金ネ申雑談スレ2010
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2008
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656772797/
金ネ申雑談スレ2009
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656800345/ m4(14)
s21
12+3.5(20)+5.5(28)
8(30) テトにゃんナウシカ勇ちゃんの雄っぱいの中入れられたら窒息するねん ゴカムで誰かの生き方を強いるの珍しいよな
鯉月だけちゃうか? >>17
昼飯時に消える言われたから顔真っ赤に連投しとるんやで >>18
それより前につねられてケガせんとええけど 乙婆
初期設定鶴尾からのサトルの性癖勇尾エンドってよくここで見るけどどのへんから鶴尾生えてたんやろ >>24
鯉が月を預かる形だから鶴も言い返せなかったんやぁ! のる島の大群って王蟲の大群みたいな感じやろか
薙ぎ払われるねん >>27
夕張ではもうラム尾設定あったんちゃうかって思うで ツイでちんまん叫んどる婆が見事に彼氏なしばっかで草
欲求不満なんやろな テトにゃんはしゅっとしてなくてフォゼみたいにぽてぽてしてる ラム尾と鶴尾加筆と血塗れと310話って…
最終巻は右尾まつりやんけ >>43
しかも鶴がしてるのが始まりなのにエアプ丸出し スレはやくね
また荒れたのか情報あったのかどっちや 尾のスパイ設定ってこれでふらふらしてるの説明できるやろってぶっ込んだけどやっぱ矛盾でるわってなったんかなあ 王蟲のる月でナウシカパロできるな
ランランララランランラ >>40
喪女の性欲強すぎて怖いねん
前ジャンルの知人は数年男と喋ったことないて言うてた
どんな暮らししてんねん >>31
なんでか分からんがフォゼ鯉は着ぐるみ似合いそうなイマゲあるねん
他のフォゼはそうでもないんやが不思議やは 鯉月婆ってほんま愉快な読解力やな
全ての漫画をハーレクインに変換できそうや >>45
加筆ありそうなのは前2つだけや
310話は描ききったゆうとるし血濡れはサトルがやっぱ解釈違いやからカットしよて減筆あり得るで 鶴見張ってなあかんのに温泉でだらだらしてる菊おじについても説明してや 杉リパ加筆もさすがにちょっとあると思うで
あっさりしすぎや 鶴尾は過去編でも誑し込み編でもええから来て欲しいで
そうめん食わせてや夏やし >>63
棒乞食の尾婆には棒が増えて喜ばしいことやもんな >>59
血塗れは腐に媚びすぎやから減筆してほしいは キエェェッ!
わいが買い物行っとる間にスレが2010年になっとるやんけ!
早すぎるで >>62
王蟲の群れに殴りかかって殺虫するナウシカや >>66
一番なきゃあかんやろ
仮にも主人公コンビなんやからさあ おんもの声気にしとるんやったら杉リパ加筆こそがっつりやると思うで >>78
インタ音読で以前は覚悟が決まってなかったから殺せなかったが今度は殺せたんだな権利書に近づいたぜと説明や >>77
わいのTL最近出てきたは
彼氏なしニートばっか >>79
わい最終回の杉リパ単体自体はあれでええやろと思うんやけど変わるんかなあ >>52
スパイ設定で夢見すぎた尾婆おんもに大勢おってサトルも罪なことするなぁって思うで 奥にゃんは日露以降は菊尾からろくに連絡来なかったの不審に思わんかったんやろか >>91
まあでも中央くるくるずっとこないとかスパイは回収せえやとは思ったで >>59
血塗れ事おがにゃん楽しそうでかわええから削られたら悲しいは
テンション高いおがにゃんすこやねん >>92
その間に鶴は武器弾薬確保してワッダ殺して網走襲撃してるねん スパイで説明したろ!でやっぱ矛盾出るし鶴尾も入れとこ!やろか… >>57
赤ちゃんのロンパースみたいな着ぐるみが似合いそうやねん 菊おじから連絡こないのに半年来ない中央無能すぎやで >>96
アドレナリンジャンキー状態なおがにゃん痛々しくてからいは >>96
宇をコロコロした時からおがにゃん躁状態突入しとるよな >>93
無理に責任感出さんと五稜郭終わるまで温泉おったら良かったんや >>103
半年来ないし鯉ちゃんを陸大に推薦するで >>100
やっぱ無理や性癖に従って勇尾エターナルでええか >>105
俺世界の時もめっちゃ元気やったもんな脳内 勇婆がもし実在するなら杉勇に萌えるべきや
乳首つねりがあるし いまだに尾中央スパイで死を偽装してた加筆くると信じてる尾婆もおるねん >>109
鶴はミステリアスにするから鶴尾も放置でええか… 池袋周辺で観光するならどこやろ
治安悪かったら直帰するで >>113
師団サイドがおがにゃん生きてるよーしたら意味ねぇ! >>114
鶴の本心は尺足りへんしミステリアスだからカットやすまんな >>117
菊おじなんてアイヌに話聞きに行く時も連れとる >>116
サンシャインでも上がればええな
駅前のキャッチスルーしたら平気やで
あとは虎とかで欲しいのあったら買うとか
時間あったら電車で浅草とかそんな近くはないけどさ 半分がスパイで鯉誘拐が中央に伝わってなかったら流石に笑うで
流石に伝わっとるんかな 鶴尾は色付きそうめんが2,3本流れてくれればもうそれでええで
酒のつまみにしてええ思い出やったなってことにするは >>108
鯉登きゅんは可愛いから許すって言われたんやろな 菊おじなんてあの流れで師団きてたら中央からの牽制と見張り以外の何者でも無いのに
スパイちゃいますよとか言われて信じたんかな >>126
原作杉の暴行は嫌がるくせに尾勇の虹では原作ガン無視して尾に暴行させとるのがようわからん
原作通り杉に暴行させて萌え散らかしとればええに 誘拐犯に宇やなくて子供に優しくしてくれそうな菊おじ採用するあたりには良心が見えるで
菊おじスパイやけど >>131
多分モス見張っとけ言われたのに鶴モスで飛び出して来られて追いかけようとしたら鶴に撃たれとるのアドリブよな 半年こない中央はおかしいねん
メンコとゴトリ東京が同時期とは限らんが 31巻のおがにゃんは感情むき出し祭りやねん
304で珍しく怒るおがにゃん
血塗れ事で珍しく嬉しそうなおがにゃん
310の錯乱おがにゃん
どれもかわええ わいいまだに鶴と尾やったらミステリアスで終わってええの尾やったと思うねん
ラスボスがミステリアスでなんもかんもフワフワ終わって最終的にただの試し愛失敗万年中尉おじさんになってもうた スパイを起用しまくる鶴サイド
スパイがグダグダで一年くらい鶴があばれても動かない中央サイド
なんとなくクーデター犯が師団長中将になれるアットホームな職場
こうしてみるとなんかアレやな >>150
31巻は家宝になるやで
おがにゃん喜怒哀楽SSRや >>151
鶴は満州とか面倒くさいからより省エネで済む尾を選んだんやろ >>157
珍しく親に愛されないやんポンポンして善意で食わせたら腐ってたから… >>151
ミステリアス言うてダサい情報だけは開示されていくからな >>147
宇やって兄属性やから幼い弟やニの面倒見れるんやで! 尾も本当に描き切るなら中央のスパイ何やったのか描くべきやねん >>116
山手線あと2つぐらい乗って巣鴨や
おばあちゃんの原宿で4のつく日は露店も出るで 前にここで尾は中央への報告サボってそうて言われてて草やったは
しかも解釈一致婆多いねん ナガノ「シーサーかわいい」
ナガノ「シーサー健気」
ナガノ「シーサー充実してる」
ナガノ「我慢できない!!!!!!」 中央いつくるんやろ中央従えたおがにゃんの逆転劇や悪どい奥にゃんを待ってたな
遠い昔みたいや 鶴は擁護されてた要素どんどん消してってるからフィオリ殺したのはウイやないって加筆ほんまにきそう >>160
鶴好きやから嫉妬やぞ
アンサー出てよかった 奥にゃんのビジュアルがしょぼい時点で中央に期待してはいけないと気づくべきやった >>172
奥にゃんなんて椅子すらコピペやぞ期待できん言うてた婆おったの草やった >>162
友達突然踏み殺したり共犯らいねするから… >>173
ウイの加筆と愛のない革命家みたいな棚上げ説教来るで >>146
何を着ても得意げにキエキエ言うてむちむちの後ろ姿見せてくれるんか
かわええは >>179
世界は残酷やとシーサーにもわからせ来たな >>168
逐一しっかり報告しとる尾なんか尾ちゃうやろ サトルは鶴にはエモ顔あればええやろと思ってるっぽいけどそろそろエモ顔だけじゃ無理なレベルで小物化しとる わいここの婆らが鶴は全てをなくしたからこそ最後のエモ顔が際立つみたいなこと言っててなるほどってなったんやけど
それでも鯉ちゃんに見放されたの筆頭に鶴あかん言われるのはなんでなん?
これも全部エモ顔への過程なんちゃうんか ラム尾くるまでは尾が離反したのもヒッジ陣営おるのもウイ撃ったのも樺太行きも全部中央のお仕事やと思われてた 尾は菊おじみたいな連絡係りもおらんかったっぽいしなあ ラム尾は鶴の有限不実行を責めてるだけであってほしいは
愛情求めてたなんて安っぽすぎや 鯉に問われて「負けないし!」てやっぱりちょっとアホっぽいよなあ >>188
骨と権利書で権利書取るから全てをなくすのに権利書取ること自体もうどうでもよくなってる時点でエモ顔がエモくなくなってるねん 月は死ぬまで汚れ仕事を全うして地獄に落ちました
現世にはいません 昨日外出して疲れ切って11時に布団入ったのに今さっき起きたで
夏の大量消耗っぷりえぐい >>197
加筆前の嘘おじの方がミステリアスやった >>197
お気持ちの話やったらそらみんなそうやろとしかならんもんな 本誌で「負けるつもりはない」読んでたら「鶴はまだ策があるんやな!どうなるんやこの後!」ってワクワクしてたと思うは 妻子関連の弔いがほんまの目的だったとしてもそれ成し遂げた後
後始末や部下の面倒投げ出したりするはずないとか本スレで鶴擁護してた爺か婆元気やろか >>203
あの時点で嘘言うてたんか裏切るつもりやったんか?みたいな謎さはあったよな >>206
地獄行きじゃないキャラメインにいないんやないかな >>205
全て失うの確定してるのに全て手に入れるって言わせるサトル…ってなったで >>196
愛情ちゅうよりよすがやない?
おっ母コロコロしたことに罪悪感あったところに鶴が
親コロは巣立ちやみたいなこと言うて気持ち軽くさせとったとか >>213
本誌で描いて313話読んだらエモかったやろけど
もうオチ知ってるからエモくないんよな >>214
自分で一緒に地獄に行く覚悟だいっとったで ストラップ吊りのワンピースの肩紐が出先で片方破壊されたで
どないしよ 裏将校おったらバカウケしたで
漫画やねん柱とか三大将とか四皇とか夢がある設定にしる 鯉月も門キラも杉リパも当たり前に地獄行きやで
ゴのキャラで清くいるなんて出来ひんのや >>216
あー確かに連載中ならエモな流れかもしれんなあ >>215
それならわいも納得なんやけど
尾が鶴のキョロキョロに怒る理由がなくなるねん 鶴が負けない言っとるのになんで鯉は信じれず私情吐露した後離反したん?とか批判の嵐やったと思うは 杉リパ地獄行かんかったら草
隣の席キャンセルした月やないんやから >>223
破れたほうの紐部分を手で結ぶしかなくない?
カーディガン買って羽織るとか 本誌連載中から鶴は負け確定やったやん
残り話数バレとったんにどうやって希望もてるねん >>238
わりと最近おんもで見た
菊ノラの後に尾は士官学校行ったと信じてますからって言ってた >>226
そもそも鯉ちゃんさえ敗色濃厚気付いてるから鶴の真意や部下の話始めたのに鶴が戦況読めてないわけないんやで >>239
いやあと3話は衝撃受けてる婆多かったやろ >>239
なんか一個くらい得るものあるやろくらいには思うやん >>223
とりあえずカーディガン羽織って
裁縫セットをコンビニで買ってトイレで雑縫いする
それかいっそ安いワンピを買って着替える >>242
でもあの頃って尾が師団有利って言い出して婆たち混乱したりしてたで 敗戦濃厚からのどんでん返し匂わせの肩透かしのがキツイから本誌で負けるつもりはないあったらワイずっこけてたで >>231
有閣下と榎本武揚とおがにゃんで裏組織設定組めたのに… >>243
疑惑からの確定で衝撃受けたんや
少なくともここでは展開催までに終わる言われとった 師団有利!と鶴の負けないきてたら読者はそう言う流れなんか?とはなったかもやで 鶴の存在はもう、、鯉ちゃんに全て上書きグレードアップされたはるよ サンババとりあえずGUでカーディガン買うで
安物やけど気に入ってたワンピやからショックや
縫ってなんとかなるなら肩紐縫って着たいは >>251
まあここの婆は知っとったけどおんものライト層にとっては寝耳に水やった思うで >>252
本編で読んだら列車増援にパルチザンほぼ全滅だしそうなのかもって思ったかもしれんわ 杉は確実に地獄行きやん
本編で生き残ったん未だに許せへんわ >>255
裾上げとかやってくれるような店に持ってったらきれいに補修してくれるんやないか? >>258
どこがディスやねん
モスの死にも気づいとったやろうに >>259
増援きたしそれも策の一つかくらいには思ったかもな
増援は牛ageのためのアイテムやったが >>266
ヒグマもな
あまりにもご都合主義すぎてスパイ白が熊誘導しとる説流れてたん草や >>150
錯乱にゃんは見ててからいで…
嬉しいにゃんで終わって欲しかったは >>271
土に史実と同じ死にかたさせる為に鯉が使われたとも言えるで >>246
鯉ちゃんは海の煙で戦況読めてるから鶴の負けるつもりはないが方便じゃないなら
指揮官の能力が鯉>鶴って描写になってしまうな >>274
リパ庇い死のためにアホアホ鯉月が使われたとも言えるな 牛はさいつよ設定にしてしまったせいで普通の戦闘で負けさせられんし
リパ庇って死ぬ方がエモいもんな
師団って所詮は主人公陣営の舞台装置や >>278
これなんて言った当ててみてって言った鯉ちゃん
おじさん相手にハニトラ >>271
牛強すぎてそれしか退場法がなかったんやで >>275
五稜郭では出番なくて銃禁止にされた途端無双し始める牛や >>279
むしろそれやろ
どうみても牛のがかっこええねん わい月鯉婆やのに作中で牛の退場が一番ショックやったで
これ同意婆結構おるんやない?
おんもでも当時かなり衝撃受けとったよな 牛のカッコいい死に様のために杉が一番犠牲になっとるねん 淀鯉って意外となんやね
散々舐め腐った態度取ってた鯉ちゃんにクーデター後マウントとる淀はおるやろ >>291
わいも月と鯉すこやけど牛死んだのショックやったは >>291
別にショックではないけどご都合展開感はめっちゃ感じたで >>293
牛の最期が格好よすぎて杉浮いとるもんな >>299
あれほんま意味不明やねん
殺し合いやろが!て二に言うてるくせになんで月だけ友達感覚やねん 杉批判したないけど最終回らへんの杉ほんまに何やねん 浮いてるというかサトル大丈夫か?てくらい杉の言動がトンチンカンやねん >>307
1000万くらいじゃさとる書き換えてくれないかもよ >>307
今さら無いから31巻買わずに脳内で妄想しとけ 牛はモデル居るし死なんやろ思ってたからショックでかかったは 初っ端から旅順攻囲戦のベテラン語りして囮の堡塁に騙され無駄死にさせた鶴
何か戦略があるのかと思ったら何もなかった >>301
創作物においてご都合やない展開なんてあるん? >>322
エモいつければ何でもええと思ってるやろ >>302
リパ守って怪我する役取られとるわけやからなあ
五稜郭から杉が怪我してる理由も砂金の為でも無いしリパ守るにしても間接的すぎて微妙なんが辛いねん スッギはちっこいのがすこやねん
リパも月もちっこいからすこになってしまったんや >>308
あそこで牛と二人で月潰しせんとモブ殺しに行ったから権利書取られるし牛は死んだ ぽや尾はかわえかったけどあの数分後に死んだと思うとからい 師団も尾も主人公の為の舞台装置やでサトルのええように扱われるのは当然や
そこを忘れたらあかん >>319
そこは土もここの戦いは慣れとる!したけどいまいち生かされんで終わったから嫌なトントンや >>337
二人で潰さんでも牛一人で余裕やったやん
ご都合主義で牛死んだけど >>339
スッギが舞台装置であっ月やしてるんやけど… 梅 ゴースト
寅 ラピス
杉 カンゴーム
リパ エクメア >>327
エモ死ってあるんよ
お互い手を繋いで死んでるとか >>299
菊コロコロしたん月やし余計間抜け感でとるねん >>343
生い立ちからして鶴はそういう運命よなエロ >>339
せっかくの舞台装置もその主人公が何も生かせてへんからあかんねん 牛の最期格好良かったらええねんけど鯉月鯉雑処理してうっかり飛んできた手榴弾で爆死なのがちょい不満でもあったは
月が格好よく投げてたとかそれこそ自爆巻き添えならええけど流れ弾みたいなもんやんアレ 1話から読み直しとるけど初期はすこキャラ関係なくほんまおもろいな
アイヌの知識も満載やし >>339
その通りなんやがあそこまで露骨でなくもう少し上手くやってほしかったとは思うんよ >>350
杉って月が菊おじコロコロしたこと知ってたっけ? 周りが杉の舞台装置言うて杉が一番変な動きさせられてしもてるやん… >>355
それまで手も足も出さへんぐらい圧倒的やったのに劇場始まった途端手を止めて見守ってあげる優しさ 最終巻まだ出とらんのにこれや
発売されたら地獄になるんやろな 月鯉のやめろ来るなの会話が終わるまで気配を消して待ってくれる牛先生やさしい >>348
でも結末は生き残って右腕エンドなんや
別の形でエモになってしまったんやで >>369
発売されてしばらくしたら人もいなくなるしええんちゃう
モメサはずっと残ってそうやけど >>251
いやいやここでも展までに終わるのは無理やろって言われてたで おがにゃんと一緒にカレーピラフとジェノベーゼ食べるで
デザートは若鮎や >>362
知らんけどサトルは知っとるのになんでぽや杉にすんねんて話やろ
横やが >>371
あそこ鯉ちゃん珍しく銃持っててすこ
網走以来や 舞台装置の方の最後色々盛り上げてたら尺足りんくなった主人公とラスボスや >>376
誰にも邪魔もされないから一人で連投して一人で「ほんまそれ」とかやってそうや なんでこんなに駆け足で終わらせたんかなあ
嫌になってしまったのかなあ >>362
読者側から見るとってことや
知らんからしゃーないんやけどそれ仇やで思ってまうねん サトルが大規模バトル描けなかったのが全ての敗因やな
少人数対少人数の短めバトルならええけど複数勢力が大人数で動くような戦略とかは描けんねんな
網走も大規模やけどあれは師団が暴れてただけだからそんな複雑やないねん >>377
残り話数少ないから月は鶴と心中できん言われてたからそれはない 牛杉は敗けんなよの激励が描きたかったんやろ
雑魚相手にする強い味方に信頼を置くありがちな主人公ムーブや あと半年くらいあればいけるやろと思ったらいけなかったんちゃう 牛さんに格好いいシーン取られた上に知能指数下がった発言させられる杉さん >>382
ほんこれ
サトル言ってることと描いてること全然違うねん >>390
ひとつ入れてひとつプレーンや
楽しみや >>397
過去スレでも言うたが
サトルが鶴の味方しとるのは打ち切りされて悔しい思いを
必ずリベンジする気でいた自分と重ねとる説 >>393
素手相手に機関銃でイキる鶴ダサいねん
そんで尾キロ組んだら経緯も最後まで出さない ネームドとの戦い避けさせられたせいでモブ殺し担当なった主人公とか見たことないで サトルしょーもない加筆ばっかしてんと鶴尾過去と菊おじと中央のゴタゴタ描いてくれへん? いくら否定しようがわいらの推しは主人公杉の為に存在している踏み台なんやで >>405
エビフライの話数をラスボス戦に回せば… >>330
鶴に串刺しにされたのにノーカン扱いなん草 スタート地点みんな同じやのに白牛杉でリパを守る役目かぶってもうたのがあかんかったんかな
白と杉は非戦闘員と戦闘員でまだええけど牛と杉だだかぶりやし >>408
ワッダの顔も大概やん
ここの婆の脳内ワッダは美化されすぎや 杉が最期に死んでたらここまで叩かれへんかったやろな 土と鯉はまぁ組みたかったカードやったかもしれんけど牛と月は特に何もなかったから
杉と月でバトらせて月途中脱落させればよかったんになぁ >>418
他の漫画ってラスボス戦三話でそれまでザコ狩りしたりするんか? >>409
重ねたのに最後らへんすごい仕打ちになってへんか…
このままやとゴよりスピナ取ってエモ顔になるんやけど 杉って最終バトルで何してた?ってくらい印象薄いな
主人公やのに空気すぎたで >>424
でも牛おったら全部やっつけてしまうやん >>407
フォゼにゃんにも少しわけたるで
カレーは辛いからダメや >>414
それでええからもう少し杉ちゃんと書いてや パンストって名前で引いたけど割と評価高いんか?
萌えエロ系ならパスなんやけど
あとあのアメコミっぽさも苦手や >>412
結局勇俺愛に収束するのに鶴尾過去いる? >>432
あいつ銃には強くないからあの数の師団が通常の知能で銃連射すればいつかは倒れるんや >>396
ルフィさんがゾロ戦の横通り過ぎる男の世界的なやつか >>385
もうとっくに自作自演安価でモメサしてはるよ… >>442
そのルフィの相手は山賊くらいの強さやで >>431
杉が相手してたら月死んでるで
月死んだ方がええならええけど >>450
じゃあ顔見たなんて描写いらんかったやん 全裸素人ノラが師団相手にしてたのも杉age
そして勇よりも惚れられる杉age
ロリコンヒモ保険でsage まあ列車乗ってからの杉はサトルもわかってるんやない >>452
杉スルーに意見する奴はサトルアンチやで〜 >>454
それ列車の天井突き破り月とかにも言うて あれ?月島軍曹?はさすがに修正くるやろ草
殺し合いしとるのに呑気すぎるやろ >>463
月はその後牛とバトってるからまだ違和感ないわ >>455
股間を狙わん師団かっこええやん
銃は撃つけど >>455
ロリヒモ保険も梅に筋を通すカッコいい男のつもりだったんだと思うで >>460
フォゼにゃんのパンはフォゼ用サイズやからちっちゃいんや
お店もフォゼサイズでちいちゃいから人間は入れないで 列車の杉は雑魚掃討と万全だと尾と鶴がバトルにならんからモブやクマーで弱体化させてたな >>437
劣化サウスパークみたいなやつやで
わいはすこやが >>476
コロポックルツッキなら小さいから入れるな 杉の軍曹?とかタケノコとか実はサトルなりの月生存匂わせやったんかもしれん >>470
チンコ怪我しても戦う主人公見たかった
>>473
筋通すならまずは寅のことをきちんと伝えるべきやね
主人公やなくて脇役のクズみたいやねん >>473
そもそも多分ロリヒモ保険の発想ないやろしな あれ?月島軍曹?の擁護のためにどうにか周りを巻き込もうとする杉婆草 31巻は杉月尾月鶴月鯉月と月受け祭りや!
楽しみやで モノノ怪の体たらくといい10年以上経ってから続編やられてもあんま期待できんねん >>484
フォゼ鯉ちゃんはカレーパンやクリームパン買うつもりでもお芋の蒸しパン買って来るで >>497
わい月総受けやねん
気に障ったならごめんな パンストは基本下品やがストッキングのキャラデザがすこなんと演出がカッコええとこあるな フォゼ島は軍人たるものご飯じゃないと身体が締まらない!って思っとる まだおがにゃん死んだ実感わかへんは
わいのなかではいつものように一人で笑ってるおがにゃん
31巻で分からせくるんやろか >>485
シリアスにたえられなかったんやろサトルが >>496
なんでやねん!自分が食べたいものくらい買えるは!
帰りにお財布落とすだけや! わいが紙粘土で精巧なパンのミニチュア作って
フォゼ鯉ちゃんを惑わせたい トリガーのクセがあるとこ嫌いやから見ないでええかな
良くてプロメヤや おがにゃん満足死やしちゃんと描かれてたしまぁええやんと思ってしまう
わい前ジャンルで推しホンマに雑死したし死ぬときすら早足やったから羨ましい 尾リパの絵馬って尾がリパに勇重ねたの地雷そうやなぁと思っとる
リパ見て尾が思い出すのは隣におる杉やなくて自分が昔殺した弟やねんで草草 月島軍曹?はええけど列車の天井からから突然生えてくるたけのこおにぎりはなんとかしてほしいで >>521
こうなった今となっては勇尾勇以外の全ての尾婆がそれは地雷やと思うで >>531
杉に突っ込まれて脳滅茶苦茶やカケトモや 尾鶴の話をたけのこ体勢のまま盗み聞きする月とか予想されとったのに >>529
どっかの大姫様がトラウマ発狂して死んでまうからあかん >>524
ずっと引き出しの中にしまっとったら虫がこんにちはして阿鼻叫喚するんやな >>526
そりゃリパ中心に考えれば杉が邪魔なんやろ
尾は勇しか気にしてへんのにリパ受け脳やと違うのおもろい おがにゃんコロコロしたんはリパなんによく尾リパに萌えられるよな >>534
善戦しとるならまだしも牛に手も足も出せずにフルボッコされとんのにそんなタイミングどこにあるねん草 杉なんて胸刺されても死なんし
リパの幻覚なんちゃうかなあれ >>538
尾がリパを殺してたら無理やった
逆やからセフセフ >>546
リパは愛する杉を守るためにおがにゃんコロしたんやで >>553
終盤の関係性引っ張らなくても二次はできるしなあ >>547
きしょくてすまんな
でも月が総受けなのは事実やから😜 モメサ完全に浮いとるのに自演安価で繋ぐからしつこいねんな >>560
海岸とかに転がっとるピカピカつるつるの石やな 去年の10月ごろ本スレで尾は花沢家のスケープゴートなんや!
勇尾や杉リパが憎い憎いしてた婆まだ生きとるんかな
住人からは完全にキチガイとしてスルーされとったけど >>579
鯉ちゃんは止められないで
むしろ鯉ちゃんについて行けや! ムカついて放置してたあつ森やりたくなってきたけど
あつ森にフォゼはおらんねん >>580
荒らし連投婆はまじで脳に障害ありそうや フォゼにゃんはシーグラスを拾ってお金持ちの気分を味わっているで >>584
絵を描いて看板立てて着ぐるみ服作るんや ぽや尾かわええけど知昭レベルのを見るとダメージ受けるは >>583
わいの中ではみんなに愛されとるで良いんやで! >>584
わいあつ森もってないけどフォゼおったら絶対やるんに… 鶴の言葉に明後日の方向向いて無視してるぽやにゃんすこやねん >>587
今日は朝から晩まで汗だくセッしてて休む暇がないで >>594
わい寿司食わへん婆なんやけど普通は何皿くらい食うもんなん おがにゃんの描き方のコツてあるん?
練習しとるけど目と髪型が難しすぎるで いつまでも子どもみたいなとこあるおがにゃんかわええよ… ゴルシの息子デビューしたで
出遅れて4位なら上出来や 32巻あって3031両方10話ずつ収録やったら31のラストでおがにゃん死亡来とったんやな
単行本派の尾婆阿鼻叫喚や >>613
攻に介護レベルさせとるのはアカン
見ててしんどいは >>577
杉リパ憎い憎いはまだおるで
怨霊ちゃん >>621
炭水化物とらんと認知症のリスク爆上がりするで 色紙を眺めながらサトル以上の鯉ちゃんを描ける人はおらんと思う 牛相手に銃使わず牛死んだら撃ち始める師団モブほんま草やった
撃ち始めたらヒッジあっさり倒せててさらに草 常駐しとる連投婆はほんまに一日中ゴ関連スレに張り付いとるんやな >>614
常に喧嘩売っていくスタイル嫌いやないで 色紙鶴鯉月があるから尾はメルカリで手に入れようかな 尾リパ叩いてるのが杉尾やったら笑う
お前のカプもやろ >>612
わいの場合は記号みたいな顔のパーツやけど記号だと思って描くと絵が崩れがちになるから特に目の線の一本一本なにを描写されてるのか理解して描くとええよ
目の上の平行線は奥二重の表現や
髪はおでこの広さとか気をつけてや >>629
描けたで!サンキューバッバ!!
髪の毛盛り上がって変になるんやけどそれはどうしたらええのん >>638
もう値段も下がってきとるし買いやすいで >>631
かっこええ鯉ちゃん16巻
美しい鯉ちゃん色紙
かわええ鯉ちゃん全部 パンストのサントラ聞きよったら急に喘ぎ声流れ出して草 喋らんフォゼにゃんとナーンだけ鳴くフォゼにゃんがおるんやな >>636
ここだけやないから飯食う暇も風呂入る暇もないで >>639
月がヘッショできる距離で銃剣刺してたような おんものフォゼにゃんなーんとかみゃーとかが主流やからにゃーって鳴いとると新鮮や >>642
わいさん神絵師か?論理的に描いとってすごいな
原作見る限りおでこは狭めに描いたほうがええやろか そろそろ生理来そうなんやけど来ない
低気圧のせいでダブルできつい 月受け婆いつか飽きたときに賢者タイムやばそう
なんであんなブスを…てなりそう >>646
全部すこや
かっこええ鯉ちゃんもまた描いてほしいで >>662
にゃん鯉の可愛さは全世界を駆け巡るもんな >>644
先に頭蓋骨だけ描くんや
そのあと髪の毛はオールバックになっとるのを意識して骨に沿って流す >>663
歩いたり怪談上り下りすると物理的に少し降りてくる感じするで
まあ暑いから無理せず家で軽く足踏みとかスクワットがええかもしれん >>671
ヴェッがある
でもフォゼにゃんがヴェッて鳴いてもかわいくない 月を執拗にいじってる婆は杉カプ婆なんやろか
杉人気低迷にイライラしとる? >>661
原作見る限りおでこは狭すぎず広すぎずやと思う髪はスキンフェードオールバックとかマンバンヘアとかで検索して観察するとええと思うよ >>680
何でなんでも杉カプ婆やねん
いつものモメサ婆やろ 月ヘイト婆がうざい
月にそんな興味ないっちゅうねん 連投婆がやってるだけやからスルーしたらええやん
安価も自演臭すごいし >>680
連投婆ちゃう?
追い詰められてくると月ンチで荒らしてくるイマゲ >>686
わい逆に坊主は頭のライン難しいは
顔のパーツの配置がおかしいからやろうけどバランス悪くなってまうねん >>672
骨に沿って描くの難しすぎるで
曲線がうまくいかん
おがにゃん描いとる婆らすごいは >>690
シンウルトラマンパッケのチョコミントと大人なガリガリ君ミックスベリーがうましやで おがにゃんのお乳描くのに命かけすぎてフォロワーに引かれてそう 作品のクオリティより語呂合わせを優先する漫画家がおるわけないやろ!
と思っていた去年のわい >>682
詳しくありがとやで!
理想のおがにゃんを描けるよう頑張ってくるは >>670
ええ…ツイ見に行ったらマジだった
今あのノリが通じるのか お気に入りに美形をあてがいがちならサトルのお気に入りは谷と月と尾やな フォゼにゃんはウンとニャニャニャニャしかしゃべれないけど勇ちゃんは分かるらしい >>704
牝牛のように肥え太りおって!100円10本入りのチューペット生活や! >>702
先におおまかに黒ベタで塗っといて白で髪の流れ抜いてもええ感じになると思うで >>720
鶴にはねっとりつだけんボイスで絡みに行くやろな >>728
わいが肥後守でえぐったる
じゅうう〜〜〜〜 >>726
フォゼ世界では鶴はワッダの会社の優しいおじさんやから特にそういう事はない プランク30回スクワット50回
とりあえずこれ毎日やればええねん >>699
わいもやで
アタリとって描いたはずやのに仕上げたらなんやこの絶壁頭は…てなるんや >>734
溜まる
そろそろまたコンタクト復帰しようか考えてるは >>738
わいが見た雄っぱい動画ふわふわで完全に女子やった
筋肉キャラは受けや 婆って「さーて何でしょう?」とかよく使うイメージ
何かの定型文なんやろか 男体型に無理矢理オッパイつけたみたいな女体鶴が地雷や >>708
尾尻に力入れる婆多いけど尾乳はちょっと珍しいかもな 夏は汗と紫外線で肌が荒れるのほんま嫌
化粧はぐちゃぐちゃなるし >>751
誰も期待してへんのに言うてる婆たまに見る
手芸アカに多い >>762
通勤時くらいしか外おらんけどそれでもや >>724
ええ感じに描けた!
恩に着るで絵描き婆たち 驚くほど集中できないんやけど字書き婆ってどうやって集中保ってるんや オタクの女ってオペラ歌手みたいな話し方のやつおるよな >>755
出張先の全国の銘菓配りおじさんやで
フォゼ鯉ちゃんはひよこ饅頭を食べたワッダ見てポカポカ殴りながらギャン泣きした ここのフォゼ達書いてくれとる婆尾の目の書き方もめっちゃ上手いねん
わいフォゼにゃんですら目が上手くかけん >>770
家やで
いま住んどる賃貸が急にペット不可になってしもたんや
粘ったんやが結局近くの中古の戸建買う事に決めたで
わいのネッコが慣れてくれるとええんやが オタクは早口やけど恋バナしとるギャルもめっちゃ早口やねん >>785
鯉はそんなん違うと思うよ
原作の鯉を反映できなきゃただのオナニーやで >>788
今の時期ちょうどええかもな
バブルに買った高齢婆たちはローン大変そうや >>791
そも自己顕示欲無けりゃ何枚も撮りまくった厳選写真なんか上げんやろ 早口で言葉が多いからオタクっぽいんや
ゆっくり喋って説明は言いたい事の5割目指そう >>797
そんな最低限の自己顕示欲も許さんの?
婆のきじゅんおかしいで 午前中天気悪かったから荒波期待して海きたけどめちゃくちゃ凪いどるは >>772
書きたいフレーズとかシーンを少しずつメモったらどうや
一度に1本書き上げるのしんどいで >>800
爺やけど長年苦労しとった漫画家がネッコ漫画で戸建てに引っ越すところまでいって感心したは >>772
スマホ見ながらなにかするみたいなことよくしてないか?
マルチタスクが常態化すると集中できなくなるねんで >>794
サトル絵もプロフィールでも杉はグラマーや >>793
フォゼ鯉ちゃんとフォゼにゃん以外は原作反映してる? >>778
そんな奴会ったことないで
デュフデュフ系が多いで サーファー婆かっこええな
わい海は一年中近寄らんからマリンスポーツ楽しんどる婆裏山やで わい絵描き婆やけど字の方がスラスラ書けるしどんどん展開が思いつく
でも漫画にしようとするのだるすぎて進まない絵って作るの面倒くさすぎや 違うって言うてるのに早とちりでサーファーにされてて草 >>805
写真アップしただけで言いがかりつけるて繊細ヤクザがマウントとられたて難癖つけるのと同じやん いっきに全部伝えようとするからオタクくさい早口になるんやろ
相手に話させてやれやで >>811
せやで
猫絡まんでも赤ん坊あやすババアの漫画おもろかったし実録系で安定した収入得て欲しい >>813
尾の話してるんやが空気読めないってよく言われんか? ぼんやり構図とか表情とか思い浮かぶ割にいざ描こうとしたら頭ん中まっしろになるわい頭なんとかしたいは
なんやねんさっきまで色指定までできとったやんけ!てなるのからい わいも前美術館行くのすこ読書すこ言うたらなぜか高尚婆扱いされたで
ただのインドアオタ婆やのに >>816
絶許やからその二人だけにセコセコ安価して嫌がらせしてるんやで >>817
こないだイベントで作家さんに話しかけたらほんまにデュフデュフ言っとってびびったで
確かにあれはキモい >>830
わいからしたらお写真撮りにお出かけする婆も十分アクティブ婆やで!
写真趣味なのかっこええね SNSで見て見て!してるのに顕示欲言われて顔真っ赤にすんなや >>826
分かった分かった
わいさんが正しいからもう絡んでくんなやチンピラんなっとるで デュフデュフとはまた違うオタク女特有の話し方もある
若干声高めでイントネーションが独特というか
頭良さそうやけどキンキンするというか おがにゃんは着膨れしてるぐらいが丁度ええねん
人目を引く白さや
逆に鯉ちゃんも脱げば脱ぐほど目立つで ジムのロッカーの扉の角に頭強打したは
最近ほんまついてないねん 自己顕示欲はあった方がええよ消極的になって得することなんてない >>834
グッズも本もバカ売れで一生分稼いだやろ
漫画が忙しくて退職したのに暇と孤独を持て余して外に働き出すくらい余裕あるで わい手芸アカは記録として使ってるで
材料とか道具手法とか寸法とか
画像と文字を記録出来るのってスマホやとツイが丁度ええんや
いいねはブクマ代わりや >>846
草
バレたくないなら内容変えて時間差つけたほうがええよ ほんまにデュフフ笑いするやつなんておるんか?誇張やろ思っとったが実在するんよな…
遭遇した時びびってもうたは だから自作手芸の写真も絵も小説も全部同じやって
どれも自己顕示欲や わいも猫ちゃん飼いたいけど単身貧乏婆やから猫ちゃんのためにならんので飼わん おがにゃんムッチムチに見せかけて脱いだらツルぺたなんほんまたまらん >>826
手芸や部屋から暮らしぶり嗅ぎ取ってマウントされたと感じる貧しい人なんやろ >>858
オタに限らんけどすげー変な笑い方する奴っておるんよな わいは誇張抜きでイヒヒヒヒて笑う婆見てびびった
こわいで オンリー行くけど当日どうなるかわからんから通販でもちまちま買ってるで
手数料分勿体無いけど当日戦略考えたりあちこち並ぶのめんどいんや わいも無意識にみんながドン引きする笑い方しとるかもしらん
たまにフガッって豚みたいな音なるのはずいで わい手芸や工作みるの好きやで
ミニチュアとかも
書道は分からんが わいは家族そっくりの笑い方で良かったで
ボソボソ喋りは治したいが わい作ったんや!見てくれや!て写真載せんのは別に何とも思わんで
自己顕示欲ひけらかす場所なんやから当然の話や
アテクシそんなんじゃないもん!!!!て謎アピールかましとる婆分かりやすくて草生えるは 本当に欲しい本は古本でも入手困難や
同カプ婆らはいいものをちゃんと認識しとる 絶許は格安simやゼロ円楽モバとかばっか契約する貧乏人やからな 鴻池剛は若い頃からずっと金で苦労してて単行本の印税も自分や親の借金とか色々払ったらほぼなくなったって言っててええことあったらええなと思ったは >>876
ボエッ ボエッ
スペースとかみんな平気なん? >>871
見てくれや!な婆わいもすこやで
ヘタウマ関係なく応援したくなるねん うちの猫の声は録音でもかわええのに入り込んでるわいの声はブスや オンリー行きたいけどこの暑さじゃ倒れてしまうは
1時間経たずに完売するようなジャンルで通販も激戦やし購買意欲なくすねん
在庫くらい3ヶ月は持たせろや わい小学生の頃に友達ととった自作ラジオでてかて聞いたけど可愛かったで >>864
おるおる
一般人やけど特徴的すぎて忘れられへん わいも声からしてブスなのわかるのからい
録音せんでもわかるから録音したらもっとブスなんやろな >>887
すまん
今度はせめて秋までもつようにするで 前考えなしに買いまくってたら通販合わせて5万いったし今回もサークル数同じくらいあるみたいやから自制せなあかん >>889
小学生なら微笑ましさが勝つからな
中高生なら痛くて死んでたやろ 印刷代かかるし数ヶ月持たせろやとかは言わんけど
あまりにも通販瞬殺すぎる婆はもうちょっとどうにかならんかて思ってまう これからオフ新規参入すんの今更感あって躊躇しとる
温泉で細々続けるは >>901
今更感なんかないで
いつでも新規は歓迎や
ただもう原作終わったジャンルやから部数読むのは難しいかもしれんね >>906
たっけえよなー
でも地方婆が現地参戦するとなったら手数料どころやないねん 言うて何部なら1時間もつのかとかイベだとほんまに分からんのよ…
1時間で100なくなるときもあるし中堅〜ピコ婆らは読めんやろ 大手婆のスペース聞いてたら声はかわいらしいけどちゃんとオタク喋りで親近感わいたで 気軽に芸能人ごっこできるええ時代や
ええんか分からんが キムタクの娘や生駒ちゃんとかでも喋るとオタク喋りや わい前ジャンルで虎に委託した本が高過ぎる守銭奴めて苦情来てから委託全部辞めたは >>919
わいネット黎明期経験婆やから顔出し声出しする気になんかならん >>916
乙婆
ゴが連載開始したんって2014年やっけ >>916
たておつ
左右入れ替わりながらおひるねせえや >>916
乙
宇は下ネタ路線いかんかったらもう少し人気出たやろか 今回のちいかわ怖い
バイトの資格取って働いてるのに突然デカコワに変異するという話やねん >>912
中堅なら1時間で100なくなるて普通やん
今はヘタレでも完売する時期やで >>925
その頃の婆が一番ネットリテラシー高そうや 昔おったジャンルで再録本がとらであまりにもイベ価格と値段違うかったから間違えてへんか?て問い合わせしたら
手数料でその値段なってまうねんすまん言われて悪いことしてもうたと思ったわい >>930
ほんまあの世界なんなんやろな
鎧さんはでかつよにならんぽいのが怖いねん >>876
昔やってみたらエビちゃんが喋ってるみたいでショック受けたで
わいカバーできる可愛さとか欠片もないし話し方意識して喋らなあかんと思たは あれ2コマ目のエプロンつけとる奴やんな
擬態型か突然変異かどっちやろ 今そんなに本出るん?
わい絶対足りん気がしてきた部数間違ったは >>936
鎧着けてるから大丈夫とか
素でおれない世界や >>940
いまがピークやろし余るよりええんちゃう わい声はドラえもんみたいな声やが顔はお水系や
酒焼けやと言われるで >>935
高い本ほど手数料取られるでな
でも分厚い本出すとこは利率でかいからガメついサークル以外は低め設定して自腹切っとる >>938
シーサーの生活数回の後やからシーサーもコレになるかもや?って匂わせなら突然変異や
同じくバイトしてる子やし アメ映画かなんかで電話越しにかわよギャル声すると思ったら
デブメガネオバやったん思い出したは >>946
ドラえもん声のクレープ屋さん思い出すは >>951
芸能人は美人で声も綺麗やから違うと思うで >>930
なんか緊迫感?逃げる空気が変にリアルよな >>930
ナガノスレ覗いたら泣いて逃げとるモブに性癖くすぐられとる住民多くて草やで >>788
わい5月に旦那とネッコ4匹連れて中古戸建て買って引っ越したで
1週間もあればネッコは慣れる人間のほうが慣れない
最初のうちは一部屋で過ごさせて落ち着いたら少しずつ家の中探検させるとええで 海老の嫁の姉は顔かわええけど声変や言われとらんかった? 身体入れ替わるとかやなくても突然でかきもになる世界なんよな >>961
今日ケンタッキーにしない?って言われたらしない!って言いたくなる ブスは骨からブスやから声もブスやし髪質も悪いし毛深いし性格も悪いんやで
前世で何したんや… 鎧さん動けるけどちいかわ達ほどでは無いんよな
だからデカコワ討伐には向かないというか
鎧着てる分相応の動きと固さってイメージ
ちいかわ=デカコワ達が外に出ないように防護服着けて監視管理してるんやろかな >>965
突然なるんやろか?
うさぎとハチワレがでかつよなった時はうさぎが買ってきた変なアイテムのせいやったで とら通販でもこのページ数でこんな安くてええの?みたいな本たまにあるは
30ページ以上あるのに500円以下とか 高橋充希はゴリ推しブス加減が整形しまくる前のゴーリキちゃんみたいや >>944
あの声と喋り方は散々やべえ言われてたやんけ >>957
>>958
ほのぼの回続きを打ち破る爽快感や
建設的なシーサーの生活も危険と隣り合わせでぞくぞくする 背高いと声低くなるからスタイルいい人は声低い率高いで わい剛力結構可愛い思ってたんやけど
最近どうなっとるんかは知らん 見た目なんて遺伝子が全てなんやからブサイクは子供産んだらアカン法律でも作ればええねん >>961
普通顔スタイル役も必要やろ
目の整形は失敗してるけど >>982
韓国の芸能人と見分けつかんよ
あっちは芸能人用の整形の型があるねん 金曜の深夜にエビちゃんテレビに出とるけど声と喋り方は何とも思わんかったは
そんなに変なんか >>965
・入れ替わり
・謎アイテム
・ストレス(おそらく)
方法は色々ある わい見た目は良妻賢母風のおとなしい感じやのにドスのきいた声なんがからい
性格も結構キツめやから詐欺やってよう言われる >>975
細い毛のほうが光るで
表面がツルツルに揃いやすい 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 3時間 21分 1秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。