金ネ申雑談スレ1988
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1986
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656220739/
金ネ申雑談スレ1987
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656247013/ 渋谷モディの行き方調べようと思ったらサジェストにやばいって出てきたで
テナントがオタク向けすぎてパンピに引かれとるんやろか たしかに発表がズレとるだけでそれなりに雨は降ってた気もするな 休みやで服買い来たけど暑すぎて帰るねん
最初からネットで買えばよかった ゴって話題性あるわりに分かりやすい漫画ではないと思うわ >>131
分かりやすいで
たまに愛憎グダが長々入るだけや >>131
わいは去年一気に読みながら何てややこしい話や思ってたは
あとしれっとキロ白が説明なく消えすぎとも ゴは陣営の移動わからんでもとりあえずキャラさえわかってれば楽しめる気がするは
読者側もライブ感 フォゼにゃんのしっとり毛堪能したかったは
梅雨明けでカラカラのパサパサ毛や >>137
わい産まれたでー言うて婆らを慄かせようと思ってたのにとっくの昔に通りすぎてたは >>131
分かりやすいやろ
最初の一気読みの時が一番面白かったで
じっくり読んだら粗が目立つ >>131
くっそわかりやすい部類やと思うけど
解釈が分かれるてだけやないの >>28
杉リパの杉婆なのか他婆なのか気になるは…
杉も作者に動かされたみ凄いけど 一気で一番頭はいりにくくて読みにくかったのは書きなおされたらしい元シージャックの船のあたりやった 深く考えなきゃストーリーやギャグは楽しいんや
キャラに入れ込んでセリフや表情読み込み始めると難解やけど >>28
命は拾ったけどその分ザコ狩り専で終盤空気なのはなんとも言えん気持ちになる >>144
これ
結局腐ィルターかけて拗らせてるだけなの多いで だんだんと読み返せへん漫画になってしもうた
あんなに何回も読み返してたのに 草検も合格しないちいかわにアルバイター資格取れるわけないねん >>147
自分なりに考えまとめようとすると加筆という名の過去修正がくるんが怖い 言葉足らずやったは
ライト層はすぐに没入出来へん内容かなって思ったんや わいに2020年11月の200話無料→アプリ購読の婆やけどおもろいところ一気に雑に読んじゃって
その後のダラダラグダグダ展開だけリアタイで一番損した気がするは >>157
樺太終わったあたりはグダり始めたなと思ったで
個人的には札幌で少し面白くなった >>96
わいより白優先してくれるおがにゃんすここ なんかこの時間からおもろないて愚痴婆ばっかおるの察してしまうな >>150
後付けだらけやし加筆でホイホイ変えるしそのへんはサトルのせいもある >>166
加筆でセリフが別物になって新規婆恐怖してたもんな おんものおっさんが作者編集やっぱ見とるんや皆が言ったことだいたい加筆反映されてる〜て言っとたけどそうかな? >>171
キャラ解釈は変わりまくりやんけ
宇とか加筆で真逆になったし 尾を必要以上にガラ悪くしたがるのって初期尾煎じ続けてる尾攻め婆なんやろか >>171
キャラ解釈は変わるわな
今回も鯉と鶴のとか揉めまくったし >>174
コマじゃないよながコマなんだよにされるとかキャラの根幹やで >>173
ソフィのとこはまあ足りない描写補った加筆やったんちゃう
メン小屋も鯉ちゃんだけ見ればええ加筆や
鶴?知らん メン小屋の加筆わいはすこやで
というか30巻は全体的にすこ >>173
Twitterは知らんけど本スレの過去分読むと指摘された所と修正箇所リンクされとるなぁと思ってまう >>178
いご髮捨てるとか稚鯉と鶴の出会いとかはほぼ展開の改変やけどな
あれもし加筆知らんかったら後に繋がらへんねん 鯉がお気持ち表明しとるのに修正後の鶴の言葉は脳死しててわろてまうねん
答えになってない >>191
そこ別に金塊争奪戦に関係ないとこやない? この顔(目)が変とかそういうレスがあったコマが単行本で直ってること多いんや >>191
たしかにそうやなと思ったがどっちも過去編なんよな >>198
なんかそれ言う婆てあとあと拗らせそうだから距離おくわ >>187
上等兵回加筆で一番荒れたのは尾婆やったで >>199
無くてもあっても問題ない描写ってことや >>192
沖縄でアロハシャツ着せる分にはかわええけどな ゴ婆は加筆修正に麻痺してるの多い
驚愕してる新規見ると新鮮や >>176
全く尾関係ないカプとかに出る脇役尾のガラが悪いのよう見る気がする
なんか核心に迫ってる風で感じ悪い事フワッと言う役割を降ろされとる >>191
思いっきり変えて変えたの前提で描いたりしとるよな >>162
鶴が杉尾のウエディングケーキになる!て言うてたの覚えてる
結果はおがにゃが杉リパのケーキみたいになってもうた… 新規の時月のほっぺ文字ネタ二次で見かけても意味わからんかったは
ここ見るようになってしばらくして理解した >>208
駒とわかってない宇を馬鹿にしてたらわかってたことになった上に農民煽りが加筆された 終盤でもオラついた言葉遣いはあったけど初期尾みたいな毒々しさはだいぶ減ってたな
モノローグは明らかに言葉より幼いし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています