金ネ申雑談スレ1981
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1980
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656063163/ 他部下らへの騙しや試しと誘拐の鯉への手口で鶴嫌いになったんやけどそれが何か?
鯉→鶴は関係ないんやが >>298
鯉月鯉贔屓の鯉単推しだらけやろしなもう ここは鯉モンペばかりやからアレやけど部下より鶴なんやなって思ったで >>294
土戦鯉ちゃん嫌いや寒気出る言うてる婆も鯉ちゃん推しらしいからどっちも鯉ちゃん推しでもええやろ >>305
鶴の一声があれば部下の犠牲も気にせんで! 現実にならんかった部下をまっすぐ必要とする鶴を見切り鶴より部下になったのよな
列車とか完全に鶴一人で死ねよやん >>306
だって鯉興味ないし
鯉婆以外の感想はモメサ扱いなんか コンビ派やけど本編通してニコイチしてたキャラがお別れしなくてよかったで
そこは流石に加筆でも変わらんやろうし 自分の騙された件はええが部下守るために鶴に進言したの脳から抜けとるなカプ婆は フチ→普通の老人
リパ→大量殺人犯の子で自分も殺人犯
杉→大量殺人犯
稲妻の子→両親とも大量殺人犯
すごい一家やで 普通に部下か鶴かの岐路に立たされて幼い鯉ちゃんの本音trtrしてもただけやろ
鶴は普通にわかってたやろ欲しい言葉 >>303
それでええねん
それと訣別する時が来たって描写やから あんなに鯉ちゃんは私情より軍人としての立場を選ぶ!とか鼻息デカかった婆はどこ行ったんやろな >>315
草
北海道故郷エンドはエモいけどリパに殺しはさせるべきではなかったは
覚悟決めても杉が止める・尾は自害で良かった >>318
月の手前頑張ってたってわい鯉婆の解釈あってそうやは >>312
わいもー
門とキラにマンス生えてトリオになったのは草やけどな 月も鯉ちゃん>軍人としての立場やったし鯉ちゃんも鶴>軍人としての立場の本音が出てもたってお話や 成長=主人公ムーブって薄寒い解釈でキャラ崩壊させるサトルが無理って話なのによくここまで発狂できるよな >>298
可哀想要素がついたってキャッキャしてへん?
自己犠牲ヒロインやって喜んでるの見たで ????
私情に蹴り付けて軍人として部下のために選んだんやけど小屋で止まっとる婆大丈夫け? >>285
逆に女仕事をするでなくリパのお供やしな
ほんまヒモ >>328
いやだから私情を拒否られたんやろ
だから出てった 鯉ちゃんが部下や月の手前我慢してただけって事実まで嫌がるのってどうなってんの 軍人の本懐は同胞のため命がけで戦うって鯉の根本の心構えを地雷なのか無視しとるよな鶴婆 >>336
鶴婆認定してるけどなんか反論になってなくない? >>329
私は殺さないって言った時のリパの方が正しい人に見えるねん 我慢ってワードがきしょくて草
我慢して部下ら守ってただけやしこれからもそうとか鯉侮辱やん ヒッジ戦で部下守るために戦うんやって流れになるんやし小屋の時点で鶴優先なのはそらそうやないの 明け方にゴカム最初から読み返して最終回の杉リパエンドの伏線はちゃんと最初からあったんやなって書き込んだ後二度寝してたは
わいのせいで大量の杉リパンチを召喚してて草 そんな軍人鯉ちゃんすこやと初期とか受け付けられへんやろな 杉の役立たずでリパが人殺しになって杉が自己肯定感強めてる流れがほんま嫌い そもそも部下としての向き合ってほしいってまともな感覚や感情をただの幼い私情扱いなんなん? >>341
まだ迷いがあるって描写でヒッジ撃破して部下守る迷いを断ち切るって流れやんにな >>342
おはよう婆
杉リパ故郷エンドへのフラグは初期からあったけど殺しの覚悟は尾を絡めた辺りからの後出しだと思うで >>339
普通の場合はころす→キャラ成長→ころさないとなるよな ヒッジ戦からの王道主人公ムーブはダサいけどあれが正しい姿なんやろ
わいはうだうだする前に人ぶっ殺してる鯉ちゃんがすこやったからなんかもう別キャラ認識しとるけどな まず部下守るためって思いもあったから敗戦なんて考えてない鶴がきて見切ったとしか
戦況厳しいけど勝つ気満々の鶴に着いていきます!になんでならんかった?って話やねん >>346
鯉ちゃん視点で見れば加筆の心理描写は上手い具合に掘り下げられてるやんって思ったで 別キャラ扱いは草
樺太から示されてきたんに部下想い鯉地雷なだけやな 鶴の為に人殺す覚悟決まりまくってたキャラが仲間やもっと沢山の人のために人殺す覚悟決め直すって描写や >>355
もうそれは人それぞれでええやん
マイルドになってつまらんって話や >>352
怖すぎる
その後はアイヌのために殺しはしない癖に >>344
リパに人殺しさせたけど自分が好きなんや😄
人気下がるわこんなん 鶴すことか置いといてええキャラしてたのにな
パンチが消えてもうたは >>353
ほんこれ
盲信鶴愛だけなら鶴の返答次第やしまっすぐ向き合ってくれにならず
負けるつもりはない鶴についていきます!になってたは 警察機能してへんというか関与せんから所々話に違和感ある >>361
ちょっと意味がわからんねん
単純に欲しい言葉くれなかったからそれでもついて行ったって言っただけやろあれ >>360
初登場の鈴川即コロからの皮剥いで服にして着るぶっ飛び具合からの
樺太サーカス編の鯉ちゃんほんまおもろくてすこや >>330
鶴に待ってると言われた時点でもう願い叶っとるからなぁ 鶴の為に殺してたのは自分の為でもあったからあかんってことなんやろサトル的に
個を捨ててみんなの為に殺すのが正しいんや >>352
もっと早く解禁しておけばいろんなキャラ死なずにすんだな >>342
杉リパ叩きから話がそれようとするとせっかく杉リパの話してたのになぁ〜って恩着せがましく言うの草やった >>364
な
樺太もおもろかったけどなんだかなって感じや >>367
成長して樺太終盤から芽生えた部下守りたいのも鯉の意思やし個捨ててないやん >>354
鯉ちゃん視点やとええ加筆よな
鶴視点やといろいろ崩壊してるけど パンチ残したまま鶴の部下やってたら宇みたいに死んでたやろ
宇も惜しかったし鯉まで死んでほしくないで 鶴がまっすぐ部下に向き合う人やったら助けてくれって言わなくてもついていったと思うねん
例えばわいは権利書を諦められんお前だけは逃げて生き延びろって言っても鯉ちゃんはついて行ったと思うんや
つまり鶴の人間性に見切りをつけた話であって助けてくれと言う言わないの話やなくない? 鈴川即コロからのガンギマリキレ顔の後に私が叱られてしまうってボンボンムーブしてるテンションの落差がすこやったは 部下守りたい気持ちは鯉の意思やない扱い草
やからぶっとんだ鯉恋しいムーブしとるんやな レスバ弱い鶴は見たくなかったけど31もそうなるんよな
鶴尾と鶴杉で >>371
それはみんなの為であって鯉の為ではない >>375
そう
単に欲しい言葉くれたら云々の話ではないねん >>374
鶴の知性を生贄に鯉の整合性を召喚とか言われてて草やった おがにゃんたちは道の駅で見知らぬ野菜を買い込んどる
ちゃんと料理できるのかフォゼにゃんは疑問や >>380
は?
鯉が部下守る意識が強いんやから守ることは鯉のためにもなるんやけど
鶴のためにの意識と何も変わらんで >>379
鶴鯉第二弾もあるで
鶴よわよわのメンヘラや >>375
理屈捏ねすぎや
何の為に16歳の鯉出したと思ってるねん のる杉案外売れてたんやなあ
一緒に買われてそうなのるリパも完売するんやろか のる月はネタになりまくってたから分かるけどのる杉ってなんかあったっけ 鯉の部下守りたいという意思や行為は鯉のためにはならないんやからやめときなさい!
こっわ 杉は地味にタオルマフラーも完売しとる
ライト層が買うんやろか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています