金ネ申雑談スレ1987
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1986
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656220739/ 尾鯉鶴のコマでまさかこの2人が鶴倒す??!って期待などしたで 削られたヒッジ可哀想やから最終巻は見せ場カッコよくして欲しいで
鯉ちゃんのおこぼれでええから 杉の物語!って言うからには31巻杉の加筆たっぷりに決まっとるねん サトル鶴の味方って何度も念押しとるけど何も味方っぽいことしてくれんねん >>520
わいも
あの結論自体はエモいきがするから過程見せてほしい
謎笑顔やなく >>518
あと3話告知が来るまではこれから杉鶴のターンやから…ってここでも言われてたで >>514
アプリのコメントでジャンプ主人公言われまくってたね >>516
書いても叩きの材料にしかしないやん
ここに常駐しとる戸棚のネコみたいな尾婆は >>519
最終回の時点でそういうてるってことはもう杉の描写に満足してるんかもしれん ナッガ対鯉ちゃん加筆あったしヒッジ戦も加筆期待したいは >>527
杉の物語
鶴のファン
このへんの空虚さ似てる 陸軍最強フェイスの尾の作画を貫き通した尾本を読んで感無量や
ずっとあの子持ち顔で愛を囁いてるんや 304からの杉リパvs鶴尾タッグバトル待ってたけど来なかった みんなに好かれる主人公ならモブ殺してくるで!とか消えるかと思ったのに >>543
鶴勝ち目ないんやから尾囮にしとるうちに杉達を撃ち殺すかほんまに手を組んで戦うかしたら良かったのに >>543
告知だけして設営も開催もされなかったそうめん会場や >>544
あれ杉おると邪魔やからやねん
モブコロしててくれないとその後の展開に不都合なんや >>545
尾囮にしとる間は車内うろつきながら独り言いってた 杉尾杉リバカスのおわんなんかより尾リパ婆のが杉死なんやろて予見してたの草 >>543
親姫みたいに鶴がピンチのおがにゃんを助けに来てくれるねん!って信じてた鶴尾婆思い出して泣けるで >>545
狙撃できる尾味方にしとけば勝ち確やったのにな >>552
鶴が尾を助ける
月が鶴を追いかける
この辺の主張ほんましつこくてうんざりやった >>548
そのメタ視点はわかるけど鶴追いかけようとしてモブにダラダラ邪魔されてとかでもええやん
モブ殺すためにリパ放置て理由酷すぎるで >>533
ナッガカッコよかったは
時代的に剣士同士の戦いってあんまないし >>549
いまだにあのへんの鶴の動きよくわからんで
前の方に歩いて行って下りて独り言言ってまた上がってきた?
もしくは1両目を下りて通り抜けた?
でもそれなら羆の真後ろから下りたことになるんよな >>471
個人で思う分には自由なんやが死について普通に話してる人らを加害者みたいにあれこれ非難しとるのはたまらん 半分いうかネタやで
何故かアンチも言ってたは
鶴助けにきて尾は熊に食われるとか 鶴は徘徊土相手にピンチになる鯉たち助けにくるんや!って予想もあったんやで 月が鶴追いかける展開はなかったのがおかしいやん
気絶してあのまま終わりって普通はやらんで >>564
屋根の人影消えた描写あったから鶴尾は下に降りたんちゃうって言われてたしな
実際はそんなことなかったけど 人影全く書いてないなら省略しとるんやろなで済むんやけどわざわざ書き込んで車両変えて動かしとるの不思議すぎたは そもそも普通は杉鶴の直接対決前にそれぞれに見せ場あると思うやん >>563
何故かっていうかアンチこそ言うてたで
メインは熊に食われてほしいってほうやろけど >>565
当たり前にもうひと波乱あって決断するんやろなと思ったは
尺なかったんやろ 屋根の人影の片方が離れる
→片方が消える
→両方消える
これが時間経過で見せられてたんよな 列車でのキャラの動きが謎って結構言われてたよな
列車見取り図がいっぱい加筆されたら草
いらんねん なんか離れていったり一人は前の車両に移動したりしてたな >>571
最後に戦うからこの二人は一切何もせんでええやろくらいの流れやったな わいは正直言ってヒッジ牛が月鯉の相手で消えるとは思っとらんかった 列車編になってから何とか鯉と月に接近させたい鶴婆と近付かせたくない鯉婆と月婆で攻防してたな >>571
尺ないから死ぬキャラに花持たせてってやると杉鶴の分なくなったんや 五稜郭で確かめたいものあるとかも最終回までの流れ見てたらいらんセリフやしなあ >>564
わい助けに入るの期待してるわけやなくてどっかで鶴の見せ場挟むと思ってたわ 牛はともかくヒッジは三つ巴陣営トップから格落ちしてしまったな
表紙3回目もなかったし展でも影薄いは >>569
杉がリパに優しいのはいつでも殺せるからやで 土から仲間守る鶴なんて夢のまた夢や…
ずっと屋根の上で権利書待ってるだけて 尾月鯉全部のピンチ無視して一人で高飛びすると思わんで >>579
ヒッジは陣営トップやから鶴相手に見せ場あっても良かったけど牛は強すぎてラストバトル前には消えてもらわな困るんや >>587
元からあんまりというか杉土組ませたらそら土影薄なるわ
と思ったけど杉も薄なってたわ… 杉が鶴を追いかけない時点でご都合すぎるってめっちゃ指摘されてた記憶あるで
鶴尾ノルマが先かーとか言われてた 鯉ちゃん見つけるおがにゃん見てにゃん鯉来ると思ってたんや 杉土牛が3人揃ってたら強すぎるねん
とりあえず杉にはどっか行っててもらわなあかん >>597
鯉ちゃん見つけたはずやのに撃たんかったからにゃん鯉! モブは土牛に任せて
コロさんまでも杉が月→鯉→尾と倒して行って最後に鶴と対戦したら盛り上がったやろか? >>596
追いかけてるけどモブに数で押されて負けへんけどなかなか辿り着けんとかでええやんけ! 鶴尾のよくわからん極小の人影の移動は加筆で削ってくれてもええと思う >>602
サトルはそういうの負自然さ感じさせずに書ける爺やと思ってたけどそんなことはなかったな >>602
そこが同じ陣営ってパワーバランスおかしいねん
師団モブなんて数だけいても木端やし >>597
鯉ちゃんも銃声で尾に気付いたから来るで!と思ったら来んかった >>605
杉の負担大きすぎへん?
それでも杉は鶴戦まで生き残るやろけど無傷の鶴とボロボロすぎる杉の戦いって微妙や モブだけで土牛倒す展開きたら熱かったやろうな
元々ヒッジはモブに殺されるのが史実やし >>605
杉と師団の因縁がないから…
寅が元師団で鶴の策略か試し愛のせいで死んだとかならエモかったかも ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています