金ネ申雑談スレ2001
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2000
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656577758/ みんな絵師はオーディション受けてんのに杉はそのまま簡単にグッズ出せると思ってるあたり図々しいはな 310で勇ちゃんの顔が思ってたのと違ってた婆はおるやろけど310で嫌いになったのは今のところ見たことないなぁ ワイもメンコ尾で揃えてる師団すこ婆や
フォゼ第二弾に期待しとるよ 310でやっと顔が見られて良かったで
309で少し諦めかけとったから嬉しい誤算やった なぁ勝手に部屋の扉が開いたんやけど何でやと思う
ドアやなくて引き戸や >>16
わいもやで
数年推しててやっと報われた感謝や いきなりピタっと流れ止まるから連投すごかったのまるわかで草やねん >>24
人少なかったら前みたいに夕方からになるんやろか >>22
だいぶ先輩さんやほんまよかったで
伏せ期間長くて上がっとったハードルも越えてきてくれたしな ススス…スパーン!って勝手に開いたんや
怖いからファブリーズして盛り塩するで >>30
わいが見た中で一番地獄みたいやなって思ったの智父×鶴 >>34
いっぱいいるう!押し入れの奥にいっぱい仕舞ったろ! >>34
見てるこっちも嬉しくなってくる絵やな
大団円や >>34
かわええかわええ!
絵馬婆いつもありがとやで >>34
どんぐり並べてくれたんやねきゃわわわええ
絵馬婆いつもありがとう もう👻出る季節なんか
梅雨なかったぶん元気そうやな フォゼってみんな正式名称やなくてフォゼっていうん? これから蒸しパンとおにぎり買ってくるは
ふぉぜかわいすぎやねん >>35
味噌汁入れたお碗が動くみたいなあれちゃう? >>76
いつかは忘れたけどフォゼ鯉ちゃんがやまねこベーカリーてお芋の蒸しパン買えたんや >>76
見たの割と最近や
フォゼ鯉ちゃんは三輪車こいでパン屋さんに蒸し芋パン買いに行くねん 夏になると髪の毛乾きにくいんなんでやろ
汗やろか
冷房ガンガンやのに 蒸しパンてヘルシーそうな顔してむっちゃ高カロリーよな そんなスレ全部見てるん?
それか自分でレスしてマッチポンプ?
気持ち悪ぅ PayPayフリマで50%オフでお買い物したで
趣味の在庫が貯まって行くっ! >>88
湿度高いからって美容室の人に言われたことあるで ファブリーズって意味ないやろ
盛り塩は意味あるけど >>86
>>87
フォゼ鯉ちゃんマントなびかせて三輪車で買物いったんやな
きゃわわやサンババ 夏は脱衣所にはサーキュレーター必須や
髪乾くのも早いし汗もかきづらくなるで
ボディパウダーはたく時は弱設定にして風向き変えて工夫してや ファブリーズネタくそ懐かしくて草
ついでにユートピアもしとけ わいボディパウダーなんて買ったことない
使ってる婆すげえ尊敬する >>115
婆に向かってチンチンぷりぷりしてニヤニヤしてるで びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア! ユートピアの呪文なんやったっけ
全裸でやるんやろ? 風呂入って髪乾かしてひんやりシートで体拭いとる
我ながら二度手間や 幽霊はエロいものが苦手やから部屋にエロ同人誌置いとけばええて聞いたことあるは >>127
ええわなぁ幽霊しか怖いもんないオカルト婆は びっくりするほどユートピアのかわりに月のまんこの呪文唱えるんや!
ずきゅんどきゅん濡れだして〜 わい幽霊より虫が嫌でしゃーないは
ど田舎住んどった頃夏場ほんまからかった
ムカデが我が物顔で部屋歩いとるんや かぐや様あと14話で終わりやと
ゴカムのあと3話よりは余裕あってそこまで衝撃無いは >>139
わいガッキの頃怖がりでトイレ付いてきてくれ言うて父親に笑われとったんやが
トイレのドアに張り付いとるムカデ見た父親がキェェェエエ叫んだんや
大人でも驚いたら叫ぶんやなて冷静になってから怖がり克服したは 顔テカテカ婆やけどイニスフリーでも追いつかん
タイコスメのパウダー気になるで 顔テカテカ婆やけどイニスフリーでも追いつかん
タイコスメのパウダー気になるで あと3話はこれで終われるんか思ったで
なんだかんだ終わったけども >>109
わいのすこなホラー映画でも霊能力者の松たか子が効果あるいうてシュッシュしとった フジコのパウダーええで
つけ方まちがえたらマダラになるんやが なあポンポンチークって不衛生にならん?
ポンポンするところこまめに洗えんよな 宗教上の理由で子どもの頃から寺とか神社に行ったことなかったねん
でも興味あったから近所の神社にお参り行ったんやけどその帰りに思いっきり背中をぶっ叩かれた
ワイ以外誰もおらんねん もしあと5話で告知あって310を尾にガッツリ割いたら更に荒れたんやないかとは思うで >>156
終わったというか終わらせたんや
ソードマスターヤマト並みやったで 尾死亡は売上問題で絶対最終巻に入れると予想してたからあんなもんやと思ったで マジレスするとファブリーズも盛塩も意味ないし幽霊もおらん… >>167
駆け足で消化不良な点がそこそこあるもんな >>163
スピリチュアルオカルト一家やからやろ
虫ぶつかっても枝落ちてきても物理で人にいたずらされても筋肉ぴきってもそう思い込むんやろな マスク着けるから頬骨より高めの位置にチークのせるようにせえって言われたは
実際チークのせてるとマスクしてても顔立ち明るくなるで 尾「幽霊かと思ったその男は…幻覚だったんだよ!」
わい「ぎゃあああああああああ」 わいさんら寝る時エアコン何度で寝とる?
明け方暑くて目が覚めるねん マスク生活なってからファンデとチークとリップ一回も使っとらん
目と眉しか化粧せんのクソ楽やねんわい一生マスク生活するで ひとり暮らし始めたばかりの頃夜寝てたら枕元に誰か立ってて自分を見てるねん
眠くて起きられなくてそのままやったけどあれは誰かの生霊やったんかなぁ >>192
婆の不安な気持ちが1行目でネタバラししてるやん
なんで自分の気持ちわかってるのに幽霊のせいにできるんやろ頭悪いな 朝起きる三時間前にタイマーきれる設定や
寝起き最悪やけどな >>187
寝てるとそのうち肌寒くなるから27度くらいにしてるで >>195
一体どうしたんや
怒りをむやみやたらにぶつけんでくれや マスク生活ずっと続いてほしい
化粧楽やし自分や他人の口臭とか気にせんでええし ワイすぐ風邪もらうからコロナ前からマスク人間や
夏にマスクしてると変な目で見られてからかったで >>187
わい28.5のエコ婆
それぐらいやないとネッコらが部屋から出ていって暑いところで伸びるねん >>201
ならそんな怖い話しするなや
一人暮らしもやめろ 節電とか絶対せんでくたばってまうは
今年の夏はほぼ24時間エアコン稼働させたる >>206
なんやイライラ婆か思たや怖がり婆やったんかかわええな >>206
なんや最終巻発売が近くて情緒不安定なんか
わいがもっと怖い話したるからな >>202
前ほど顔の良し悪し気にならんくなったしな >>184
わいが田舎の婆ちゃんから聞いた話や
人はたまに何かの気配を感じたり急にゾクッとして恐ろしくなる時がある
そういう時は霊が側にいてこっちを見とる時や
きょろきょろと後ろを伺うと霊を刺激してどんな目に合わされるかわからん
静かに手を合わせて心でお念仏を唱えるんやで
そうしたら霊はどっか行くねんて >>213
エアコンない時代知ってるとかガチ婆やんけ わい子どもの頃トッモ家族と御飯食べにいくときに国道渡る信号待ちしとって「行こう」言われたからテテテッと小走りに歩きだしたらトラックに轢かれそうになった
まだ赤信号やったねん
その声おっさんの声やった
でも回りにはおっさんなんておらんかった
わいそのとき変なもんに呼ばれとったんやろな コンクリじゃない時代で今ほど暑くはなかったにしろ多湿の日本で真夏にエアコンなしとかやべーで わいの死んだばあちゃん
「ビニール袋がなかった頃どんな生活してたか思い出せん」っていってたらしい 鶴は何で死にたい言うたんや
生きろ!死んだらあかんで ケータイがなかった頃どうやって待ち合わせしとったか思い出せん >>217
びびらせたいんか安心させたいんか分からん婆ちゃん ほんま鶴はいきなり夜中に死にたい…って呟かんでやな ほんま鶴はいきなり夜中に死にたい…って呟かんでやな わいの家に伝わる伝承の話してええ?
めっちゃ理不尽やねん もう夜道で怖いのは霊やのうて異常者犯罪者やねん
オカルトブームは終わったねん 今の部屋越してきてから疲れてるとき金縛り合うねん
金縛りのメカニズムはわかっとるが赤子の鳴き声と男のうめき声と女の啜り泣く声のコンボや >>236
おがにゃんは最近椎茸を克服しようとしてはるよ 金縛りって人類共通やから世界各地に言い伝えあっておもろいよな 前にまとめサイトで読んだヒュージャックマン似の幽霊に居座られた話すこ
幽霊のくせにウザ絡みしてくるからユートピアで追い払おうと全裸になったら相手はゲイだったらしく嬉しそうな顔されたから止めたってやつ >>231
おるんやろなー思う事は多々あるで
でも227がなんとなく真剣に嫌がっとる気するからやめとくは >>215
目元だけやとみんなよく見えるからええは
わいも目元だけやと実年齢より若く見られるからマスク楽や 姪に平2年生まれゆーたらすっごい昔の人って笑われたで 初代腐女子って今いくつくらいなんやろ
萩尾先生とか風と木の世代け? 目元しか知らんかった人の鼻と口見るとギョッとするというかグロく感じる 昔の海外の小説の一文に「郵便局の受付嬢はこっそり男色小説を読むのが生き甲斐だ」ってあった気がするから昔から多分おったんや フォゼたちも怖い話大会や肝試しするんやろか?
と思うたが飼い主たちが皆あの世の人やから毎日がオカルトやったは >>258
キティ先輩に唇つけてデモ行進してたやつ思い出したは >>256
そのうち「平成生まれって化石じゃん」って令和生まれに言われるんやろなぁ >>261
わいさんの会社ネットリテラシーないんか >>242
別に霊的なものやないと頭では分かってても気味悪いはな そのうち昭和生まれってだけで戦争経験者扱いされるってレスが忘れられん 若いと思っとったアイドルとか俳優もみんな30近くなっとって若さと人生て儚いなて思うで >>258
無意識に自分の理想の鼻口で想像しとるからな
わい口元クソブサやからみんなの理想のままでいたいで >>264
わい数ヶ月の差で平成やないだけなのにひどいで ネガやけど令和生まれはww3経験しそうやと思っとる
ならんとええな >>278
ほんま裸になるのと同じかそれ以上にマスクとるの抵抗感あるわ わい金縛りあったことあるは
ほんま目だけ開く感覚あるねん
ぐにゃぐにゃと身体が触られるねん オカルトはマイルドに受け入れたほうが
ゴの二次の現パロ転生とかも楽しく読めるで! >>277
わい最近戦争経験した人らのドキュメンタリー見るのハマっとる >>273
わい既に小2の甥っ子に戦争のお話して?って言われた >>282
さすがに食事するときにそれは思わんけど人前で外すの結構抵抗あるやんな
ムレとるし 戦争は遠い昔のことちゃうで
忘れとったけど今も戦争中やん おひるねこもしかして結構ちっさい…?
フォゼより一回り小さいくらいかと思ってたんやけど 草生やしとるお前らもそのうちロシアの侵攻語ってくれ言われる日が来るんやさかい覚悟しとれよ、 フォゼ鯉に怖い話聞かせたらおねしょするからあかんで >>298
わいの家フォゼおらんけどフォゼの半分ぐらいちゃうか? >>301
フォゼ鯉もおねしょしたら腹毛ギュッってするんやろか >>307
どう見てもおねしょやのにおねしょやない!ってタンタンするで オ〜レ〜 オ〜レ〜
(テケテケテッ) もみまんサンバ〜 マツケンサンバはオリンピック閉会式で期待して待ってたで わい来月ボーナス入ったらドラマCDとOAD買おうと思っとる
後悔などしとらんやで >>316
和田や勇ちゃんも踊るで
おがにゃんは勇ちゃんに手を動かされて踊るで フォゼ達の夏祭りええね
でも屋台にはしゃいでフォゼ鯉ちゃん迷子になりそうや >>318
嫌がってた婆おったとか何とか
ワイそのスレ見とらんけど フォゼ月とヤクルト何の関連もないやろて言うとった婆おったな
まぁわいも同意見なんやが野球ネタはスルーしとるし話したい婆らで楽しんだらええと思うで >>323
月和はちゃんとおふとんの上で致すから… 門キラは阪神ファンや言うたのすまんかった
ヘイトスピーチや おひるねこ取れて謎の達成感あるは
まだ開けてないけど 和田家と平家はおとなりさんで
尾花家はそのご近所さん?
菊家は離れてるん? >>333
それわいのことやったら字書きですまんやで
絵描きの月和婆もおるとええんやけど フォゼの飼い主になっとるんは原作死亡済勢やからか街から出ようとすると街に戻されてしまうんやけどみんなそれに気付けない箱庭世界なんやないかとか時々思うんや
お出かけの記憶は箱庭圏内なら実際に出かけられるんやけどそれより外の分は記憶だけ埋め込まれるんや >>338
字書きやったかすまんかったは
わいさんも楽しみにしとるで 和田が乗って出勤しとる電車はどこに向かって走ってるんやろうな >>349
どっちにしても明治にしては新しいし名前として成立する名前やな >>351
光を示すなんて即退場ポジには勿体ないかっこよさやで光示 勇ましさを作ると考えるとまさに勇ちゃんが期待された役割そのものなんよ 下士官兵の酒保と将校用の酒保は別々になってて階級と違うとこには出入り禁止や
それぞれ売ってる物が違うから和田がいつも月が買ってる菓子に興味持って
買ってきてくれって頼むんや
月はこんなもの将校用の酒保で売ってる菓子に比べたらまずいですよって言うんやけど
和田は貴様と同じものを食ってみたいんだって笑うんや
月は大尉殿まで鶴見中尉みたいなわがまま言うんですかって苦笑するけどこの人かわいいなって思って
次回の逢瀬は和田の官舎で安っぽい塩味の炒り豆を二人でぽりぽり食べながら将棋さしたりするで >>361
ほんまは偶像となって勇気を与えろって幸からの旗手としての望みやけどな >>361
幸名付けの頃には息子の命をそう使うつもりに決めてたやろ… >>342
時間の流れもなんか変なんやろな
でも幸せなんやからそれでええ… >>356
でも実際百之助ってめっちゃ考えらえた名前やのに勇作って草 >>367
メタ的には分かりやすさ重視の名付けなんかもしれんけど幸の名付けと考えるとその時点から息子の命の使い道勝手に決めとった感あるよな ごカムの元ネタの一環になったかもしれん小説に勇作って名前の凄腕スナイパーが出てくるで
尾の弟の名前として元ネタ要素を入れてきたんかなと思ったは >>374
そうやで
そしてそれを理解して偶像になると受け入れたのが勇 キャラといえど人が考えた名前を馬鹿にする人は育ちの悪さが見えて不快やわ >>369
もしかしたらフォゼ達は気付いとるんかもな
でもそれにフォゼ飼い達が気付いたらこの平穏は失われてまうのも知ってて黙ってたりとかな 命の使い方を考えなさいって言って旗手望むのほんまこわ >>381
荒らしがネタ半分のつもりでやっとるだけやからマジレスは骨折り損や >>381
ほんまそれなあ
勇気を作るって願いでそのまま受け取ればええのになんで水差すんやろ >>376
元ネタ候補あったんや勇ちゃんの名前
知らんかったで >>378
さっきからどうしたん?ダサい名前なんてないで
みんな良い名前やんね >>387
偶像となり勇気を与えるんだって幸が言ってるし >>388
五稜郭残党伝って小説や
明治初年の北海道を舞台に旧幕軍の生き残りが新政府軍と戦う和製ウエスタンや
主人公の一人がクールな凄腕スナイパー勇作なんやけどもう一人の主人公の名前が源次郎で草やで さっきから名前ダサいって言うてるのは杉じゃない?
勇作も蓮澤も良い名前やと思うねん 敵を殺さず偶像となり勇気を与えるのだってのが幸の方針で名前は勇作で望みは旗手やし 本屋でゴカム関係の本特設コーナーできてたからつい衝動買いしてもうたで >>401
さっきから同じこと言ってるて気づいてや >>396
詳しくサンババ
色々と草や谷の名前もか >>396
脳内がだいぶ体格のええむっちんむっちんワールドや
暑苦しいで 普通にヘッショされたから弾が当たらんとか嘘っぱちやったねん >>414
優とか友とかもあるやろけど本人も勇敢やったし合っとるよな勇 嫁にそっくりの息子生まれた時にこの子の命を国に捧げようと思ったんかね 勇ンチのスイッチどこやったんや
また朝までコースやろか >>420
後方安全位置のスナイパー仲間にヘッショされること想定してるんか >>418
わいさんがグロい言うから>>408の画像にモザイクかかってもうたやないか 弾が当たらんなんてことあるわけないけど
それでも信じさせてくれるのが旗手っていう偶像の力なんや
みんなの心のよすが立派やで 幸の思想はよく分からんねん
戦死者いっぱい出す下手な作戦考えたり
でも満州進出は反対したり 暑くてアイス食うてて視線を感じると思ったらフォゼ鯉がじっとこっちを見とった >>424
生まれてすぐにどっち似かって分かるもんやろかってちょっとだけ気になるで >>424
底辺はノブレスオブリージュを理解出来ないんや >>362
触れるだけのキスをしたら唇が塩の味で
お互いに顔見合わせて笑うんやね >>432
罪悪感で狂ってたんちゃう
もう侵略戦争したくないが本音で勇の命捧げたらその罪悪感から逃れられるとでも思ったんちゃう ロシア情勢の解説してくれるおばちゃんの教授先生滑舌が悪すぎはるよ >>444
稲妻編あたりのかっこええ月とその頃の絵柄でイメージされる和田ならいけるは >>445
このシチュエーションやとかっこいいより少女漫画みたいなかわいいで想像してまうは >>456
月の汗ムンムン塩バニラアイス食べるか? >>34
はぁかわええ
かわえくて無理ジタバタしたい
わいさん素敵な絵ありがとやで >>463
おんもじゃゴ界隈におらんって言ってる人もおったし ハホニコの髪用タオル注文してみたで
でも髪用だと毎日使うなら5〜6枚はいるな
コスパどうなんやろ >>432
満鉄反対してた理由が必ずしも侵略反対側やからとは限らんやろ 髪の傷みを軽減できるようにシルクの枕カバーとナイトキャップを買うで >>34
フォゼにゃんなんか荷物もってるん
ホンマかわええなサンババ お祭りから帰ってきたで
けずりいちごと焼きとうもろこしと焼きそばとビール買って飲み食いした
胃袋まで婆やからこれでお腹いっぱいやけどお好み焼きとイカ焼きとわたあめとソースせんべい食べたかったは
フォゼネタに使いたいで >>472
髪の根元見てみ?
髪質は外部刺激でたいして痛まない ナイトキャップほしいけど同棲予定だからちょい絵面が恥ずかしいは >>481
ハゲネタで軽く脅して一緒に使ってもらおうや ナイトキャップてきっちりヘアケア使うとすごいいいらしいやん
おばちゃんやないで >>483
調べてみたけど3000〜5000円くらいで買えるんやな
検討してみるはサンババ フォゼ鯉ちゃんにモルカーのわたあめとリンゴ飴とチョコバナナとフランクフルトとヨーヨーと買ったろ >>481
チャウ・シンチーの映画に出てきそうなオバハンや >>493
つカルメ焼
射的見てにゃん思い出してうふふしたで カルメ焼きの原理複雑すぎる
蒟蒻もやけどだれが考えついたんやろな >>495
フォゼ鯉ちゃんにはスーパーボールすくいさせてあげたいで
できなくてキエンてなってるとこ彗星のようにプロフォゼ島が現れてでっかいの取ってくれるで >>501
現パロで射的ゲームのおじさんに恐れられる尾とか妄想してたで 杉尾のオンリー名微妙やけどこれって赤ブーが決めとるの? >>506
こめかみにある筋肉をテープで引っ張って止めることで云々みたいな説を見たやで
わいは頭痛持ちやないからわからんけど頭痛持ちはサージカルテープで貼ってみるとええかもな >>499
カルメ焼きってお祭りの定番みたいに言われるけど1回か2回しか見たことないんやが
地域差でもあるんやろか フルバの続編がいつのまにか完結してたは
2巻までしか持っとらんから買うか 昔弟と金魚すくいで掬った金魚を大事に育てとったら結構大きくなってしもた菊おじはいそうや >>521
月に出来ることって鶴に教わった側面強そうだ >>450
尾の初期の銃の構え方すこやったんやけど後半やらなくなったのは元ネタの人の構え使ったらあかんとかあったからなんか? こめかみに梅干し貼るのも頭痛対策なんかな実際見たことないけど わいお祭りでの爆発火災事故の記事見てから祭りに行くのこわなったで
ガソリンほんま危険やのに素人に毛生えたような人間が扱えるのダメやろ >>525
鶴に手取り足取り教えられたんやねえっちや >>519
比較的少ない感じするかもや
わいいったとこ結構大きいとこやからあったけど規模普通やったら焼きそばやたこ焼きとかで場所埋まってもうてないのかも
常温で甘い食べ物は夏場は人気落ちるかもやね カレー焼きそば!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 麻布十番のお祭り行ったことあるんやけど他と比べて単価高そうな食材ばっかで面白かったな
黒毛和牛串とかグラスワイン売ってるねん 初期にゃん骨折してもコピー用紙で指切った程度のリアクションもせんのとんでもないで りんご飴はね表面の飴に気泡がついてる屋台のがええんやで
高温で熱した飴をまぶしとるから、パリッとした食感になるんや
オガニャンはフォゼにゃんにまた豆知識を植え付けとる >>535
すごいうまそうやけどそういえば食べたことないな
カレーパスタは食った >>544
は?おがにゃんそんなキャラちゃうで
尾「暑いなかで温い果物食うとかバカかよ」
これが正解や >>541
ここ数年で出てきたかもや
うまかったで
最初それ食べたおかげで体がクールダウンされて汗ひいた >>549
おがにゃんそんなキャラちゃうで
内心そう思っててもあんまり口には出さんで >>34
フォゼ鯉ちゃんお芋の蒸しパン持ってるカワイイカワイイ! >>554
内心描かれてないやろが
谷や杉白への態度が公式やぞ
なーにがリンゴ飴やそれ婆やん わいは冬の屋台のじゃがバターがすこや
昔は何であんなのわざわざ売ってるのかと思ったけどいざ買って食べてみたら不思議と美味い >>476
勇ちゃんにお弁当届けるフォゼにゃんやと思う >>554
実際に祭り行っといてそれ言うとアホみたいやから言わんやろうな >>560
くそ人混みやったけど楽しかったで
祭りはええなあ ベビーカステラもあったな
フォゼ尾思い出したのはナイショや >>578
揚げた衣にバターが染み込んでジュワジュワワンや
罪の味やね りんご飴は見た目かわよなだけで大判焼きとかのが満足度高い >>544
こういうのがくふっくふっ白痴おじさん尾を好んでるんやで 変なのは虫しとけばそのうちご降車するからそうしよや >>577
フォゼにゃんパン屋さんだけやなくて鈴カステラの出店もやるんやね手広いで 京都の白と鶴ナイト最初から10時開催になったんやね
ナイトやなくて草 >>594
食べてる動画見たことあるけど溶けたバターはほとんどこぼれるか衣に吸収されるから実質やべぇバタードーナツや >>589
旨そうや〜そういうの好こ
でも鳥モツキンカンは意外と不味い わいは揚げバターよりはアイスの天ぷらのが食うてみたいで
でも売ってるの見たことないで
どこで食えるん アメリカのりんご飴はキャラメルやねんスプレーチョコまぶしてあって美味しいで >>609
居酒屋とかでたまにみるで
串揚げ屋とかで >>603
イカ名物やからな
わい函館旅行のときイカ刺し食べたけどめっちゃ透き通ってて旨すぎたで >>613
近くに食えるとこないか探してみるでサンババ アイスの天ぷらはキティのパパが作ってたやで
キティのパパに頼み >>619
アイスの天ぷらより本人みつけるほうがレアやない? >>605
うまいけどいちごと水飴のコンボなら味が想像しやすくて買わないかもや
腹がギャル曽根なら食うけど限界あるからな 今日もクソマズ青汁飲むで
フォゼと一緒に飲んでたけど飲む時間になると気配消して隠れるようになってしもた… >>619
わいキティのパパと知り合いやないねん… >>616
ええな函館旅行
生の海鮮すこやからイカ刺し想像しただけで涎出てきたで >>623
牛乳と割るとお抹茶みたいにならん?結構すこやけど
お水で飲んどるのかな >>605
うまいで
いちごやわやわになっとるねん
わいが食べたやつは下にまるいクラッカーついとった >>627
今のところ運がええのか当たったことはないで >>626
まぁやろうと思えば出来るやろな
揚げたアツアツビスケット天ぷら添えた方が楽そうやけど 青汁ってグレフルとかりんごジュースと混ぜたらそこそこ飲める味にならん? >>625
何年も前で五稜郭も行ったけどあんま覚えてなくて残念や草
函館は夜景と海鮮がええな
今度北海道行く機会あったらもっかい行く予定や わいは魚介類ダメ婆やから北海道旅行行く意味が半分くらいないのからい フォゼの世界がそんなに危ういものだったやなんてわいショックや
悲しい >>637
まずいから体にええものを取り入れてる気になれる >>634
朝食べるの妄想してくふくふして早めに寝ようや 樺太編のおがにゃんの帽子かわいいけどあんま似合ってなくね? >>638
じゃがいもと牛乳とアイスおいしいで
鹿肉羊肉ええな
お酒大丈夫なら地ビール日本酒もうまい 白子って精子ってだけでちょっとあれやのに見た目もグロいやんな
天ぷらなら食うてもええけど >>649
実は酒も肉もダメやねん…じゃがいもとソフトクリーム食う users入りタグ外されまくるんやけど嫌がらせかな
気付くと誰か付け直してくれたりするからありがたいは うにあられはすこやけど本物のうにはあんまり美味しいと思わん
高いのはおいしいんやろか >>647
流氷の時の帽子めちゃくちゃすこ
絵がきれいなのもあると思うけど >>659
値段よりいかに採れたてかが大事やない?
ウニがまずいのミョウバンのせいやねん >>653
北海道に限ったことじゃなさそうやな草
いももちとじゃがバターとアイスと牛乳食べような
夏ならメロンも旬やから富良野か夕張で食べるとええんやで わいいくらって食べられへんことないけどしょっぱいだけにしか感じんのよな >>647
ふわふわのやつ?短い間やったな
ヴァはかわええと思ってたんか見逃さず描いてたな >>665
せやな草
旅行の楽しみ半分くらいないねん…
ごちそうやいうて寿司とかええ肉とか食うてみたい人生やった >>664
へぇーミョウバンの話知らんかったは
鮮度気にしてみるで >>666
サーモンまんまの味するで
卵のエネルギー感じるは 噛むとプチっとしてサーモンが飛び跳ねるようなエネルギーを感じるいくらですやでとか言うん? ご飯は私を裏切らないって漫画の主人公が似たようなこと言ってた
卵は命そのものを食べてる気がするからさらにうまいと 卵かけごはんがひどい食い物に見えてくるからやめろや! >>681
自分でつけたかどうか他人からわかってまうんやっけ?支部もうあんま見てないから忘れたで >>678
ごめんやで
でも漫画自体はわいすこなんやオススメやで フォゼ鯉ちゃんにラベンダーのソフトクリーム食べさせてあげたい ググったけど飯漫画なんか?
なんかうまい飯描けそうにない絵しとるが >>684
タグ付けた人のユーザーidでなかったか?
外した人のidもわかったかは忘れた 料理漫画といえばあれやなと思ってクッキングパパググったら160巻とかあって草
ネタ切れせんのかいな 卵のエネルギーという表現がサラッと出てくる感性?味覚?はちょっとうらやましいは
見習わなあかん クッキングパパは会社でプライバシー無しでほんま怖い
不倫匂わせあるし ラベンダーのソフトクリームは昔富良野かどっかで食べたで
また食いたいで >>669
アレルギーやなければ少しずつ開拓していってもいいかもやけどな草
お刺身もマグロやタイなら比較的食べやすい
肉も鶏からあげとかならハードル低いかもや
わいも好き嫌い多いけど刺し身は克服できたで貝は食べられんけど
まあ無理せんでええけどな >>699
肉はからあげとひき肉、魚は火通したら食えるねん
何回か挑戦したけど刺身も焼肉とかステーキのええ肉も食感ダメすぎて全くうまいと思えへんのや
わいは諦めた 料理漫画って聞くと封神演義のハンバーグ回が頭をよぎる >>700
紫芋とかすこそうやな
ラベンダーも香りがいい
ぶどうもええな 変わった見た目の食べ物に対して変な顔して嫌そうにするか興味津々でテンアゲするかどっちかのいまげや鯉 昔の知り合いに鳥がすこやから鶏肉食べられんいう人おったは おがにゃんは股間に棒アイス構えて谷に舐めさせる遊びしてる
それを杉に咎められて辞めさせられる
しかし杉も棒アイスを持ち谷に近寄るで >>709
チタタプの洗礼を受けてほしかったが所詮立場上敵同士やったはるよ… >>706
なんというか食えなくてもええものやけど一般的にご馳走扱いのものが多いから変な苦労してそうやな >>710
馬すこ過ぎて馬肉食べられんキロみたいや 初めて見るものに目を輝かせる鯉ちゃんかわええはるよ >>706
食感がダメなんやなあわかるで
焼いていけるならほっけ、鮭、鯵が北海道でおいしく食べられるで
飽食の時代や旅行程度なら食べ尽くせないメニューたくさんあるから気にせんですこに食べたらええ JRAのCM出ると馬刺し食べんでくれってお願いされるらしいな モスって魚の油?使うとか書いてあった気がするしレシピ見てるとまずそうなんやけど鯉ちゃんはうふふ言いながら食うてたね >>720
好き嫌い批判する人おるしな
めんどくさいねん >>722
サンガツやで
偏食やとそれだけで軽蔑してくる人もおるから辛いで ラッキーピエロのチャイニーズバーガーうまかった記憶ある >>725
磯臭そうではあるよな
当時は新鮮なまま使うのが多そうやし思った何倍かおいしいやろなと思って見てるで
コケモモ風味の杏仁豆腐のいまげや 偏食の人は家庭の食生活だけが原因やのうて普通のひとより味覚が敏感みたいな説もあるで >>725
魚の皮のゼラチンや海藻を使うんや
不味そうやな >>725
白身魚とベリーならベリーの匂いが勝ったりするからそういうお菓子なんやろきっと
魚のゼラチンというのがまずお菓子としてどうなんとは思うが >>736
敏感なので食べ物の旨味感じられないのって敏感と言えるのかや >>706
わいも同じや
なんかもう喉が勝手にオエェッてなるねん生のもっちゃもっちゃした食感と匂い
魚貝に至っては痒くなるし
必ず火を通すからアニサキスとか当たる心配ないのはええけどご飯代的には損してる気分になること多いわ >>730
わいも偏食や
でも相手のすこな食材優先するし店行ったら食べられるもの頼んで完食する
いちいち批判する人はほっとけばええねん
むりやねん特に食感 >>740
旨味だけやなく動物独特の臭みとかも過剰に感じてまうってことやないの >>738
からあげや
なんかちょっとタレが甘辛くてうまい >>746
わかる…
大体白の作った料理のがうまそうやねん >>746
リスのオハウたべたいで
あと鹿のロース >>742
痒くなるてそれアレルギーやんけ
めんどいからわいもアレルギーですやで言おうか思うけどなんかそれもアレルギーの人に失礼やろかって思ってまう モス美味そうに食うならクセの強い変わったものでも大概食えるんやろな思う >>746
何かバター塗ったパンとか美味しそうやった気がする >>746
オハウといくら入ったマッシュポテトみたいなんはうまそうやん >>759
横レスやけどおしっこしたとき独特の臭さを感じるねん
別に自分しかくっさ!てならんからええねんけど わい鹿児島の鳥刺しを食い無事生還
きっとチタタプも平気 >>755
アスパラ尿を嗅ぎ分けられるのは5人に1人の特殊能力や >>762
わいはなる側の選ばれし人間やったんか…
なんもうれしくないで >>747
精神的なもんやね
旨いもんも臭いってか しっこのアスパラ臭を嗅ぎ分けられるとかいらなすぎて草 >>768
今の時代アスパラ食うの躊躇うだけの能力やもんな… >>769
結構皆ワクチン接種済みやし死んでるの老人中心やな >>746
わい鍋すこやからオハウ全部うまそうやった 白の料理美味そうや
味噌や醤油なんかも借りてきてくれるしコミュ力つよつよやで白 人に気を使うと損や
若いもんは態度悪い人間出来てへんしな 偽コタンやったか葉っぱに包んだお餅みたいなの食べてみたい
ペカンペの説明もすこ
ご飯と炊いたりお餅にする説明だけで食べてみたい 子持ち昆布の天ぷらって確かコラボメニューにあったやんな
わい地方民やから行けてないねん
うまかったか? >>787
接客業やってたけど態度悪いの圧倒的に中年以降の爺やリアル爺やで
若い子は見た目物凄くても割と応答まともや 家のなんこ鍋も美味しいんやろうな
キロは馬はフレンドやから食えんけど 見た目物凄いってなんや
虹色のモヒカンにでもしとるんか 白の竜田揚げや子持ち昆布やウナギの蒲焼きも美味しそうやったね >>797
脳ミソだから悪いんとちゃうんよ
生は雑菌あるから過熱せんと食中毒や >>806
でも脳みそは雑菌以外の理由でやばいんやないか? >>796
わいんとこ妊婦が圧倒的に態度悪かったは
産まれると良くなるのか子連れはみんな良かった >>762
全員なるけどにおいがわかる人とわからん人がおるねん たいしてうまくない果物の魚寒天なんて不味いやろ
ゴカムって料理漫画やないから食レポは嘘やねん >>807
わいんちのネッコ茹でたトウモロコシとふかしたジャガイモが大好物
缶詰は食わん >>810
わいおかしな妊婦見たことないで
子連れのが態度悪い変な婆多かった トナカイ食べたことあるけど草っぽい感じで美味かったは
リス食べてみたいんやが同行者がおらんで >>810
やっぱ子供持たないと人間って人間できてこないんやな リス木の実の味がするておいしそうに聞こえるけど実際は小骨とか多そうやな… GW北海道行ったんやけどギョウジャニンニクはほんまうまかったで
アイヌネギて地元で呼ばれてる初めて知った >>804
プリズムヘアーならおったな
ピアスと口ピアスがチェーンで繋がっとったり
別に店員に喧嘩売る意味ないから普通に皆さん言葉は丁寧や >>810
わいは携帯ショップおったけど子持ちはクソ野郎とええ人半々やな 新鮮な肉とギョウジャニンニクのオハウにオソマ入れたら絶対美味いと思うで >>829
経験という身をもって知らなければ人間は真に優しくなることなんてないと思う 動物園でヤマネコ見たことあるんやけど目の前でセミ狩ってバリバリ食ってた 接客しとるとよくそれで結婚できたな?とか社会人やってられるな?みたいな人間多くてびびるで
わいはもう二度とBtoCの仕事したくないで 子持ちだろうとそうじゃなかろうと多分元々の気質やで >>823
サーモンの塩なめろうやな
流石にエラとかは使わんけど血合い骨入っとる程度なら普通にうまそうや
キャビアは杉が匙を迎えに行くうまさで草 モデ2回目量多すぎて絶対毒やったで
体の中で何かが暴れとったは >>827
>>832
普段は普通にキャットフード食ってるで
たまにトウモロコシ茹でたときにちょこっとあげるだけや
ウォォォォォって言いながら走り寄ってくる カレーまで食べてしもたリパやし元のコタンの味付けやと物足りんのちゃうか ゴトリが食べてるものだいたい新鮮やからわいらが想像するのより素材が美味いと思うで
ニヘイゴハン熊の心臓焼きましたとか新鮮やとほんま美味いらしい >>848
邪気眼モモ婆!はよモモファかモモモせーや >>821
ネコ草もすこやからちょっと変わったネッコかもしれんな
江くんのネッコみたいな柄やねん >>835
出汁も血や骨で取れてるっぽいしな
リスと鮭のオハウは食べたいな >>858
二瓶の食レポ血の味がする!しかいうてないの草やねん >>852
>>859
3回目までおわったモモモ婆わいや
3回目はなんともなかったはやっぱ2回目までの量おかしすぎたんやで リパ生の肝臓とか食べまくってるけど長生きできるんやろか
漫画のキャラにこんな心配するの無粋やが リスのオハウ食うオフ会したいで
でもここの婆には会いたくない そこらへんのカタツムリ火通して食ってるやつ結構おるよな 自分とこの食文化は拒否されたら怒るけど人のとこのは平気で拒否するリパ見て嫌いになりそうになったで
乗り越えたけど わいはファファファや!
3回目症状軽すぎて逆にちゃんと抗体できてるか心配なったで! 生の肝臓普通に食べてたけどあれ平気なのかどうかは気になるは >>869
どっかで肝炎にはなりそうやね
ある日鼻血止まらんようになったりしそうや >>871
あかん絶対あかん食用エスカルゴとは話が違うで >>870
草
都内なら錦糸町と新大久保やったかな
リス食べれた気がするで
錦糸町はサトルも行ったとこや
都内以外なら車飛ばせばどっかあるやろ カタツムリとかにおる寄生虫寄生されたら脳がスカスカなって死ぬでほんまに >>874
めっちゃ悲惨になった人おったよな
植物人間になって十数年後に死んだとか >>869
でも当時のアイヌやマタギはあれが普通やったんやろ?
昔の人は内臓が頑丈なんちゃう なんでも食う系のブロガーとかユーチューバーが結構食ってるねん
しっかり火を通せば寄生虫死ぬから大丈夫らしいし不味くもないらしいけど調理過程が無理すぎや うまいもんは残るから残らないってことはそうなんやろね 横浜のところ以外でリス食べれるところあるんやな
メモっとこ >>872
子供ですら本来あんだけ保守的って表現なんやろ
キラは西海岸でウエーイしとるがあれは新しいアイヌやから…🏖 どこのカプ叩きで盛り上がってスレ回ってんのかな思ったらワイルド飯やった 貝類の寄生虫の恐ろしさ知りたかったら地方病wiki読むべき >>884
オーストラリアかどっかでハメ外した陽キャがふざけてナメ丸飲みしてああなったで
親はどんな気持ちやったやろな… >>894
ちゃんと原作絡めて話してるから平和な感じやで 海外で酔ったノリでナメクジ食べて寄生虫で数年植物人間なったあげく死んだ若い子おったな >>885
でも昔の人そんなに長生きなイマゲないで
やっぱりいろいろ病気にはなったんやろなと思うは >>892
この漫画中盤までは半分グルメ漫画やったし多少はね? 昔は病気でも病気とわからんかっただけやな
〜の怒りで死んだとかそういうの病死なことも多そうや なんでこうなったんやっけと思ったら屋台帰り婆のせいか ナメナメは喉にいいと信じられてて昔歌手の人が飲んでたとか聞いたことあるオエー >>904
その作品すこっとる婆達やから食いしん坊が多いんかもしれんな わいの旦那海釣りすこやからブリとか釣ってくるんやけどたまに寄生虫多い個体おるで
アニサキスとかやなくて無害なやつやから寄生虫多い血合部分取って食べるけどあんまり気分いいもんやないはな >>906
乙もす!
わいは軟弱なシサムやからブルーベリーのフルーチェを食べるでな >>906
現パロでモスの前通ってモスモス言われる鯉さん 和人に貰った味噌をオソマだと思って食べなかったアイヌ女性のエピソードなんやって
リパの性格として描いてるわけちゃうし子供やからな >>911
というか食は三大欲求やしどのスレでも盛り上がるやで ふぉぜにゃんは夜中に目が覚めて朝に何か思いついたことが何だったか思い出したけど眠くてまた忘れたやで >>916
フルーチェ子供のころよく食うてたけど一人暮らしやと全部食いきれんからからい >>913
正解やで婆
所詮焼いたら全部たんぱく質やけどそこからアレルギー発症したりするからやっぱ火通してても取れるなら寄生虫取ったほうがええみたいやね >>919
モス食った時みたいな得意げ顔する鯉ちゃん >>918
生まれ育った味覚で率直な感想を言うとるだけやで >>918
サトルの本音や
アイヌへのリスペクトがこうしたほうがいいってレベル そういえば海外の人ってあんま味噌の味好きやないみたいやね 納豆はあのタレやないとまずい
しょうゆとかオエーなる >>929
わいもあれすこ
杉のオソマの味を信頼しきっとる >>932
リパもその方がええってさ
アイヌ飯より白料理や ウバユリ料理は食べてみたいで
偽アイヌのとこの
ウイアイヌ一味で出てた珪藻土も食べたい >>910
声綺麗にするためにチョーク食うくらいよくわからん話や >>929
13歳くらいの女の子が言ってると思うとかわええは >>918
和人の言うことやし
インド人がこれスパイス入れるとモットオイシイネ言うてもお前インド人やからな〜て微笑ましくなるやろ >>937
ファミマ行くとサイバー大学の宣伝しとる鶴 >>475
わいも買うてすっかり忘れてたけど明日届くで!
1番安いやつは100%シルクじゃないらしくて悲しい……でも貧しいから激安のにしたで >>940
リパの話をしとる
味うすそうやけど新鮮な食材か干してカラカラになったのばっか食べてるから糸引いてるの嫌がりそうや るろ剣で土粥の話出てきたけどあれ珪藻土と同じなんやろか
そんなええ土でやってなさそうやったけど >>946
13やとちょっと…
漫画の中のリパって小2か小3くらいのイメージある >>938
美味いと感じる気持ちに失礼とかないやろ >>953
もう買ってしもたんか
シルクは一緒に匁で検索するとええで19匁ぐらいならリーズナブルなのもある
22匁以上は何してもお高いけどな >>949
日本人は日本人のそういうのに厳しいねん >>960
わいは13でかわええと思うで
人それぞれやな >>929
すこここ
おがにゃんは味噌持ってなかったんかな >>956
唾液のアミノ酸と炭水化物でおいしくできるんやろなって思ったで
食べたくないけど >>959
ラーメンはともかく味噌汁は賛否両論やで
主にわかめのせいで >>949
メタでサトルの本音や
リパまで味噌がええ言うてるんやし >>956
ンウウもう忘れたいねんあのプリプリプリプリ… >>964
匁ってなんやろ?厚さ?
紙のKgみたいなもん? リパンチ婆は好意的なレスを一度否定せんと気が済まんのな >>976
あのプリプリて効果音が嫌悪感を倍増させとるよな >>978
白石の小便はかけられるしとんだヒロインや >>929
サトルがアイス文化軽視やからあんな権利書公園エンドやなん >>969
好物はちゃんとあるけど行軍中はあんまワガママ言わん猫ちゃんや
ナキウサギに狩猟本能刺激されとって草 >>978
そういう汚ない話をするのは君の心が汚れている証拠やぞ >>977
せや厚さとか面積あたりの密度みたいな感じや >>985
現実アイヌおらんしちょうどよく現代に寄せたんやろ >>989
清い心で書いたのに穢らわしいレスやめてくれや 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 4時間 28分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。