金ネ申ヲチ雑談スレ52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
金ネ申web厭離(カプ不問)、ツイ、同人のヲチ・雑談したい人専用スレ
キャラ、イベント不問
次スレは>>900が立ててください
※前スレ
金ネ申ヲチ雑談スレ51
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656595752/ こんな匿名でしか吐き出せなくてごめんなさい
作品を利用した寄付も啓蒙活動も意見が異なる人への個人宅特定もスクショ晒しの過度な攻撃も
目に入ってしまう
つらい
作品を利用しないで
ほんまこれやなぁ >>18
テンプレ貼っとるの荒しやろし言うこと聞かんねん >>18
新規も多いしええんやないの
他ジャンルなら残してるけど お椀とかの言う歴史修正主義って、極左が内輪揉めで使う罵倒用語の修正主義と関係あるんかな? >>23
知らんけど史学界隈のゴタゴタヲチっとるけど頻出単語って感じや
誹謗中傷に当たるんやなかったかな 都会のホテルとか夜景の見えるラウンジとか個室料亭にするとボーボーなるから一応居酒屋で気使ったんかな
私元気ですめげてませんアピール草やけど >>24
パッパにDMしてきたから共闘して開示してや 集まるならご自由に集まっていくらでも議論なさったらええと思うけどアピールせずにはいられないんやな
被害者の立場なら気丈にふるまってること見せるメリットあるが自分の状況分かっとらんのか 返金受け付けた上で寄付すればええのにな
どうせ信者がそこそこ振り込んでくれとるやろし、反対派がぐぬぬなんのに 1時間以内にパッパがシュバババしてきたらワイビール飲んでええってことにするは 返金受け付けても寄付企画の正当性の問題は揺るがないんやない?
嫌なら参加しないで黙ってろってことじゃ済まんやろ >>34
権利者がなんも言わん限り勝ちやん
トレパクですらそうやで >>35
尾形って店にすればよかったのにな草
前に誰か他の杉尾婆がその名前の店紹介しとったは 過去ヲチ最後まで見てきた
こんなにやらかし婆おったんかて震えとる >>37
親告罪やから相手が何も言わなければOKや!ってのは
倫理的には黒だけど法律的には確かにその通りなんよな
まあ寄付婆たちが逃げ切っても同人界隈での居場所はないやろうから溜飲下がるは >>44
せやで
トレパク権利者がなんも言わなきゃトレパクや言うたほうが慰謝料払うことになんねん >>45
わいもこの判決出てからむやみに糾弾に加わらんことにしとる >>45
トレパク弗が同人界隈で居場所無くなるならわいは金くらい払って指摘やめないで >>25
歴史は新しく見つかった資料で定説ひっくり変えるみたいなんいくらでもあるのに、修正が悪いと言わんばかりなのが昔から意味不明やねん
修正してはいけない正しい歴史があるような言い草やなと
ちなみに修正主義は、マルクス主義を捻じ曲げた(修正した)な!マルクスの教えはどうなっとんのや!って意味の罵倒や と、たとえ賠償請求でても払う金ない無敵の人が言うております >>44
トレパク先が同じ同人者や絵描きやったら訴えられるんよなあ >>53
訴えるお金ないし別にええですされたらアボンやねん 集英社から何も言われんかったらセーフや!キリッてそんな言い訳通るかいなアホちゃうか
集英社のサイトに禁止事項記載してあるで >>55
でも指摘されたら最後界隈から追い出いだせるとこには変わりないで
周知されることが大事や 開示請求で訴えられた場合に訴え返したら原告側の個人情報ゲットできるってホンマ? 寄付終わってから秀英から訴えられる可能性もあるよな 無闇に訴えられへんように取るに足らん理由で訴えると相手に反訴くらうねんで 集英にここのスレの話電話でしたことあるけど何もしないよ寄付含め今までのテンプレ入れて問題問題って言ってた事も全部伝えたけどスルーや まあお椀側がそういう主張なんやったらピクスクの質問にも堂々とそう回答したらええんちゃう?
集英社から何も言われないんで規約破っても問題ありません〜てな 寄付の内容はともかくキチゲエだの名誉毀損しとった婆を次々訴えて集英の告訴に備えるねん 法律面ではもう集英社様が動かん限りは寄付婆の逃げ切り勝利や
でも同人ジャンル内では倫理面で許されることなくお触り禁止になるんやろうな >>64
大昔亜里沙もチャリティー同人誌売ってたけどそれもスルーやったし >>70
ポリ界隈からしかちやほやされないねん
同人界隈からは腫れ物扱いで総スルーされるようになるで
いまの藤尾がそんな感じになりつつある そういえばどこやろ
外国人が主催やったしよう覚えてないで >>70
その界隈が自分たちの嫌われようを自覚してお仲間だけで固まってくれるならオーライや
どうせ反省はなくて叩いてくる周囲が悪い!って悪化しそうやけどな
揚げ油を固めて捨てる薬品使ったみたいにまとめて浮き上がればええよ つか同人全部がアウトなのにあれはダメこれはオッケーって誰基準だよ >>76
女性向け特有よな
男性向けみたくスペースでジャンケン大会やられてもイヤやが 寄付ポリたちもそうやって仲間内だけで語り合って満足してれば良かったのかもな
一般の愚民どもを啓蒙したろって変な使命感持つからこんなことになったんや
とっとと森へお帰り、そんでもう出てこないでや 確かに何で店前写真なんや
わいなら料理とかの写真あげるで >>76
それは何の問題に対して言ってるんや?
男性向けだろうがトレパクや二次絵を餌に寄付はあかんやろ でも秀英も今後のこと考えたらここで一喝入れとかんとやない
見せしめもかねてやっとかんと同じような案件出てくるやろ >>81
愚民は対象にしとらんかったんやない?
紹介厚めの本ばっかみたいやし ひとまず寄付した人の質問にお椀が何て答えるんか静観しとくわ
お金預かっとる以上無視は出来んはずや >>86
集金終わったら言うんやないの
最終巻発売前に問題起こしたくないやろ 分厚い本ばっかで上から目線や!いうんもなんかヲチャ頭悪そうに見えるで
やめてほしいで 和名問題からずいぶん遠いところまできたやなぁ
パッパはまだ八面六臂の戦い見せとるん? 愚民っていうかライト層向けに分かりやすくて中立な立場の本を集めましたって内容なら
寄付って手法はともかく啓発活動で立派やんって思うところもあったかもしれんは
でも実際は分厚くて難しくて偏りまくった思想の本なんやろ
読書量自慢か政治的宣伝に見えるは 和名を使うことは差別vs和名を使わないことは迫害歴史をなかったことにしてる
どっちに理があるんやろ >>97
モザイク見とると見覚えある小学生向けの本とかあったで もっと知るための もっと考えるための
みたいな趣旨やなくて「もっと楽しむための」セレクトが
あれでええんかな草 >>97
わい本好きやからわいさんがそんなカッカすんの怖いで >>99
97やけどそういう本の紹介もあったんやね
なら少しはマシやな >>102
妄想だけで思想ガーとかそんな怒れるの凄いで >>100
5冊中3冊韓国関係の本らしいのはさすがに草 お子さんいる人はね、軽はずみな気持ちで誹謗中傷してはいけない。
パッパがリツしとるけど、盛大にブーメランしとるやん 秀英は担当が直接処理するシステムやなかったっけ?
小学館と一部作品は権利会社あるけど 根拠出せって噛み付いた寄付婆が根拠出されて窮したのと同じで
自分に跳ね返っってくるんやね草 ほら!この人も開示にお金かかったてゆうてるで!!
したいんやな
ほんまお金のことばっかりや
傷ついた娘のこと忘れてて草やね わいヲチャやから担当にまで凸って嫌がられとるわいさんらほんまおもろい 公式側からしてみれば同人なんていう沼底から湧いてきたガスみたいな問題に関わりたくないやろうし
リパやキロの扱いに神経遣ってる中で寄付とかアイヌって要素が絡むなら尚更相手にしたくないよな まーこれから映画もあるし一口500円やそこらの集金はスルーやろな
ポリネットワークも脅威やろし >>113
いろいろ凸ったらそのうちその時のやり取りの内容まとめで本出すわw このまんま身内に収支報告だけしてフェードアウトな気がするは
集英は著作権関係は海賊版グッズとかしか動かんやろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています