金ネ申雑談スレ2016
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2015
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1656904737/ >>900
実質2017
2018で次スレたててや 芸者に中出ししといて孕んだら嫌な顔するってなんなん 乙
あに○ん勇に限らずゴカムスレってかネタ系スレ気持ち悪すぎるな
原作語りスレは煽りとかアンチとかなくてここより読みやすいけど 現パロヴァ尾は殺し合いが発生しない分恋愛ルートしかないのでは?ってなる 他の話題して欲しくて暴れてるん?鶴受け鯉受けならしたるで >>13
死んでないとゴに出番すらなかったやろうて >>18
殺し合いが執着の理由やから現パロなら互いに無関心や はー尾用キャラで良かったは
生理的に無理になってきたで 大コマ使った祝福されて生まれた子どもより小コマの勇俺愛の方が真実なのが尾にとってからい部分や
そっちに救いを見出せれば良かったのに >>18
全然喧嘩ップルって訳でもないのに一線越えるまでクソ早そうやねんその二人 >>13
別スレの2に月鯉月死ねって書き込んでた婆か? 勇は兄様が痛いっていうと咄嗟に手をはなすほうの愛情やと思うてた
今は逆やな痛い痛いいうても担いでトンズラするイメージ >>27
勝手に右尾で想像して自家中毒起こしとる感あるな
わいはヴァ尾リバもありや思ってるんに ヴァ尾ってリバありやで
尾カプの中ではいちばんリバが似合うからやろな ヴァ尾って原作やと会話もしてへんから二次やと捏造せなあかん部分多くて誰おまになってまうねん >>32
わい右尾固定やがそこは同軸リバが解釈一致かもや
一致するだけで読まんけどさ >>36
わい尾関連のカプさっぱりやが杉尾ってそんなんなんや
杉こそ手放しそうや ギムネマ茶飲んでるんやけどこれおもろいなー
飲むと10分ぐらい甘味感じにくくなるねん
ミラクルフルーツも食べたことあるけど効果はあっちのほうが嬉しいな >>31
殺し愛から生涯尾の絵を手放さなかったんやろ
ブロマンスに昇華したケースやな 現パロヴァ尾は美大生のサバゲーマーヴァのミューズがおがにゃんやねん 頭巾ちゃんだいすこなんに最終回以降尾の棒にされてからい
介護要員にされてるのまである >>43
ギムネマガムって食べたことあるけど途中で味なくなってねり消しゴムでも噛んでる感じになるんよな
不思議な成分や >>30
すみません少しだけ我慢してくださいて言うんか
まあ見まくってくれる存在なら尾も我慢する気するな >>44
原作の杉はまず尾引っ張りあいに参加せんやろ >>48
便利棒にしてるの杉尾婆のイメージやわ
村荒らされて可哀想 現パロやと射撃ゲームでムキになってやりつづけてそうや尾ヴァ
他の人は飽きて帰る トイレでマンマン拭いたら屁で漏れたウンコ塗りたくってた 最近ほんま尾婆あたおかのイメージしかなくなってきた
最終回以降に問題起こしすぎや >>48
そういう作風の人は元々やから婆が最終回以降モメ目的で巡回して目についただけやね >>13
そのキモい勇がおがにゃんの「理想の勇」やで >>48
分かるでヘッショしにくるんやろ言われてた時は敵視されてたんにテノヒラクルーした上にヨシヨシ要員にされとるんはからい >>54
ヴァ尾専用垢増えてるで
杉尾婆はあんま触れなくなってる >>57
括約筋緩むほど運動不足かストレッチでもせえ
わいのおならはさわやか破裂音や つまり原作のほとんどの勇がおがにゃんフィルター勇や
最期の勇もおがにゃんの思う勇や ヴァを棒にしとるのはにわかの杉尾婆
元からおるヴァ尾婆はヴァ→←尾やから左右入れ替えたりしとるで >>52
これよな
国境越えてきたヴァに対して立場逆やったら俺もそうするって原作で言うてるんや
無価値の証明あるから実際するかはともかく公式で矢印あるねん >>61
300バレで最初にヴァ死亡とだけ出た時の尾婆の嬉ション死体蹴りわいは忘れてへん >>59
よう言うは
わいヴァ尾なんか1ミリも興味ないんに勝手におすすめされるで
片っ端からミュートしとる >>67
言うてヴァ尾少ないんやから誰のことかバレるで >>64
最近姿勢悪いから気付けるで
風呂入り直したで >>57
まさかとは思うけど後ろから前に拭いてるん…? >>71
おがにゃん謹製の勇をキモい言うてるのはおがにゃんがキモいと言うこと 原作はヴァ→←尾やったと思うで
やから虹がどっち棒でも成立する >>74
大腸菌おまたに入るとすぐ膀胱炎とかなるって聞いたし気をつけてな >>7
何度みても間抜けな足やな
サトルなんでこのポーズにしたし >>79
最終回後にやたら目につくようになったで
それまでは単体としてすこってる婆のが多かった >>72
ヴァを尾婆鎮静化への生贄にされたんもからいねん… >>75
違うけどウンコ形状緩いとそういう時あるんや モメサさっきまで静かやったの深夜暴れるため寝てたんか? >>67
本出してる人たちは左右固定やで
エアプやな >>95
わいはちらほら見るで
右尾のヴァ尾メイン婆のが多いかもやが >>87
自分が相手やっても追いかけるって尾に言わせとる
それ言うと殺し愛って言われそうやが相手を強く意識しとったのは確かやで >>104
ヴァも勇も尾婆に叩かれまくってたからな >>88
さんばばや
気を抜くと人は容易く膀胱炎になってしまうもんやしね >>103
ヴァ尾固定言うてるやろ
何しれっとハードル下げてんねん草 >>104
なぜか尾からの矢印を否定してくる
尾攻めの尾ヴァに水差しするの不思議やな >>104
水差されんカプなんてないで思い上がったらマイナーカプでも大納言でもすぐ飛んでくる 300でヴァ死ね言うとった尾婆が最終回読んでヴァありがとうて感謝の涙流しとったの草やねん >>116
わいは他右尾カプ固定やねん
わいさんが探せないだけ トイレ上の手洗いって圧倒的に水出る時間無くて意味無いよな
小さくてもトイレ内の洗面付けるべきや 時系列追うと尾→ヴァは再延長戦で一応蹴りついとると思うねん >>117
わいは尾婆がヴァのこと負け犬だの格落ちだの罵ってたの忘れてへんで 尾婆そんなにヴァ叩いとったっけ?
ヴァ婆は普通に尾との関係性もすこっとったで >>118
杉尾は水差しっていうか杉尾婆が問題起こすし攻撃的やからそれについて言われてるだけ >>126
いや一番攻撃されとるやん
攻撃しとる婆は自覚ないんやろうけど >>125
まあ尾婆にとってヴァは精神安定剤で叩き棒の便利棒やからな >>121
実際におがにゃんが楽しかったぜ杉言うてた杉尾の方がエターナルになるやん 杉尾は水差しっていうかもはや杉尾叩きでしか話題に出ない >>130
杉尾婆が色んなカプに水差ししてきたからやないの
わいは攻撃してないで >>127
尾も矢印出しとるから受けだけやないけど >>130
それ杉尾婆が攻撃してるからやん...自覚持てや >>125
ヴァ死亡バレ来た時の尾婆はエカッターまあ分かってたけどねーって感じやった >>128
妙な刺青をした東洋人男性が婀娜っぽく笑んでる謎シチュや
レア度高いやろな 勇尾の話してる時に杉尾が下げられてるのを水差しと言うのかどうか >>139
あれで何故か尾生存説婆が出始めるホラーや >>142
わいもそんな巨匠の奇怪絵は凄く欲しくなると思う
億はくだらなそうやで >>141
ここよりおんもの方が攻撃的という逆転現象起こってたな >>141
わい杉尾婆やけどって出てくるで
あと前に弗婆がここ見とるっておんもで言ってる 平太師匠の絵の背景とかミステリー風のドキュメンタリーにまとめられそうや 尾婆の一番攻撃的な層は生存説婆やで
あいつらほんまヤバイ >>147
尾婆鎮魂用みたいに言われとるほうがよっぽど古参ヴァ尾婆へのdisやと思うんやが >>162
杉ぶっコロしていいですか!っておんもで堂々と言えるのすごいで >>157
最初は変なこと言うとるなって草生やしながら見とったけど延々やっとるから怖くなって最近はもう見とらん 最終回ヴァ尾は露骨なサービスやなと思ってしまったで 尾生存説は誰も傷つけへんからええやんって言う婆おったけど実際のガチ生存婆見たらとてもそんなこと言えないねん
キャラdisサトルdisすごいで >>102
尾からも死が二人を分かつまで追いかけに行く気やで
谷の時も撃ってみろよってやっとったし照準合わされたり追いかけられるの結構すこなんかな
https://i.imgur.com/XHGH3jM.jpg
https://i.imgur.com/nOCYl6r.jpg >>169
わいも読者サービスやなぁと思ってスルーした
案の定救われたって読者大量に出たから狙い通りやね 最終回から突然ヴァ尾が生えたわけやないやろに
国境から推しとるヴァ尾婆もおるんやろ ここヴァや勇の単推しは認めない婆おるねん
尾の付属品やからって 山猫の絵とかやるくらいならもっとちゃんとしたスナイパー対決を…まぁええか… >>174
先手ミザリーといいサトルは尾婆の性質よくわかっとるわ >>179
頭巾は違うしれっと勇なんかと同列にすんな おんものヴァ婆は普通に最終回見て喜んどったで
尾婆専用のサービスみたいに言っとるのここぐらいやは >>186
それ以降はもうついてけないならしゃーないて言ってたで わいの見たヴァ婆は姿がチラリとも見えないことに落ち込んでた >>187
結末前に尾からも矢印貰えてる関係やからそら喜ぶやろとしか ここの出番来たら起こして言うてたヴァ婆は起こすかどうか迷ったで ミザリー草生えたけどもし自分の推しが死ぬ回にコメントでミザリーされたらわいなら泣き崩れるは >>191
あれオブラートに包んだ尾の死体描写やろ >>195
泣き崩れて自覚ある時点でもうミザリーやねん いまだにミザリーって読者を馬鹿にしたくせにって愚痴愚痴言ってる尾婆おるで 最終回読んだ直後はヴァ生きてたやんエカッター!やけど後からじわじわと何で姿が見せてくれへんねん…ってなる >>197
表現的にそう言う仕組みなのは分かるんやけどなんというか…
眠いからまた明日書くね サトルって男作家のわりに腐の喜ぶツボわきまえとるつーか嫁の入れ知恵なんやろか 31巻加筆で画家ヴァか尾死体弔いヴァ来たらヴァ婆を起こせるで >>210
おんもでもうミザリー言う婆おらんやろ
この話題定期的にでるのここくらいやで >>211
生ハム桃のほうが合うであんまり甘くない安物の桃で作るんや >>208
こういうゲスパーまだおるんやな
尾が死んだあたりのミザリー婆たちstrがモラハラ夫で嫁が出て行ったからおもろなくなったとか言うてたしな >>214
日本のフルーツは海外のよりも甘いらしいからそのせいやろか >>224
鈍いくせに性格気持ち悪くて嫌いや
好かれないで セブンイレブンの豆乳バナナ蒸しパンまずい
ねっちょちょや
最近セブンのパンは全体的にしっとりねっとりしてまずい わいツッコミよりボケに回っとる勇ちゃんすこやからミニポスからおもしれー男疑惑浮上して嬉しい 後ろからしがみついてるコナキジジイの時点でおもしれー男や 箱を奪いに来たねこVSねこが来てうれし犬の動画みたいな目的があって近付いたおがにゃんの失敗が見たいで メスガキ尾これやん
226 fusianasan sage 2022/06/18(土) 13:52:26.66
雑ぁ魚♡雑ぁー魚♡万年中尉♡
こんなに被害出ると思ってなかったんでしょ♡
もうキョロキョロ出来ないね♡ >>249
>>250
こういうレスしてるの逆に可哀想になってしまうわ ここだけ勇作殿の性格がメスガキだった世界線
https://bbs.animanch.com/board/619375/
残念でしたぁ〜♡そんな都合よく祝福なんてありませ〜ん♡まだおあずけで〜す♡兄様のざーこ♡ざこ兄様♡
https://i.imgur.com/JInQSXu.jpg >>268
風俗強要し
たらしこみ宣言
捕虜殺しまで強要や そこめっちゃ地雷なんやろ
エターナルしてすまんな〜 >>279
残念でしたぁ〜♡そんな都合よく祝福なんてありませ〜ん♡まだおあずけで〜す♡婆のざーこ♡ざこ婆♡ >>289
せやで
何が面白くてやっとるんやろなそこの勇婆 ほら短文レスになってきとるよ勇ンチ婆!
朝までがんばれ! こんなに被害出ると思って無かったんでしょ♡もう終わりだね♡どう責任取るつもり〜?♡ ヴァシリはロシアに帰り独りで死んでゆきましたとさ♡ >>312
ジャンル移動したほうが幸せになれるやろけどわいのメインジャンルに来られても嫌やからゴにおって欲しいタイプや >>319
ヴァはロシアに帰るから和室育ちのおがにゃんとは相性悪そう ゲイカップルヴァ尾人前でキスハグしてビビらせるし露語で喋っとるから何言ってるかわからん なんやこの連投は
こんな時間に目覚めて見てみたら驚愕の独り言や >>323
情熱的に愛されとる自覚あると精神が安定する甘えん坊や >>325
・精神安定してた時あるんか?
・情熱的とかどれ?
・客観的に見て愛されてる場面が無いと
・尾の主観=幸トメ愛=勇俺愛 Surface Pro8 は新品中古だと12.5万やけど完全新品は15万やな
イラスト特化では無いっぽい
本体スペックはエペ低グラできるくらいに性能はいいけど絵描きメインならあいぱよやな
値段考えるとギャラクシーや >>329
樺太から鶴にひえっひえで月介してじゃないと鶴に従えられないのに捨て台詞してださい わい寝てる間毎晩1スレは進んでるからこの時間帯が1番活発なんやろか 台風やーばいなこれくっそ頭痛いやんけ
頭痛ーるも東京超警戒マーク出とる 冷え冷えどころかついてくのもうんざりで発狂した月の間に介した鯉やったやろ 鯉は鶴に冷えてる!月しか興味ない!って言ってたら単に鶴愛に懐疑的になってただけで本人は本気なままだったのがわかったのが加筆やったな >>340
見る限り絶許やな
なんで発狂始めたのか居なかったから知らんけど >>339
月という不純物含んでるって言いたい
言い訳のように後出し口だけ鶴で行動伴ってない >>343
部下のことも考えなきゃいけない段階にきてたから あな救で脅迫されてるから自分だけやなくて月って部下の概念にも気を使うようになった流れ読めないのか 二次で見る心身共に屈強でかっこええ月って原作中盤くらいまでのイメージやは
後は腕力だけは強いメンヘラ他責おじさんやん ならもっと月ンチレスしてみたらええのに
鶴婆なのバレバレや >>357
夕張ぐらいが理想やから更新ロールバックして欲しい >>350
部下を気にするようになったのはキロ戦からやろ 普通に寝てたんやけどなんでこんな何時間も発狂してんの >>365
それフラグってやつや
その後は細かなことまでは気にしてない
明確に意識まで芽生えたのはあな救で脅迫されたからや 加筆で発狂したんやろな草
その前までは大人しくしてたんやけど >>368
杉が尾を医者に診せようってとき
鯉は最初反対しとったけど月も診てもらったほうがええやろって言われて押し切られたやで >>364
夕張月の強さと人間らしさのバランスすこやったは
あの頃はゴで一番かっこええのは月やと思ってたで >>374
あな救される前から鯉は負傷した部下である月の身を案じるくらいの上官らしさはあるで 攻めが思い通りにいかないと叩き始めるのほんま総受けモンペって感じな絶許 ここって普通の人間より三言以上詳しく説明せんと理解できへん婆ずっとおるよな >>376
いやそれはわかるけどあくまで芽生えやろ?
ちゃんと心理まで向き合うようになったのはあな救の月の脅迫が効いたからなの流れ見てたらわかるやん >>380
今更横レス宣言で悪いけど
最初の流れに戻ると鯉は鶴に愛があったし月にも愛があったって話やろ?
腐解釈やなければ鯉が上官と部下を同時に気にかけるのは当たり前やな
あな救されるまでの鯉は月だけやなくて鶴の心理とも向き合ってへんかったと思うんよ
あな救で鯉は月にも鶴にも本気になったってことやな トロッコ月すこ
すっこんでろとか来やがったとか悪童っぽいのがええ >>385
月のことは最初から好きではないけどそれ以外はその通りちゃう 江くんあしらっとるのも良かったなあ
全てが懐かしいで 鶴のことも部下のことも内面から考えるようになった結果モスが犠牲になったの笑えないねん 月婆のあの頃は良かったはOKで鯉婆が昔が良かったって言うのはダメなのほんま月婆スレって感じやな >>387
腐的な意味やなければ鯉は網走前から月のことは好きやったと思うで わいは鯉も月も鶴も昔の方がすこやで
というか後半の方がすこなキャラがおらんで 江くんに育ちが悪いんだって言われとった時そうか?て思ったくらいまともやったな
ほんまに悪童やったけど 網走前とか腐的な意味なくても眼中ないのが公式やのに 初期の谷ええやんな
谷婆やないからいじりも笑えるけど谷本命やったらほんまからいと思う >>392
はあ?
鯉disしまくっといてよく言うは おひるねこ取るつもりなかったのに気がついたら昨日5千円溶かしとった >>395
わいもそこ適当に読み飛ばしてたは
ロシア語出来るのもいいとこの子やからかと思っとった >>395
わいもそこ適当に読み飛ばしてたは
ロシア語出来るのもいいとこの子やからかと思っとった >>397
サトルが谷推しのポーズ取ってなかったらもっと愚痴多かったやろな
単純に婆の数が多くないからもあるけど キモ
こいつ何婆なんや
寝ずに連投してたの想像するとほんまニートなんやろな >>393
話のわかる有能な部下くらいには気に入っとったやろ
鶴の右腕やってることにも嫉妬せん
クソコラは嫉妬やないで 初期鯉すこ婆が文句言われるのって初期鯉尊重しろ言いながら
自分は成長した後半の鯉を水差すからやで >>394
ああ…まあそれは尺与えてくれんかったのもあるけどな
フチよ 鶴すこな鯉だからええって話やなくて昔の方がキャラが良かったから良いって言ってるだけなのにな >>389
モスは描写少ないけど中央が幸自刃を師団の責任にしたことに不信感を持つくらいやし鶴無関係でも中央とは反りが合わんのやろ わいの推しが太って牝牛扱いでブヒブヒ泣いたら発狂する
今も谷婆やってる婆は心が強いで でも鶴第一じゃなくなった鯉にケチつけるのすこよね
谷マッ逃がしにもしつこかったで 眼中になかったが正しいしそれが公式やのに気に入ってたとか捏造すんの何やねん
ちゃんと気にかけるようになった意味もなくなるやん 樺太くらいまでのキャラの方が好きやけど一度落ちて這い上がると前より愛着湧くで 眼中になかったまでは言われてないやろ別に
ちょっとした初対面の時の扱いがその後も全てとか思っとるん 朝からスチェンカか思たら夜中もやっとって草
連投モメサ絶許婆はいつ寝とるんやbotなんやろか この分やと月鯉の最初のやりとりでも月には頼って懐いとる感じは分かる言っても
捏造!とか月鯉婆草とか言われそうやね お調子者でしょうもない白が段々変わっていくのすこやけど後半のおくりびと白は笑ってまうねん 無料新規も鯉は月の名前呼びすぎ扱いやしその印象が正しいねん >>420
なんでさっきまで月鯉死ね右鯉死ね言うてたのに急に月鯉婆名乗り出すんや 普通に樺太入ってからでええやろに最初から無理矢理月気に入ってたことにするの草 >>423
えっわい今このスレきたくらいなんやけど
頭おか認定やめてや 鶴はしょうもない小物になったし月はメンヘラになったし鯉は平凡な上官になった
ガッカリキャラ変がなかったのはウイくらいや というかサトルは初期は月島助けての意で呼んでたこと多かった鯉が成長して
助けるために呼びかけるようになったのええやろ?とか狙っとるやろ 小物&メンヘラや鶴の場合
メンヘラ具合さえもかっこええ悪役おるけど妻子の件で変に同情される面もあるし >>429
ウイも愛ある革命とか言い出すようになっちゃったやん 絶許ほんま順番にキャラ叩きしよるは
何が楽しいんやろ 鶴の右腕やっとるとこんな病んでしまいますよ描写やで月のは
若い子が信者になる鶴の魅惑的なところを見せれたとかインタで言ってたけど月の印象でかすぎるは 月鯉婆袋叩きの流れやったのに変なの混じっとって綺麗にいかんやん空気読んでや キャラ変わったとかちゃうやろうけど宇の精子探偵と友達の首踏んだエピソードは引いたは 絶許て鯉月という名の鯉ヘイトすこな月婆なんやっけ? リアルでは誰からも話しかけられんからここで暴れてレスしてもらうの待っとるんや >>429
全員まとめて無個性化した結果尾に勝てずに微妙人気で終わってもうたな 固定やときついんやろな初期の鯉ちゃん
カプ婆のエゴで原作キャラ改変されるのもええ迷惑やけど 月鯉婆袋叩きの流れってなんや
朝までキチガイが荒らしてたってことか 二次自体捏造やのに何が不満なんやろな不思議やは
切り分けて楽しめん時点で撤退せえや >>438
引くけどサイコの本領発揮やと思ったで
修正されたけど鶴すら汗かいとったぐらいや 鯉が鶴信者のまま突っ走った場合今より人気やったとかなさすぎて草
しかも盲信解けてないままやから死んでたやろ?
宇と同じくらいの人気になってたかもしれん >>439
尾勇という名の尾ヘイトすこな勇婆でもあるで >>428
無意味にっちゅうか2人の会話が初めて出てくる101話でも必要以上に月の名前連呼しとるで >>436
鶴のカリスマ性が最後までよくわからんかったから何もしてへんのに持ち上げられるキャラみたいに見えたで 言ってしまえば初期鯉の段階でも鶴鯉より月鯉多かったのにきついも何もないで
二次なんて自由やし鶴への想いは憧れ扱いして別枠でやってたやろ >>447
そんなこと言ってるのどこにいるんや?
最終回近づくにつれ個性が消えたとしか言われてないやろ ヴァ尾すこすこ
わいも尾垢やけどヴァsageしとった人フォロワーには一人もおらんかったから狂言と思っててええやろか 中身は空っぽだが何かでかいこと成し遂げてくれそうな雰囲気ありそうなカリスマ
破綻する中くらいの組織のボスにいそう カリスマ演出して人を動かす頭のええキャラなんやろなあからの小細工愛おじや 初期から月気に入ってる主張したい時は月鯉婆名乗るんやな >>457
鶴の部下って百人ちょいやしぴったりやな 鯉→月はマイナス感情最初から持ってなかったの分かるし
月は面倒くさい言いながら内心はやぶさかではないやったから何言われてもどうでもええ 別に腐の意味やなくて初期から鯉は宇や二よりはずっと月のこと気に入っとったやろ >>456
血眼になって探せば1人か2人はいたかもしれん程度やないか 初期鯉に拘っとる婆居座っとるな草
過去の話して何が面白いんだか
鯉の未来まで匂わされて描かれたのにいつまでも初期鯉がーっておばあちゃんかな 初対面で月に無関心なのは公式やしその後も普通に月の顔にクソコラするくらいどうでも良かったんやけど
せいぜい名前呼んだら便利な存在くらいやったやろ 暑さと単行本発売日近づいとる緊張で荒らすしかなくなっとるんやろ
クーラーつけてアイスでも食べや こんだけ連投しながら他スレも巡回しとるんやろ
ほんまアタオカやんけ >>470
なんて酷い男だ
わいの方が月を幸せにできる 参院選の設問に答えたら近い政党出るやつ何度やっても公明で草 >>475
やってくれるかな月
わいの顔面をプリケツでくすぐって欲しいやで 最終回の前の鯉にとって月と谷は同じ婆また発狂しとるんか
右腕全うバレの直後は消えたから内心は違ったとか思っとるんやろうけど >>480
んぷっんぷっ!
わいも負けじと月尻あま噛みや! >>487
ツッキ「あっおい!やめろッ…ンッ」ビクンッビクンッ 学生の時選挙バイトしたけど明らかボケてるやんって婆ちゃんが介護人に誘導されて公明って書いたらええんやねとか聞きながら書いてて震えたで >>479
最初から気に入ってた(召使として)かな そろそろ寝るんちゃうの?
昨日の夜からずっとなんやろ たまにスレ伸びてるとなんか新規情報あったんやろかってワクワクするけど大体あたおかが降臨してるだけやねん 歯医者さん嫌や
おがにゃん先生がいると思って行くで
そんでいないから絶望するで 単行本発売まであと2週間やん
ミニポス早めに公開してほしいで ウイはほんまファンタジーや
生きたまま麻酔無しで自分のカワハギ自体無理やし感染症無しで生きてるのも目が見えるのも変や
名医拷問愛好家の家もびっくりや ここ荒らしてもおんもは何も変わらんのになんで必死に荒らすんやろ >>527
医者があらゆる処置して生かす系拷問のカワハギやねんな 荒らしってどれをさしていってんの?
わいが目覚めたら勇ンチって言いながら発狂連投してるのと月婆が暴れてたんやけど 23日イベ回線として上京するか通販で本買うか悩むで
同人買うほど漫画にハマったの10年ぶりやからイベの雰囲気味わいに行くかな >>541
非オタとして同人の世界に全く触れず生きてたで 設定温度でなく室温を28°に調整するらしい
でもそもそも28°って暑いで
温度計と湿度計を近くに置いてるけれども27超えてくると暑い いつまで経っても包丁さばきが上手くならんは
トントントントントン!て高速で野菜切れる人あこがれや 外人の料理動画見てるとたまにクソ下手くそなのある
袋麺を茹でる→炒める→卵と炒める
だけど茹では延びてるし
炒めるのは具は無いし
卵は固く炒るし最低や
旨くない麺を旨く食べる工夫とかでは無いねん >>547
ゆでた後に具なしで炒める意味がわからんな草 >>545
料理人とか包丁の使い方が家庭とちゃうからね
捌く量も全然違うし
キャベツ千切りでサラダ毎日作るとか
チョップドサラダ包丁で作るとかしたら カルボナーラが炒り卵パスタになっとったんは食ったことある >>539
たくさん買うつもりやったらイベ参加が楽しいよな
わいゴカム二次熱は冷め気味やから数冊だけ通販やけどイベ参加楽しみにきゃっきゃしてる人ら見てるのは楽しいは 全卵だけのカルボナーラ練習してたことある
牛乳もいれた方が早いしうまい わいの近所の定食屋が炒り卵パスタをカルボナーラとして提供しとる >>555
炒り卵に全ぶりの味付けなら美味しそう
胡椒きいててソーセージ乗った肉々しいお味とか >>537
何で勇ンチ言われて自分のことやって思ってるんや
自覚あるんか >>559
寝てたならその時おった自分以外の事指してるんやなとか普通思わん?
別にコテハンでも無いんやし >>561
ざっとログみたら勇ンチ勇ンチ連投してるからそれが目に入ったんやて言ってるんやけど 毎回一人でやってるから自分の事指してるって思ってるんやろ 全卵は卵液に茹でたパスタ入れるのは簡単やな
フライパンに卵液入れるやり方はチーズかなり多くなる インドよりケニアの屋台料理の方が整然としてる
インドほんま意味不明や わい包丁買い替えたら切るの少しだけ早くなった
地元の金物屋で15000くらいのやつや
ネギが皮残らずさくさくきれて快適や >>571
インド屋台動画の人がケニア屋台上げてるから見た
似たような風景なのにぜんぜんちゃうんよ
ケニアは料理が一皿やねん
インドは一個なんよ一皿を一個に混ぜた混沌や調理過程もそうやねん >>574
もしかして今日ヤバい奴にあったっていうch?
わいもたまに見とるわ >>576
そうそう
ケニアの感想も普段あんまり使わない旨いってなっとるの草や >>572
それまで5000くらいのセラミック包丁で切れ味悪いわけでもないと思ってたんやけど気のせいやった
おすすめや
>>573
ニュータウンにでも住んどるのか? 選挙公報届いたから読んでるけど泡沫政党ってほんま言いたい放題やな
消費税はゼロで財政出動100兆円や ちゃんと切れる包丁の方が指切らんで済むと言うけど信用できないねん >>581
切れないから滑ったり変な力入れないからやろか 玉ねぎとか薄切りしてるときの最後のほうめっちゃ嫌い
グラつくけど最後まで切りたいでも手切りそうで危ない 包丁の使い方がそもそも下手やと切れ味のいい包丁で大怪我やな 旅先のカフェで飲んだチャイにチョコレート入ってるホットドリンクうまかった >>586
これや
怖いから切れ味悪いのあえて放置しとるとこある 森の中の土を掘って建築物作るやつ
作った後に遺棄されててこわい
https://youtu.be/YCyLWhPnq1M わいどうせ高いの使いこなせんと思って子供用のうさぎちゃんの絵が描かれてる包丁使っとる 濃い目の無糖のコーヒーゼリーに練乳かけて食べるの大すこ ベトナムコーヒーてコンデンスミルク入れるんか
甘そうやけど一回飲んでみたいは 円の価値下がっとって海外旅行ほんまつまらんと思うで今 コーヒーゼリーてセットで何飲むか迷わん?
コーヒーやと被るし紅茶にすべきか…みたいな >>602
自分で作るんや!!ちゅるん!んゅんゅ! イオンに売ってるベトナムコーヒー使ったコーヒーゼリーが消えてしまった >>604
自分のんゅ!のために自分でちゅるん!を作るってことか わい鯉婆ではないがフォゼ鯉と旅行するの楽しそうや
いちいちはしゃいでくれそう >>612
上に乗ってるソフトクリームがシャリシャリしとって美味い >>626
声優下手くそすぎへん?泣き演技凄いとか言われてたけど絵と合ってへん >>613
そのかわり迷子になったり鳥やほかの生き物に攫われたりするから気をつけないといかんで >>623
旅行先で迷子なる癖に生意気なもみまんやな >>629
>>630
アニメはまああれやったかもしれんがわいはあの子がすこなんや >>594
わいピーラーヘビロテしとる
りんごも大根もそれでばりばり剥く
わびさびとかシラネ怪我やだあて思っとる 煉獄さん一家似ててかわええ
特にパッパがセクシーキュート わいはキャベツの千切り中に大量出血夜間緊急病院したから刃物は全て安全最優先や 刃物怖いからセラミック包丁とキッチンはさみとピーラーとぶんぶんチョッパーで全てをやり過ごしてるで
わいが作る程度の料理ならなんとかなるもんや 100均のクソデカピーラー重宝しとるよ
あとスライサーも
フープロないけど お料理動画で高そうなフライパン使てるとわいも欲しくなる >>643
フォゼ月だとみためより重いから持ちあがらんで
弱々クレーンゲームみたいになるんや レミパンもらいもので使ってるけど使いやすくてびっくりするで
汚れもスルッと落ちる
普段は使い古したティファールや ハーネス付けるの嫌がると思ったら特に嫌がらんフォゼ鯉ちゃんや
フォゼ島やワッダが迷子になるからしゃあないな…と思うとる 最近なんも作ってないは
冬になったらやる気出るやろか >>651
わいもや
炒める煮るくらいしかやる気ない >>649
使い古しでもティファールええね
わいは安物のテフロン加工のフライパンを頻繁に買い換えとる >>653
重いからちょっとお互い進行方向違ってぐいってなったときわいさん引き倒されちゃうで草
そんなつもりなかったフォゼ島さん珍しく慌ててる フォゼにゃんやフォゼ杉はちゃんとしてそうやのに
フォゼ鯉ちゃんの迷子なりそう感なんなんやろ >>660
わいもハーネス着てフォゼ島ちゃんについて行くで ちっちゃいトナカイみたいにちっちゃい生き物に向かって走ってくで >>658
セットだと安いし取手外せてしまうとき邪魔にならないのがええねん
レミパンは使いやすいけど大きくて取手は取れん
煮物汁物炒めもの全部できるからまだいいが 地面熱いから10cmくらい浮いて散歩するフォゼ島ちゃん 抱っこ紐で和田に抱っこしてもらっても暑い!キエキエ!言うし困ったもんや >>664
誘拐も好奇心旺盛で一人でトテテッて行っちゃうのも原作通りやな草
人間鯉ちゃんは成人男性やからまだ頻度は少ないけど >>647
どこ切ったんや……腕?
たまにうっかりして包丁が飛んでくことあるな🔪 >>667
抱っこもすこなんやけどおんで出たら好きに動き回りたいフォゼ鯉ちゃんや >>663
トンボとちょうちょがお気に入りや
ちょうちょ追っかけてると同じことしとるフォゼにゃんにぶつかる ちっちゃいGがいた!でドヤ顔するフォゼ鯉
恐怖するワッダ わいの名字がゴカムキャラと被っててそのキャラ自体いつもならすこになりそうな感じやのに気持ち乗り切れんままで終わってしもた >>662
ハーネスつけた婆に付きまとわれてムン…としとるフォゼ島さんかわいそう >>676
杉元…そもそも杉は好かれない
尾形…ありそう
鶴見…割りとレア
鯉登…結構レア
月島…スーパーレア
宇佐美…ありそう
門倉…門倉っとしてるから門倉
菊田…菊田っとしてる >>678
もふもふやからばいんってなってお互いあんまり痛くないねん
一緒になってちょ二匹でちょうちょ追いかけて行方不明や
勇、尾、和田、フォゼのる島さんで一斉捜索や わい過去ジャンルで嫌いなキャラと誕生日一緒で複雑やった
わいの誕生日になるとそいつの誕生日絵がバンバン回ってくるねん 寝てるわいに扇風機あてたん誰や
至近距離の風のせいで喉潰れたがな >>690
わい自分のプロフィールとか出身地同じなキャラはちょっと好きになってしまう >>696
みかん好き?トッモのトッモ二階堂さんいたは >>698
リコラっていうのど飴がわいにはよく効く
おすすめや 女がおっぱい隠さへん民族の男はおっぱいに興奮せんのやろか >>714
知らんけど胸より尻!な地域もあるとか聞いた
南米とか尻らしい >>703
サンババ
ググったら外国の飴なんやなかわええ
フォぜ鯉ちゃん許したるのは今回だけやで >>659
>>670
指先やから細かく縫ったんや
安全に優るものは何もないこれだけははっきり真実を伝えたかった >>718
暑いときにエアコン扇風機なしでねんねしたら死んじゃうんですってフォゼ島さんに教えてもらってたからやっちゃったんやて >>725
病的に食べてるなら単なる肥満じゃないかもやな
ダイエットもがんばり >>721
わいも埼玉南部民やけどのらぼう菜は無いは西の方(ムーミン)やろな >>705
不思議と喉に効くからもう薬がわりとして買っとる 音楽聴きながら上等兵ズ描きたいんやけどおすすめの曲教えて >>728
食べたくもない菓子とか山ほど食べて気分悪くなって落ち込むの繰り返してるねん
メンタルの問題もある気がするから並行して規則正しい生活を心がけるで リコラ後味がええねんな
黄色やなくて水色のミントがすこやったけど高くてもう買えん フォゼにゃんは気球をちょっとだけ飛ばしてすぐに帰ってきた いうほどリコラ高いか?
小さい箱入りなら300円台で買えるで リコラ何かとググったらこれ見たことあるは
効きそうなだけに味の方が気になるけど味も良さそうやね ミンティア3つ買うくらいならリコラ一袋の方がええか…… フォゼ鯉クズリやからとうもろこし芯まで食べれそう
ワッダとフォゼ島にも勧めるけどふたりは食べへんからタンタンするで 一晩中発狂して勇尾ヴァ尾水差し雑な勇ンチなりきり芸してたのか絶許
すごいな 勇が我欲は尾と出会って初めて生まれた説に噛み付いたのが始まりやったで
あと絶許のキショ妄想のルーツはあに○んだと判明 あの出禁婆は新規か?
絶許やら鶴鯉婆やら言われとるけどちょっと違う感じがするねん >>758
いや絶許やで
あに○ん自体にどうこう言う気はないけどそこの持ち込みして勇受けアピールしとっま >>764
月婆追い出しにかかっとるからちゃうやろ 鶴鯉とか言い出してて草
蛾婆は尾受け月受け兼任なんやな 絶許は朝6時まで発狂してたからまだ寝てるやろ
起きてきたらまたどこかで連投してお母さんの作る晩飯待つんやろ フォゼたちの植えたひまわりがはやくも背丈を通り越したらしい >>769
絶許並みにシュバってくるやん
鶴鯉婆とは違うと思う言っとるんにイライラすんな なんとなくわかってきたは
絶許=尾受けンチ鯉ンチの月婆勇婆
蛾婆=鶴受け鯉受け勇受けンチの尾婆月婆
こうやろ 絶許と重ねないで婆どっちもおるやん草
また二人で暴れるんか このスレ尾受け月受け兼任婆と鯉受け尾受け兼任婆でスチェンカしてるように見えるけど 勇ンチになりきって勇ンチ叩きしとるのに勇尾やヴァ尾の話出たらすぐそっちに飛びつくから面白いでログ なんでどっちのモメサも名前出したら挙手してくるんや >>777
あと尾婆鯉婆鶴婆ンチのモンペ勇婆おるねん 結局受けモンペ婆同士が理想の攻めくん解釈で対立してるだけやろ?! カプ無関係な雑談にはシレッと参加しとる可能性あると怖いで 蛾婆ってモメサ婆しか使ってへんから誰のこと指してるんか知らん
絶許の別名のつもりで使っとん? >>788
蛾は月婆か鯉婆かよくわからんけど多分月鯉と勇尾兼任やろな
似たような鯉月勇尾兼任の基地がおるから混乱するけど >>777
鶴鯉最推し右鯉の月ンチ婆もおる
すぐ絶許認定してくるのは大体この婆 持ち出し禁止のあ◯まんネタを持ち込んでにちゃつく絶許や
あに◯ん民には迷惑やろ >>803
尾受け兼任多いからこうなるんやろな
しかもこのスレにおるの大体勇尾やから 出禁婆は鯉受けやろ
鶴鯉とか尾鯉とかの話になるとピタッと荒らし止めるから >>810
こうやって相手にしてもらうために同じこと連呼してるんやろし >>812
気持ち悪いよな
多分宇とか菊おじの話の時には普通に混じってるんやろし フォゼ鯉ちゃんも暑い日はタオル巻いた保冷剤にもみまんをくっつけたりするんやろか ランキングって閲覧のこと?
おひるねこなら月はそんなにでもなくね? わいは月に本物の愛をあげたんは鯉やけど鯉はそんなに光やないって認識やな
勇も別に光やと思っとらん
公式光キャラは杉と尾から光やと思われとるリパだけやろ
でもおんもでリパ、勇、鯉がまとめて光キャラ扱いされてても気にならんで >>815
月が数字出しとるときばっか持ち込んでたのにぇ? >>821
勇もそんな光でもないで鯉ちゃんを勇とくくりながら話してる時点で同類なのわかるか? あにまん見たら相変わらずクラピカの性別あやふや扱いされてて草やった
あそこ中高生の遊び場言う婆おったけど絶対ちゃうやろ >>682
鶴見別にレアやないで
杉ンチってバカやな 正直光議論どうでもええねん
参加しとる婆全員荒らしという認識や くくられてお話展開されてきたのリパと勇作だけやろ
光どうこうやなくて一緒にされたこともないキャラ同一視して話してんのがうざい言われてるねん
別で独立して考えろや >>816
もみまん冷やすと熱中症防止になるからな
和田に巻かれるねん 勇は毒親に囚われてるから光じゃないし鯉も終盤しか光ってない >>823
えー
おんもでエタカプの光キャラ扱いされとるのはリパ、鯉、勇なんやろ
こん中で公式光キャラはリパだけやろ
尾と杉から勇とリパは重ねられとるけどそれとは別で 尾嫌い鯉嫌いはええねんけどなんで嫌いなキャラのチンポを推しにブチ込みたがるんや?
もっと理想の彼クンを推しの棒に添えてやればええのに 鯉ちゃんは光じゃないと思う
だから勇も光とは思わない
この論調がおかしいって言われてるの理解できないのか?
作品中で一度でもこの2人は関連付けられて語られたことあるか?
関わりが重要なものとして描かれたことあるか?
歩んできたストーリーが別の全くの無関係なキャラや >>834
だからおんもで言われてるからなんやねん 当然のように鯉ちゃんと勇を同枠として考察進めてるのがキモって言われてるのわからんのかな >>837
だからとは書いてへんやろ
勇も鯉もそれぞれが特に光キャラではないやろ 親の敷いたレールの上を歩くのは良くないって何度も言われてる漫画で父親の教えのために生きてしまったのが勇やん
真面目で有能なウエジifの姿や
勇も可哀想やったんよ 勇リパに鯉ちゃん関係ないのにうざい言われてるねん
鯉ちゃん根拠に勇もこうやから光やないと思うとかそういうがうっざ!言われてるだけや >>841
杉が家族に勧められて兵隊になっても選んだのが自分なら家族のせいやないって菊に言っとるやろ
勇は自分で尾と仲良くなることを選べる男や
勧めたのは幸でもエビフライか旗手か選んだのは勇やと思うで 罪悪感を抱えないために人を殺せない勇は光にはなれん
親の意志から独立して初めて光になれるんや
鯉もモスを尊敬してるし影響を受けてるけど「父が言ったから」ではなく「自分で選んだから」その道を進んだんや >>850
勇は光じゃないと思うって主張の為に鯉をいちいち引き合いに出すやろ?
何で無関係のキャラ引っ張ってきてわざわざ言うねん >>853
意味わからんこと言ってて草
オリジナル光論か >>849
そんな描写ないやん
それなら「自分で決めたこと」って言うやろ
実際は「父が父が」やねん >>777
わいは箱推しの雑食やから左右とかないんや
カプ単位で貶めたりとかせんよ >>853
勇の不殺は罪悪感を抱えたいからやなくて同胞のよすがとなるためやで >>853
モス捨てて鶴と月選んだからな
生き残るためにはモスを捨てねばならなかったんや >>857
リパと鯉は自分の選択
勇は親の言いなりや
勇が悪いと言うより被害者なんやけど 今度は勇は闇で鯉は光か
この2人作中で関連性描写されたことないのに同人婆だけ関連付けながら光言ったり対比したり笑えるねん シルク枕カバー買うたけど頭で擦ったら静電気起きるから偽物やろか 鯉ちゃんは光で勇ちゃんと同じでモスは生きてても戦犯でえーと
フォゼはかわええ >>864
多分モメサ二人くらいでやりとりと自演してるスレになると思う >>860
そのために罪悪感を負うべきではないなんて甘えやねん、幸の言うこと >>858
勇は父親に勧められて旗手になっただけやと思われとったけど
実は家族の勧めでもそれは自分の選択の一部なんやでってのがエビフライ編やろ わい鯉ちゃんすこなんやけど
鶴に近い近い!言われてる時の鯉ちゃんだけはほんまにキモいと思う 同人婆の好みでリパ勇鯉ちゃんを一緒にして語りたくなるんやろな… >>874
自分の選択組とそうじゃない組の組み分けしただけや
鯉リパのところには杉やソフィも分類される >>876
全然ちゃうやん
エビフライの可能性を隠匿された被害者やで 菊ノラ編の勇は選択肢を奪われた人間として描かれとるで
親の言いなりでもある >>879
リパ鯉は月鯉と杉リパを対比させて一緒にしとるの見るけど
リパと勇重ねるのはあんま見んな >>853
それ毎日起きたら書かなきゃいけないノルマでもあんの? ここの婆が何言おうが作中で同一視されたのは勇とリパでこの2人は尾にとって光に見えた
それが公式や 鯉がモスを見捨てたことにしたい婆うざいわ
鯉もモスも鶴と同じでお国のための反中央やからクーデター自体には賛成しとったんやで >>884
鶴と出会った後だけな
それ以前は親の幻聴に苛まれ続けた ここの婆が何言おうが嫌がってようが鯉から鶴は性欲だし色恋やで >>877
鶴が誘拐のとき無駄にセクシースタイルできておじ専にしてもうたんやで 近いのとブロマイドで鶴しか見えてなかったの強調して描いてたんやない 他キャラクターを明るい方に導くという意味で光呼びする婆と
清らかな聖属性の意味で光呼びする婆がおるねん
だから鯉の光議論は荒れるんや >>904
単にそうや
そういうキャラでしたって描写 >>890
連載中は毎日月グダとか言ってた婆やろなあ >>892
尾が光言うたのリパだけや
勇が光に見えてたとしても実際の勇は親にエビフライを隠匿された側の人間 ちいかわ世界が日雇メインいなのは変異されちゃ迷惑やからやね >>909
流氷の上で不殺リパにお前らのような人間が〜とかいうてたやん
つまり光=リパ=勇や >>903
杉は勇の最期まで後ろめたさ感じてたやん
結局勇は選択を奪われた側の人間やったねん >>914
エビフライ=カエコなら勇はエビフライ選ばへんやろ 月視点でしか見てないのしかおらんやん
嫌がろうが鯉ちゃんは鶴ってかけがえのない存在を失ってもうたんや
月に助けて欲しいって言ったのは鯉ちゃんや >>926
でもそこが面白いから読んでるんやろなぁ >>921
いやリパは尾にとって勇への罪悪感を暴き出すという意味で光なんや
勇=罪悪感やけど勇=光やあらへん >>925
エビフライ=軍属以外の生き方や
選ぶ余地すら無かったのが勇 >>936
婆が何言おうがリパ=勇だからこの2人は光や >>928
生命力が強い
やられたらきっちりやり返す
自分の選択を他責せん
沢山あるやん そもそも勇が何かに思い悩んでる描写とかもないしメインキャラと同一視して語ってんのアホちゃう思うは
勇は尾にとっては完全無欠の後光さしてる目に痛い存在や 弁当箱会社の冷蔵庫入れ忘れたけど食べても大丈夫やろか >>940
おがにゃんがイヤアアアアアアアアアァァァァァァ見ないでえええええええええ >>937
軍人の子が軍人になるだけやったら
重ねるな婆を刺激しそうでアレやけど鯉やってそうやろ >>934
気に入らん意見は全部同じ婆と思ってる異常者乙 おんもやここの認識は鯉=勇で尾=月やけど
サトル的には平=勇で鯉=尾のポジでしかないと思うけど >>947
リパは見てへん
おがにゃんが自分自身で見たんや >>943
生命力が強い→やられても平気
やられたらきっちりやり返す→やられても平気なのにやり返す
自分の選択を他責せん→反省せん
しかも寅梅負担になってると描いてそうやねんサトル
沢山あるやん→悪いところやけど >>948
鯉はグレたり紆余曲折の末に海軍ではなく陸軍に進んだんやけど
モスは鯉に何も押し付けてなかった そもそも鯉ちゃん別に軍人なるの嫌とかやなかったし
モスが見てくれないから嫌ってだけ
鯉ちゃんの選択肢は鶴かみんなかの2択で勇とは違う
別キャラの認識持って話した方がええで
描写のされ方もちゃうねん 杉のええとこ
乳首好きなところ
理由:そこだけ面白い >>933
予測変換で婆→ばいんってなったまま書き込んじゃったで >>960
ポジの話って見えるか?
眩しすぎる兄弟がおる兄弟側って話や
勇はそういう過去の人のポジ >>956
人に見られても大丈夫やけど自分で見たからあかんかったんや >>967
人前で全裸になるけど自分のケツは汚くて見たくないってことやね >>936
勇への罪悪感じゃなくて人コロへの罪悪感やろ
最初に尾を暴いたんは勇や >>959
親兄弟がどうであるかに縋ってしまうタイプやで >>972
設定上だけやね言われないとわからないし第一に読者に響いてない >>955
モスやって将校になるなら陸でも海でもええ、つまり鯉に将校になってほしいとは思っとったんやで
平が将校として死んどっても昔なら親の跡を子に継がせようとするんは当たり前や あの頃の軍人さんて罪悪感とかバグってて皆ちょっとおかしくなってそうやなあ >>980
勇に憧れ嫉妬や
ノラ弟なら鼻で笑うけど >>954
むちゃくちゃやなぁ
寅梅が負担て何?婆の妄想やん
主人公が弱くてやられっぱなしやとイライラするやん >>988
ポジってわかるか?
あと眩しすぎる兄弟に父が囚われて放置されてたとかところどころ同じや >>992
サトル杉かわいそやねん
どこが?て思ってる >>961
勇も軍人になるのが嫌とかないもんな
昔の後継ぎらしく素直に父親を尊敬しとる
尾と仲良くなるのも自分で選べるしな あんな風に固まってる虫を見たことがあるんやね鯉ちゃん 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 19時間 22分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。