カイパーベルトグレートウォール14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここに人が減ってきたから名無しを煽るターンに入りました こんなとこよりもっと楽しいことに時間使うわ
って言ってたのに >>103
俺は訴えないけど
このスレで悪口言うのに慣れてSNSとかで同じノリでやらかさないか心配だよ >>104
ほんまに。こんなこと言ったくせにずっといるよね >>108
また関係者から何かメッセージがあるかもしれないし
閉じて見ないって選択肢はないよ ママとかママとかママね
晒した仲なのにここでしか駄目なの変なのー てか俺に去って欲しいなら
俺が書き込まなくなったらそのまま放置すればいいのに
なんで戻って欲し気に呼び掛けるの?w
無視するのも可哀想で書き込んじゃうじゃん >>114
あなたは呼んでなくても他の人が呼んでるじゃん >>116
は?総意みたいなこと言ってんじゃねーよ ご自身のこの発言お忘れになられましたか?
0033 fusianasan 2022/02/09 22:23:33
87 ◆L87.oksvjpf0 sage 2022/02/09(水) 21:21:58.04
じゃあ俺が返信できないところで陰口たたくんじゃなくて
正々堂々と面と向かって言えよこっちで
カイパーベルトグレートウォール1
https://mercury.bbsp.../eromog2/1644405358/ でもここで震えてた
87 ◆.XBcGYOmCksg [sage] 2022/06/28(火) 19:56:49.13 ID:
>>85
バカとかアホとかでも侮辱罪になる世の中になっちゃったね
こわいこわい
みんなは大丈夫?
さっきまとめで見て知ったけど、中傷とすら呼べないレベルの書き込みで数百万の示談金て…気を付けないと怖いね
みんなも息を吐くように侮蔑してるけど大丈夫なの? >なんで戻って欲し気に呼び掛けるの?w
これだよね、無駄にwつけて人を煽るなと何度も言われてるやつ
わざと煽ってみんなが離れて行かないようにしてるよね >>126
名無し相手ならおそらく大丈夫だと思うけど、どうだろうね
とにかく俺も悪口はネットに書き込まないようにするわ ほんとだ、最悪。前に表には2度と行かないって言ってたよね 夕方に募集にも行ったけど
そこは何も言わないんだね 嘘つきキモキモの言うことなんか本気にしちゃダメ
あてし達も学習しよう >>137
そういう訳じゃないけど
募集はよくて廃駅はだめなんだなーと思って >>138
恨み狙い撃ちに行ったからでしょ
そんなことも分からないの?あんたバカァ? >>140
ラミーちゃんはもうあそこにはいないし
廃墟見物に行っただけだよ
>>141
? 悪口気をつけるなら正規垢でチヤホヤされてたほうが無難じゃない やりたい放題だな
表行かない!これでいいだろ忘れんなって言ってたの誰だっけ? 煽っといてお前ら罵詈雑言言ってるけど訴えられるぞ気をつけろと威嚇してくるしね >>150
みんなの心配してるらしいよねwみんな肝平みたいに空気読めなくないから、そんな心配無用だわ
105 ◆.XBcGYOmCksg sage 2022/06/28(火) 20:37:18.98
俺は訴えないけど
このスレで悪口言うのに慣れてSNSとかで同じノリでやらかさないか心配だよ AIの進化で人間は仕事しなくてよくなる、俺の言う通りだったとか言ってたっけ あなたに表に来て欲しくないのは嫌われコテだからだけじゃないよ
複数回のメアド晒し厨だからだよ
次もし募集にいくなら、「嫌わコテで更に何度も晒してますが」って言ってください
ついでにいうと、自分のことキラキラって言うのは
実は自分では嫌われコテと思ってないからキレイなあだ名で言ってるって感じがします >>159
嫌われコテだって自覚してるならキモキモって言うよね >>160
だね、重度アスペの晒し厨は書いておくべきだわ
普通の世間話できないこと先に伝えておいてほしい >>158
モンハンライズやったけど合わなかったよ
たぶん面白いんだろうけど子供向けな感じよね
海外のAAAタイトルに慣れてる自分にはダメだた >>153
「俺の言う通り」とかそんな文言いってないよ
そういう日がいつ頃来るだろう?って話をしただけじゃん
改変すんなし >>164
見てみろ、俺の言う通りだろ?ってここの人をバカにしてたよ
で、実際にそうなってから偉そうに言えよって言い返されて黙ったじゃん
また忘れた?ほんと都合いいように記憶が変わるよね >>165
それはメタバースとかネットメインの生活にこれからなるよって話の方だよ
AIの話じゃない
都合いいように記憶が変わってるのはそっちだよ 165ちゃん自分が間違ってたのが分かって顔赤くして黙り込んでて草 メタバースがわかんなかったのかもね
大手スーパーとかでも採用されてるもんね 今まで数々の記憶違いしてたキラキラの言うことだからわからんw
過去ログ掘れないんでしょ? いつ頃の話か覚えていたら探してみてもいいけど、どうせ覚えとらんのでしょ? >>167
165じゃないけどAIのことでも偉そうに言ってた気がするけどね
こっちも確信はないからはっきり言えないけど >>170
165ちゃんがずっとここにへばりついてると思ってるのが草
みんなおまえほどここにいないんだぞ
暇なときにちょこっと見に来るだけの人がほとんどじゃね? >>173
>>174
これがソースだよ
282 自分: ◆.XBcGYOmCksg [sage] 投稿日:2022/06/16(木) 22:59:44.34
おまいらあっちゃんのユーチューブ大学のweb3.0の授業観た?
俺の言ってた通りじゃん
将来はバーチャルがメインの活動の場になってリアルはおまけになるってよ
早くからそれを始めてた俺ってやっぱ先見の明があったね え?自分で過去ログ持ってこれるんじゃん
前に過去ログ見られないって言ってたおね?その話題から逃げるために嘘言ってた? >>175
たぶん秘湯の452だと思う
全然偉そうには言ってないよ 自分のことを先見の明があると言っちゃう恥ずかしいやつ
さすが発達としか言いようがない >>179
先月ここに戻ってから以降のログはもちろんあるよ
janeを新しいバージョンにした時より以前のは無いって話 MMO遊んでる人いない?
もしくはサーバーに入ってみんなで遊ぶタイプのゲームでもいい
面白いのやってる人いたら教えてー >>187
あっちゃんは専門家の本を紹介してるだけだから
ソースは専門家の意見てことになるよ 人は仕事しないで趣味に生きるようになるって言ってたじゃん 専門家が言ってることが全て正しいと思うタイプ?
同じ分野でも真逆のこと言ってる人がいたりするのに
てかいくら専門家でも将来のことなんて100%正しいなんてわかるわけないやん 未来予測系の本や動画は色々見てるし色んな意見があるのは知ってるよ
その上で、バーチャルが主流になるとかAIで暮らしが変わるって言ってるんだよ
先を読んで行動していくのは大切
日本人は変化を嫌うというか、世界から遅れてるよね
スマホが出てきたときも海外のソフトウェアメーカーに後れを取ってるし
端末だって日本製のはあんまり売れてない
AIの研究も他の国ほど日本は盛んじゃないし遅れてる
ほんと日本は新しいモノとか変化に弱いんだなって思うよ 文明開化が進んだときは新しいものをどんどん取り入れてこうって気概があったのにね
今の日本人はそういうのがなくなっちゃったよね 誰も変化が嫌だなんて言ってないのに語り出してこわい 俺がこれからはバーチャが流行るよって言ったときも
この先もリア優先は変わらない、つってる人いたよ
日本人の大半はそう思ってるんだろうなと思った
たぶんその人は10年前もスマホが流行るよって聞いて
この先もガラケーがあれば十分、とか言ってたんだろうなぁ >>193
おまえほど先を読んで行動できないやつも珍しいと思うが 10年後にドヤ顔すれば良いのに今ドヤ顔するからおかしいんでしょうが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています