金ネ申雑談スレ1983
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1981
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656119061/
金ネ申雑談スレ1982
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656136725/ どのキャラも最終章で人気上がったのはいないんちゃう?
大体一気読み勢も樺太くらいですこになってるだけやろ
過去の遺産ってやつやろね 門キラええやん
マンスは…因果応報とか罪悪感とかいらんかったんやね わいは色んなキャラすこって310で最終的におがにゃんに落ち着いた 暑いと割とあっけないもんなんやな
クマが60度超えの車内に入り死亡 暑さが原因か 米・テネシー州当局 | 国内 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/10029041 最後鯉ちゃん爺人気はあがったで他キャラと比べてとかじゃなく鯉ちゃん比でな
初期はすこられてない 架空のストーリー婆ってゴカムのキャラのこと俳優だと思ってる? 初期はホモやったけど最後はノンケ落ちやから爺からしたら好感度ageやろね スレ婆が本当に婆やったら嫌やから25歳前後やと思っとる
許してな…婆… 勇は割と作中のキャラ全部から行動否定されてる
尾の弟しては満点やった わいはラム尾で尾離れして310でおがにゃんまたすこになった
なんやかんや言われとるけど自分好きになれた杉もすこや
終わりよければすべてよしやねん >>20
玄関に雨避けするヒサシあった方がええで
二階は熱直撃するから断熱対策せなな 鶴といるとホモ
月といるのノンケ
で区別して爺はすこになってそう 明日生まれて初めて内見行くんやけどチェックするポイント教えてや >>31
一人くらいはギリって感じや
書斎はその予備 部屋狭くなるから建て付けの収納を出来るだけ作った方がええよ わいもラム尾には少し困惑したけどやっぱりおがにゃんはすこなままや >>34
一応凹み軒や
言うても実際は小さい軒やからもっと面積いるかも 今日は2個動画見たけど
どっちも動物の親が子供を取られそうになって
必死に取り戻そうとする動画やった
やっぱ我が子は手元に置いときたいんやなあ >>38
親の寝室の手前に子ども部屋って子ども嫌やろ… >>36
物件や周辺の環境やな
どんな種類の人間が住んでいるか見といた方がいい
正直間取りとか住めば何でもいいと思うね
例えば狭いワンルームとか男が多くてゴミ捨て場が汚いとか
飲み屋の近くで騒がしいとか >>30
わいも杉の心境の変化結構好きやねん色々言われるのはわかるんやけど
過程はもうちょっと丁寧にしてほしかったけど同じく終わりよければや 杉は丁寧な加筆きてほしいで
みんなに好かれる主人公ちゃうねん 牛の死に方杉にして不死身やから生きてたとかにしたら良かったんちゃうかと思っとる 事故物件て意外と少ないんやなて思うで
何年くらい建ったら申告しなくてよくなるんやろ 今日びすぐ見つかった老衰やコロナ死程度やとなんも書いとらん >>59
それを推理したり Google マップで見たりするのが必要やろ
ファミリー向けの物件でもあるとか
住宅街かとか
交番から近いとか >>63
そら孤独死でもなんでもないただの病死で事故物件にはせんやろ まあ自殺とか殺人事件やなかったらええかなって思っちゃうは よく言われとるけど強すぎる主人公って言うのもや考えものやな
サトル的にはそこがこだわりなんやろうけど >>60
迷惑おじさんが発狂して自殺したって出てきた! >>45
親おがにゃんも子おがにゃん取られそうになったら相手シュパァや >>61
一度誰かが住んだらその次からは申告しなくて良くなるんやと思うで >>55
わいもや
加筆で推しのかわええ顔が増えるのが一番やけどそれとは別に杉の加筆もほしい
杉だってかっこええ時代もあったんや 30年くらい前に放火殺人あった所の焼け跡にアパート立ったんやけど大島てる載ってないは >>76
京おじとの一夜で身篭ってたんか…
からい目に遭ったな 杉はリパ守るためにボロボロなったけどそれやからこそ自分を誇れたとかのが一番おさまりええと思うんやけどもう五稜郭は修正なしで来てもうたからなあ >>75
新しく立ったんなら建物自体が新しいから関係ないやん 最後もう少し鶴からリパ守るムーブさせたら良かったんかな
でもあの中で一番鶴殺しやすいの遠距離毒矢あるリパなんよな 完全注文住宅なんやな
ハウスメーカーに1000万代でこういうモダンハウスあるんちゃう?
それを元にカスタムした方がかなりコスト下げれるで >>79
あったらええけどそう思ってた30巻ほぼ無かったし…
なんなら杉土から色々描いて欲しかったやで >>53
杉のあの結論はすこ
ただあの結論に至る過程は絶対エモかったやろうに全カットはからい >>83
杉土は絶対加筆あると思ってたで
なかったどころかヒッジは削られとった 師団おがにゃんに比重が大きいねん
まあええんやけど >>89
鶴はわからせ加筆やりすぎて逆に破綻してきてるで >>83
30巻は鯉ちゃんとか脇役メインの話やからしゃーないけど
流石に鶴との決着つける最終巻でスッギ加筆スルーはないと思うで >>93
やったれやったれ
そこまではっきり描いてくれた方が心置きなく気持ち悪いって叩けるは いくらロリ否定しても将来的にはくっつくって大半が思ってるやろ ヒッジどこ削られたかも分からんしおんもでもあんま言われとらん >>88
もう杉土の絡み薄っぺらすぎてつまらんねん
これ以上重ねてもハリボテにしかならんし切り捨てた方がええよ >>96
年齢差のカップルなんて普通にあるやん
親でも殺されたんか? 出会いが32と20ならな
普通にリパ大人で良かったねん リパ射はええんやけど地獄の決意やのに殺しをぼかすのサトル日和ってる気がすんねん
リパ関係はっきり描かんからもやもやが残るんかなと思った >>93
サトルそういうのが嫌やから梅が独身なら残ったって発言しとるんやろ 文句ばっかり
モンスタークレーマーやな
合わないならもう
離脱すればええのに >>102
地獄の決意のリパ射のあと残り数話でその辺尺取らんまま終わったからなあ
杉の笑顔モノローグ付くんかな そろそろファンレ書くで
読んでくれる時間あるんか分からんけど >>100
リパは幼児体形の子供イメージ強すぎるは
ずっと子供として接してたのに大きくなったら手を出すて気持ち悪杉や
完全ロリコンおじさんグルーミング行動やーん >>102
わいもそこモヤるねん
人コロのとこも含め曖昧なとこが曖昧なままで結局今までと大して変わらん関係やから
リパの成長言われてもイマイチ感じられへん 最後18歳以上にして杉の服装も変えてまえばよかったのに >>102
なんでボカすんやろね
でもサトルインタではリパの殺人って言ってたし
あの殺人を杉を守る尊い行動って大肯定してたんやで 杉の服装変えて欲しかったは
深い意味とかやなくて単純に臭そうやから 人コロの覚悟したけどやっぱり戦いは駄目で話し合いするんやろ?
話し合いするには過去に和人と争って殺して権利書手に入れましたってのはイメージダウンにならんのやろか 杉リパサトルが否定してもあの終わり方やとあのあと結婚するんやろうなってなるねん >>114
まあ表紙は杉リパで裏王様白と王国コインジャラジャラやろな
もはやミニポスターの続きの絵の右端の師団が誰かのほうが気になるは >>82
プロの方がええもん作ってるのはわかっとるけど自分の理想を探すためのトレーニングやねん >>117
とにかく自分らに都合よい解釈するねん
1番欲しい呪われた土地権利書はもらっておあて
金塊は呪われてるからて勝手な理由で破棄や >>107
わい杉の笑顔結構すこやねんただそれこそモノローグなり描写が足らんねん
はっきり結論を出して描いてくれや絵で表現やないねん逃げやそれは >>119
だいぶ前のスレで他の婆がリパが大学生ぐらいの年になった時に
自然に杉離れしそうと言ってたのを見てあり得そうやと思たで まじで杉リパくっつかすつもりなら
最初からリパの年齢をもっと上にしたり見た目を大人っぽくしとけや >>113
インタやなく漫画でわかるように描いてやサトル リパがおっさんやったら梅ちゃんエンドやったんやろか >>127
それせんかったということはくっつかんてことなんやろ >>102
尾自殺じゃなくてはっきりリパの毒で死ぬでもよかった
読者からは自殺やからリパが殺したんやないでって解釈多かったし リパ→杉がある以上な
家族愛になりましたって心境の変化でも描かれてたらなあ サトルくっつくつもりで描いてたと思うんやけどなあ
リパ他と結婚わからせとか来るんやろかそこはぼかしといてほしいで 結構前からくっつけんからロリにした言っとらんかった? >>131
すごく同意や
けどパッと見で子供と青年のビジュアルやから広い一般層がとっつきやすかったんやないかとも思う
ロリエンドでなければなあ くっつけたくて必死なんやろ
サトルがくっつける気なかったいうとるのに 成長したらロリやないけどな
ロリコンって子供の体やないと興奮しないとかちゃうの あそこまでやって杉リパそう言う関係じゃありませんって逆に気持ち悪いんやが 原作でくっつける気ないならそれはくっつきませんでしたって事やないんか?
サトルはくっつくとこ書く気ないってことなんやから 杉3年後も同じボロ服で森でろくに風呂も入らんやろし異臭放ってそう
ヒモやし浮世離れして和人の生活はもう無理レベルなってそうや くっつけたくなかったら一緒に故郷に帰ろうなんて言っちゃあかんやん
梅ちゃんが一人ならどうのとか言い訳多いねん余計印象悪くなるで >>128
あそこも解釈そうとう割れたもんなあ
インタ見たらそれなん…?みたいな気持ちなったけど サトルも子供とそんなん想像する婆おると思わんやろ
変なのおるからインタビューで否定するはめになるねん 3年も一緒にいて結婚しませんとか何やこのシサムってコタン中で思われてるで 恋愛は無いけどリパからの矢印は必然やねん
これであの最終回とインタやとそら何?ってなるやろ
どっち側でも 近々コタンから追い出される予定の杉やで
また村八分くらう運命や リパは故郷に帰ろうで嬉しいから良かったねとはなる
杉はくっつく気無いなら相手のことをほんま子供やと思ってないと言えんよな わいはあのエンドがにおわせ程度でちょうどええ加筆いらんでサトル 宝石は主人公の独りよがりな行動にも周りの無関心で理解のない行動にもイライラするで
そして敵サイドがやたら上げられて主人公が下げられ続けるからまたイライラやで ちょっと前に酔って帰ってきた和田がコンビニで駄菓子買い込んできたから
フォぜのるは毎日お菓子パーティーしとったんやけど残りはマーブルチョコだけになってほうた
紙の筒から出して皆で大事に少しずつ分けるで
マーブルの粒の色が偏らんようにちゃんと皆の分がカラフルになるように島が配慮しとる
フォゼ鯉ちゃんは赤がイチゴ味で黄色がバナナ味で黄緑がメロン味やと信じてる無邪気さや
余った何粒かは和田にもあげるで コタンから小樽の街にたまに出るんやないの?
たまに風呂屋とかにも行くやろうし
獲物売った金で味噌とかも買うやろう 宝石はすこってたコンビが雑処理爆破されたねん
カンゴームはあんなことなるしもうわいのなかでは終わったものにした >>171
作者はどんな結末にする気で書いとるんやっていう一心や >>176
わりとゴカムと似てて草
さすがにゴカムのがマシやけど はあ迂闊やった
何もなければええんやけどなんでわいはいつもこうなんや 宝石の国やけどもう宝石なの主人公だけになったしアニメ映えは捨てたんや キャラを宝石化するの別ジャンルやと見たけどゴでは見かけんな 最終巻はいちばん加筆修正多そうないもげ
杉を叩くかどうかは31巻出てからでないと何とも言えんは >>181
苔むした岩みたいなキャラばっかやし無理ありすぎやろ >>182
さっぱり分からん
作者の推し宝石は敵のトップと結婚したからそれ原因かもしれん >>181
すらっとした人形みたいなデザインやからな宝石
ゴは筋肉すこ勢多そうやしあんま好みとちゃうんやないかな >>181
瞳が宝石に例えられてるのは見掛けるで
杉は琥珀でおがにゃんは硝子か黒曜石や 結末は変えんでもええから杉の行動を裏付けるだけの心情描写が増えるとええな
自分のこと好きになれたからコタン行くに見えて唐突さを感じてしまうねん >>181
肉の塊みたいなキャラ達やからヒョロヒョロ無理や! >>186
おがにゃんは黄色やけど乳白色がええな宝石にあるやろか >>189
ゴは筋肉すこ勢言うよりヒョロヒョロの軍人がまず有りえんのや 最終話5ページ増やして貰った言うてたからページ足りんかったんやろうし加筆で補完するやろ 宝石のあの感じに落とし込んでも違和感ないのぎりぎり鯉まで位のイマゲや
あれ以上ガッチリしてくると想像すら出来なくなるは >>195
キラキラとはほど遠いもっさりキャラばっかやん 杉 シトリン
リパ サファイア
鯉 ルビー
月 ヒスイ
尾 アレキサンドライト
わいの超適当なイメージや
ちな宝石の国は一切読んでない サトルはエピローグ長くなるとあかんって言っとるやん
増えるの暴走列車内の描写ばかりやと思うで >>205
ダイヤモンドってモース硬度っていう傷のつきにくさが高いだけやねん
傷がつきにくいだけでハンマーで簡単に割れるねん
ダイヤモンドは砕けないて嘘やねん >>199
鯉いけるなら尾や二もいけるな
双子宝石の二かわええ >>206
月でアイドルになってて草やった
天職やとは思うけどな >>201
鯉ちゃんルビーか??
誕生日も冬やしアメジストかタンザナイトのイマゲやは >>211
100年後に漫画家やってるヒッジに教えてあげなやな >>172
マーブルチョコわけるフォゼのるかわええ >>215
離れると愛しく思えるってなんやったんやろな >>213
双晶のニええな
お互い触れ合っても平気なんよな フォゼ島が険しい顔しながらマーブルわけわけしとるのを見守りたい >>224
わいもや草
アメジストの原石って質にこだわらなければ結構お手軽価格で買えるしな >>144
ロリを愛してるんやなくてリパを愛しとるんや
ペドンチにそれがわからんのやろな 鯉ちゃんあんま紫のイメージないんよな
かといってじゃあ他何色ってなるとそれも浮かばんのやが マーブルの色が均等に分けられんってフォぜ島が悩んでるの見た和田が
全部同じなら良いだろうってことで次はアポロチョコ買ってくるんや
でもフォぜのる達は色がたくさんあるのも楽しかったからアポロ美味しくても
ちょっとがっかりするで
粒が多いほうが分けやすいだろうってチョコベビー買ってこられたときは
フォぜ島はさすがに粒多すぎて面倒になる >>238
ならおがにゃと鯉ちゃんのカラー交換しよ おがにゃんは黄色表紙と赤表紙あるからなあ
わい的には黒なんやけど おがにゃんやってきたことがアレやから白って言われるとな…
青はリパのイマゲやし >>252
やっとること加味したら全員黒にならんか >>257
展の色紙瞳の中やまつ毛や眉毛も紫入ってるな >>203
杉がサーカスで言うてたアイドルグループみたいになりそう… 尾が白て被ってる布のイメージや
紺も着てる服やけど わい誕生石がトルコ石で嫌やったなあ
透けとる宝石がよかったねん
でも鶴と鯉といっしょやから嬉しいで >>266
まじまじと色紙見返してきたけどほんま色紙の鯉ちゃんかわええな
睫毛の紫言われるまで気づかんかった綺麗やねサンババ >>279
このスレ知らん人が見たら何言うとるんやこいつな文章で草 イエローダイヤモンドがボケ老人みたいになってしもたんからすぎたは… 宝石はNTR好きのわい大歓喜や
カンゴームもシンシャもNTRれるフォス最高や なんかおんもでも宝石宝石言うとる婆よう見るけど全話無料でもやっとるんか? シンシャの水銀かぶってニューフォスになっとるからエターナル >>237
チョコベビー分けるのはめんどいでワッダ… 全話無料やっとるよ
ほとんど雑処理爆破されるから楽しんできたらええよ フルーツ餅婆のわいは一飲みや
子供の頃はちまちま大事に食った 宝石アニメやってる頃どのジャンルでもパロ流行ったな
全く楽しめなかったは 5月の誕生石エメラルドやけど緑好きやないから嬉しくないは 12月のラピスラズリ
心の健康・愛・永遠の誓い
やて
鶴にあげたい 一気読みやからそれなりに満足できたけどリアタイで読むと凄まじいライブ感を感じられそうやと思ったで 宝石アニメでちょっと見たくらいやけどあれ白黒やったら魅力半減せんか? 宝石は固定コンビが爆破され続けるからカプ固定には辛いやろな
月編でのカプ厨のしおしお具合すごかったで >>314
そうかもしれん
主人公がひたすら悲惨でNTRや おがにゃんはガーネットや
17巻表紙の誕生石合わせ >>321
戦闘シーンわけわかめやしキャラの見分けもつきにくいで 宝石はアニメやとバトル凄かった分原作の絵のしょっぱさ具合に気付かされてしまったで >>310
わい前ジャンルおった時割りたい性癖婆がやってた >>329
目のと眉の書き分けもやけど顔の下半分だけでも誰か分かるのすごいと思うで わいのイエローおにいさまをメンヘラ認知症にしたの許さへんで春子 ttps://powerstone365.web.fc2.com/04/01.html
運命を変える相手に12月23日ある >>329
きつめの特徴で分けるから特徴消すと杉勇みたいに似てるってなってしまう わい妖怪呼ばわりカバ呼ばわり通ってきてるから
原作がこんなに絵馬なジャンル割とはじめてや >>318
ゴとは対極の作品やと思うけど感想が似てるのはおもろいな >>335
ちゃんと伏線も回収して明るい気持ちの良いエンドよな 連載漫画がライブ感なるのってもうしゃーない気がするねん
相当最初から練り込んでてかつ編集にNGも出されん限り無理なんちゃうか カバは二期までのキャラデザは絵馬やったやん
三期はうん… >>341
まあでも連載漫画ってライブ感多めはしゃーないて 月のまんこムンムン婆が普通に会話できることが判明したのが
昨日のこのスレの一番のハイライト 勇の顔はあれがピークというか奇跡の一枚的な感じがする >>340
わいも
カバから北からサトル絵うっまってなる >>337
>正直な人と結ばれやすい
草
まっすぐなひとだな >>348
ライブ感バカにされがちやけどわいはゴのライブ感上手くやっとる方やと思っとるで >>354
ほんまこれやねん
何度も推しのコマ見返してにっこりしてるでサンキューサトル >>353
あるで
今年のうる星やつらのキャラデザが絵馬な方で
ゴのパロ絵描いてたのが下手カバ なあカバから来た婆地味に多くないか?
まあわいもなんやけど >>352
あの造形やと顎りまくるリスク抱えとるんよな
わいももっと勇ちゃんみたいねんけどいざ来たらしょんぼりすることになるかもしれんは 元カバ婆に聞きたいんやけどやっぱり松通った事黒歴史になるん? わいが見た感じカバとジョジョから来た絵描きが多いは 勇の顔普通に好みやなかったから解散したは
ヒロの顔が出た時点で気付くべきやったんやけど、 チェンがTASAKIとコラボするみたいやけど集Aはハイブラとコラボさせるの流行らせたいんか この絵描き筋肉描くの上手いなぁ思ったらジョジョ描きだったりするは
ジョジョ読んで勉強したら画力上がるやろか 勇の顔は汽車の煙の中でちょっと外界から隔離された異空間ぽい雰囲気の中なのがええと思った >>373
宝石とTASAKIのコラボはわかるけどなんでチェンでTASAKIやねん
JUのドルガバといい銭ゲバすぎんか ターコイズしたいならメンズのシルバーアクセがおすすめやで >>371
品があるって言われてるノラに清潔感足したイメージやったは
でもあのノラも今思えばちょっと軍帽マジック入ってたな なんで幻覚悪霊の自殺幇助がハピエンやねんな
謎すぎるは 宝石やってた婆たちがチェンソーにかなり流れてたの思い出したは ゴカムもスポーツブランドとか栄養ドリンクとコラボしてくれんかな チェンの読者層ってサブカル寄りの大二病が多そうなイマゲやからTASAKIとかポカーンやろ
でもどっかの富豪が買うんやろな >>383
あーもっとノラ感強い感じか
キラキラ系やったもんな勇 >>376
ジョジョは3部までがマッチョ意識しててそれ以降は時代に合わせて変えたて作者が言うとる
好みで選べるで >>384
興味ないことはないけどコラボ言われても戸惑うし全くピンとこないで 勇尾婆にはそりゃハピエンやろな
幻覚でも悪霊でも脳内補正やろ
あれ本人やていう説得力のある解釈見たことないが 服の皺かくのむずいけど筋肉はもっと描けんからわいは脱がさへんでー 宝石のリアル宝石コラボは数百万で誰が買うんか言われてた一番高いフォスと次に高いユークを金持ちの宝石マニアが買ってったの草やった
珍しいから買ったらしいは TASAKIの宝石コラボ見たけどあのデザインてええのか…?てなったで ゴのTASAKIコラボ全く想像つかんな
田中貴金属とかはどうやろか >>172
亀やけどはぁかわええ
今日の疲れはじけとんだで >>396
絵柄の癖強いから敬遠してたけど興味出てきた
近々読んでみるはサンババ 加筆で尾のモノローグ増えてたから最後のとこでもっと尾が満足した描写あるとええな >>402
フォスは脆すぎてほぼ加工できんからそらコレクターは買うやろな
結局さすがにあの値段出す純粋な作品だけのファンはおらへんかったんやな 今も売ってるかわからんけどビッグサイズで碁石くらいの大きさのマーブルチョコあったよな
フォゼのる達にあげたいで おがにゃんは孤高で孤独な卒業やから大団円には入ってないけど
おがにゃんの物語は幸せな結末だったんやないんかな >>410
ちょっと食べた直後に凄いことになるけど美味しくて健康になれるん最高やんなわいも食べたいで フォゼ鯉ちゃんちはマーブルチョコ
フォゼにゃんちはM&M >>410
最初に買ったジョジョフィギュアがトニオさんやったな >>417
虫歯まで生え変わるんすごいよな草
わい肩がすごいかゆくなってバリバリ掻きまくって落ち着いたら肩こり消えたやつ食べたい
しかし億泰高校生男子で肩凝りて運動不足ちゃうん 二次のフォゼみてかわいいかわいいしたあとでリアルフォゼ見るとン…?てなるは おがにゃんて結局自分探しの旅をしてて
見付けた時が死ぬ時やったんやろな >>421
顔忘れてたからぐぐった
ジョジョにしてはクセのないイケメンやったなー
フィギュアもかっこええんやろうね >>424
わかる
9月に届くやつ見てん…?てならんやろか >>409
本誌版のあれでもけっこうゴリ押しやなかった?
わい尾推しやないけど機能不全家族で育って知らんとこで祝福あったから満足てそもそも無理やねん
知人におるんやマジもんの機能不全家族育ち >>424
現物が一番かわええけどわいさん目が腐ってるん? 本棚いっぱいやのにまた漫画こーてしもうたで
わいは変態や フォゼ尾はほんまは虚無顔やのに二次は愛嬌振りまきすぎやから本物とギャップあるやろな おんものフォゼにゃん可愛すぎてうちのフォゼにゃんはあんま可愛くない >>428
いつかイタリア料理店を開くようになったら店に置こうと考えて買ったけど
別に店を開く予定はない >>433
誰とは言わんがめっちゃキャハッとるフォゼ尾違和感すごすぎや 顔に入れ墨した最後の先住民女性が死去 100歳/台湾
japan.focustaiwan.tw/culture/202206…
台湾で唯一、顔に伝統的な顔の入れ墨「文面」を残していた台湾原住民(先住民)族セデック族の林智妹さんが18日、亡くなった。100歳。 >>435
向こうも顔に傷だらけのおっさんでよく萌えられるなとか思っとるで 母親が心の病やからって百ちゃんの環境を機能不全家族とは言わないで >>430
わいもほんまはちょっとわからんねん
ただ尾が撃つ前に微笑んでてズドンのあと明らか口角上げながら落ちていったから満足な流れなんやろなって思うことにしてた
あの時代やと自由なくて思考狭まりがちやし戦争挟んで倫理観混乱しとるやろうし
とりま思考停止で加筆に期待中や草 ニッコリしとるフォゼにゃんたまに見かけるけど解釈違いや >>438
若気の至りか草
イタリアンにトニオさん置いてあって気づいたら嬉しい人一定数おるやろなあ ゴやっておんもじゃ傷や髭や坊主だらけでよくカプできるなとか言われとるのに でも二次創作なんやしにっこりしたってええやん
はわわイクイクってなってる尾形だっておるのに >>436
フォゼにゃんだけ顔にかなり個体差あるで >>440
松は声が良かったかもや
あとイケメン風自分絵で表現しやすいし
わい2次はイケメン風自分絵に萌えてた フォゼ鯉がキエキエ鳴いてフォゼ月が人語話すのてここだけの設定なん?
わいもうそれ以外は解釈違いや >>447
杉はイケメンなんやけど顔やら服に情報量多くて邪魔やしな
鯉くらいしかライト層にもウケそうなイケメン枠おらん >>443
それはもうちょっと勉強しといてほしいは… おがにゃんと牛が大団円におらんのほんまからい
おがにゃんは概念は入ってるけど 自分絵で描きやすくてキャラの特徴しっかりしてると同人流行しやすいって言われとるよな >>453
ボンテージウサ耳頬染め騎乗位で腰振り軍曹
解釈ピッタリです!!!! >>454
フォゼ月もムンとしか言わないいまげやツイ2次 >>443
ネグレクトもないしな
おがにゃんの生育環境を作中描写より悪い事にしたがるんがおるんや >>454
人によるんやないの
吹き出し外で動物のお医者さん的に意志伝えとるのもおるし
ナーンしか言わんのもおる 作中一番辛い生い立ちって江よな
忘れられがちやけど >>457
牛トニは残ってほしかったなあ
好き放題殺してた囚人とは少しちゃうんやろし ネグレクトがなかった………?
たまにほんまに同じ漫画読んどるんやろかて思う婆おんもにおるけど >>465
せやな
杉や房もきついけど家族愛はあったやろからな
ダントツ江君、次点月やろかね おがにゃんは幸せだったんです!!!って思考停止せんとやっとられんのやろ とにかく尾の家庭に問題は無かったと決めつけたがるのおるよな >>470
捨て子ではあるが寺で保護され育った感じはするで お金持ちカップルが保護猫保護してるツイートを見ている モンペが過剰にかわいそかわいそ騒ぎ過ぎとるの見と正直そこまでか?って思ってしまうのはわかる 尾が可哀想だと困るのって尾杉婆?
過去スレにもおったな尾が可哀想言われとるとキレとった >>478
鯉と尾についてはわいもそう思う
どっちもキャラとしては好きやけど >>476
妾の子は当時あるあるやったぽいけどメンヘラ女孕ませて捨てたのはあかんな >>455
鯉ちゃんもキラキライケメンジャンルの婆からしたら変な眉毛のインド人やで 推しちゃん絶対可哀想扱いやないと許せん婆とは平行線や >>486
まあわいらからしたら尖った顎のテンプレイケメンカタログって見えるしおあいこや >>487
わいも白が妙に尻狙われがちってなんやろなってたまに思うで
寺でやられ済みの暗喩なんかなって ネグレクトや機能不全家族ではないって事実言われただけやろ… 月は暴力があったから地元で恐れられて
ほんまに小さい頃以降は意外と嫌がらせされてへんと思う 昔の坊さんは稚児遊びしてたんや
明治だとわからんけど そんなだから嫌われるんやでて恋人からも言われてるのに月婆そこ丸無視なんよな 尾は普通に切ない子ども時代として描かれてるようにしか見えんからそうなんやろなと思っとるで >>494
精神病んだマッマがいた
まあ子供の心に影響あるとは思うが人格歪むほどの事やないんよな >>480
可哀想とすら言っとらん
機能不全家族って言葉が気に食わないんやて 江くんは父親より先に母親が死んでたら良かったのにな おがにゃんは勇ちゃんと明日のお出かけのこと話しとるで >>511
母おったっけ?
いごは救いやろけど
クソオヤジ系は尾と月くらいやろはっきりしてんの
わいはウイもそこにいれたいが いご草工作って月が暴力鼻にあかせて
調子乗って駆け落ち計画してたののしっぺ返しっぽい感じやし >>489
絶対可哀想じゃない婆に粘着されとるのが尾や ここで重ねるな婆とか言ってんのほんま謎
地雷解釈全部重ねるな婆とか言うのに認定してるんやな 尾がしてきたことを考えたら可哀想じゃないやろ
自業自得やで 子供の見て見て願望が満たされないのは余裕で人格歪む案件やで ポリコレ尾婆鶴婆監視してる尾ンチ鶴ンチの品行方正婆は鯉月と勇本命やね 機能不全家族やネグレクトではないって事実言うただけで百ちゃんがかわいそうやないとは誰も言ってないんやろ? おがにゃんは幸トメの間に生まれてきたことが可哀想やでからいけど >>516
唐揚げとサンドイッチ持ってピクニックかいな >>523
奉天の走馬灯が月がいごにほんまは嫌われてたんやろかって疑ってる節あるしな
調子乗りの自覚あったんやろかてなるは 月の闇に比べたらどのキャラも全然闇深くないで
僅差で江くんぐらいや 月母の情報ほぼないけど月の鼻が母似というだけで物凄いブスなのが察せられるのがすごいは >>528
子供時代にまで自業自得は帰ってこないんやは >>485
フォゼわいさんは和田家の第5子としてフォゼのる月鯉先輩たちと
すったもんだして楽しく暮らすで
梅雨明けして暑くなったら近場の渓流にお弁当持ってって川遊びや
わいさんがザリガニに挟まれて泣いてたら島がザリガニ倒してくれて
鯉ちゃんがキエキエ?って慰めてくれて和田も絆創膏貼ってくれるんや
気を取り直したわいさんはまた楽しく水遊びするで いとしげらって言うてる月の顔きれいな月って感じでいつも笑うは 親父撲殺も勘違いやし地元じゃ暴力で嫌われもんやったし自業自得やな 普通にネグレクトの機能不全家族やん
尾から話しかけても無視
自分の夢を押し付ける時だけ構っとるんやで >>469
尾は衣食住ちゃんと世話されてるし寝かしつけてもらってる描写もあるからネグレクトとはちょっと違くない?
毒親ではあるんやろうけど 彼氏が自分の為に暴力振るいまくって迷惑行為しまくってんのに嫌われちゃうよ笑はコンビニ店員土下座させるDQNとその女並や 人によりちゃうねん
繊細な人間はちょっとしたことで病む リパはウイとべったりやったんやろなって感じ
まあそれもそうやな
目を離してたらリパを普通のアイ又の女として育てられてまう 杉て二次やと陽キャラ光タイプみたいにされがちやけどどっちかと言えば根暗闇系よな? >>555
寝かしつけて子守唄歌って愛があったと思わせてからの幸のことしか考えてないオチ見てそう思うのが凄い 例え幼少期が幸せでも杉の家族全滅後はキツイと思うで >>532
いつも誰も言ってない事を勝手に激怒して着火や >>562
陽キャではあるけど光ではないなあ
こんなキャラがゴカムは多い 月の回想とカエコ談でしかいごが出とらんから真実は闇や
本当は月に暴力やめてって言うてたかもしれんし >>563
でも尾を無視してるわけではないやん
ちゃんと尾に話しかけとる
その内容が毒親なのはべつに否定してないで >>559
尾とトメの親子は多分普通より繊細寄りやと思うは ご飯作ってくれて良い着物着て寝かしつけもしてくれるて意味ではネグレクトではないな親がメンヘラやと子供が辛いのは同意やけど おがにゃんはお花畑でペットと戯れる動画を見てわいもやりたいって思うんや
勇ちゃんにそれとなく切り出すけどちゃんと伝えられなかったから
結果的に市ヶ谷の釣り堀に出かけることになりましたやで 家族全滅、村ではバイキン扱い、結婚する気だった美人の彼女も病気移したくないから捨てて2年ホームレスや
合間に売春疑惑や >>571
上でも言われてるけど尾から声をかけた時は反応せんのやで? マッマが見てくれなかったからネグレクトとか本気なんやろか 杉が暴力でリパリパ言うてここで嫌われるんやから
そら月も地元で嫌われたやろなってわかりやすいやん >>579
それだけではネグレクトではないで
さっきから言ってるけど毒親なのは否定してないで >>566
うむ
せっかくいい話投下してくれるのに叩くやつはしゃつけてやる >>582
ノラは陰キャやん
放浪生活経て荒んでるで >>590
結核移したくないからやろ
当時は助からん病気やし >>590
そりゃ自分が感染してる可能性あるからやろ 百ちゃんは寂しい想いしてかわいそうやけど機能不全家族や虐待には認定されんで サトルが加筆でおがにゃん不幸要素盛ってきそう
虐待描写くるかも ネグレクトにも種類あるねん
トメが百ちゃん見て見てに関心示さへんのは情緒的ネグレクトに該当する気もする
けどそもそもトメ精神病んどるでなあ・・・ 杉は可哀想やけど強いしイケメンやから結局誰かに食わせてもらえるんよな
まあ房はガチやばいと比較されとると思うけど 尾婆って尾と自分重ねるあれなんばっかやから話通じへんで 尾婆尾婆言ってる重ねるな婆連呼してるニートは鯉月と勇贔屓の品行方正婆や
テンプレしといてええよポリコレ監視荒らしでもあるから 最初おるかこれ?と思ったらほんまに重ねないで婆おるやん 幸がトメ疎ましく思った具体的エピソード見たいで
待ち伏せでもしたか家に押しかけたか 房も陽キャやけど光ではない
そんなキャラばかりやねん 鯉ちゃんはモスに8年無視されて可哀想やけどボンボンやから不幸とは思われないやん
尾の環境もそういうとこあるで >>585
無視してるわけではないと言うたのは婆やん
立派に無視しとるぞ 月とか全然可哀想やないからな
身から出た錆の暴力男や >>603
重ねるな婆いくらなんでもその自己紹介みたいなレス正気か? >>607
勇=鯉ちゃん理論を否定するもののことらしい >>608
わいはそれなりに不幸やろと思ってるで兄さあのこともあるし
あと尾も普通に不幸やろ 寅と杉の関係って複雑よな
寅は杉だいすこだったやろけど劣等感もすごかったと思うは泣かされてもいたし
最期犠牲になって梅託したのどんな気持ちだったんやろ >>607
いきなり勇と鯉重ねるな!って言い出す婆のことや
誰もそんな話してないのに言い出す 鯉ちゃんは恋愛でおかしくなる以外は大体感覚まとも寄りやから
まあ子供時代孤独ではあっても悲惨とは言えへんな 尾が一番可哀想なんて許さない!でも尾より可哀想は言いまくる!
なんかなぁ >>610
尾の存在は認識してて無視してないやん
コミュニケーション不全はあるけど
例えばエヴァのアスカ母みたいな人形をアスカと思い込んで本人スルーとかそういうことはない >>600
アプコメ荒らしの尾婆とかな
メンヘラホイホイ過ぎるやろ >>621
誰とか無いやろ
自分が気に食わん話になったっぽい時いきなり言うてくるし 重ねるな婆時々混じって会話しようとする努力と持論を曲げたくない気持ちがせめぎ合ってわけわからん文になってるの観察してるとおもろい >>626
まともな奴がクーデター参加したり虐殺参加したり人皮シャツ作るか 杉寅は寅のデザインよかったら一定数の婆いたやろなぁ 寅ってあとから欲しいもんゲットして嫌なやつ消えて
宇とある意味逆なんやけどそれで罪悪感湧いてたんやろなって感じ 寅が帰ってきた杉に出て行けって言ったの杉の立場になるとなかなかしんどいで
タイミング悪すぎたししゃあないねんけどな 尾と月は親に恵まれなかった事は気の毒やが暴力振るったり家族殺したりしてるから同情できん >>633
それで余計に糖質ちゃん呼ばわりされとるんよな 糖質ちゃんがおがにゃんモンペ言われてた意味分かったやろ 8歳から16歳まで親に無視されるってまあまあキツない?
多感な時期にこれはそらグレるやろとわいは思ってまう まともの基準がもはやわからん
それこそ勇しかいなくない? >>627
尾をかわいそうとは思わん◯◯はどうなるん?みたいなんは昔よく見たで >>644
あそこ全てのタイミング悪すぎてビビるわ アプコメがそうやったけど現代でもわりと共感しやすい不幸が尾やねん
親と上手くいかへんなんて今でもいくらでもあるからな 父親に会わせたいからマッマ殺したろとか全然共感できんけど まあ尾は親殺してるし全然可哀想ではないよね
鯉ちゃんが一番可哀想やねん >>646
認定も何もいきなり重ねないで言う婆はほんまにおるやん >>628
それは母親にケアが必要なやつやん
トメも必要やろけど >>650
おじさんに初恋するのは精神的に孤独やないと説得力無いし 不幸にはそれぞれの不幸があるってトルストイが言ってた 母親はいるのにモスから無視されたってことだけが病む原因になってるあたり昔から1人しか目に入らんタイプなのはわかる 尾に自己投影してる尾婆多いけどわいさん達は家族殺してへんやろっていつも思う >>662
高級外車爆走させるようなもんやからな草 >>649
これいつもの宇がどうの言うてる婆と同じ婆なん?
それとも糖質気質が二人おる? 鯉の三輪車って今で言うバイクで爆走くらいの意図やったんやろうけど三輪車すぎてそんな風に見えなかったの草やで >>644
不安で杉へのマイナスの感情爆発したんやな >>668
宇は親からもきょうだいからも愛されて友達も居て孤独に見えん >>663
そうなんやろけどそれ以外幸召喚できる手段が思い浮かばんかったんかと >>633
今おがにゃんモンペで絶賛スチェンカ参加中やで >>663
初期設定では尾はサイコやったんやろな
樺太から方針転換して杉の罪悪感テーマかっさらった >>663
昔のネットでよくみたサイコパス診断の問題思い出すねんあれ >>644
戻ってくるつもりなら家焼かんでもええのにと思ったは 鯉の三輪車800万とかやっけ
前ここで聞いた気がするは >>688
けど親父殺して満足やろ
鯉ちゃんのが可哀想やん >>682
生まれつき本人に問題があったパターンや 樺太で尾消えたら良かったと思うは
そしたら罪悪感も杉のテーマやったのに >>630
杉の方が可哀想!言うとるやん
実際杉はすごく可哀想やけど
幼少尾の孤独と青年杉の孤独は比較するもんでもないやろ >>690
家にも結核菌ついてると思われてるからどのみち燃やされるコースやで >>682
孤独なんやなく周りにうんざりしてそうではあったで
でも鶴おじに抱かれたいと思う系とはあんま想わんでギリギリ
乙女度が足りんのかな宇は 重ねるな婆の真相は環境のせい尾ちゃん悪くないモンペなんやな >>679
色んな意味でバブちゃんすぎたねん草
そんなとこもかわええよ >>699
周りにうんざりしてるなら離れたらええのに >>696
現実は最後のギリギリまで残って印象に残る最期描いてもらったな >>661
幸が来なくなって病んであんこう鍋家で作っとるだけなら疎ましいまで思わんやろ
芸者やったにしても誰の子孕んだとか騒がなければそこまで嫌がられんかったはずや 今日ずっと重ねるな婆とか言うのに執着してる奴ほんま尾婆仮想敵なんや
絶許なんやろけど 三輪車2年間乗り続けてる鯉ちゃんかわいいで
きっと油差したりメンテして大事大事してたんや >>652
健全にグレたから後の影響減ったんやろな >>710
なんで重ねないで婆おらんことにしたいんかわからん
絶許もどっちもおるやろ >>712
ボンボンやぞ
そんなん自分でするわけないで >>698
そんなん言うたら空いた療養施設は全国で燃やされまくりやったんか 宇がもうちょっと乙女やったらなー
パオパオはレベル高いねん >>709
でも作中では芸者だからとしか言われとらん
トメの行動を咎めるようなことを幸は言うてへんねん >>718
減ってないから鶴なんかに捕まってるんやろ 自分の家燃やす描写入るとすぐアホがハガレンのパクリ言い出すからむかつくねん 幸に捨てられたのはトメが悪い婆は読解力ないです言うてるようなもんやろ >>675
宇や杉が何とか言う糖質芸は訴えられた時詐病するアリバイなんやって
元はヲチスレで中傷してたやつやし 尾は母にも愛憎あっただけやと思う
幸の言うたことも合ってたんや >>722
壊した人についてって吹っ飛んどるやんけ わいむしろ鯉ちゃん怖いと思ったのが稚鯉あんな可愛かったのに軍入った途端に網走やらなんやらで何の抵抗もなく殺しに参加してることやは
どんな情緒なんやと理解できない
この辺の解像度高めたくなる 父親がクズ→可哀想
村人に暴力振るう→クズ
父親殺して死刑囚→自業自得
鶴についてく→自業自得 >>698
谷義弟も嫁ごと家焼いたしな
昔の感染症はほんまやばい 杉の家通る前に息止めろーとか言われてたからなぁ
田舎の村の病気への認識なんてしょうもなさそう
そういえば賢吉も家燃やしてたな >>738
1人に夢中になるタイプで愛が強いからそうなるんやろなて >>728
家に近寄らなきゃ済む話やとおもってまう
昔の人間ってアホなんかな 宇と鯉ちゃんだけニヤニヤで網走虐殺参加してるもんな >>725
>>661が言うてた
>>727
勇できて用なくなっただけで疎ましいとまで思わんやろ
なにかしたなら描写見たいて言っただけや原作どうのは関係ないは はよ戦争ならへんかな言うぐらいやしそこら辺の倫理観はぶっ壊れとるで 津山の殺しって結核の村八分が原因なんやろ?
杉は大人しく出て行ったけど恨み募らせるルートもあったんやろな >>752
于は知らんけど鯉ははじめての戦場でウレションや どういう情緒?ってなったのロシアンモブの頭蓋骨割った後に何事もなかったかのように月島ァ?月島ァ?してた時もやは >>735
糖質が☆稜郭スレ荒らしに来た時言ってたな >>748
そら人気なキャラほど分母多いんやからモンペもその分多くて残当やろ 宇と鯉がコロしの罪悪感薄かったのは鶴を愛してたからやろ
尾と月が罪悪感感じてたのは鶴愛してなかったからやし >>758
芸者で外聞悪いから疎ましい的なこと言うてたやろ まとわりつくハエ殺したかのような感覚で人殺してるもんな
迷いが出てからセーブするようになったけど >>751
感染力が強いのと病気に対する無知の両方やない
エイズが広まった当初は死んだ患者ゴミ袋で捨てられたてドラマで見た >>751
最近でもコロナ禍直後東京から岩手に移住しようとした人が住民票取得拒否された上宿焼き討ちされた疑惑あるで
詳細はぐぐってや >>770
多分な
まあ宇は鶴関係なく罪悪感湧かへんやろが >>710
新しい言葉を身につけて連呼すんの楽しいんやて >>777
まあ宇はせやな
元から罪悪感無かったは >>769
尾のことで喧嘩しててもその話すると絶許と重ねないで婆は仲直りやねん コロナやばかった頃に初めて杉に同情できたって言ってる婆わりとおった >>770
罪悪感薄い言われても鶴の大義が無かったら後悔みたいな話はしてたやん 尾モンペやから鯉と勇の作中ヒエラルキー高いと何か困るんか? おんもで大暴走してるポリコレ尾婆も突然毒親家庭育ちなの酷薄しとったは 杉と同じような出自で同じような結末を子供のうちに済ますチカパシ
一番強いと思うで >>771
それ言ってたの尾
あたおかやから息子のお前も疎ましく思ってたやろてクソ発言した幸
あたおかて言ってたで >>787
月の育った環境は普通に可哀想やと思うで また一緒にするな重ねるなの話するか?
論破してくれてええんやで 尾は毒親持ちのヒーローだょ……
みたいな婆は尾を理解できとらん気がする >>792
ポリコレ尾婆ほんまキモイ
尾死んだんやしとっとと移動してほしいで 品行方正婆ってほんまに上流とかヒエラルキーとかそういうネタすこやな
しかもまた鯉ちゃん巻き込んで尾叩きしてんのくさ 重ねるな婆は尾が罪悪感を感じてた事になってるやんガチモンペや >>793
追い出されて辛酸なめた杉と違ってコタンみんなで育ててもらってたの大きいんやろか
それでも孤独感半端なかったと思うけど 品行方正婆って単語一人しか使ってないの自分でもわかってるやろに何で固執するんやろ
これ使わんかったらもう少し紛れ込めるやろに >>793
出番少ないけど子供なのに活躍すごいよな
谷マッキューピッドとクズリからエノ庇いはすごいで >>805
宇も智との格差は可哀想っちゃ可哀想
だからって殺さへんけど 品行方正婆はヒエラルキー上流金持ちに嫉妬みたいなネタが好きでそれで因縁つけてくるで
勇と鯉ちゃんに嫉妬してんの?見たい感じで鯉ちゃん巻き込んで嫌いな尾と鶴叩くねん
勇=鯉ちゃんってガチで思ってるから否定されたネタ常に根に持ってる
作中の鯉ちゃんの描写の話するとンチ認定
過去の鯉ちゃん特別して全否定 >>812
何気にアイヌの殺人犯のマキリに鞘被せたのもすごい機転や >>794
それは尾が母は頭がおかしくなってたって幸に教えたからやろ
頭おかが疎ましくて殺したんやろ?って幸から尾への煽りや
幸は芸者が疎ましくて捨てたと言われたのを一切否定しとらん >>814
わい尾興味ない
自己紹介どんどんしてってな >>808
宇=鯉の罪悪感ない愛され鶴理論壊レコや 「私と同じ」が掛かってるのは「疎ましくて」の部分で疎ましい理由は幸と尾で違うねん https://i.imgur.com/2uhRPxg.jpg
わいこの鯉ちゃんすこなんやけど品行方正婆に鯉ンチ認定されたねん >>818
あれは何度読み返しても泣けるでな
>>819
あれもすごいな
杉さすがに命拾いしたんちゃうかな ネアカ気取ってるけど可哀想なキャラだらけやねん
わいは正規のお金払って一等車におったのに追い出されたおっさんも可哀想やな思うで 光やなあの次はヒエラルキーって言うたら召喚できるんかあ 宇は鼻垂れ小僧って言ったりババアって言うからわい苦手や 品行方正婆的には鯉ちゃんは勇の跡を継いでるんやなかった?意思を受け継いでるんやっけ? >>770
憧れが過ぎて心酔してたんやね
鯉は宇みたいに鶴に欲情しとる描写ないねん >>836
わいもそのおっさんは言い分もっともやし相当可哀想やと思うは
あそこの杉一行は実質一等車ジャックや 幸のあれは芸者疎ましさで見捨てたのを認めたようなもんやで >>848
服まくられた時と宇が顔近づけられた時の嫉妬は? >>817
思考も怪しいのに最後の方日本語も怪しくなっとるやん ラッコとか話題に出してたしほんまに勇=鯉ちゃんと思ってそうで草やねん
あのスレでも月と勇似てるよね言われたらブチギレて鯉ちゃんと勇の方が似てる部分あると思うって必死になってたで >>852
それ欲情じゃないやん
嫉妬の感情は上司に気に入られたい部下同士でもあるねん >>857
鯉ちゃん=勇が公式だねって言ったら多分品行方正婆の心は落ち着くと思うで >>861
ラッコに行って荒らしてる宣言する重ねないで婆 本気でわからんのやけど
勇=鯉ちゃん否定されてキレるのなんで?
愛4は比較されるのわかるけどそれ嫌がってるし >>803
嫌いなキャラとか便利棒は可哀想じゃないと思いたいからやろ わい鯉ちゃん初期からずっとすこやし別に勇なんか興味ないは
うざいねんこいつ >>871
誰もそれ言うてるのおらんしキレてもないでって言うてるのに聞かへんのは糖質やから? 勇の暗殺計画立ててた鶴に小屋まで鯉が好きしてたの勇婆的には嫌やろ >>876
品行方正婆って単語で検索してみたら
勇と鯉重ねるなってキレとるで 杉に乳首つねられた晩に思い出して乳首オナニーしてる勇とか品行方正やん >>882
鯉ちゃん勇コロ知らなそうや
普通に戦死思ってそう >>881
ヒエラルキーの話めちゃくちゃ地雷で草
発狂しすぎやろ ポリコレ監視婆=尾ンチ鶴ンチの鯉月勇婆のコテでヒエラルキーとか金持ちとかその辺のネタが好きなコテや
菊おじにも粘着してたで 鯉を品行方正やて言われたことないと思うんやけど
おんもでも見んは 重ねるな言うてる婆も重ねるな婆が〜とかいきなり言い出す奴も糖質なんやろか >>887
まずどうでもええやろし
記憶にも残ってないやろ >>867
この婆なゴのバレスレが2ちゃんにあった時代からいた鶴と尾のモンペなんやで >>885
ほんのり甘いね
好みは分かれるかもしれん >>891
品行方正婆的にはそうやねん
勇ちゃんなんやてさ >>836
あれほんま可哀想
場に相応しくない装いで荒らすのほんま酷いで
て言うか臭いし 不殺の男から学ぶことなさすぎるは
尾から殺されたから尾婆痛めつけたくて鯉ちゃんバットにしてるんやろけど >>891
この婆の中にはおるんやってさ
どのレス?言うても答えてくれへん アニメはカットされた関谷の話もやるみたいやしほんま稲妻回が惜しまれるで
今からじゃねじ込む場所もないし >>893
面識はあったらしいし旗手志望なら少しは知っとるやろ
勇コロは幸と宇と尾くらいなんかな真犯人知っとるの 勇婆的には鯉ちゃんが勇の仇を打ってくれたくらいに曲解されててもおかしくないで >>903
面識あった程度で作中なんの描写も本人が思い出しもしてない時点でお察ししろ 稲妻てなんでカットされたん?
カットせなあかんような描写とくになくない? 鯉ちゃんにとって鶴がデカい存在に位置付けられてる時点で勇とかそんなに重要な関係性に持ってくる必要がないねん
逆算して関係性考えてるだけや >>907
だから勇コロが計画的なんて知らなそう言うとるやろあほか 稲妻はBD特典にでもしてほしいは
あな救やった後やと白々しいけど 旗手意識してるのも勇を尊敬してるからって設定があるんやっけ?勇婆の中には 勇と鯉ちゃんは少尉コンビですこすこ
生きとったら親友やったろな 勇婆ってほんまに尾ンチで鯉ちゃんに縋り付いてるんやな 言い方変えてるけど要するに絶許やろ
品性方向婆言われてるのって >>908
めっちゃ分かる
日が変わるとまた始まるから終わりないんやなって >>910
杉リパ出とらんしカットしても問題ないエピソードやから
2期までで網走まで終わらすならいれるところなかったんやろ 稲妻回ないからコタンに預けられた赤ちゃんが普通のiヌの子になるんやろか 品性方向だの重ねないでだので最近風化されてきた絶許
それが狙いか 生きてもし道が正しかったら親友になってたのは尾と鯉ちゃんやろ >>928
赤子の存在消されたら出産回で月は何を抱けばええんや >>922
キチ同士二人で殴り合って消えたらええのに ヒロ似の勇と鯉ちゃんが親友になる世界線はない
勇婆の中で勇どんだけ重要キャラになってるねん笑うは >>929
どっちも世話焼かれる側やから上手く行く気がせんのやが >>927
今ヲチのポリコレ叩きに夢中みたいやが鯉叩き杉尾叩き杉リパ公式アピールのノルマは毎日やってるで >>944
たのむは
944あかんかったら次はわい婆立てるで そんな重要じゃないキャラにおがにゃんは殺されたんや >>900
今も連投してるんやからスレ立てくらいしろや無能 >>948
ほんまかわええよな
相性いいと思うねん 鯉ちゃんを勇婆の尾叩きの鬱憤晴らし棒にするのやめてや >>953
危なかったは
立て乙やが重複するとこやったやろ 乙やで
実写の方で稲妻やれそうや
数少ない女キャラ出るし 勇婆の中でどんなストーリー出来上がってんのか知りたいは >>916
ひりひりした乳首にお薬塗ろうとしてエッチな気分になってついつい乳首弄ってる勇やぞ >>965
前言ってたのは鯉ちゃんは花沢サイドで勇に憧れて旗手目指して陸軍に来たってやつ 鯉ちゃんが勇に憧れるポイント何もないは
もしかしてこれ言われて傷ついたから嫌いな鶴槍玉にあげて叩きまくってるんか? >>976
そこで鶴出てくるのがほんま謎や
思考飛びすぎやない? 勇は兄さあポジでしかないは
どっちも完全なる母親コピーやし少尉で死んでるし 勇は罪悪感抱えることから逃げたで
ある意味似た者兄弟やね >>979
鶴ンチでもあるねん
独自の花沢サイド鯉ちゃん妄想あるらしくてそれで多分鯉ちゃんと鶴の話題も嫌がってるっぽいは 眉目秀麗成績優秀な奴を旗手にする日本軍って
改めて頭おかしいな
優秀な人材をみすみす死なせるとか >>983
えー?他の兵士の罪悪感の慰めになろうとしてたのに? >>984
一人に叩かれてると思ってるみたいで悪いけど重ねないで婆叩いてるの複数おると思うで
普通に連投うざいから 花沢サイドの鯉ちゃんが勇婆絶許の中の公式ストーリーやから小屋加筆も地雷で叩きまくってるが正解 >>980
兄さあよりかは勇の方が大事なポジションのキャラや >>987
その気持ちがあるから戦って守りたくなるやろ? 勇ちゃんは先輩尉官やし人望あって旗手もできてたから生きとったらリスペクトの対象にはなったんちゃう
鶴すこ状態やったら見えてへんやろけど ヒエラルキーとかほんま草
自己投影してるやろ勇婆って 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 4時間 28分 18秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。