金ネ申雑談スレ2099
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2098
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1658270315/ 乙
音婆怖いで草
なんなのよて毎晩隣で寝てるだけやで >>3
わいもうおおお♡て書き込もうと狙ってたんに フォゼにゃんのナーンおんも晒しやしいまいち定着しないな
何かええのないやろか 和田はあのブタ鼻が強烈すぎてちょっと
角度的なもんやとは分かっとるんやが 好評やけどわいはバックハグの尾の顔からいねん
あんだけ葛藤したのに突きつけられた真実すぐ受け止めてあんな表情見せるんかって
でもわざわざ修正されたってことはサトル的にあの顔は譲れんのやな フォゼにゃん基本鳴かへんて話やったんとちゃうか
たまにンナーかナーンて鳴いて怒ったりストレスたまった時にヴェッで最終形態がバルチョナクや >>16
プンッてちょっと上向いて怒ってるんやで
多分最初両手は腰やったはずや >>15
フォゼ鯉ちゃん一日中ラッパ吹いたりパトカーのおもちゃ鳴らしてフォゼ島さん頭痛くなるから… >>14
えっおんもと解釈が違わないといけないの?
まあ普通にしゃべってくれてもええんやけど
わいわね >>12
夕飯に今日食べたいなって思ってた好物が出たんや エリートフォゼやのに泣きすぎや
婆もいたずらするのやめーや 鯉はカアイソウ連呼する癖にフォゼ鯉は寄ってたかって泣かそうとする婆草やねん フォゼにゃん無口やけどニャニャニャって喋るイメージや >>30
うごかないーなんとかしてって顔でフォゼ島さんとこ持ってくで
ぴえん顔で見てくるから耐えきれず電池入れちゃうんや わいはフォゼにゃんは鳴かんでええ派やは
別に鳴いてもええけどこれが正しいとかは要らんねん ここの婆なんでそんなに冷やし中華好きなんや
しょっちゅうワッダに食わせとらんか >>36
物静かないまげやね
スン顔で黙々と遊んでる 鯉は可哀想やないよと言うと途端にシュバってくるから草やねん 乙
茎おじとスケさせるなら額あてにしとけがツボすぎる 鯉ちゃんは先数千万の部下に愛されるからな
これはサトル公式 鯉ちゃんは月と鶴の舞台装置って言い方ずっとしてるとそれ逆に鯉ンチに見えてくるねん >>39
わいはワッダにはざるそば食わせたいは
昼休憩にずぞぞぞーって啜って蕎麦湯飲みながらフォゼらはちゃんと昼飯食うたかなって考えといて欲しいんや 月がいごの死を利用せんで欲しかったって言っても鶴は変わらんかったし鯉ちゃんが助けてくれって言って欲しかったって言っても鶴は変わらんかった
でも月が鯉ちゃんを助けて鯉ちゃんが月を助けようとする愛のパワーで浄化されたんやと思う
解放宣言で愛で部下を支配する鶴から部下を愛する鶴に生まれ変わったんや
ゴってベタやから >>59
月鯉の愛の力すごくて草
ふたりはプリキュアなんか >>18
すぐ受け止めたわけちゃうやろ
これまでの道否定することになるから受け入れんかっただけやねん >>59
その直後に尾に杉来るぞ言わんかったっけか… リパに射たれたあとの尾「いや…まだ死ねない」
これ「いや…」が付いてるのは一回もう死んでもええかなって思いかけたんやんな?
リパがヒトコロしたから皆俺同を証明できたから? >>60
それはどっちの意味やねん
令和の光示もそこそこ筋肉あるで >>32
せや
尾がどういう結論出したか分からんけど結局最後まで勇と対話する気なかったんかなとか尾の独りよがりやったんやなって感じが否めへん
どこまでも孤独なんやなって思って悲しい >>58
いろんなパンが出てくる絵本読んだり庭で水鉄砲うって静かに遊んでるで 鯉ちゃんに可哀想な面があるのは事実やけど月の舞台装置呼ばわりしてるのもう鯉ンチやろ
月婆と思考回路同じやんけ >>80
月に都合のいい棒と思ってるで
都合のいい添え物=舞台装置 >>75
からすのパンやさんの絵本プレゼントしたいは >>72
初めからモブに近い登場の仕方してるのと比べるのはちゃうんやないの フォゼにゃんいい子でお留守番できるけど宅急便とかは逃げちゃって受け取れないで
勇ちゃんが宅配ボックス買ってきた 鯉ちゃん師団長になったの報われ描写やと思うんやけどなあ 尾は受け入れて充足した顔しとったな
孤独婆だけとりのこされて草 前スレずっとやし何か鯉婆に腹立ってるみたいやから暫く壊レコやろな >>84
すこ!勇ちゃんがフォゼにゃんにプレゼントするで 鯉は初めから鶴に艦隊用意して月の漫才相手として江の代わりに描いた言われとるやん 鯉は無自覚天然たらしって感じやな
慕われるとか尊敬されるとかやなく愛され上司ってとこがええやん >>84
ぐぐった
かわええな
これ見て同じパン作ろうと頑張って欲しいで 舞台装置が第二の主人公とまで言われるようになるんやから大したもんや あんだけ原作で優遇されまくっとるのに文句タラタラな鯉モンペ… >>99
ゆるふわ中央でも報われやろ
出世して父親超えってハピエンやん >>106
美人な奥さんとも出会って子供にも恵まれて幸せになってそうやしな >>96
わっっかる
ほんまに部下に好かれて大事にされたんやろなって思うは 3千やっけ
これそそサトルが邪悪な鯉総受けやで 人数的な意味で 部下に愛され将校鯉ちゃんが公式なのほんま凄いでにやけてまう >>106
鶴に騙されて艦隊4隻も沈めたおとん超え嬉しいか? クーデター犯で婚期逃してそうやからどっかで美人と知り合って恋愛結婚してそうやな そろそろ鯉婆がうざい
お見合いノマ婚の話したらええん? 師団長エンドで部下に愛される言われとるのに不満なモンペ草 >>115
だって鯉ちゃんがわいさんのものやいうてくれたで
あれ…この子鮭ちゃんや あにまんが鯉モンペだらけでびっくりした
別のまとめサイトやとそんなことなかったから傾向あるんやな >>114
見合いで美人選んで結婚したら月があな救してきそうやからそっちのがええな >>122
あそこ月受婆ばっかやろ
月関係ないスレでも隙あらば月の話始めるで >>123
いご草ちゃんを見合いで金持ちに取られたトラウマ刺激しそうやもんな草 ノマ爆=鯉月鯉爆破やからどうでもええよ
好きに話して >>59
部下を愛するんなら行方不明にはならんやろ
愛より国防優先やけどちょっと心を改めたんや 部下全員鯉ちゃんモンペやから鯉ちゃんの純潔を守るで >>73
苦悶とか憤怒の表情とかで落ちていくのもからいし
最後の最後は微笑の安らかな顔でわいは良かったなと思うで 月に内緒でアメリカで落ち合って鶴と情報交換してる鯉ちゃん
鶴に美人なメリケン嫁を紹介されるねん >>103
舞台装置呼ばわりとか鯉可哀想の面しか目に入らなくなったならもはやファンじゃないよな
鯉に乗り移って自己憐憫しとるだけの気持ち悪いモンペや 鯉ちゃんをいやらしい目で見てしまった死んで詫びたい… 月鯉婆って月がまっすぐ鯉への好意表す発言するの本編でそんなに期待しとったんや
言葉ではそんなに素直に言わんけど行動とか鯉ピンチの時の
動揺の仕方とかから好意が出るところに萌えとるのかと思ってたは ここ鯉受けもおってええんやで
追い出しのモメのがいらんねん エリートフォゼはご近所さんから和田さんとこのバブちゃんって呼ばれてるのは内緒やで >>133
月婆と鯉婆が多い印象や
月鯉生き残ってみたいなまとめ定期的にしてたし >>149
てか最後のがそれやん
何が不満なのかわからんは >>149
それはそれで察してちゃんみたいでキモいなとは思う >>135
おがにゃんのデンタルクリニックがマンションの敷地内にあるで >>144
マジレス第七師団は中国方面で忙しいからアメリカ行ってる暇ないで >>135
にゃんは一人の時間ないとストレス溜まるからねってフォゼ医さんに言われたから週3くらいは勇も尾もテレワークせず出勤するねん
帰りにフォゼ一人遊び用おもちゃ物色する二人や 月鯉は衰退や
月が振り向いてくれなかったかららしい 鯉月と月鯉も鯉ンチみたいな思考回路しかおらんからまとめて消えて欲しいくらいや
鶴婆は雑魚やからわいの視界に入って来ないねん
このスレ見る限り鶴婆もキモいんやけどな >>161
振り向くもなにも行動で鯉への好意ダダ漏れやん >>149
師団グダンチやからそれで何度もグダグダされるのが割とイラッとくるんや 何回か言われとるけど加筆が加筆やなくて読者とのレスバやったのが気が抜けた アラサーアラフォーの婆らが20歳そこそこの若い男にハァハァしとる >>167
そもそも全うしてんのにな
小屋でも鯉のセリフに触発されてるし
妄想通りやないからってアホちゃう >>143
おさんぽするとかばんにいっぱいお菓子もらってきちゃうで
こないだお花の冠もらってご機嫌で帰ってきた 爆破されるよりそのままでええやん
ありきたりの日常こそが尊いのや >>170
今さらやない?
サトルは鯉ちゃん擁護レスバもめっちゃやってるで 見合いで美人を好きに選ぶ金持ちって状況がまず月のトラウマ刺激するから鯉ちゃんは恋愛で自然に結婚するやろなってわい思ってるは わいは尾は受け入れたんやなく逃げ切った安堵の表情やと思ったは おんもでもじわじわと不満点や疑問点出てくる加筆やと思ったは
最終巻の加筆なら後がないんやから補足程度で納得させるように描かなきゃあかんやろ 月の話はいつかどうにかなるからでサトルが逃げたなとは思うで >>181
尾が更生するんなら生き残ってたねん
つまりそういうことやな 愛され鯉ちゃんはサトルがきめたことやねん
公式の話やぞ >>148
手伝うで!わいもライバル減ってWin-Winや >>133
尾婆が一人称俺で切腹おがにゃん興奮する言うてた >>183
スチェンカやなくてちゃんと殺し合いになってた >>172
ジャニ好きなわいのアラフィフのおかんみたいな感じかな
ちょっと痛いしキモいな >>177
心動かされてるで
自分が上司との間に欲しかったんもこれやとなったんちゃう >>186
それでめちゃくちゃぶっ叩かれたからあんまり気分よくはないは >>166
取り合いされるヒロイン連呼すごかったやんな ゴトリサイドは白杉リパ
師団サイドは鶴月鯉
が生存したねん >>192
そこ叩いてるような界隈わざわざ見るからや >>192
嫉妬叩きされるから推しのageいらんとかないんやで >>192
叩かれたか?それ一部鶴婆とここくらいやないの いつも日中におった杉尾婆らの最終巻感想が聞いてみたいで >>197
結婚さえしてないのにチュプみたいな婆ばっかやろここは >>205
低いな
ラーメン1杯と変わらんカロリーのやつもあったやろ 3000草
3000もおれば高身長美形も10人ぐらいおるやろな モメって自分から年齢ネタふるし自分が高齢婆なんやろな
しかもチュプ煽りということは悲惨な高齢独身か >>126
鯉婆もかなり多いで
前にあにまん見たのヒッジメリメリ回やけどモヤってるヒッジファン追い出されてた 最終巻読んでもあんまり牛が死ぬ意味なかったなとは思うた >>217
軽傷ばっかりで良かったで
良くはないが >>217
軽傷ですんでよかったは…
ほんま気をつけて欲しいは >>216
逆燃料ではないけど杉鶴のが激しかったから杉は誰とでもこういうことやるんやなとは思った あの原作読んで鯉かわいそう!とか言われると本気でムカつくねん >>225
だって辺見ちゃんともセックスしてたやん 師団グダ巻き込まれの印象強いんよなあ
普通にリパ庇ってじゃあかんのか ゴに太平洋戦争の未来があって鯉が帝国陸軍の中将やっとる時点で鯉が相当な辛酸を舐めたんは確実やねん
そこに肩書きもなんもない月を寄り添わせて右腕全うさせとる時点でサトルにとって鯉の相棒は月確定なんやろ >>225
鶴杉は確かに誰得やった
同カプのおんもの反応どんな感じ? 車突込み引率の先生が車からかばって怪我してかばった勢いで転んだ幼児が2人擦り傷程度なんやな
よかったなあ >>220
サトルがかっこええ死に様みたいなのやりたかったんやろな 杉はフォローあったからな
杉は出世とか成功者とかそういうキャラやなかっただけやろ いかつい師団のモブ部下が鯉ちゃん愛しちゃうようになるんやなぁ >>233
せやからわいはそんな出世せんでええねんて思うたんや
師団長エンドは鯉ageや言われるけど >>229
サトルに優遇ageageされとるのに不満ばかり言うてるからや 杉の知能で榎本に会いに行くって思いつくだろうか
裏に鶴がいたんじゃないのか >>233
陸軍の中将って大出世やのに相当な辛酸をなめたとは? 勧善懲悪でもないし意味ないと死なないとか
鶴のように死ぬべき犠牲だしてようが生きるのもおるんや わいは師団箱推しやから鶴月鯉の関係性はこれで満足や
鶴の生存も鯉ちゃんや月がどこかで知ったら普通に喜ぶやろ >>224
牛は金塊執着してたやろ
また生きて拝もうなとか他色々言うてたろ 牛はどっかで道場始めてもよかったやろな
軍資金はヒッジの遺産
脱獄囚であんまおんも出れんなら夏ちゃんの牧場で労働や
偽アイヌエンドでもええな >>232
月鯉会話でフリーズするの変わってなかったな >>244
何もなくても出世するのって一筋縄ではいかんで そういや月鯉の愛確認待つ間スイッチOFFになった牛修正されてた? そもそもその後なんか描かれてもないのに鯉ちゃんはこの後苦労する!とかなんなんやろうな >>241
わいも全然鯉アゲやと思わないで
最後にちゃっかり鶴に北海道守らせとるから余計にそう思うは 出世したのに辛酸舐めたとは?て家族経営の社長の息子が繰り上げで社長になるのと一緒と思ってんねやろか >>252
好きでもないブス嫁を娶ることになるとかあるやろな
出世のための偽装結婚 >>252
そりゃそうやけどそういう出世競争を辛酸をなめたって言うのは違うやろ
陸軍クビになって無一文とかなら辛酸をなめたで合ってるけど >>247
ないと死ぬみたいな感じでもなかったやん
天下一武道会でもヒラクカ言うてたし >>261
ラッコにもおったから真性やろ
普通に鯉ンチ尾ンチ >>254
世界大戦不可避やし
傘鶴きたからゴの世界では世界大戦起きませんでした説は否定されたしな 鯉が中央に粛清されても「鯉ちゃんかわいそ」
鯉が出世しても「鯉ちゃんかわいそ」
月が右腕全うしても付いてこなくても「鯉ちゃんかわいそ」 >>262
え…わいさんもしかして立場が上の人間はなんの苦労もないと思っとる? クーデター犯が師団長まで出世できたんやからそら並々ならぬ苦労と努力があったんやろなって感じや
でもゆるふわ陸軍やか鯉の可愛さで許されて緩く出世できた可能性もある >>271
単にそこまでサトルが描けへんしキャラの立ち位置的に描く必要もないねんな >>270
出世にまつわる苦労は否定してへんで
でも辛酸をなめたって表現は違うやろ >>271
ゆるふわ陸軍は他ならぬ鯉月鯉婆が望んでそう
鯉ちゃんは苦労したやろって言うと鶴婆にされたり鯉ちゃん苦労したアピの鯉婆にもされるけど あの大戦までの日本軍の中で出世しましたはなんや嫌なもんはあるよ
サトルはそう思うてないんやろけど >>278
わいはもともと太平洋戦争での苦悩の話をしとるんやが? 鯉受け話にキレ散らかしてまで話したいことってこれなん >>279
カプやなくて鯉モンペが苦労して可哀想な鯉ちゃんにこだわるイメージ 鯉ちゃんが部下に愛される設定を鯉ちゃん婆なのに嫌がる真鯉婆 >>285
始まりが月鯉婆やけど萎えたってレスからや >>278
しんさん【辛酸】 を 嘗(な)める
つらいめにあう。苦しいことを経験する。
なんでわいさんがその使い方おかしいと思ってるんかわからんねんけど 鯉が苦労するのも嫌やししてないのも嫌やねん
アンチも婆も一枚岩やないんやね 鯉に軍国主義を否定してほしいみたいな鯉婆には無理あるやろと思ったは >>284
もっと言うと10代~20代、もしくは30代~60代の男か女や サトルが鯉ちゃん優遇するから嫉妬に狂わせてすまんな… >>281
そもそも鯉ちゃんは最初から大日本帝国軍ど真ん中のキャラやねんけどな >>269
サトル「鯉ちゃんは数多の部下に愛される」 >>297
おんもにおった
月鯉すこみたいやったから複雑やろな >>296
嫉妬なんかなぁ?
素で不思議やは何がそんなにムカつくんやろって 鯉ちゃん可愛いかっこいいは異論ないねんけど
鯉モンペがうざいねん >>290
結核で全国放浪した杉みたいな境遇に当てはまる言葉って印象なだけや
出世競争は能動的にやるもんやし見返りあるやん 昼間にここおる婆は頭悪い無知が多いから話にならん
わい出かけてこよ 月程鯉気にかけてるキャラもおらんやろてなるねん
144 名前:fusianasan [sage] :2022/07/20(水) 09:01:11.44
あんまり鯉を気にかけない月が嫌なら
鯉への鶴から気持ち離れとる責めとキラタッの流れで離脱しとけと冷めかけ月鯉婆のわいは思う
というかわいが離脱すべきやったかも >>70
兼定あるから毒ついた矢じり取り出せるやろって事かな >>317
山本五十六みたいなタイプやったんちゃう
あまり詳しくないけど 昼はレベル低いのわいも思ってたは
夜のほうがおもろいよなこのスレ 月は身体の無事は気にするけどメンタルは気にせんのや
鯉ちゃんはメンタル強いからそれで正解なんや こんなスレに昼夜はりついてレベルの高低争うの虚しすぎて草 >>318
かわええは大正義やからな
かわええを制す鯉ちゃんは全てを制す 新刊予約告知から10分も経ってないのに売り切れた… 31のコットンキャンディあるうちに食べに行きたいで 基本的にゴ婆ってモンペ多いと思うで
尾モンペとか鯉モンペとか目立つのは単にファン数多いからや 重ねるな婆は鯉婆アンチする時だけ絶許と一致してるんやな >>336
鯉の顔に傷がついた時に公式凸してたやん パスポート取ってくるで
旅行の予定ないけど作ったは >>234
おんもやないけど鶴婆やけど
杉鶴噛みつきはやんちゃなガキの喧嘩やなと
なんか杉に性的なもんあんま感じないねん
懐かないすぐ噛んじゃう可愛いイキリわんこや
鶴はまたなんか噛みついとるなーくらい 鶴age加筆でしばらくおとなしかったのにまた荒らし始めたのわかりやすい早さ 杉鶴は妙な生生しさとエロさあったで
ただ接点なしカプにいきなりそんな濃厚な燃料もらっても困惑や 鯉婆やけどここのモンペ鯉婆はやばい
おんもの鶴婆くらいやばい わいパスポート19年に更新手続きしたからまだまだ余裕や >>364
オンリー直前やからやなくて?知らんけど 鯉婆ってヤバイのはヤバイやろ
ヒトラー婆とか君が代拒否婆とか >>367
1時間に60回くらい更新して勢いないとか言っとるんやろ >>365
あの生々しさこそほんまの殺し愛って感じするわ 月鯉はあんなもんやろ
むしろ最終回後に瞬間風速あっただけで普通の3番手カプや >>363
突然差し出されて戸惑うばかりや
傘のはカプ抜きに手練手管だけ見たいは 尾婆が鯉婆のフリして連投しとるんやろ?
推しが死んだから >>386
これで特定カプは加筆後ずっと勢い無くなってるとかアホやな >>377
ソシャゲスレとかで結構見るで草
そんですぐオワコン言うねん 鯉月一番手草
月鯉婆が萎えたって愚痴るからガチでそうなるかもな >>384
サトルは鶴は自分だけはすこや言ってたやろ
そういうことや 鯉月婆は鯉ちゃんどうでもええの総受け気質多いけど月鯉婆は月ありきで鯉ちゃんすこってる固定しかおらんからダメージの受け方ちゃうんかな 単行本読んで咀嚼して話考えて創作してって流れやろから発売翌日に新規あがらないの普通に見えるんやけど 月鯉は惨敗です
月が鯉ちゃんを選んでくれなかったから…
去ろうと思います 鯉月が月総受け好きな婆みたいなんやめてほしいんやが フォゼ鯉ちゃんはワッダに連れてってもらった31でトリプルが食べたいって駄々こねてひっくり返っとるで モメサてなんで最後までちゃんと擬態できないん?
最後まで真面目にやれや >>397
重ねないで婆って何でそんなに特徴的な文書けるんや エタラストで満足したしアニメ4期あるから月鯉のわいは死なへんで 月にしか推しの価値見出せないのしかおらん月鯉婆ってほんまに鯉ちゃんすこなんか疑わしいは
漫画ろくに読めてないから鯉ちゃんってキャラの全てで始まりが月とでも思ってるんやろな >>406
和田が貴様そんなに食べたら腹を壊すだろうがって困った顔しとる >>403
鯉月も月鯉も基本鯉ちゃんどうでもええんやなってわいの感想 月なんか眼中なくてクソコラ貼り付けるくらいのその他モブ扱いやったのが鯉ちゃんや >>384
これで傘鶴急増やったらどんな爺ジャンルやねんってなるで >>406
あんまりわがまま言うてたらあな救してもらうで! 鶴婆には頑張って頂きたい
史実のええとこつまんで壮大な傘鶴待っとるで >>411
ほんまなんでこんな特徴的なんやろ
逆に面白いは >>423
ほんま見当違いの事言うててアホらしいでな 加筆全部予想通り
鯉ちゃんが鶴に小屋で本音を告げるのも
月が自発的には鶴から離れないのも
鶴がほんまは罪悪感持ってたのも
本来のキャラ考えたら自然や おんもで25歳傘が1905年に来日してるからそこで出会ってるんちゃうかって言われてた 和田家に来る前は兄さあに甘やかされてたからな
トリプルコーン買うてもらってたしあーんして食べさせてもらってたんや… >>428
今までやとたらし失敗年齢層やけど上手く行ったんやな 誰か絵馬の婆がかっこええ傘とエモい傘鶴描いたらワンチャン定着するかもしれん せっかくサトルが詫びエターナル相手出してくれたんやでマッカーサーを美形白人化したらいける >>438
へーええやんとは思うかもしれんけど定着はせんは >>426
31の大納言美味しいんやで!
さすがに大納言トリプルは嫌やけどさ >>430
フォゼ鯉ちゃんのわがままは大体兄さあのせいやねん 終戦後の傘は天皇とのエモエピと紳士具合しかわからん >>437
加筆後一切呟かない人数人おる…
ちなみに加筆前の杉噛みつきやポスターの杉隣に嫉妬するで言うてたタイプの人ら >>423
異彩を放ち過ぎてびっくりするよな
本人は普通のつもりなんやろな… 鯉家母親ガチの空気で助かったな
母親出しゃばると結婚の二文字がチラつくキャラになってたと思うは >>447
ゴが格闘ゲームになったら起用されるかもしれんで
大納言トリプル >>449
それ鶴杉より鶴生存にモヤついとるんでは…… 傘のウィキ読もうとして長すぎて断念したで
なんであんな詳しいねん つかマッカーサーなんて大物でデリケートな人物ようとりいれたな 母親基本空気やねん
おがにゃんのとこが特殊なだけ
勇ちゃんとこもちょっぴり マッカーサーはデリケートではないやろ
むしろいじれるタイプのキャラ >>456
メリケンキャラ利用しましたならポリコレ婆ギャーギャー言わんやろという考慮や >>457
リラウイ
鶴フィ
幸トメヒロ
谷マッ
梅ちゃんやいごちゃん
別に空気やないで >>459
せやろか掘ろうとするほど避けられない人物多くて面倒やが
本編やないからええんか >>460
もう侵略者鶴を国防かっこいいという目線で描いてはいけないってお気持ち表明始まってるで 今までフォゼだけで検索してたけどうおおおでも検索するようになってしまったで >>465
リパはウイリラが愛し合ってできた子供って何度も強調
勇に対するヒロに尾に対するトメも目立ってる
生存母親キャラなのにユキの空気さはすごいで
出しゃばってたら子孫!結婚!って今よりお見合い婆がうるさかったやろな >>430
一口食べたらキエキエ!もういらないスタバの新作飲みたい!ってわがまま言うてた 母親のことはこれからも気にせんやろな
別にええやろ 好きな女がおるキャラには母が出てこないと思ったが谷は出てきたは 母親に自己投影する読者っておるよな
尾とかそのせいでおんもキモくなったのあるんちゃう わいまんまと百ちゃんの夢トメになり今はフォゼにゃんモンペに 猫がパッパの横にお座りしてジッと見上げてるんやけどパッパが一切気付いてないは >>476
そんな事したら兄さあに竹刀で頭かち割られるで フォゼ鯉ちゃん兄さあが甘やかしてしまうから
真のエリートフォゼになるためにフォゼ島と和田家送りにされたんか? 杉鶴の生々しさ読んだ後に杉尾見直すとキャットファイトに見えるは 兄さあはあんな優しげ儚げな顔していざとなったらキエー!言うて
相手の脳天かち割っとるのかと思うと… 兄さあの所におる時のフォゼ鯉ちゃんちょっと太ってそうやね >>490
長男で頑張らな思ってたりして鯉ちゃんより激しいかもしらん 最終巻で盛り上がったの昨日一日だけやったな
祭りが早々にしらけとる 杉尾ファイトは楽しそうやん
杉鶴はまともな会話少なかったしガチファイトやから萌え薄いで 兄さあも普通に人殺したことあるんやろなと思うとわいは >>491
今よりバブちゃんやから気づかれなかったけど腕とかちぎりパンみたいにムチムチやったで バブのくせにスタバの新作とかどこで覚えてきたんかと思えば兄さあか 加筆でほぼなんも変わってないし鶴が生きてたのも予想通りやし おがにゃん治療したロシア人イケオジドクターがおるやろ! 実写おがにゃんが女体化させられてないよう祈っとくは
ツイでそのネタ見た時は笑ったけどありえなくもないのが怖いで 加筆で鶴の生存わかるんやろなって散々言われてたしな 力入っとらん猫パンチ食らっとる杉ハート出しとんねん 杉鶴杉ックスはおがにゃんみたいな赤ちゃんにはまだ早いんや わいは杉加筆よかったと思うけどな
背負うってセリフ追加になったし梅ちゃんが泣きそうな顔してくれたし >>515
軍に所属しないフリーのスナイパーになるんか? >>511
治療してもろたくせに殴り倒して暴れてちんこ見せて逃げとるから… >>526
最初から加筆後で本誌掲載して欲しかったで 杉鶴杉のだいしゅきホールド凄い
絵なのに締めつける力が伝わってきそう >>518
ひっくり返ったときに足側から見るとお腹で顔が見えないで >>526
わいもええと思う
このスレスッギに興味なさすぎ >>535
梅ちゃんが杉の言葉を聞いてくれてるのが大事やねん
本誌は不審者対応やったから >>537
財布担当にもちんこキックかますしとんでもねえで草 >>526
殺した相手を忘れない事は初期からテーマやったけど苦しんでたからな
自分を好きになって忘れずに生きるんやなって >>526
わいもそこ良かったと思うで
わい前から加筆修正にそれほど不満はないタイプなんやが
鶴の道連れ云々の台詞だけは初めて要らんと思てしまったで 杉尾と杉鶴加筆されて杉がだいぶ目立つようになった気がしたで
本誌やと杉の活躍なさすぎた >>543
あれ台詞ない方がエモいと思うけどサトルがどうしても誤読嫌やったんやろな >>528
ちんこはご褒美やろちんこ見せたから許して >>545
誤読してほしくないならもっと前から部下愛あるってわかりやすくしといてほしかったで >>515
むしろそのぐらいやってくれたほうが別物として心安らかに見ることができるで >>551
そりゃ初見のインパクトに勝るものはないで >>545
切り離して逃げてるんやから最初から誤読はされてへんで
さっきまで道連れにしようとして秒で道連れに出来ない言い出した痴呆おじさんになったんや >>553
杉尾的には死んでいった人たち思い浮かべながら言って欲しかったで おんもでも本誌は完璧な杉の物語やったのにって加筆に不満言ってる婆おって謎やねん
杉はどう考えても単行本の方が目立っててええやんけ >>552
部下愛は解放して言われる瞬間までなかったんやで 不審者杉を指摘されて慌てて梅に二人目と涙追加でキレイキレイやね >>561
本誌のときの杉の存在感のなさほんまヤバかったは
単行本でやっと主人公に返り咲いてちょっとほっとしたは 杉は最初から殺した奴の顔は忘れへんって言ってるのになぜか全部忘れてハピエンやって叩かれたからな >>561
もしかしたら最後の鶴の傘加筆のこと言ってるんやろかね >>562
解放してて言われて初めて気づいたってことか
なるほどやで >>566
そこそんなに重要か?って思うで
杉は加筆の方が全然ええ そら最後あんな締めと鶴age連発やからなあ
杉?てなるやろ >>560
それよな
あと杉からの言及もなく即リパの心配してるのもきつい >>571
そんな重要じゃないから本誌じゃなくて加筆にしたんやろ
重要度で描くなら本誌<単行本加筆やし わい今まであんまり杉すこやなかったけど最後すこになった
逆に鶴はすこやったのに加筆で苦手になった わいエタカプ婆やけど最終巻読んで憑き物が落ちたは
連載中は推しカプ以外に絆はないみたいに頑なになった時期もあったけどそれぞれに絆はちゃんとあった上でエタカプに収束したのがゴやったんやなって
サトルが梅ちゃんが1人やったら杉が残ったかもって言ったんも今なら理解できる
杉と梅ちゃんにも杉とリパにもちゃんとそれぞれ絆はあって結果的に杉リパに収束したんよ >>570
杉に射て言わせたのはおがにゃんの死もカウントに入れるからやで 鶴は解放宣言の後も部下の死体?に「なぜかって?」やってるしそんなに愛あるようには見えんかったで ほんまに部下想いなら師団敗戦の責任を鯉に押し付けないがごもっともすぎて
しかもその場面で鯉の傷忘れとるとかどんだけ適当なんよ 鶴の菊おじ死んだで煽りに怒る杉のシーン菊おじのカット入ったな >>583
言うて結局リパの毒が決定打や
杉の立場ならリパさんには思い出させたくないとか考えそう 鶴は病んでるんやと思うでほんまに
自分の言動忘れすぎやもん 鶴めっちゃ叩かれてるけどもう加筆出来る機会ないやん
どうするんやサトル 鯉に言われて鶴はもう部下巻き込んだらあかんて初めて気づいたんや
後処理も成長した鯉と優秀な月がおれば大丈夫やって思ったんや
頑張って好意的に解釈したらこうなったで >>596
杉は悪くない…サトルの言いなりやもん杉は… あーフォゼ島さんと高級温泉旅館に1週間ぐらい行きたいで旅館に着いたらご飯の時以外別行動やねん >>565
殺した相手のこと忘れてそうな発言やったからな >>604
旅館ついたらご飯食べる部屋も別々になっとるで 射て言うたしおがにゃんの死は杉の責任でもあるからな
杉はおがにゃんを一生忘れないんや 後処理は鶴死ぬのが一番楽やからとりあえず死んだことにしよって考えたんかなと思ったで
本人は罪を負う気ないのは前提としてやけど >>609
さすがにおがにゃんのことは杉もリパも忘れんやろ
でも二人とも尾のことはお互い口には出さんで自分の胸の中でだけ思い返すんや 杉の中ではおがにゃんは殺した多くの中の一人に過ぎなさそうや正直 大泊であってるのに二人ともスルーやしな菊杉
めっちゃ至近距離で見て「あれ?」ってなった 最終回の加筆は良かったのに308310加筆の微妙さで相殺されたは
308いらんかった >>593
鯉ちゃんがヨシヨシされてるから満足やろ >>615
それ段々忘れていくやつや
杉とリパの金塊争奪戦アルバムの一枚や サトルは本気で鶴を部下思いには書いてないと思うで
情がなくもないくらいや
婆たちはすぐ0か100かでキレるけど 杉リパにとってはおがにゃんが一番ミステリアスやから忘れられなくね? >>601
士官下士官は処刑部下は年金貰えない可能性高かったけど成長した鯉なら何とかする
丸投げ精神や 討てリパしてもうたからそこ思い出させん為に逆に話題に上げへんやろな尾の事は
各自どう思ってるかは置いといて 「勇作と重なるリパが俺に罪悪感を気づかせた」
このコマは丸々1ページ使うほど拡大する必要ある?と思った >>626
これもう同じ旅館にたまたま泊まった人ちゃうか? 何でフォゼ島ドリ自然と厳しめになるねん
人島より冷たいやろ >>625
思い出させないためとかそういう欺瞞の方向にはならんと思うけど >>630
黄金見つけてからクーデター計画本格スタートするでえの時点でめちゃくちゃ楽観的やねん
監視ついとるも知っとるのに 対羆の鶴が怖すぎてポヤにゃんの可愛さが際立ったで
杉とのックスといいおがにゃんはかわええ >>630
割と大雑把よな鶴
謀略巡らせるけどザルやし嘘バレてもあそう!で済ますし >>633
せやろか
杉てあえて嫌な雰囲気になりそうなことは言わないタイプで一貫してへん? だんごむし見てるフォゼ鯉ちゃんに話しかけて無視されるわい >>634
日露で無能上官の判断に苦しめられたのに
今度は自分がその上官と同じになっとるやないかいと
連載当時も言われてたで >>623
杉は目の前で自殺しても感想無いしリパも死んだ人の回想に出てこない
ノーダメです >>635
羆も「こっちの人なら大丈夫そう」てホッとしてた >>639
下におる時は自分なら上手くやれるのにと思ってたけどそんな事は無かったの典型やったな… サトルって割と自分のリビドーのままに書きたいシーンを書いてる漫画家よな 自分が殺した尾をみんなカムイの呪いで死んだって思い出すのは変やで >>628
これに割くなら勇バッテンの解説してほしかったは 鶴のことすこやったけどなんか微妙に思えてきたわ…あんなに部下大量に死なせて…て思ってまう >>638
一生懸命ダンゴムシ見てるんやから邪魔するんやないで >>649
無事な方の目狙いすぎやねん
失明やろあんなん リパ射て前に既にリパはやっとるやん
杉のやった人リストに尾は入らんと思うんやが >>623
平太師匠もミステリアスやが
まあキロ以下房以上ぐらいには思い出すんやない >>654
殺しに行ってるから一応カウントしてるやろ
キロも谷月鯉が殺した >>644
五稜郭編入ってからは情報将校にあるまじき抜けぶりやと思って読んでたは
劣化したんやろな >>649
左のほっぺ骨折する勢いやねん…痛そうや >>624
あのゆるふわ中央でそんなんなるわけないやん 悪役の中にも善き心があった…とかじゃないんよな
ヤクザとか兄弟や子分が死んで毎回悲しむとも違うし >>575
2人で狩猟でも立派に仕事として成り立つやろ 国防長生きと一応部下愛らしきものあったアピのせいでフィオリ愛さえもよく分からんくなってきた ここ見てたから単行本開いていきなりブス鹿出てきて笑ってもうたで >>641
頭撃ってもこっちの方が大丈夫そうと思われるおがにゃん >>665
鯉ちゃんが部下愛100やとしたら鶴は部下愛3くらいや
その発露が列車切り離しやっただけやねん >>668
フィオリも部下と同じやろて思うは
ただ血肉分けた自分の子供が産まれて家族になったから他とはちょっと違ったんや >>679
教会で言うてたことまんまやで
妻子の弔いと部下の弔いは脇道やねん >>640
自分で殺してあの中に入れたらサイコやろ
>>656
平太師匠はちゃんと説明してくれたぞ >>669
腹の中で成長しただんごむしが夜中に腹突き破って出てくるでって脅かされて泣くフォゼ鯉 >>668
元々フィオリ愛メインちゃうやろ
国が第一で人間蔑ろなのはずっとそうや 杉尾と杉鶴のセックス激しすぎて萎えるわ
サトルあざとい 無傷の永が列車に残っとるから
永がその気になったら鶴の部下はほぼ壊滅させられてもおかしくないのに どうでもええけど結局バレ爺の言ってたことだいたい合ってたな >>667
それはリパの仕事の手伝いやし杉は杉の夢や道見付けて欲しいんや
描いてないだけでサトルには構想あるかもやな >>604
何するんや1週間も
原稿缶詰には最適か >>689
ナッガの目的が違ってて良かったで
月と鯉も見逃してもらえた >>689
列車編は思考クラウドやねん
永は迷いなく列車乗ってくるし牛が死んだ情報は即共有されてモブが銃撃ち出すし 永の刀は土のために振るうから土が離脱した時点で戦う必要なくなったんや
一番土に寄り添っとる関係やと思うは
若い頃はまぁお察しやが >>683
鶴加筆で解放すべき部下=モブ含むを印象づけてるのに >>694
ほんまそれ
杉自身のやりたいこととか描いて欲しかったは >>690
本当に死んだか分からなくなってるって期待させたくせにぇ?! わい永夏が列車追いかけてきたのいまだに謎
爆発音聞こえたとしてもだいぶ名推理やしあんなちょうどええ場所によく乗り込めたな 腐的目線でも最後の最後に外野からはイロモノ扱いでしかない脳カケ爺すごーいageアホらしい >>697
でた月婆ガー
部下気遣いなんてセリフだけやん戦ってるのは他のキャラもやで 中途半端に万年中尉のままやったから逆に上に立つ将校向いてへんの気付くの遅かったんかもな >>708
リパの隣で旨いもの食べるのが杉がやりたいことや >>707
印象付けってのがもう実が伴ってない サトルのこじつけ >>710
プラナリアだんごむし怖くて草
フォゼ鯉お腹ぽんぽん叩いて飲み込んだだんごむしやっつけそう フォゼのかわいさ分からんなあリアルの動物で充分なのに半分人みたいな存在が嫌や >>687
フィオリメインやったらウイコロ最大目的で動くやろにな
この漫画のセオリーではそういうキャラになってたはずや 杉鶴はガチの頃し合いやったけどそれに比べると杉尾は杉がだいぶ手加減してるように見えるは
前に聞きたいことがある言うてたから弱らせて生け捕りにするつもりがあったかも思ったで マンスールに沈められたんは仕方ないけど汽車にのってからの鶴ほんまモブ放置で微妙やったやん
今更道連れにはできん言われてもってなるで
死に体の部下のところにナッガも迫っての見てたくせに 結局あの後iヌって同化されるんよな?
リパの未来も暗いん? >>709
加筆前よりはちょっと変わってるかも…?はあってたやん
期待しすぎやねん 今思えば幽作の寒くないですか?の幻覚とか
尾がこれ言ってほしいていう願望だったんやろし
実際生前の勇にそういう風に気遣われてたんやろか >>715
わいもそう思うんやけど
杉に夢持てと言う婆は
なんかはっきりした別のもんがないと嫌なんかな フォゼ鯉って直接的な虐より海で浮き輪つけて居眠りしてるのわざと放置されて沖まで流れていくとかそういうのが似合うねん 水差し爺散々スルーされたからって表現変えて近付いて来るなや リパの活動はあくまでリパのものであって杉はちゃうのよな >>729
リパに言われたのを勇に変換してただけやろあれ >>707
鶴も部下思いやでサトルがそう描いてるんだから >>694
めっちゃ同感や
結局本編では杉のその後って分からんよな
リパのそばにおったんやろけど積極的にアイヌ運動に身を投じるイメージは全くないは まあ行く当てもないし梅ちゃんも子どもできてるし食住ゲットやで >>706
永が「土の敵を討つ!」てなる可能性もあったで >>726
ええ未来に行きましたーって描いてるんやからよかった方向に行ったんやろ >>717
腹たたいてダメージ与えようとするフォゼ鯉ちゃんかわええんやが? 梅ちゃんも恋愛感情で再婚したわけじゃないし
杉も恋愛感情でリパと北海道に戻ったわけちゃうねん >>703
近接やったら尾なんて舐めプの気持ちがあったんやろな
フワちゃんは予定外やった リパの行動を支えるのがやりたいことなんちゃう
人のために空回りでもなんかする自分がすこなんやろ >>729
そうやないの
少なくとも本編内ではおがにゃんに好意的なこと言っとるし >>732
まじ?囮発言も消したしサトル根本的に変えすぎやない?
追加でキレイキレイならともかく自分でわざわざ描いたことをなかったことにして美化ってなんやねん >>733
フォゼ話に水差ししては完全スルーされとるん見て草やったは
フォゼ創作婆のスルースキル高くてすこ 鯉は今までずっと部下思いっぽい描写されとったから別にええんやけど
鶴はそうは思えん描写しかなくていきなり部下思いのセリフ一言呟いただけで部下愛ある事になるの怖いで 元からどんな酷いことしても部下愛ある解釈されがちなのが鶴やのに加筆でカンストしたは >>754
だから何で0か100かやねんって思うは
鶴にも一欠片の情はあっただけで鯉ちゃんとは全然レベルちゃうやろ >>754
結局サトルの引っ張り癖のせいやねん
どっちかな?みたいなのずっとやってて最後に加筆されても微妙や おがにゃんは猫やからネコやねん攻めに描くやつの気がしれん >>742
現代のアイヌの存在もあるしあれぐらいぼかした言い方が精一杯やったろな サトルが描きたかったのはウイコインと嘘で国防を貫徹する鶴やろ 分かりやすいようにした加筆には違いないけどどこの反応を気にしてるんやろか
おんも? スイカの種出さないと腹から芽が生えるぞってワッダに言われてキエエ…って自分のお腹見てたフォゼ鯉ちゃんすこ >>750
本誌の描写やとどうみても部下見捨てて尾も囮にしてたのにな
元々部下愛ある鶴は求められてたんやから後から消し消しするぐらいなら最初からそうしとけやって思うで あれでやっぱり鶴は部下を愛してた!ってなる方がおかしいと思うは でもおんもは鶴部下愛にいいね祭りなんやろ
わい最後までほんま大多数解釈と合わんかったは >>764
鯉ちゃんの言葉と尾の死でやや改心したならそれはそれでええけどそれなら最初から本誌で描いとけやで >>773
茨戸あたりの尾でイメージ止まってるんや ゴカムが終わったわいに残された楽しみはチェンソーマンの二部だけや >>729
リパあたりが気遣って言った言葉を全自動勇作変換装置にかけた結果や
もともと優しくしてもらってたから余裕や 久しぶりに310アプコメ見たら最新コメ付近にもいちゃんおって感動してしもた
元気に杉叩きしててよかったで >>769
アプリのコメントとかやない?
ツイは見てるだろうけどどこまでチェックしてるかは不明や 鶴婆が鶴批判した奴ら許さんしざまあ的なこと言っとるみたいやが本誌の描かれ方ならそら批判は出るって 部下に愛があるなら刺された鯉を介抱する月を睨んだりせんのやないかな
少なくとも嘘でも心配するんやないの >>780
白も白湯飲んだほうがいいよ?とか気づかってくれたんに >>779
吉田ほんますこ
推しはまだすこやけど期待はずれ加筆でもうゴカムからは関心うつったで 囮発言とかで鶴酷いってなるのが予想外やったサトルが描いてるんやったら
どこまで描いても「この鶴おかしない?」は変わりよう無いと思うねん
根本がちょっとズレとるんやろし >>784
だから0か100かやないんやって
鯉ちゃん100なら鶴は1とか3なんや >>788
吉田は腐女子の好きそうな雰囲気だけでまだ特になんの見せ場もないやんけ おがにゃんの参謀になる話嘘なんやから邪魔になるのに改心するわけないやろ… スピナでな、兄の方が弟をめっちゃ振り回して説得出来ないまま転校決行したのに
最後兄が弟の面倒ずっと見てきたやれやれ兄描写強化来てハァ!?てなったのに似とる わいがゴカムはまりたての頃に何気なく読んだ尾夢はオラオラ鬼畜尾が女夢主を手酷く強○するやつやった
泣きながら逃げ出したわいは紆余曲折あって最終的に杉尾メイン右尾に落ち着いた アプコメで「尾のように配られたカードが全てゴミなら頑張っても救われないってことですよね私も覚悟決まりました」って書いてる婆おるんやけど自○予告ちゃうよな? >>773
夢婆の願望なんやろ
無理矢理迫ってくる(はぁと >>786
あれももしかしたら脳内変換されてたかもしれん >>798
今度はおがにゃんが手酷く犯されるほうにいったん…? チェンソーそんなおもろいん?グロは嫌や
チョリソーくいたい ヒロアカの一番人気キャラカッちゃんが腕欠損と顔欠けてもうた >>798
>>803
夢婆こわぁい…わいは泣いた 元々3くらいあった部下愛が鯉の台詞と尾の死でようやく発動されたんか
3しかないから今更気づくし列車に残る部下がどうなるかまで気が回らんけど >>809
ないだけやで
そうでもなきゃしばらくトレンド上位でのこらん >>816
気が回らんというよりそこまでは興味ないって感じや
暴走列車で大量死はやめとこくらいのもんやろ チェンソー一部までやがアクションメインで派手やが人間ドラマは薄めやから婆向きやないな思ったで 前から部下愛があった言うと矛盾するんや
解放宣言で鶴は自分が間違っていたと気付いたなら矛盾しない >>805
リパと白が顔色悪いでー白いでーいうとる時幽作出てきとったもんな >>797
サトル他作品でも謎の価値観発揮しとるんか 優しい言葉をかけると全部勇作から発せられてるように変換される おがにゃんもチョコでコーティングすればしっとり感が保てる? >>812
腕はおれただけやない?
顔はまあ匙加減や 月だけが特別とか宇だけが特別やなくて愛4には多少の情があった鶴が色々失ったり放棄してやり方変えた結果の傘鶴なんやな >>825
そうやな
解放宣言があったから部下巻き込むのあかんてなったんやろね >>822
ワッダに髪切って!って切って貰ったらヘルメットにされてチガウ!ってひっくり返ってたで さすがのおがにゃんも騒ぎ踊る白とリパは勇ちゃんに変換しなかった模様 鯉でさえ戦闘経験したら部下愛に目覚めてしまうんや
同じ体験するっちゅうのは怖い事やで >>834
ヘルメットフォゼ鯉ちゃん見たすぎてわいむせび泣く 勇俺愛のコマ、ボットン落ちたわいにエンガチョ切ってください兄様言うとるんか思たんやが尾はあの手刀で切ったんか
それとも臭いです規律乱れますから言うて拒否っとるんやろか >>835
チェンソーはフィクションのグロやけどゴカムは生々しいねんともはるのビーンもしかり >>825
残ってた良心と情をとりもどした感じやな
でもそれやったら死んだ私に全て責任をおしつければ鯉登たちもまあ大丈夫だろ的な匂わせかモノローグいれればよかったんに セリフ1つ追加しただけでキャラの印象ガラッと変わるもんやね
鶴の部下思い発言にしろ
杉の忘れないで背負っていく発言にしろ 月が地獄の特等席の鶴の隣はわいや言うたから鶴はよっしゃ死ぬまで連れてったろ思ったんやろ
でも鯉ちゃんがもう戦えないからやめてや〜言うたら
あっせやな!道連れにはでけんは〜な鶴や チェンソー絵柄的にそんなグロないで
グロ耐性無いならわからんけどゴカム読めとるなら余裕や この最終巻の異様な鶴geっぷり鯉月加筆があったとしても鶴に感謝の2Pとかやったは
ほんまクソ >>834
あなたはすぐに髪が伸びるじゃないですか >>831
ヒロアカの世界ってファンタジー回復するんか? >>817
どれだけ看病しても弟がやったことにされるのイヤやな >>850
メン小屋のセリフ入れたらよかったんやな >>843
そこまでやれば鶴の大往生暗躍エンドのもやもやもだいぶ薄れてエモくできたのにな >>844
鶴は部下思いより北海道防衛の方が印象変わったけどな
国防だけはほんまガチやったんやなって思ったで >>860
ほんまこの展開ならメン小屋の台詞削らん方がよかったで >>862
幸もトメもくれんかったもんくれてたから… 宇とおがにゃん死んで自分のせい?って気づいたんやろか?
でも死にそうな月まだ酷使しようとしたしなあ 鶴に全責任負わせるってそんな説明されなければ分からんことやろか… >>866
父上からの言いつけなのです「お前だけは握るな」と >>871
月もう無理やろ!言われて「あそう」ってなった
後に尾が死んだから「あっほんまや」ってなったんや メン小屋の台詞そのまま残して連結切り離す時に鶴がメン小屋思い出してる1コマ入れればよかったんや 流石に愛理論はもうやらんやろ
ヒッジや鯉ちゃんが小細工なしで理論完成するのに… >>840
そんなやりとり目撃したら菊おじじゃなくてもこいつら仲ええ兄弟やなと思うやろなぁ >>872
わからんやろ
少なくとも本誌だけやと責任とるいうてたくせに一人でとんずらする嘘つき爺にしかみえなかったで 「お背中流しモス」「うん」やから鶴は鯉ちゃんから言われたらわりと言うこと聞く方や >>834
のる鯉ちゃんに監修してもらえばよかった わいそこまでのわざとらしい鶴→鯉展開いらん
なくてよかった かかれな分からんか?言われたら分からんよ
加筆でも印象変わっとるのに >>879
鯉ちゃんが師団長になったのはっきり書かれてるんやから責任は別の誰かにいったって想像つくやろ… >>874
死んだか分からんのに巻き込めない回想におがにゃんおらん… 大仕事って言ってるしその場だけ罪逃れてもその後は普通に大変やったやろ
レッテル貼られるからな
だからこそ月の力が必要って話やし 白逃がした失態指摘されて鯉ちゃん落ち込んだら
一緒に小樽で囚人狩りしよ言うたり鶴は鯉ちゃん気にかけないわけやないで >>886
ゆるふわやから許されただけで鯉が責任とった可能性もあるで そこはさっきもう鯉がかわええから許されたで決着がついてた >>851
ちょっと腑に落ちたは
そういう言い方やと隣は俺言うた月の自業自得な部分あるな おがにゃんは好きやけどわいはこのまま成仏して次のジャンル行くで >>894
ここやと発狂するのおるけど老人化絵みんなようかくよな わい普通にあの後鶴は満州飛んだと思う
もうこれからは自分の野望に他人巻き込むのやめよってなったんや 最終巻加筆でおがにゃんが生き返ると信じてた尾婆が戸惑っててわろてまう >>851
特等席や言うたからてほんまに使い潰そうとは思わないで
死にかけとるから屋根に上げて死ぬの見たろ!とか怖いねん
鶴が脳欠けなせいやろか フォゼ鯉ちゃんの髪の毛トマトのヘタみたいにしてみたい 展の特典グッズ京都飛ばしでおんもまあまあ荒れとるなあ
公式ツイにかなりの引リツついとるから何かしら救済くるやろうか なんで京都だけカレンダーなかったんやろな
生産追いつかんかったんか? ミニポスにおるから勇尾セットでサトルの中では大団円組なんやろな >>907
ファンタジーアイヌやファンタジー傘やファンタジー師団長があるからあると思ってたんか 京都だけないの何でやろ
東京以外なしの予定やったけど批判あったから福岡から復活させたんやろか >>918
わいもそう思う
東京だけですて言うのも後出しやったのに福岡では復活してありますてそら京都組はハァ!?て月顔にもなるで >>925
鶴婆以外で感動しとったら少数派やと思う 会場側が混雑するの嫌やからとか保管面倒やからとかで取り扱ってくれへんかったんやろか京都…
東京限定ならしゃーないなって割り切ったのにあんまりやで悲しい ヘルメットフォゼきゃわわ
金持ちぼっちゃんってヘルメット多かった記憶 荒らしてた鶴婆どこいったんやろて思ってたらヲチで連投して暴れとった >>852
現実にありそうなグロはええけどチェンソーみたいなグロは苦手なんや
江戸外はにがて >>925
わいも
道連れ云々はフーンやったけど爺が北海道守ったのとまだら金貨が美しいと言われたことに感動した 原作への不満派が雑スレ牛耳ると閉じコン化して新規入りにくくなるから
ここの鶴愚痴も落ち着いたら軽いのまでにしてほしいで >>938
それはそうやけど他キャラが叩かれてるときにも言ってくれや そういえばヲチ長いこと覗いてないけどもうどの界隈もWEB厭離の話題ないん? ありもしない金塊で北海道が守られるのはきれいなオチやと思ったで
巡り巡って金塊争奪戦も役に立ったんやなって
ある金塊はアイヌも軍も関係ない白が使い込むのも配慮されとる >>946
乙
スレ立ても出来るフォゼ島さん有能や >>941
言われてるやん
わいの印象やと一番聞かないのは杉ンチ >>888
顔は変わってへんけど軍帽がちゃんと尉官用に修正されたで >>946
乙やで
鶴は皆のこと気にかけてくれてありがとうって思ったけど本誌がひどすぎたからそう見えただけかもしれん 鶴はそんなにも国防が大事なら
スパイ潜入先で結婚した妻に本気になるべきではなかったし
赤子も作るべきじゃなかったやろ おがにゃんにチョコソースをかけてココナッツをまぶす
そのままオーストラリアに置いてくる >>962
尾婆やろ
尾が慎ましいとかしいたけ嫌いな尾谷宇は上官にレイポされた暗喩だの言うてたらしいし >>987
素のおがにゃんを連れていって現場で作る
ラミントンや >>985
しいたけは佐渡の特産品やからみんな軍曹嫌いなんちゃうかな 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 4時間 8分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。