと谷がキロ殺しに加わった場面でサトルが
谷には谷の正義あるから後ろめたさを感じてると誤解されんように目を背けてんのを背けんように修正したって言った件のが近いんやない? >>389
そんな人間がいていいはずがないのですが正解なのかと思ってたのになあ 時々ウェットになるけど基本サバサバしてるキャラばっかりやったのが
いつの間にかみんなねっちょりしていったで 梅ちゃん再婚しとらんかったらすごい微妙な空気の最終回になりそうや >>397
距離置いて冷めるのを待つか自分がちゃんと相手作る スッギはリパにとって自分はウイルクもしくはレタラの代わりとほんまに思っとるんやないやろか リパはイケメンになったキロちゃんの息子とラブコメ
ウイキロエターナル >>411
もう飽きたは
同じ事ずーっと言いよるわ尾婆ら >>415
それが普通の覚悟完了した人間のあり方ですが主人公側の回答になるとは 不親切な書き方やけどこの漫画って罪悪感と後悔・後ろめたさは別カウントやで >>397
気づいたのも悟られんぐらいにスルーするのが正解やろな
ローティーンの頃の大人への恋愛感情なんて大人になるまで維持できるようなもんやないしなかったことにするのがええ 杉も道理あっても罪悪感感じるタイプやが
リパはちゃうねん わいの中ではリパは自然にスッギへのガチ恋を卒業することになってるけどサトルがどう思ってるのかは知らん 最後らへんの杉やリパの行動の不満を全部尾婆のせいは無理あるやろ >>424
同カウントやで
罪悪感を自分に指摘された尾が殺した後悔なんかしとらん言うてたし >>427
わいは結局恋愛らしい事なくても家族として一緒におったらそれで満足かもなあと思ったんやけどどうやろな 梅ちゃんとより戻して寅の子の父親になる杉とか想像つかんは
梅ちゃん放っとけないだけで結婚まではせんのかもしらんが >>425
中学生と教師の恋愛とかようあるけどたまにアホ教師が本気になっとってキモイー
そこは大人として相手の感情徹底的にスルーするのがまともな大人よな 加筆は補足やから最終回でリパさんも人殺したから権利書手に入れられたしね!みたいなセリフ追加されるやろ 武士道もえらい急に生えんかった?
わい急にどうした!?てなったで
土そんな武士道こだわりキャラと思わんかったねん >>433
今の再婚相手にも反発して飛び出すらしいから杉とも無理ちゃう >>430
尾は罪悪感と向き合って来なかったからいざ罪悪感に気付いた時後悔に押しつぶされたんや
杉は辺見のとこでずっと罪悪感と向き合ってきた話ししとるやろ >>437
あるやん
たまにニュースになっとるやん
田舎わい町ですら噂聞くぐらいやぞ >>441
サンババうまそうやな
買った時はすぐ飲むは おがにゃんが言うたのは道理
リパの殺人とウイ加筆で肯定されてるっぽいのは愛や
サトル的にこれは超えられない違いがあるみたいや >>399
リパを殺せんくなったのは勇を思い出して罪悪感に気付くと死ぬから以外の意味ないやろ >>449
幻覚は前からやん
トリカブトに幻覚を見る作用はないし >>445
そこは対比になっとるんやなスッギと尾
罪悪感と向き合って悩み続けてきた男と徹底的に無視し続けてきた男や
わい杉尾嫌いやけど >>432
ウイと杉重ねるような描写もあったしファザコンが大半の恋愛感情なんやろな思てた
リパはウイとレタラに去られたのがトラウマやろし家族としてそばにいてくれれば恋愛感情は昇華しそうや 土の武士道判定めちゃくちゃやからなあ
自分は杉裏切ったりしてるのにようわからんわ >>451
罪悪感と向き合わんと後悔にさいなまれるんやで >>453
あー
だから月鯉も大義やなくて部下の扱いにスライドしっていったんか
道理があればええやなくて愛ですよーと >>446
加筆でもう少しええ感じにできんかったんか… わけわからん俺理論にもとづく無価値の証明のための殺人を
「道理ある」って無理あるで >>459
いや罪悪感と向き合ってきた杉は罪を背負っとる自覚あっても後悔にさいなまれんで生きていけた
罪悪感から目をそらしてばっかの尾は後悔に押し潰されて死んだ
っちゅうことや >>439
ディスればええって加筆はヒッジがウイについて突っ込んだやつと似とるな 殺意の覚悟で権利書手に入れた言うならリパが鶴うった方がよかったんちゃうか
杉助けるためにうって手に入れたのは杉やん なんや細かいことは置いといてリパが手を汚して終わったのが結構きつくてもやっとはしてるわ >>465
道理はないで
ただ道理があれば殺せる理論の方もまとめて道理がない理論と思ってたらリパサイドがこの理論でなんかいい話風にまとめにはいったんや >>458
杉にも去られることを怖がっとるように見えるな
その割に杉がヘッショされても大丈夫生きてる生きてる!で深刻になってなかったのはメタメタやが >>470
あの加筆おまいう過ぎてウイのサイコ度がまた上がったで >>455
サトル世界ではあるねん
札幌ではリパ殺したら大混乱やなニチャアや >>462
いや同胞のために身命を賭して戦うのが軍人の本懐ってコタンで言っとるやろ
鶴が同胞の第七師団を切り捨てたんは人でなしやで 勇尾の罪悪感問答では道理云々より人殺すこと自体の話やなかった?
戦争の話やし自国愛で戦う人らもおるやろ >>471
これになってまうのよな
牛とかその他も即死毒で救えたんやないかってなってくる >>465
これ
そもそも尾って道理ない殺人してるからアウトなのに 自殺してへん杉は罪悪感をもっとらん!
自殺した尾だけが罪悪感を持っとる!
みたいなことが言いたいんか?
わい同意できへん 死んでいった同胞のために戦っとる鶴と今生きとる同胞を守りたい鯉で
どっちも悪くないよにするかと思ってた時もあったが試し愛ダメ!やったは わい終盤の愛とか罪悪感とか覚悟の話全然わからんからふんわり推しかわええなって思ってる リパが不自然に守られながら居る必要のない場所に来て不殺だなんだグダって結局五稜郭でも列車でもそんな感じで人コロやからなんもおもろくないねん
助けたのも不死身の杉やし >>484
尾自身の話しやなくて尾の理論の話しやないの? >>488
鶴は死んだ同胞のためやなく日本の繁栄のために戦っとるってリパに言うとるで
演技かもしれんけど リパの毒矢はトリカブトだけやなくアカエイやフグ毒も混ぜてる秘伝の毒やで ずっと向き合ってきて都度都度処理してきた杉と愛ある人ころころしてもて無視してたものが一気に押し寄せて耐えきれんくなった尾っていまげや >>484
道理ないサイコ尾の発言が何故か終盤杉リパサイドの正解になってることをいっとるのや 作中のリパは小さい子の恋愛いうか具体的に何かしたいとかなくて一緒に居れたら嬉しいって感じやとは思ったで
3年後リパは知らん >>490
元々杉は戦ってる時に罪悪感見せるキャラやないんはわかるけど
ただの殺人マシーンに見えるんは描き方あかんよな >>489
正直ストーリーの整合性とれてないから真面目に考えるだけ無駄やなと悟ったは みんなクライマックスのための犠牲ってだけやと思う
からいけど >>505
通知票読んできたように喋る鯉はメタ過ぎてなんなんや 尾婆は杉の「頑張った自分すこ」発言に発狂しとるんやろ
でも「殺人への罪悪感」と「何かを達成した自己肯定感」は分けて考えられるものやし
両方の感情を同時に抱えてても別におかしくはないやろう >>499
谷の正義が〜ってサトルが言っとるのと同じでこの漫画の道理って自分が納得できるかでしかないんや >>506
あれはサトルの代弁やな
サトル直々に作中でダメ出しや >>472
わいは周りみんな死んだりしてるし汚すのは最悪仕方ないにしてもそれのフォローなり諦めなり何か深掘りするやろ思ってたら
インタで斜め上な事言われた気分や >>508
二ページラスボスで達成したいわれてもカタルシスがないのや >>502
まさかこんな自分を好きになれました!するために殺人マシーンに描いてたとはな >>488
本誌の最終回まわりにあわせて単行本で伏線が生えてくるねん
推敲の実況見てる気分 >>472
インタで覚悟が必要なんですって言ってたけどその後別に鶴とも戦わんしなんなんやろってなるわ 鯉は月の話聞いてフィオリの話盗み聞きして自分が試されてるんやから漫画としては察してもおかしくないで >>475
鬼元!と武士道だな!の間にもっと土杉増やすと思ってたんやけどな… >>516
ほんまに壊レコやで…愚痴スレでやっとればええのにな わいは杉の心理描写や気持ち変わる様子は丁寧に書けや訳分からんねんって感想やは >>513
モブ師団とオストグロの後に自分が好きはないで… >>513
最初から正義と正義がスチェンカする漫画やと思っとったで 某キャラ婆は説明しても納得せんしずっと同じサトル批判繰り返すんやから愚痴スレ篭っててな 師団や尾の解釈について語っとる時は何も言わんのにリパの時だけンチンチいうの出現するな
おんもでもリパはとりあえず持ち上げとけな空気や リパの殺人と杉の自分すこが直接関係あるかどうかの描写まったくないのに
関係あると決めつけとる婆はなんなんや >>493
なんかそれは嘘やないんやろけどそこ前面に押したら鶴悪い鶴悪くないとかまた面倒くさいんやろな… >>522
正直全部のキャラがようわからんことなってへんか? >>523
リパのために頑張る自分を好きになれたおかげで罪悪感を吹っ切れたんやで オストログ殺してそんなに酷いか?リパに加害しようとしたし娼婦殺して内臓で遊んどるやつやで >>501
最終回のメス顔リパは杉にまたがって子種搾り取りそうな雰囲気あったで >>530
罪悪感セラピーのために必要以上に雑死させる必要あったかな >>531
追記で主人公によるグロマシマシされても困るわ 杉の話やリパの話せん師団婆だらけやとかいうてて
杉リパの話し始めたら愚痴スレいけとか言い出すのなんやねん 自分カプが爆破されたから因縁つけてキレてるだけに見える 杉が宣言通りにリパ避難させようとして2人で逃げてる途中に尾に見つかって杉やられかけてリパ射とかやったらまだモヤんなかったかも >>527
そんな気持ちの悪い婆もおるんやな
わいは梅に金塊届けられたのとリパの相棒を全うできたからやと思っとったわ 杉のこと壊れたキャラにしたいんか共感できるキャラにしたいんか最後までようわからんかった
優しい人云々で共感できるように見えるけど根っこが完全に壊れてるて感じなんかなとは思たけども >>526
おんもでリパ批判すると和人のアイ又加害がー!が飛んでくるから 杉がジャック制裁したみたいに惨殺したから悪役厨がゴカムは正義と悪がある漫画なんですか!?って激怒してて意味わからんかったな
普通にゴカムに正義とそうじゃない事あるしわいはスカッとしたで >>543
皆に好きになって貰える主人公は本気なのかリップサービスなのかわからんで >>543
杉がリパに優しいのはいつでも殺せるからや >>539
杉やリパの描写もう少しちゃんとしてほしいって話で爆破カプ婆がと言われても困るわ
メイン2人の描写に力入れてほしいんは当たり前やろ わいは髪切ってちゅるちゅる内巻きセミロングにしてもらったからハッピー >>528
ポリコレのせいで関東軍と鶴の正しさが書けなかったみたいに喚いとるのがそれやろ
最初からこの漫画の焦点はそこにないのにな サトルはインタビューで擁護しとらんと本誌でかいてほしかったねん 自分の目標は大体だめやったけど間接的にリパが権利書で目的達成できたから自分認めたんちゃう 優しいのはいつでも殺せるから設定ほんまいらなかったは >>552
美容室遅刻してた婆か
折角やしおんもで遊んでこいや >>551
自分がカプ脳で叩きするから他の婆もそうやと思っとるんやろ >>553
そっちの正しさがどうの描き始めたらもう纏まらんのよな
今でも愛で無理やりまとめとるのに 杉が優しい言われとるの囚人相手やろ
そういうことや 平日の婆らずーっと同じ話しとるし同じ仮想敵叩いとるな
論調も同じ
痴呆老人みたいや >>548
正統派とか王道では間違ってもないからこその魅力はあったと思うやで
着地さえもうちょっとどうにかなっとったらなぁ >>547
ゴカムでも流石に娼婦殺しや部下をとかげの尻尾切りするのはあかんよな
コタン乗っ取りやった連中もほとんど杉に惨殺されたしな 芥子の畑作る!も関東軍とかその辺うやむやにする為やろし鶴に関してはミステリアスにしとかんとまたポリ婆大暴れやは 正直ここでヘテロカプの話題は出したらあかんと思ってたわい >>560
わいらが赤子や動物に優しくなれるみたいな事なんやろうけどな >>532
何であんなネッチョリした顔にしたんやろな草
もうちょっと爽やかにできんかったんか 杉は男気ある主人公書こうとして後半はちょっと失敗した感あんねん
でも前半の杉は好きやし後半もエビフライの杉は良かったで >>570
コタンの偽は穿った見方でなくても女性レイプしとるんやろなてわかるからな ゴにはもともと正しいキャラなんて登場せんよ
杉にとっては殺人を犯しても寅との約束果たしたりリパの役に立ったりした事で自己肯定できただけ
リパには人殺しさせてしもたけどそれもリパの意志やから尊重しただけ
白に尊重してやれ!言われたのと繋がってるやん >>573
あかんことはないけど谷マッと月いごと鶴フィの話しそんなしたいか? >>520
それどころか土の戦闘削られる始末や
サトルほんま杉と土には飽きてるんやなって >>586
投げやり武士道からのラスボス二話でやりきった顔されてもな… >>585
改めて見ると谷マッはまだしも作中ノマカプほとんど描写無くて草 鶴に関しては満州高飛び台詞が限界やと思うは
それ以上は色々うるさくて詳しく描けんやろ >>543
キロとマッ生き残ったほうをコロスでいうときの爽やか杉の頃はあたおかに描いてた気がするんやけどな
あたおかやけど優しいところもあるし躊躇いなくヒトコロするけど罪悪感にも苦しんでいる二面性のあるキャラやと思ってたは >>570
偽コタンも少数民族の男皆殺しした集団レイパーやしな >>579
もう描く気なくて投げた感じや
鯉ちゃんやおがにゃん周りの筆乗ってる感じとは雲泥の差やねん 武士道だな!も杉にはあの時ポッケに砂金あるんからなあてなるのが辛い めんどくさい婆わらわら生えてきてから作品もおかしくなった もう尾愚痴スレと雑スレ統合したら?
内容同じやんこれ
杉リパNGとかジャイアニズム宣言してくる奴おるし >>595
その辺加筆で匂わせ突っ込むかと思ったら何も無かったで 白がくすねてて杉にあげるんではあかんかったんかな
金塊目潰しのためだけなんかな 杉が強すぎて上手く動かせてないのもあったんやろから
鶴を不死身のゴリラにして何度も決着つかん殴り合いをしとくべきやった >>572
芥子栽培は有閣下登場時からねか初期設定やで >>598
尾愚痴スレ監視してます宣言かなしいなあ 杉リパの話飽きたから鯉月の勇尾の話しよ
鯉ちゃんって勇ちゃんと似てるよな
光属性なとことか >>598
尾愚痴スレ知らんから尾愚痴尾愚痴言われても知らんわ
杉リパの話してたら尾愚痴と一緒や!とか言うのおるからやろ わい愚痴スレみとらんし尾婆ですらないから新鮮やなと思って話してたは >>609
へーきへーきや余裕で愚痴スレも監視したるで 月ブス言いたい
杉リパ憎い
勇尾憎い
これで毎日回転しとる 樺太復路からの杉なんかリパリパ言うて暴れてた印象しかないは 種明かしきっちり描かなこれまでばら撒いてきた違和感そのままになるのに
描かずにうまくまとめるシナリオも思いつかず
そのまま違和感に違和感積み上げておいて結局ミステリアスでぶん投げはホンマ萎える 愚痴民が乗り込んで来て杉やリパの悪意解釈撒き散らして賛同得られるわけないやろ… そもそもこれアンチな話か?
杉リパもうちょっと書き込んでくれやって話ちゃうんか >>617
そうは見えんのやけどそれがむかついとるんか? >>618
チカパシエノノカも他のキャラと交流してたし思えばあの頃から主人公怪しくなってったな >>612
わいもやけどこの勢いで毎日やっとったら病みそうやと思いましたで 列車編はほんま杉の見せ場なさすぎやったで
やっと鶴戦かと思えばあと3話でーすやし 話としては殺人者の杉やからこそ梅に金塊渡せてリパの相棒になれたってことやろ
それが役目を果たすため頑張ったってことや >>620
それ書くとこっちが荒らし認定されるねん
ほんま迷惑や >>623
杉リパはわかるけど尾リパそのメンツに入れてええんか >>622
別にアンチやなかったと思うけどアンチと思いたい婆がやって来たんやろな 新規杉推し婆もそこまで増えなかったの列車編で目立ってないのが痛いんやろか フォゼにゃんとリパの二次創作あんまないな
かわええと思うんやけど >>633
愚痴スレ監視して愚痴スレと同じや!とか言うたらそら荒らし言われるやろ >>630
擁護できないんやろ
ほんまのことやから >>633
愚痴スレ監視してるでの時点で大分恥ずかしいで 尾愚痴スレの杉リパ叩きは何度か話題になったから見に行ったことあるで
まだやってたんやな >>639
それを直接安価つけて指摘した方がええやろにな
ふんわり荒らしおるとか言うたら訳わからんやん 列車乗ってからの杉ええとこなしは事実や
現に鯉ちゃんに主人公枠取られとるし リパのネッチョリ笑顔!腰振りそう!とか
悪意ある見方しすぎやろ
別に杉リパでなくてもウザいは 杉とリパは最後ちょっと残念やけどサトルは最初からこうしたかったんやと思うで >>638
サトルの熱意の差は新規一気読みでも伝わるんや 杉は三推しくらいでずっと好きな主人公やったけど広がりのない閉鎖的な主人公やったな そう言えば主人公とラスボスって普通ある程度カプ人気あるのにカケ友空気やな
新規やから昔のイラスト全部把握できとらんけどカラー絵やコンビ絵もあんまないんちゃう 八王子の件おおごとになっとるやん
婆らも気を付けーよ わい列車にヒグマ乗り込んできたやつ
猛々しい杉のことをそう描写しとるんやと思ったは
ほんまにクマやったとは えーと
杉尾婆が杉をリパに取られて激おこって事け?
しかもリパが尾を殺しとるからさらにおむずかりのご様子? 杉のテーマを勇尾展開にするため尾に付け替えたって考察は納得や
たしかに樺太の勇尾回想以降は杉のPTSDの話ないねん >>654
リパとかろうじて白以外人間関係が広がらないんや なんで杉とリパの魅力下がってもうたんやろ
わい樺太再会まですこやったし最後離別せんかったらええ思うてたくらいなのに 杉は魅力なくなったから仕方ないねん
顔も変になったし >>660
杉尾に叩かれてるから杉リパ擁護してーな! わいサトルの本命は杉とリパでそっちが口に合わん人のためにバランス取りで月と鯉も書いたんやと思うで >>625
チカエノスルーはほんま主人公感無くしたは
谷チカリュウと遭難して避難した時も結局リパは光や〜でガッカリやねん >>344
わいが見たのはhtrリアルでグロいやつ >>650
最初からあんな説明台詞だけで終わらす気やったん!? >>646
おんもの杉尾を晒し中傷してる奴がいる限り被害者なんやで 愛があれば愛のある革命家やって加筆がアンサーじみとるけどどっからその愛の範疇かわからんねん
子供巻き込みに心痛める話からスライドしとるしウイやし >>669
リパの綺麗な目に映ってると罪が浄化されるみたいなセリフは相方より信者みたいでホラーだったわ >>671
サトルとしてはストーリーの流れで書ききったつもりなんやろ わい鯉婆やが305でどっこいでそのあと来るであろう鶴杉めっちゃ期待してたで
けど結果的におがにゃんの死が1番の盛り上がりどころやったねん >>681
杉リパ婆喜んでリパから攻める杉リパ妄想してるよな >>681
メス顔ネッチョリとか言ってるのが杉リパなわけないやん… >>665
腐スレやから公式以外のカプ話はせんやろ >>679
さすがにサトルそこまでアホやないと信じたいで >>681
絵に描いたような擦り付けやね…恐れ入った わいの友達もラッコ鍋ぶりにゴに興味示したんは
おがにゃんが死ぬか死なんかの時のツイッタートレンドやったは
その後の無料公開だから帰ってきた読者は多そう 杉のその後の人生に興味わかんのよ
リパの手伝いやって静かに暮らしたんやろうけど >>682
わいも普通に杉鶴楽しみにしてたで
なんでああなってしまったんやろ >>675
ソフィが仲間呼ぶとこはいいけどウイのアレはお返事感ある加筆だった サトルは杉リパ好きやろうけど恋愛じゃなくてほんまに相棒の意味で好きそうや
女作者やったら恋愛にそうなんや >>685
いつもエログロ妄想書き込む婆と同じ婆なのかと思ってたは 唯一の取り柄である顔もあんなんなったし惹かれる要素ないんや杉には いや尾婆すごいは
愚痴スレだけでネッチョリ言っとれ >>695
なんか主人公として地味なゆるい終わり方よな
キラ門マンの方が楽しそうでええは >>690
親譲りのおせっかいとか義に命をかけるとか武士道とかヒジとの共闘で説明したつもりなんやろ
つうか役目のないものはないって言葉は単行本に毎回書いてあるからテーマなんやろ
それを役目を果たすために頑張った自分が好きで回収したんや じゃあもしかして月まん舐め婆は月ンチやったってコト!? >>698
ちょっとちゃうと思う
この2人くっつけばええのにって思わせる距離感が1番萌えるんちゃうかな
だから杉リパはくっつきもせんけど梅やモブとくっ付く爆破も永遠にないねん 紛れてる悪意的なレスに安価つけて指摘せんと杉リパの話普通にしてる婆も何で荒らし扱いやねんってなるだけやで >>703
四年前のその時が一番人気あったと思うで わいは駄目な男で正しい選択ばかりじゃないスッギ好きやで 杉が自分を肯定できるようになったモノローグなんで入れへんかったやろ
鯉ちゃんや尾には丁寧な内面描写やったんやから主人公もそこは必須やと思うんやけどな 愚痴スレ見に行ったとき尾婆にも叩かれてたで
杉ロリコンや精神的ロリコンやって聞かんからサトルが否定しとるやろがって言われてたで >>708
いや普通に真性やろ
杉リパグロレスも真性 >>692
わいのゴ以外でフォローしとるツイアカでも
結構尾について話しとるのおったは
ラム尾と310は話題なったの実感や >>707
さすがにサトルそこまでアホやないと信じたいで >>697
お返事加筆がどれも会話ふわふわしとるのどうにかならんか… 故郷に帰ろう画像貼ってメス顔言うてたらエログロレス大好き絶許やで >>717
綺麗な目に映っていたいはロリコン臭いセリフや モノローグ嫌いって書いとったから主人公ではそれを貫いたんやろ >>717
杉叩きから守ろうとするレス多かったから杉尾おるんやろなあ思ってたは なあなあ縁側の板踏み抜いてしもうて落ちて打撲?打ち身?したっぽいんやけど
ロキソニンて効く? >>442
遅レスごめんやで
武士道は藤岡弘へのサービスやな
車内暴力もそうや
サトルレスバすこやから >>725
あれ杉尾やなくてもうんざりやったで
ずっと尾関係なく杉杉杉杉杉やったし 最新刊加筆が残ってるけど杉加筆の代わりにウイの謎目線解説とかが増えそうな気がするで 杉ってほんま加筆してもらえんよな
京おじとビンタくらいちゃう 読者とレスバしたらあかんって言われる理由がゴでよくわかったは >>723
リパを見てると自分にも小さい頃あった綺麗な部分がまだあるんじゃって思えるって言っとったからその綺麗やろ >>733
うん
不満はあるけどもうええは終わったし >>722
杉リパすこなはずやのにそう言うこと言うのようわからんな
ほんまは嫌いなんかな >>734
十分描いてるんやろ
あれ以上はないってことや >>743
月受けグロみとるとメスでエロがageのつもりなんやろな思うは >>741
単行本派だからようわからんのだけどこれが加筆されたセリフなら誤解されたのが嫌だったんちゃう? >>743
杉尾婆に嫌がらせしてるつもりやから露悪的やねん 杉は好きになれないとか嫌いとかいくら言ってもええスレなんやな >>752
好きやないって言われんキャラおらんやんけ 尾すこやないなんて言えんで
即なんか認定飛んでくるは >>752
月も散々言われとるやんけでも杉すこやで >>750
杉リパ婆嫌やろし同担同士で嫌われるタイプやん 杉白人工呼吸は確定として他は何が加筆されるんやろ
月鶴決別もありそうやけど >>752
鶴尾月鯉他全部いわれとらんか?
月なんて顔ブスブス言われたで 杉キレイキレイシージャックロリコン
魚帽子リパを200円で売ろうとした連呼する杉アンチは尾婆やったな >>758
月と尾は嫌いってよく言っとるのおるやんけ
いちいち反応せんとスルーしとるねん 杉尾に嫌がらせとかやなくて純粋にリパアンチなだけやないか >>768
そのへんはすぐ反応してスチェンカに発展するやん
杉は誰も何も言わんから平和に嫌いって言えるで >>767
これを言いたくて尾愚痴スレで杉叩いてたん? わいリパ偉そうであまりすこやなかったけどある意味新しいヒロインやないかて思ったらすこになったで モメが尾愚痴スレ監視して書き込んどるの暴露しただけやんけ
何がしたいねん >>752
◯◯ちゃんだけ先生に怒られなくてずるい!みたいな ヒッジの戦闘削られたのよく考えると酷いよな
代わりに足されたのウイやろ?
わいがヒッジ婆なら泣くで >>771
このスレの杉アンチの事や
ヒーロー気取りもよう連呼してたな 鶴婆って杉婆より少ないはずやのにこのスレでは霊圧かんじるな >>777
ウイなんて足して誰が喜ぶねんしかもお返事ふんわり会話や 尾愚痴スレは一時期杉ンチに完全に乗っ取られてロリコン連呼スレと化してなかった? >>769
リパンチするな!って暴れてる時の本人のリパ像が自分の方がリパヘイトやん…みたいな時あったな
白が殺されそうでもリパは助けへんとかやったかな >>766
鯉は後半鯉は嫌いって婆おるし尾はそれなりに叩かれとるやろ
2人とも萌え語りのが多いだけや
杉の叩きが気になるんなら萌え語りで押し流せばええねん >>778
そいつが尾愚痴スレで工作しようとして尾婆にぶっ叩かれたんやないんか ヒッジはミニポスでも乙女ジャンプせえへんし十分守られとる >>775
尾の愚痴言いにいくわけでもないのに見てる時点でおかしいのがわからんのや
それで報告されてもそんなスレ内容知らんから訳わからんし >>784
よくこうやって鯉も尾も叩かれてるって言われるけど理解できん
おんもはともかくここではほとんど叩かれてないやん このスレにまず熱心な杉ンチがおらんやん
月のが毎日アンチされとるで >>781
それ注意されると何故か尾disもしたから正体ばれてたで 最終回はリパもやけど梅もブサかった
杉とくっつかんにしても最終回に満を持しての初恋の人との再会なら最大限美人に描くとこやと思うけどサトルってやっぱり独特や 尾愚痴スレで勇尾の愚痴が言われてたらすぐここに注進してくる婆おるよな もう全部均等に叩かれとるからうちの子ばっかりー!はええって >>792
言う婆おってもすぐ擁護入るから叩き続かんよな
尾はたまにンチおるけど アンチがいようが作者が後ろに着いてる主人公は最強や
立場が不安定な脇役とは余裕がちゃうからいちいち反論しないんやろ わいまだ図録見とらんのやけど単行本未収録フロアの展示物も図録に載っとるんか?
せやったら該当シーンさえあれば加筆書き換え消去されても形には残るのちょっとだけ救いやな
30巻加筆前の鯉ちゃんの口角上げた顔もすこやったで >>798
なんや杉以外が叩かれてる流れを作りたいんか ちょっと前に愚痴系スレ全部監視して鯉ちゃんの愚痴があればすぐ晒すモンペおったで 尾愚痴スレで勇もしつこく叩いてた時期あったは
尾愚痴スレには勇尾婆もおるんに不快やった 尾はここでほとんど叩かれへんやろ
尾婆はしょっちゅう叩かれてるけど >>796
最終回はみんな作画悪かったな
スケジュール詰まってたんやろか >>792
鯉ちゃんは贔屓がどうとか尾は計画ガバだし人コロその他で叩きの流れはいるときあるで >>787
そいつおるんか?何年も前から見る杉嫌いな尾婆やで >>801
ええ主人公のわりにめっちゃ雑な扱いやったと思うけどあれでええんか… >>801
そうなるような出番を作ってくれと言うてるんや
主人公やからずるいとかの叩かれ方ちゃうやん 極端な歪んだ解釈と言えばおんもの尾生存婆ってまだおるんやろか ここでやたらと尾に女っぽさ属性付けたがる尾婆おるのはちょっときつい
それだけ受け人気あるってことなんやが >>806
鯉愚痴スレは腐話禁止やで
尾スレはちゃうの まさかの最終週が勝ち組やったとは
当日にチケ買ってた人多いんやな >>830
それ最近は本スレにおるで
尾は妖艶とか言い出して総ツッコミくらってた 左翼思想読者には右翼と呼ばれ右翼思想読者には左翼と呼ばれるサトル漫画
つまりはノンポリ言うことか >>839
なんか新規っぽい尾婆おるねん
尾が小柄で華奢とかも言ってたな
腐じみたこと平気で書くから冷や冷やするで どうせ婆ばっかりなんかもしれんけど本スレはやめてくれやで… 色白で乳首がピンクなのは公式やな
でもヒゲ眉毛結構濃いから青いとこあるんやろなって 尾婆でもおんもで尾ちゃんは美人さん❣とか見るとそれは流石に二次読みすぎやと思ってまう >>844
周りに比べたら華奢とはtdknも言ってたから逆に腐やないと堂々と言ってしまうんやろか 受けに女らしさ求めるの腐あるあるやけど行きすぎると向こう側に婆がちらついてからい フォトショかなんかで作った実写尾の顔は美男子やったな
youtubeで見れるやつ 女っぽいて意味でなく尾の義眼ズレや上目遣いは色気はあったは 杉とリパアンチの婆とレスバした事あるけどその婆は鶴婆やった
ゴトリ婆の巣窟本スレで鶴の話すると叩かれるからここでしか話せへん
ここはゴトリに言いたい事言うスレやから出て行け言われたで
ちなみにわいはゴトリ婆ではない >>855
わいあれ杉がすこ
月も尾も解釈近くて診てて楽しかった
鯉ちゃんは実写難しいんやなって思ったで >>860
壁画に色気を見出すのはあるあるやからセーフ >>866
あったなー
あれも顔すごい近づけててエカッタ >>843
サトルインタビューで何度も中立を保ちたいって言っとったもんな
狙い通りやで エジプト神たちすこ
宇と尾がそれやったけどわい勇もエジプト系やと思うねん 杉スレか忘れたけど主人公なのに理不尽な因縁つけて叩かれて悔しい思いした言うてたよ 漫画の実写化そういうのが嫌やねん見た目ばかり変なメイクでよせて
鼻あっても月らしく演技せーよてなる 月が特殊メイクで鼻をヴォルデモートにしてきたらわい笑ってストーリー頭に入ってこん 本スレの「トッモが尾をファラオみたいなやつ言うてた」のパクリがファンブや リアル系婆が描くとリパだいぶ大人っぽいはっきり顔になるよな 杉は殺しの罪悪感突き詰めてってほしかったで
完全に主人公性消えてもうた サトル欧米かぶれなのにまるっきり白人顔やと違和感すごい >>905
ボロボロになってこんなに頑張ってるじゃないですか
もう自分を許してあげたら
役目を果たす自分を好きになれた
などのエピソードを経て罪悪感を乗り越えられたんや 欧米は白人の外見あっての文化やと思うわい
アジア人はどう頑張っても異物感がつきまとう 月一くらいで行ってる牛カツ屋のカツが小さくなっとる気がする >>905
反省一切せんからな
岩に愚痴って終了や >>920
なんか気づいたら最後自分が好きって言って終わりやからな
モブ殺しまくりでモヤつくねん 愛や大義があれば殺しても良いって本来の意味の確信犯ならオッケーって意味にならへんか おがにゃあああっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ >>925
初期から囚人たちはそのスタンスなんよな…
大体死んでるけど 杉は殺しのライセンスを道で拾ったの
京おじに抱かれたあとに >>925
わいは人殺しに基本良い事なんかないやろって考えやから
ほんまゴカムてかサトル?と合わんは >>925
わいインタビュー読んでからサトル的にはオッケーなんやと解釈したで
わいは理解できんけど >>661
岩セラピーまでかぁ…
なんか納得
杉の言うてた自分に言い聞かせるための悪人像ってまんま尾の言う欠けた人間そのものなんやな おがにゃんは真面目すぎたんだよってフォゼにゃんが言ってる 序盤はリパを殺人者にしないしリパが嫌がるから自分も控える方向だったんやけど段々変化したで >>929
囚人は報いうけて死ぬけど杉リパは尊い行いとして扱いちゃうの疑問やねん 頑張った自分すこになったってオチはちゃんと書けてたら感動しとったと思う
やっぱり五稜郭の動きがあかんのかな… ラストの月鯉とか大正解でしかないねんサトルにとって >>935
わいあのインタビューで一番びっくりしたかもしれん… わいはリパにヒトコロさせた葛藤や後悔なしに自分が好きで終わったのポカーンやった >>944
ラストの月鯉の大正解の行いって具体的にどこや? >>941
勘違いで父親殺して死刑囚になった月は生きとるよ
永や夏も殺しまくりやけど生きとる >>934
わいパラシュートていうミニゲーム全くできんでロボットに賄賂払ってクリアしたで🤢
がんばってや >>946
モブがもっとみんな強くてリパや白がほんまにずっと殺されかけるの連続ならまだ納得してたかもしれん…
仲間守るために頑張った風になるし >>950
月は牢入って一度は死刑になる覚悟だったやん >>949
行く先の日本がとか敗戦がとかは置いといて
まっすぐに部下必要とする愛ある鯉にどこまでもついていく月をやっとるわけやん >>952
パラシュート無理やない?
わいも腕攣りそうになったは ウイとソフィの加筆見てたら開き直ったらええ!になるやん
開き直れんかったソフィは死ぬ直前まで罪悪感やし 杉の殺し合いだろうがってセリフ苦手な人もおるけどわいは覚悟決まってて好きや
覚悟はええのに内心の葛藤見えなすぎで活躍がしょっぱい >>940
これ異類バディものでは定番よな
Fateやらうしとらやら >>955
できんのやなくて操作してポイントが取れんのや…
>>958
引っ張るのはできるんやけどコイン全く取れん
得点50とかで「苦手デスヨネ?」とか言われてもうたよ草 >>956
杉も楽に死ぬつもりはないとは覚悟しとるよ >>956
殺人の罪を受け入れてたよな
後は認めず逃げ回るキャラばかり ある憧れた個人のためにからみんなのため部下のためにの成長で鯉が王道主人公やっとる >>969
そうかもしれんが実際の描写が穏やかなアイヌへ帰ってハハハウフフなんや >>960
開き直りが正しいってほんまやな杉とリパ見てると
わいは嫌いやけど引きずるほうが弱者みたいな考えや 網走でウイにキレた杉と大泊だかシネマトグラフだかでリパに金塊争奪戦降りてって言ってた杉がすこやった 殺される側にとっちゃ相手が愛を持ってようが大義を持ってようが関係ないんだよなぁ >>966
殺人に忌避感ない異人種と触れ合いながら愛を教えていくねん >>976
異人種のほうを殺人出来るとこまで持ってくるのは新しいで 杉もリパも月も悪人ではない
単純な話やのにデモデモダッテ言うて悪人のおがにゃんを比べて不公平だと感じるのは良くないで 鶴見ると上に立つ者は私情出したり開き直るにも限度あるというか
下の者に誠意ないとダメなんやって話やったね >>980
鶴は加筆で私情どころやなくなったと思うわ
試し愛せな気が済まんとか >>965
人殺しの風上にも置けないも自己肯定感の低さ一周回って肯定的や >>984
戦う前に小物感増してどうするんやと思ったで
ついでにウイの死体蹴り付き >>982
鶴は死ぬ気ゼロや
菊や月が勝手に地獄行特等席・鶴隣を争奪しとったけど >>990
列に並べっていつか来るかもやなあ
第七師団モブの家族とか >>984
鶴一体何がしたいんやろな
大義あんま語らんし愛試しの嘘おじの印象しかない 何が言いたいんやと思ったらまた罪悪感に向き合ったのはおがにゃんだけ
他のキャラは逃げてるだけ婆か 覚悟があるから殺しても大丈夫=大丈夫だから!大好きだから! 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 4時間 51分 56秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。