金ネ申雑談スレ2058
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2057
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1657698203/ >>302
キャラ崩壊やん…
なんのエピソードもなさったのに >>288
>>299
>>308
すげー!月鯉ネタしつつ月ディスや! >>307
つ(サトルからのお墨付き)
つ 近すぎる勇作 >>313
ダイエット垢の写真見ると痩せたら脚が長く見えるよな
多分尻が引き締まるから長く見えるんやろ >>320
土杉も牛杉もなんか加筆あるかなあと思ったんやけどなあ… >>316
呼び捨てがデフォなんやからなんとも思わんけど
急に呼び方変わる方がなんか変な感じするで 313話は鶴の過去挟まれそう
ここも9ページの加筆あるよな 直近で2回くらい助けられたからニシパ昇格したんやろ >>332
樺太で月のこと呼び止めた爺さんの回収せんかな ミニポスター?勇作はいります
ちょっとすいませんよ場所はとりませんから
よいしょーーーーー 中央も鶴勢力とパルチザン含めた土勢力が戦起こして死傷者数なんてすぐには状況把握できんやろし >>336
せめて内面や過去書かんとミステリアスどころか下げられるだけやからな… >>346
昨日の名場面総選挙の説明文読んでわからせスチェンカ熱は衰えてないと思ったで
メラメラしとる 杉鶴戦は駆け足すぎたから菊おじ絡めつつページ増やすやろね 杉たちは半年後やったけど月と鯉は違う時期かもしれんやん 31巻の並びみたら尚更勇を押し込めた意味わからんよな
サトルの本命やからとしか 杉たちもなんで榎梅に会いに行くのに半年もかかったん? >>312
機関士殺しの修正に激しく尾婆媚びを感じたで >>343
正月に飾られる花なんは知っとるで
せやけどフキノトウと間違えやすくて食うたら心臓麻痺でポックリ逝く毒草や 鶴のエモ顔は妻子にだけですから!部下にもしてたとか何言っとるねんの加筆くるんかな 現状悠長やなって感想多いし中央関係の加筆は多分あるやろ >>358
山に自生してて春に綺麗な花を咲かせる花でゴの扉絵にもなってるからええやろ
花にした上食うとはなにごとや >>349
聴取くらいは前から始まっとるかもしれんな
網走監獄襲撃も金塊のためやし函館戦もテロリストとの戦闘やから中央からすると鯉がクーデターに協力してたって決め手は薄いんや いきなり6ヶ月後に飛んでるの違和感やし救出するまで描くやろ サトルのいっそのことどこかで読者に伝わってない部分を大量解説してオタクを大混乱させてほしいで
大泊の件やって約2.5年越しの種明かしなんやし >>361
悲しい気持ちはあったと思うんやけど黒塗りの度にあの顔してたと分かったら逆に笑ってまう >>355
なんの知恵も無いところに兼定使って権利書の話しに榎のところ行くんや!ってだいぶ難しいルートやない? ワッダは自分の頭撃ち抜いた奴の転生後がフォゼ島やと知ったらどんな反応するんやろ >>351
おもしろネタに紛れて冷たい一瞥入れてみたり絶対誤読は認めない熱相変わらず凄いと思ったは >>361
あの顔はどう取ってもらってもええですみたいに言うてたけど
渾身の出来っぽいから乱用扱いは許さんかもな 漫画の本文以外での作者による解説が多すぎてなんか腹立ってくる 昭和天皇の時は涙雨やった
傘もささんと沿道の爺さまたちがアスファルトに膝をついて泣いとった 最終回の鯉なんか冷静すぎて物足りんかったけどモスの死に直面して悲しむ鯉とか
鶴が消えたせいで鯉に全責任がいって思い悩む鯉加筆とかはいらんのよな >>351
キロのアンチ話はポリフェミ婆尾婆鶴婆へのメッセージやろな >>377
それはある
師団が始末せんかったら菊おじも敵やしな 菊おじは雑回収やろなと思ってたら想像以上に雑やったは… >>378
尾なんて一年離れとるし菊おじも札幌あたりからやっと稼働やし報告できることなんて殆ど無いねん >>378
菊は誘拐犯やから鯉が鶴に騙されたことは知っとるし尾は途中からスパイの仕事サボっとる >>365
網走襲撃も五稜郭探索も金塊探しやから奥にゃんの命令ではあるんやけど中央イコール奥にゃんでもないよな
なんかするんかな奥にゃん わいが今1番怯えてるのは最終話で月迎えに来た鯉の後ろに沢山の部下が背景として控えてる加筆
宇の時みたいに部下たち生えてきたらどないしよ >>394
激昂した杉は怖いて何度も描かれとるのになんで煽るんや 部下ら生えたとして鯉が鶴みたいなパフォーマンスするわけないし何かあるんか? 部下は概念としておるねん
しかも鯉ちゃんラブやねん >>396
さすがに大勢の部下たちの前で海浚ってるのちょっと間抜けになるからやらんやろ草 鯉は試し行動しないてだけでパフォーマンスとかはするんちゃうの >>380
後出し解説なんかより本文でわからせてほしいねんな 昭和天皇の崩御は何にも比較できんで
テレビ番組全部天皇関係でビデオレンタル屋が抜け殻になったて両親が言ってたは リパの金塊見つけた時の表情もえらいはっきり説明するやんど思ったで
解釈違いとかではないけどはっきり説明されるとはやで 背が高い美形が意味ありげに鯉ちゃんの後方彼氏ヅラしながら出ておいで >>405
パフォーマンスもせずどうやってクーデターの疑い躱すねんとなるからな 昭和天皇の崩御直前はずっとテレビに血圧とかテロップ出ててくっそ怖かったて聞いた 鶴が菊おじの話し出すとソードマスターヤマトみたいやった 無難に月の方から鯉支えたい的なセリフ言わせて月は依存先乗り換えたわけではない主張するだけやと思う 鯉ちゃん必要のない試しはせんでくれ必要だったわいら親子騙すのはええねんてわざわざ言うたのに 漫画終わっても楽しませたろって企画なだけやと思うのに分からせやとか言われるサトルに同情や ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています