金ネ申雑談スレ2011
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2022/07/03(日) 15:20:14.67
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください

★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止

避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/

☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/

前スレ
金ネ申雑談スレ2010
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656818267/
0207fusianasan2022/07/03(日) 16:38:22.87
ブラックジャックによろしくの人は絵馬よな
0208fusianasan2022/07/03(日) 16:38:48.99
>>206
その作者がそうなだけでそこまではしない人のが多いと思うけどな
漫画家激務やし
0209fusianasan2022/07/03(日) 16:39:31.27
森薫みたいな描き込みに憧れつつ実際は作業を楽にすることしか考えてへんわいや
0210fusianasan2022/07/03(日) 16:39:35.17
わい日露がアジア植民地化の分かれ目だったて初めて知ったは
日本史興味なかったからゴで興味持たんかったら一生知らんままや
0211fusianasan2022/07/03(日) 16:39:41.35
電子漫画は見開きの概念が薄いのがあんますこれんのよな
だいたいみんなスマホやし
0212fusianasan2022/07/03(日) 16:40:19.06
>>207
好き嫌いはあるやろけど下手ではないな
0213fusianasan2022/07/03(日) 16:40:21.51
>>209
あれだけ描きこむタイプの作者は描きこむことそのものに喜びを見出すタイプやから
0214fusianasan2022/07/03(日) 16:41:03.12
描きこむのは苦痛やないで
なにより構図とかネームが苦痛や
0215fusianasan2022/07/03(日) 16:41:09.40
>>209
服飾の模様が1発書きの化物や
0216fusianasan2022/07/03(日) 16:41:15.89
三浦健太郎とか森薫とか描き込みにこだわり過ぎたら
後に引けなくなりそうや
0217fusianasan2022/07/03(日) 16:41:28.40
わい背景はトーン貼っていかに誤魔化すかしか考えとらん
0218fusianasan2022/07/03(日) 16:42:34.70
尾田くんや青山剛昌は絵馬なのにヘタレ絵描きにバカにされがちやな
馬ほど褒めとるイメージや
0219fusianasan2022/07/03(日) 16:42:42.10
人物だけは細かく描くで
背景はまぁ…誰もわいの背景見るために二次見んなと思うから適当や
0221fusianasan2022/07/03(日) 16:43:12.81
>>218
尾田くんはもうちょっと画面整理してくれや
見づらいねん
0222fusianasan2022/07/03(日) 16:43:46.95
>>219
二次同人の背景なんかどこでなにしとるかわかればええねん
0223fusianasan2022/07/03(日) 16:44:23.90
CLANPもうまいけど何やっとるか全然分からんかった
0224fusianasan2022/07/03(日) 16:44:31.62
尾田くんの書き込み量すごい
0225fusianasan2022/07/03(日) 16:44:34.34
>>218
デフォルメとデッサンのバランス凄いし馬とは思うで
でも好き嫌いが激しい絵柄よなとも思う
0226fusianasan2022/07/03(日) 16:44:40.26
ベルセルク連載再開評判良くてえかった
0227fusianasan2022/07/03(日) 16:44:45.67
尾田は編集に口出しするな言うとるらしいし
客観性にかけすぎるのもあかんのやなあって
0228fusianasan2022/07/03(日) 16:45:19.70
7/2
各受け上位3カプ
鯉月136306
杉尾118760
月鯉97727
勇尾56225
尾杉32630
尾月28862
宇尾11971
鶴月11361
菊杉9444
尾鯉8061
白杉7888
鶴鯉2010
0229fusianasan2022/07/03(日) 16:45:24.79
>>219
背景細かいとすごいなとは思うけど真っ白でも別にどうも思わんな
キャラの顔がすべてや
0230fusianasan2022/07/03(日) 16:45:41.45
クランプはXくらいの時の絵が一番すこや
綺麗な絵やで
0231fusianasan2022/07/03(日) 16:46:17.53
サトルの絵見やすくてすこ
0233fusianasan2022/07/03(日) 16:47:10.46
わい小学生の時にCLAMPの聖伝の表紙みてなんて綺麗な絵なんやろうと思った
0234fusianasan2022/07/03(日) 16:47:18.96
>>225
ヘタレて好き嫌いで画力を判断するからヘタレなんやろなあ
0235fusianasan2022/07/03(日) 16:47:19.62
>>207
でも基地った顔怖くてトラウマ
0236fusianasan2022/07/03(日) 16:47:24.31
>>230
時代感じるけど一番CLAMPて感じよな
わいがレイアースからCLAMP入ったからそう思うだけかもしれんけど
0237fusianasan2022/07/03(日) 16:47:52.46
>>233
わいも
こんな絵上手い漫画家おるんや!て感動したで
0238fusianasan2022/07/03(日) 16:48:04.30
>>226
イタコ漫画家が引き継いだん?
0239fusianasan2022/07/03(日) 16:48:22.64
CLAMPのレイアースの頃の作画好きなんやけど今って作画担当違うんよな
0240fusianasan2022/07/03(日) 16:48:38.91
>>218
漫画やからああ言う絵でもええんや
でも好みではないけど
0241fusianasan2022/07/03(日) 16:49:03.08
>>220
見づらいのと画力は別やねんから
0242fusianasan2022/07/03(日) 16:49:13.01
聖伝のカラーいかにもカラーインクですって感じの色ですこや
0243fusianasan2022/07/03(日) 16:49:38.82
>>233
わいいのまたむつみでそれ思った
0244fusianasan2022/07/03(日) 16:49:44.13
コナンの絵なんかすごいことになってるなと小学館の前通るたびに思う
0245fusianasan2022/07/03(日) 16:50:00.45
ヤマトが男湯入ってたのはどうなのって思ったは
0246fusianasan2022/07/03(日) 16:50:02.44
サトルの色紙の塗り好きやけどいかにもコピック!って感じ強いは
0248fusianasan2022/07/03(日) 16:50:15.32
>>239
レイアースはもこなやから今もメイン作画同じやで
もうおらんのはたまよとりいざや
0249fusianasan2022/07/03(日) 16:50:32.81
>>234
絵上手くなりたいと思っとる人は色んな絵観察するからな
好みから外れてても馬と思ったら勉強しようとするし
0251fusianasan2022/07/03(日) 16:51:12.99
中学生の頃はいつかコピック全色買うでと思っとったけど大学生になる頃にはコピック廃れとった
0252fusianasan2022/07/03(日) 16:51:12.99
鯉受けってほんまに月棒に一極集中なんやな
0253fusianasan2022/07/03(日) 16:51:16.65
レイアースのロボデザインすこやけどあんなゴテゴテで戦えるのか疑問や
0254fusianasan2022/07/03(日) 16:51:24.75
>>238
40年来の親友の森恒二と作画スタッフが引き継いだで
いつも電話しててベルセルクの結末の話とかしてたんやって
0255fusianasan2022/07/03(日) 16:51:29.10
>>233
聖伝って1巻の口絵で六星勢ぞろいしとるのに
六星の最後のひとりって誰なんやろっていつまでも言っとる人がおって草やった
0256fusianasan2022/07/03(日) 16:51:44.87
>>246
いかにもなデジタル塗りではないとこすこやで
わいぬるっとしたデジタル塗り嫌いやねん
0257fusianasan2022/07/03(日) 16:51:59.82
CLAMPすこな婆何で多いんやろ?
わい申し訳ないが苦手やから肩身狭いは
0258fusianasan2022/07/03(日) 16:52:12.20
>>249
上手くなるなら好みの絵柄から学ぶほうが近道やで
すこの力は大きいでな
0259fusianasan2022/07/03(日) 16:52:25.65
コピックでお絵描きしててマッマに換気しろと怒られるまでがセットやねん
0260fusianasan2022/07/03(日) 16:52:25.97
>>251
憧れ画材やったけど今やipadひとつあれば何色でも使えてまうからな
0262fusianasan2022/07/03(日) 16:52:47.61
>>257
CLAMPの流れやから肩身が肩幅に見えてん
0263fusianasan2022/07/03(日) 16:52:59.73
>>239
B4原稿用紙に描くと書き込み密度がなかよしの他の作家と違い過ぎるから
レイアースだけ原寸(A4原稿用紙)やって聞いたな
0264fusianasan2022/07/03(日) 16:53:01.58
CLAMPはホリックしかわからんがすこ
0265fusianasan2022/07/03(日) 16:53:03.09
>>257
単純に思春期通過した婆が多いからやないのかな
0267fusianasan2022/07/03(日) 16:53:30.28
わいヒカ碁の時の小畑健すこ
0268fusianasan2022/07/03(日) 16:53:32.02
わいクランプがカラー仕上げに画面に白いちょんちょん飛ばすの憧れて修正液で真似してた思い出や
0269fusianasan2022/07/03(日) 16:53:33.35
>>257
Xあたりの絵くどいしいかにもなオタク受けする絵柄やしそら苦手な婆もおるやろなて思うで
0270fusianasan2022/07/03(日) 16:53:51.84
>>259
コピックそんな臭なるけ?わいはあんまわからん
0271fusianasan2022/07/03(日) 16:54:08.18
レイアースの絵柄見ると子供の頃使ってた学習机思い出して切なくなるねん
0272fusianasan2022/07/03(日) 16:54:09.66
2次の馬なんかいくらでも代用きくで
すこな絵や作風を描いてくれる婆のほうが貴重や
0273fusianasan2022/07/03(日) 16:54:15.64
>>252
一極集中なら棒とかでなくそのコンビがすこな婆が多いってことやん
0274fusianasan2022/07/03(日) 16:54:42.10
>>263
密度違うとそんなことせんとあかんの?なんでや
0275fusianasan2022/07/03(日) 16:54:47.15
>>218
コナン作者は単行本買ってる婆なら絶対絵下手と思わんやろ
0276fusianasan2022/07/03(日) 16:55:08.24
>>273
他キャラとの絡み少ないねん
0277fusianasan2022/07/03(日) 16:55:24.26
また自演始まりそうやな
0278fusianasan2022/07/03(日) 16:55:36.10
わい二次は話馬すこ
というかこの婆しかこんなん思いつかんみたいなの描いてくれると有難いで
0279fusianasan2022/07/03(日) 16:55:45.47
おプロって特別馬やと思わん人でも原画見たらくっそ馬やったりするやんな
わいダイヤのAの人普通に上手いくらいのイメージやったけど原画見たら迫力すごかったは
0280fusianasan2022/07/03(日) 16:55:55.31
普通は棒乞食のほうが叩かれるのにこのジャンルはカプ集中しとると受け力低いとか棒が少ないとか雑魚扱いされるから困惑やで
0281fusianasan2022/07/03(日) 16:56:08.45
>>276
月受け婆は絡みなくても逞しいやん
0283fusianasan2022/07/03(日) 16:56:24.79
>>262
わいも苦手や
初恋の人は兄とデキとって他におるライバルも同級生男児で同性の親友に性的な目で見られるてなんや
かわいそうやんけ
0284fusianasan2022/07/03(日) 16:56:25.36
棒に穴に忙しいおがにゃん
0285fusianasan2022/07/03(日) 16:56:52.14
聖伝以前ここで話題になったけどわい最終回近辺知らんかったから電子で買って読んだで
昔読んでたらショック受けてたやろな思うたは
0286fusianasan2022/07/03(日) 16:57:16.76
さくらの原画展で感動した思い出
あのときの純粋やったわいはさくらちゃんが実質ガタイのええ高校生男子のジェネリックなんて夢にも思わんかった
0287fusianasan2022/07/03(日) 16:57:17.39
>>280
ほんまや
総受け婆がデカい顔しとるジャンルなんかゴが初めてやは草
0288fusianasan2022/07/03(日) 16:57:38.44
尾受けやって杉尾勇尾くらいで宇尾ですら少ないし月受けが特殊なだけやないんか
0289fusianasan2022/07/03(日) 16:58:20.63
聖伝は一番悪役の奴がすごい純愛野郎で憎めなくなる展開がズルいで!思った記憶や
でもそういうのすこやで
0290fusianasan2022/07/03(日) 16:58:21.47
>>283
ライバルは最終的にカレピになったやんけ
続編でショタ化してさくらちゃんがきゃわわて萌え萌えしてるの草やねんけど
オタ女の自己投影ムーブさせるのやめーや
0291fusianasan2022/07/03(日) 16:58:22.18
>>275
コナン同人やっとった婆が絵下手てバカにしとったで
0292fusianasan2022/07/03(日) 16:58:45.23
ネーム描いたら満足してしもうて描けなくなるわいほんま嫌やねん
最後まで描き上げたのひと握りや
殆ど下書きで終わっとる
0293fusianasan2022/07/03(日) 16:58:53.32
閲覧落ちまくってるけど持ってきて恥ずかしくないんか
0294fusianasan2022/07/03(日) 16:59:27.47
>>287
そら尾婆月婆がどっちも総受け気質やからな
0295fusianasan2022/07/03(日) 16:59:32.97
他ジャンルでもそうやけど閲覧バトルやっとる婆は1万切っても争っとるで
0296fusianasan2022/07/03(日) 16:59:36.17
>>291
名探偵図鑑の絵とかウママやのに
0297fusianasan2022/07/03(日) 16:59:42.10
聖伝は迦楼羅王がすこやったはそれ以外覚えてない
0298fusianasan2022/07/03(日) 16:59:56.15
>>293
むしろ意外と落ちてへんなて印象や
もう5万とかなってるかと思ってたで
0299fusianasan2022/07/03(日) 17:00:07.25
>>295
もう病気なんやろな
承認欲求満たしたいんやろか
0300fusianasan2022/07/03(日) 17:00:24.38
>>298
2ヶ月後にはそうなってるやろ
0301fusianasan2022/07/03(日) 17:00:48.50
>>280
前ジャンルは攻ファン多かったのにゴは攻dis多くてびびったで
ほんまに高齢婆が多いんやなて感想
0302fusianasan2022/07/03(日) 17:01:14.63
原作にリスペクトない婆の同人は上手くてもすぐ売り飛ばされるねん
0304fusianasan2022/07/03(日) 17:02:05.19
ヒグラシが鳴いとる
0305fusianasan2022/07/03(日) 17:02:05.72
鶴月より尾月人気あるんかい
顔しかみとらんやろ
0306fusianasan2022/07/03(日) 17:02:35.81
聖伝ってラスボスが本誌では主人公に殺されたけど
単行本では生き残ったのよな
片目は潰れとった気がする
おがにゃんも頑張ればいけるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況