金ネ申雑談スレ2096
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2094
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1658212035/
金ネ申雑談スレ2095
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1658223359/ >>191
勇幸殺し唆されて師団長なんて嘘ふきこまれて見殺しにされた尾が全て間違ってたって死んだのに… 杉尾ハート全然わからんかったけど単行本ではじめてみつけた
わざとあの形に描いたやろサトル素人のわいでもそう思ったで! 鶴すこなままやけど推しを含めた他キャラのこと考えるとモヤモヤするしイラッとする部分もある
時間が解決してくれるのを待つで >>189
勇尾の包み込む感じが増したのは燃料やない?
勇ちゃんの手ェでっか わいはとあるエタカプ婆やが今不思議なことに永ヒジに萌え始めとるで
あまりの安堵に脳が変な化学反応起こしたかな >>208
最期に口角ちょっと上がって悔しいなって言ってるヒッジすこ >>191
巻き込んで死なせた部下についてはどう思うん おがにゃんいやいやいうとる婆の気持ちもわかるねんがもうあれから数ヶ月やねん
受け入れないものから逃げるのも手やで >>198
なんか冷たさ感じたで
名前呼びは所詮尾を引き込む用のあえての呼び方なんやなぁと思た 囮キャンセルならなにしてたん?て疑問が新たに生まれるんやが 満州で力を蓄えまた戻ってくるとかいってたしあの後普通に満州渡ったんやと思ってる >>194
どこまでも鶴に都合のいい解釈って感じや 鶴はバイタリティあるとこは素直にすこよ
最初から1人で全部やってや 兄祝子は本誌は不穏な感じやったけどコミックやとなんか温かみを感じるトーンに変わってるんやね >>211
横やけど結局最終目的国防やし当時の軍人ぽくお国のためにありがとうやったんやと思うで
自分もフィオリの骨捨てとるしな むしろ何で尾婆と尾は鶴に優しくしてもらえると思ったんや 杉尾サービス加筆より杉鶴殺し愛セックス加筆が多かったの草やねん
なんなんサトル おがにゃんと一緒にケンタ食べるで
ダブルパンチサンドとフィレサンドとコールスローとポテトや
デザートはおはぎやで >>220
しらんけどサトルがそう描きたかったよう見えたで >>178
本誌はひたすらウイ親子に都合のええキャラて感じやったな
サトルもそこは気にしたのか29巻から丁寧に直しとるが >>222
まじで死んでった連中かわいそすぎんねん >>189
いやだってあれはもうサトルのメッセージとしか… >>230
むしろ鶴が尾と尾婆は仲間て思い込んでたやん 第七師団冷遇は鶴のマッチポンプのせいやから部下が死んだのはみんな鶴のせいやで その後の鶴とかその後の月鯉とかサトル的には勝手に想像してって感じなんやろか ほんま鶴は巻き込み過ぎや
最初から1人でやって欲しかったで >>194
なんかわいさんに月のことおにぎりとか言われたないわイラッとした >>231
おがにゃんが擬似父とセフレのセックスに怯えてはるよ… >>243
勇幸まで殺させる工作したのに学校いれたるって些細なことまで嘘やったからやん >>238
鶴婆の擦り寄りほんま不快や
月と鯉が棒として使えんくなったら2人を叩いて尾鶴やて尾に擦り寄ってきてん
宇がおるやろ >>235
リパに行動示すキャラやったけどソフィ自体が全然救われんくてそこはちょっとひっかかっとる
仲間の名前呼んで泣く追加部分はよかったは 鶴が試し愛したりせんで本音話してついてきてくれた部下達でクーデターおこしたなら部下が死んでも意味があったんやろけどそもそもマッチポンプやん
ほんま部下可哀想や 鶴が尾に士官学校行かせたるでて言うたの本気やったんやろか
幸殺せたらまあ用済みなんやからそんな具体的な嘘つくかなーて思うんや
色々並行して誑してる最中に尾が待ちきれなくてキレちゃったんやろか やっと会員登録してインタビュー読んだわ
レスバ爺の本領発揮やったな >>251
尾鶴ほんま都合のええ棒扱いで草やねん
傘に行け傘に >>243
嘘ついて誑しこんだんやから離反されて当然やと思うは 尾の機関士殺しキャンセルされたから囮もキャンセルなんやろなって単純に思った
業が一つ落ちると一つ報いがなくなるというか サトルが本当に描きたかった鶴ってこれなんやろか
穿ち過ぎなんは分かるけどどうしてもおんもの声に振り回されてセリフ変更されたように見えてしまうで
最初から本誌でこれ描いてくれや >>245
鶴は愛4やモブ部下たちにあそこまでしといて
道連れには出来んなんて突き放しとるようなもんで酷いで >>253
部下が全滅したの悟ってとっくに死んだウイキロの名前叫ぶのかなしい >>247
感情的すぎやろ
わいはなんだかんだその場での主の命を全うしてるおにぎりかっこええ思うで
不信感あったって死ぬからやめろ言われるまでついてったんやから しおしおのぶさいくおにぎり愛おしい
月婆になりそう わいは勇尾のやつみたいにサトルが本気で描きたかった鶴を見たいで
これがサトルの本気鶴なら全然ええけど >>256
スカッとするインタビューやったよな
有料なのが勿体ないわ >>265
わいが鶴婆やったら二通り楽しませてくれるなんてなんてサービスええねんって思うは 月婆鯉婆尾婆の鶴の押し付け合い草や
傘生えてきてよかったな >>265
マッカーサーはあたためてたネタって感じやん 鶴てキャラ的には死んでやっとちょっと償えたやろレベルのクソ野郎やん
これが生存しとるとかほんまに阿呆らしくなるで ソフィの回想て爆殺テロに大怪我ウイやのになんかあったかい雰囲気あってソフィの人柄出ててすこや 百を助ける百之助とか言ってた尾婆は加筆鶴みたいなのを尾に求めてたんやなあって思ったで 生存は本誌の時点で匂わされとったし全然ええけどキレイキレイがあかん >>271
連載中は月グダやと思ってたけどよくも悪くも兵士としての忠誠は尽くしてたんよな 傘をも誑し込む鶴の過程描いてくれる婆いるやろか
傘鶴 >>277
加筆バレから連合軍にボコボコにされる鶴と鶴婆 杉鶴の絡みが前からもっとあれば2人ともよりもっとキャラ立ってたかもな
見たかったで >>255
まあほんまに少尉になっても味方なら邪魔やないからどっちでも良かったんちゃう >>265
途中の嘘愛おじは変やったけど序盤の鶴やったらこのラストで納得いくから最初の構想で終わらせたんやと思ってるで >>281
わいはそう思わん
スッギがいうとったやん戦争だろうがって >>289
加筆前も見下し叩きって感じやったけどな >>281
生きててもええけどあまりに漂白しすぎで冷めてもうたは 月グダは特攻止めるとこと投げれない理由分からんで逆ギレするところや そういやヒンナの説明入れとったの草
物語序盤でも入れてたのに違う意味で広まって面倒な事になったからやろな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています