金ネ申雑談スレ2016
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2015
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656904737/ あっちの劣情系スレはそのキャラを性的にもすこっとるんがおるけどそこにおる人らはそのキャラ自体がまずすこなのが基本やから怖がらんでも大丈夫やと思うは
逆に対象のキャラと絡みがある別キャラがすこな時は気を付けたほうがええイマゲや どうでもいい
移動してくれたらワイは嬉しいので様子見や 数冊同人出してて月鯉しか出してないのに固定無し言ってるの意味不明やね 描くのは特定のカプやけど見るのは雑食とかあるやん
勝手に固定やと思われたら面倒やろ あにまんざっと見たが勇すこすこ系スレの尾のオモチャっぷりがきちぃ >>713
逆カプ婆は気に入らないという影響受けまくりやで >>756
別ジャンルでわい神が勝手に固定やと決められてて他のカプいいねしとったら裏切り者やと毒マロ送られてたは
そういうの避けるためやろね 月ブスって思うんやけどムキムキの体見るとときめいてまうわいは体目当ての男と同じやな >>713
ええなあ楽しそう
雑スレはクソレスばっかりでネタ続けられる甲斐性無いから >>746
いうて兵卒には無害で偶像みたいな人やろ
元々旗手なる為に育てられとったから無欲やったけど成人していきなり兄弟おる言われて初めて欲が出たというか接触せず死ぬのが惜しくなったんやろな >>762
鯉月系スレでもあそこまでの弄りはせんで わいはおがにゃんすこ
わいの愛伝わらんでもええからひっそり生きてほしい ワイ勇のキャラよく分からんで
全巻出たら尾に視点合わせて読むかね… >>737
本物やないよゴカムは幽霊はおらん世界観や
あのサトルがオカルト信じるとでも思うか? >>766
別にわいはそんなことはせんで
ブスなのが逆にええのかもとさえ思う >>771
尾フィルター無しはノラ編や
初見で睨み付け尾してたのが尾による勇への嫉妬感情の表れ >>771
わいもようわからん
実は押しが強いパワー系の兄がすこキャラぐらいか 尾婆ってドストエフスキー婆多かったけど悪霊って小説に出てくる悪霊って勇ちゃんみたいなやつなん? >>780
平太の時もホラーだったな
あれ幻覚だけど 牛のパツパツの背広とか月の四角っぽいフォルムすこ
あと門の後ろ姿や 実はホンモノがいたってオチなんやろな
意識手放しても後ろから高笑いしとんねん >>786
説でええやんけ公式がそうとは言っとらん
描写から考えうる可能性の一つに過ぎん 洋画やとホラーは幽霊なんて少なくて物理ばっかりやで あにまんネタはあにまんの中だけでやるもんやで
だからあにまん民って名称があるねん >>790
その描写やフラグどこにある?
こじつけやろ >>749
わいはそうは思わんからもう解釈の違いやね >>789
尾うっすら笑ってたからギリギリまで生きてたんやで >>789
悪霊的な高笑いに見えてミニポスで抱っこしとるノリの無邪気な笑顔なんかもしれん 尾が見たくて見てたのが悪霊ではなく幻覚だと言うのが面白みやで 幽霊オチは310話やなくて加筆やったりしてな
尾霊で死亡わからせや >>795
命の使い道問われ続けた育ちや兄以外への対応差とかやが >>808
飼いたくて飼ってるというよりは液晶の焼付けみたいになってもたんや >>811
具体性無いやん
だからどういうことや
命の使い道問われ続けた育ち→ノラ編でアンサー出してる
兄以外への対応差→ノラにすら丁寧で部下に慕われてた おがにゃん毒食らってなかったら錯乱することなかったんかリパに矢を向けた時点で自問自答確定なんかどっちや 加筆で生存鶴と背後に佇むおがにゃんの幽霊で不穏エンドや >>817
元々メンがヘラっとるんで全然ラムにゃんのほうが拒絶反応出る婆多いんや 勇ちゃんと玉ちゃんズ+二兄弟のほのぼの見たいで
岡田あたりに劣情抱かせよ のりこかわよ!ってなったのに師匠やってん
師匠もかわええけどな 百物語の終わりはるよ…
最後の蝋燭が消える時に本物の怪異が現れるやで
直前に蝋燭ボリボリされんで良かったな >>827
スケッチ見るに全裸おまたにタバコ入れなんよな
ノリ子で見たかったで
顔色一つ変えない頭巾ちゃんすこ >>824
それはそれでおもろい
しかしそれが鯉か月か幻覚やとなおええ >>818
具体性もなにもあくまで考えられる可能性の一つや言うとるやん
公式やなんて一言もいっとらん
品行方正に生きて役目熟そうとしとった若者の我儘が初めて生まれたんやないかってだけや
あと兄以外にも慕われとるけど壁に嵌めたりはせんやろ >>828
ほのかに抱いてただけの叶わぬ恋や
たまには岡田君にスポット当ててやってや 死んでも離れへんでという勇の意思に誰も勝てん
尾もわからせられた 旗手なんやから表層そういうキャラであることは当然やないの
本質なんてわからん >>836
横やけど話を放棄して安易な言葉で優位に立とうとする婆の方が余裕なさそうやで >>833
壁寄せしただけで遊郭断ったりましてや捕虜殺し断って父の教え説いたり
勇は極限でも勇だったんやで
それじゃなきゃ旗手として部下に推されて無いで
それをなんや我欲の発露とか >>776
そこから菊おじ視点に繋がるんやから勇って相当やで 尾死なせるけど勇棒とヴァあげるから許してね
サトル頭ええで >>840
父親の面子あるのに山猫の尾にガンガンいこうぜしたり本人に規律乱れるいわれてもがんがんいこうぜしたり
それも勇やな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています