W*廿.廿)1461
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
http://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)1460
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1655189015/ >>361
聞いたことある(´^ω^`)
海賊っぽい歌だと思ってたけどやっぱり船乗りの歌か(´^ω^`) >>361
スコティッシュだ(´^ω^`)
わしのスコットランドに留学してた友達にほんじんだけどこんな英語喋る(´^ω^`) 白滝とパスタっておもろい組み合わせね(´・ω・`) >>365
糖質制限してるからパスタの代わりに半分白滝にしてるの(´;ω;`)
でも美味しかったよ(´^ω^`)
元レシピの人は全部白滝でやってるけどわしは半分はパスタにした(´^ω^`)
https://youtu.be/NKvGZ1ou3gs >>363
わしは砂漠の盗賊の歌っぽいとおもた(´^ω^`)
>>364
自信満々で英語じゃないよね〜とか思ってた:(´^ω^`):
そうかスコティッシュってこんな感じなんだ:(´^ω^`): メールのやり取りを始めてから7年目にしてパパンが顔文字と絵文字を使い出した…!(´ ^ω^`)
パパンメールの進化にニコニコしてしまう(*´^ω^`*) >>368
パパンかわゆし(´^ω^`)
成長喜ばしい(´^ω^`) >>367
わしもポワロの喋る言葉ぼーっと仏語だよねと思って聞いてたらあれ?わし仏語分かる?(´?ω?`)ってなってよく聞いたら仏語訛りの英語だったことある(´^ω^`)
仏語はやはり分からないのであった(´^ω^`) >>370
わろろ(´^ω^`)
聞き取れそうで聞き取れないでもやっぱり聞き取れる英語(´^ω^`) >>368
いいね〜(´^ω^`)
ほのぼの(´^ω^`) ジョーダン・ピール監督の新作(おそろしい)映画楽しみすぎる(´^ω^`) これおみこしじゃなくておよよなのね(´^ω^`)
御腰輿 来年会社辞めてフリーになったら夏は本州かにほん脱出するぞ!と思って試しに北海道のマンスリーマンション調べたけどたっっっか(´^ω^`)無理だった >>378
みんな思ってることはおなじ!(´^ω^`)
ホテルのほうがよさそ(´^ω^`) >>379
うーそうだよね(´^ω;`)
為替どうなってるかわからんけど南半球で夏を早送りするのもいいかしらね(´・ω・`) >>378
フリーってフリーランス?かっこいい(*´;ω;`*)
わしも目指したい(´;ω;`) 麦茶飲みすぎると具合悪くなることに気づいた(´・ω・`) でっかいどーも場所によっては30℃越えとかあるからのう(´・ω・`) 色々なお店の水無月が並んでる中から買おうとして値段が他のよりちと高いのに気付いて別のお店のにしようとしたんだけど
「○○神社でご祈祷済みの材料を使用しています」の一文でまたカゴに戻したね…まったくそういうのに弱いんだからわし氏には困ったもんだ(´・ω・`) >>385
(´・ω・`)人(´^ω^`)わしもそういうのによわよわ民 >>385
わしもよわよわ(´・ω・`)人(´^ω^`)人(´・ο・`)
人形も納めたし茅の輪も潜ったけど水無月まだ食べれてないな(´・ω・`) うにのようなビヨンドとうふでぱーすた作ったらめっちゃうまい(´^ω^`) >>381
ストレスと引き換えに固定給の安心を得てたけどいよいよ心を決めました(´;ω;`)トキトキ 食欲大魔王のお通りだー!!どけどけーーー!!!(´(●)ω(●)`)
って感じいま(´;ω;`) >>393
あるある(´;ω;`)
理性の全てを蹴散らしていく(´;ω;`) 仕事で何がわからないのかわからないって言う人にどう教えれば良いのだろうか(´・ω・`)
既に2、3回一応上司から説明は受けていて一人で一応一回だがやってはいる(´・ω・`)
ただ勿論初めてだし担当会社によりややこしいややこしくないはある(´・ω・`)
同僚の持ち会社わしが去年やったけど人数は多いがイレギュラーはほぼないな感じだがすげー時間かかってる(´・ω・`)
不安で沢山見直してるというわけでもないし何がそんなにと思ってしまってる(´・ω・`)
結局上司に進言してわしが明日付いて見ることになったがどうしたら次は一人でできるのだろうか(´・ω・`) わしのめちゃ推し漫画の千年狐がいつの間にかボイコミ化してたらしくてびっくりしたんだけど華表(喋る神木)の声が吹き替え版スネイプ先生の声の人だと知って更にびっくりしてる…あのイケボで華表の台詞を喋るってのか…想像がつかない:(´ ^ω^`):
各キャラずっと脳内でイメージを持ってた声があるから公式のチョイスと噛み合わなかった時が怖くてまだ聴けてない…聴きたい…でも怖い…:(´ ^ω^`): >>395
本質を理解する必要はないからマニュアル通りやってみたいな感じじゃダメかな(´・ω・`)
わしも前の仕事で混乱した時は自分の感情とか疑問とか全部うっちゃってひたすらマニュアル通りにやってた(´・ω・`)
進歩はないけど大失敗もない作戦(´・ω・`) >>396
あー悩ましい(´^ω^`)
ボイコミ最近増えてるよね(´^ω^`) >>397
ああ〜そうなんだよねー兎に角マニュアルがしっかりしてるからそれ見てって感じではあるんだよなあ(´・ω・`)
だからこそなんでそんな時間かかるんだって思っちゃうのよね(´・ω・`)
初心のころわしも大変だった記憶はあるんだがわしの頃は聞ける人がいなかったのに今はいるし分からないなら聞けば良いのにとも思ってしまい(´・ω・`)
明日まずマニュアル通りにやってもらおうかなありり(´^ω^`) >>398
悩ましいながらも勇気を出して聴いてきた(´ ^ω^`)
主人公組ともう1キャラの声がイメージと違った…:(´ ^ω;`):
特に華表はもっと軽めの若めの声だと思ってたのでちょっとショック(´´ω``)
声優さん自体は超イケボで好ましい声なんだけど華表の声となるとイメージでは無かった…(´´ω``) ボイコミはアニメ以上に声の違和感が気になるよね(´・ω・`)
動く絵って大事だなって思うわ(´・ω・`) ディズニーってファストパスは無くなったの?(´・ω・`) >>405
無くなったよ(´・ω・`)
今あるのはスタンバイパスってのとプレミアムアクセスってやつ(´・ω・`)
スタンバイパスはスムーズにショップに入るためのパスで
プレミアムアクセスは人気アトラクに待たずにライドできるお高いパス(´・ω・`) もうややこしいから最愛にはででにー借り切ってもらおう(´・ω・`) 貸切にされちゃうとモブ客はできないからキャストになるか着ぐるみに入るしかないのか(´・ω・`) おにぎりにぎった(´・ω・`)
あちー(´・ω・`) >>409
わしピクレットの着ぐるみ着るわ(´・ω・`) >>411
ハイ(´^ω^`)
あと冷凍しておいて休みの日とかにたべる(´^ω^`)
>>413
4種のきのこと枝豆炒めのまぜごはん(´^ω^`) >>415
なんというヘルシー(´(●)ω(●)`) >>414
短気なアヒル誰と思ったらドナルドダックか(´^ω^`) プーさんの豚はピッグだからピグレットよ(´^ω^`) ピクスクなんか余り丁寧に書けなかった感想書き込みに長文のお返事を頂き嬉しいやら申し訳ないやら(´・ω・`)
神の性格なのか他の方の書き込みがもっとシンプルなのか(´・ω・`) >>421
神の性格な気がする(´^ω^`)
お返事嬉しいよね(´^ω^`) 上のじえじゃないけど仕事場の仕事できないし人の機微がよくわかってないやつにあれってそういうことだったの!?ってわかってもらえた感動巨編夢見たけど夢だったし仕事の夢見るし朝から疲れたおは(´・ω・`)
ちなわしが仕事できるって話じゃない(´・ω・`) ハリネズミ柄のシャツ着てる人がいるあれは私に近づくと怪我するぜの合図だろうか(´・ω・`) >>426
気軽にそれできる会社に入社したかった(´;ω;`) わし寝る前にオムレツ作る動画見まくったからか玉子焼き作る職人になってた夢見た(´・ω・`)
ひたすら焼いてテレビの取材とか受けてた(´^ω^`) 明日の今頃は健康診断(´・ω・`)
また採血でぶすぶす刺されるのかと思うと鬱(´;ω;`) >>427
ハリネズミ好きのわしはシャツ褒めるために喋りかけるから逆効果だ(´^ω^`) ファミマとアフタヌーンティーがコラボしてる紅茶にシャルドネティーが出た(´^ω^`)
嬉しいもっと増えろ(´^ω^`) >>434
すぐ飲む課(`・ω・´)
うままー(´^ω^`) >>436
美味いよね(´^ω^`)
何がいいってこのシリーズ無糖なのがいいわ(´^ω^`) 国を引退してふつーにほんじんになって結婚して息子さんがいるとこまでは判明してるけど
フツーの人間だからいつか年取ってちんじゃうんだよね(´・ω・`)
にちこ哀しみそう(´;ω;`) 夏になると変な人増えない?わしの住んでるとこだけ?(´・ω・`) >>439
うううにったん(´;ω;`)
べわろぺろぺろ(´(●)ω(●)`) >>440
秋冬に比べて春夏は変な人増えると思う(´・ω・`)
いろいろ活性化されてくるんじゃないかと(´・ω・`) >>439
元人間が92になったから戻れた設定だっけ?(´・ω・`)
私達もヒトとなって最後を迎えられたら幸せですね・・・となにがなんでもハピエン(?)にもってく厨(´・ω・`) >>443
昔は春頃に頭に花の咲いた人が、なんて言われたけど
猛暑続きの昨今は夏のが気がふれちゃうのかもしれんよね(´;ω;`) >>444
そうそう(´・ω・`)
普通の中学生→国の化身→普通の人間
にちこ曰く
W*廿.廿)<いれぎゅー中のいれぎゅらー 転生もの見てたら昔個サイトで見た夢小説みたいなの出てきて懐かしくなった(´・ω・`)
てb「うか転生物て末イ小説だわ(´・ω・`) 電車の中でブチ切れる人がここ最近続いてて暑さって神経焼き切るんだなって思う(´;ω;`) 転生モノって乱立してるけどどれも全然面白くねーなと思いながらなんか読んじゃう(´・ω・`)
美味しくないなと思いながら食べるスナック菓子に似てる(´・ω・`) >>448
わしも朝遭遇したもしかして一緒の車両(´;ω;`)人(´;ω;`) 前何話か読んだ後は追えてないけど悪役令嬢転生おじさんは面白かった(´ ^ω^`) >>451
わしもそれ好き(´^ω^`)
親目線悪役令嬢(´^ω^`) ダスキンさん来た(´^ω^`)
汚れてるから恥ずい(´^ω^`;) >>449
新幹線中におっさんが読む歴史小説みたいな(´^ω^`) >>454
ダスキンさんじゃないけどハウスクリーニングの人に「汚れてるほど燃えます!」って言われたことある(´^ω^`)
ヘーキヘーキ(´^ω^`) 明日健康診断だから21時以降食禁なんだけど忘れて食べちゃいそう(´・ω・`) >>455
まさにそんな感じの全部水戸黄門展開(´^ω^`)
今後の展開も最初からわかるし登場人物の感情もプログラミングされたみたいに機械的に動く(´^ω^`)
主人公が優しいor目新しいことする→周り全員惚れる
主人公に意地悪した人→ざまあされるもしくは主人公の太鼓持ちにジョブチェンする 今夜ロマンス劇場でって泣けるらしいけど見る時間がないべ(´;ω;`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています