【小説家になろう】女性限定雑談スレ79【ムーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>980がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ78【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1657181814/ 一青窈ってどこの国の人かと思ったら苗字は日本人のおかあさんの苗字なのね(´・ω・`) 【韓国】人気WebToon、『俺だけレベルアップ』の作者が急死[07/26] [ハニィみるく(17歳)★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658791453/
広告だけはみたことある(´・ω・`) 一青って本名なんだ凄いね(´・ω・`)
検索したら日本に約30人とか本気で親戚しか同姓いないやん(´・ω・`) 一青…日本の古語しと(湿地帯)が訛ったもの
(´・ω・`) 高校野球スレでバカ論争してしまった(´・ω・`)
あいつらチアと吹奏楽の顔と体しかみてねえ(´・ω・`) >>394
PTAから文句きそう(´・ω・`)
来ないように改変したらつまんなくなりそう >>397
原作ファンにも叩かれるし良いことないね(´・ω・`) マンガ実写化、映画作成放映側と出演者出す芸能プロダクションには利益があるんだろうねえ(´・ω・`)
じゃないとここまで作られないだろうし
そして日本の映画のスケールがますます小さくなっていく… >>401
向こう2ヶ月は暑いんじゃないかなあ(´・ω・`) 平均最高気温25度・平均最低気温20度がいい(´・ω・`) >>403
冷たい風が当たらないと美味しくならない食物がけっこうあるので大変よ(´・ω・`) >>406
久しぶりに名前見た(´・ω・`)
今どうやって生活してるんだろ…(´・ω・`) あたいだったらこんな事されたら元夫やつざきにしてしまう(´・ω・`) 日本の夏がにくい(´・ω・`)
汗でアトピーが悪化する
涼しいヨーロッパに住みたい
…と思っていたら近頃ヨーロッパも猛暑 漫画でも読むかってアマギフかったのに何買うか忘れた(´・ω・`) 去年と変わらないか抑え気味にしてるのに赤字が続いてとうとう貯金が2割マイナス(´・ω・`)
今年生き延びれるかわかんなくなってきた(´・ω・`)安楽死はよ! >>412
いろいろ値上げされてるからねえ(´・ω・`) しょせんこの世は焼肉定食(´・ω・`)
弱いものからボボンバ(´・ω・`) まあでも国としては貧困層はやくしんでほしいんじゃないかなあ(´・ω・`)
生活保護世帯ではなくてもワープアっていてもいなくても同じだし(´・ω・`)
安楽死あったほうが国もありがたいんじゃないかしら(´・ω・`) >>406
窃盗犯の人でしょ(´・ω・`)どうしたの >>415
人の国は滅んでもいいが猫の国は終わってはいけない(´・ω・`) 蛸の国(´・ω・`)
烏賊の国とは長年の敵国
ある日長年の緊張状態を解消しようと、蛸国の姫君と烏賊国の王太子との政略結婚の話が持ち上がり… そういや蛸ってどうやって繁殖するか知らない(´・ω・`)
しかし検索履歴にそれが残るのも嫌だ(´・ω・`) まず繁殖期のメスが蛸壺にはいりオスを引きずり込み絞りとります(´・ω・`)
抜け殻になったオスは壺の外に捨てられふわふわ海を漂います(´・ω・`)
漂っているうちに色が抜け落ちたのがクラゲと呼ばれます(´・ω・`) >>426
蛸のWikipediaにちょっとだけ書いてあった(´・ω・`) >>427
すげえ!
種だけではなくホネも抜かれるのか!
これぞほんとの骨抜きだねなんちゃって(´・ω・`)☆彡 タコとイカの禁断の交わりの末に悲しき怪物クラーケンが生まれる(´・ω・`) 蛸の卵とか新鮮なの刺身で食べると濃厚でおいしいよ(´・ω・`)
ただし見た目がちょっとアレなんだよね(´・ω・`) 海藤花(だったはず)食べたことある!(´・ω・`)
味はどんなんだったかな
それと昔どこかで亀の手入の味噌汁食べて見た目アレだったけど美味しかったの思い出したわ 蛸って大人の状態も見た目アレだもんね(´・ω・`)
よく食べ物認定したよなって(´・ω・`) 吾輩は猫であるより
「始めてナマコを食い出せる人はその胆力において敬すべく、始めてフグを喫せる漢はその勇気に於て重んずべし。
ナマコを食えるものは親鸞の再来にして、フグを喫せるものは日蓮の分身なり。」
(´・ω・`) 漱石さんはいかにもそういうの無理そうだもんね(´・ω・`) >>440
吾輩最後まで読んだことない(´・ω・`)
途中で語り口うざくなってしまう(´・ω・`) 合わなかったのね(´・ω・`)
別に無理して読むもんでもないしいいんじゃない(´・ω・`) >>443
そうなんだけど途中で挫折した分教養ないなって(´・ω・`) 教養に必須って感じでもなかろ(´・ω・`)
昔の娯楽作品よ(´・ω・`) チロルチョコのシャインマスカット味うまー(´・ω・`) 甲子園来年からナイターもあるらしいね(´・ω・`)
帰宅してから観れる(´・ω・`) 生活費が足りない
借金
生保
自殺
選択肢意外とあるぅ(´・ω・`) あたいのばあちゃん目の色黄緑だったな(´・ω・`)
白人ではないよ
海沿い出身で、その集落には結構そういう目の人がいたらしい
なんか不思議な感じがした 目の色で感じる眩しさが違うんだよね(´・ω・`)
黒とか茶色は天然のサングラスしてるようなものだときいた(´・ω・`) あたい日本海側の地方都市在住なんだがなぜか割と白人も住んでるわけよ(´・ω・`)
大体集団で海に来る
その集団のオモロイところが海に行くと肌はとにかく焼きたがる
が、サングラスは常時外さない
文化の違いを思い知ったわ〜 黒目強い!いつ異世界転生してもだいじょうぶ(´・ω・`) >>452
それ風のうわさで大昔聞いたことある(´・ω・`)
ホントだったんだねえ(´・ω・`) >>457
宝石のペリドットをもう少し暗く濃くしたみたいな黄緑
両親やあたいは普通にこげ茶だったからばあちゃんの目の色が不思議でじーっと見てた(´・ω・`) >>460
もともと人類は暗い目の色
1万年前に青い目が登場
人類北上して紫外線から目を守る必要がなくなりむしろ光を取り入れる必要があったため
日本人の目は茶色で黒じゃない
東北に緑目の日本人がいるのは
↑の理由で虹彩の外側が青っぽい
+
虹彩の内側が明るい茶色(黄色っぽい茶色)
青+黄色=緑
だそうな!(´・ω・`) 数千年東北に住み続けてたら茶色部分もなくなり青い目になってたのかもね(´・ω・`) >>461
茶以外の色のある目の歴史って割と新しいんだねえ(´・ω・`) あれもこれも値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ 高校球児たちは暑い中こんなに爽やかなのに雑子ときたらこの世のネガティブ集めて煮詰めたような感情を持て余す(´・ω・`) きめたお盆は2週間やすも!!その間に新しい職場と家探そ!!北海道でも沖縄でも外国でもいい!!(´・ω・`)ブチ切れたわ!! >>466
そのバイタリティに痺れる憧れるぅ(´・ω・`) >>466
無責任に今までとはまったく違う、人生観ガラッと変わりそうなところに転職&引っ越してみてほしいと言ってみる(´・ω・`) >>466
応援してるおᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ >>468,469
雑子ありがとう!(´・ω・`)
今が一番若いからねなんとかするなら今すぐだわ!(´・ω・`)
新天地で彼氏も子供も作る!(´・ω・`) 希望する転職条件で検索したら80万件超えた…(´・ω・`) >>471
もうちょっと高望み条件入れてみよう(´・ω・`) >>461
うちの父親の目が黄色いのって道民だからだったのか(´・ω・`) >>473
屯田兵の末裔なら東北か九州にルーツがあるんじゃない?
それか先住民の血が入ってる道民なら祖先白人混じってる可能性ある(´・ω・`)ポーランド貴族かロシアスラブ系あたりの >>474
どうせなら緑の目が良かった(´・ω・`) フィリピン系も目の色が薄くて黄色や緑に見えたりするよね(´・ω・`)
知人のおじいさんは日本人だけど灰色の目で角度によって黄色や緑にみえたよ(´・ω・`)
母親がたぶんフィリピン(´・ω・`) >>476
大陸はシルクロードで混血率高いからね(´・ω・`)
東南アジアは東アジアと違って彫りも深い(´・ω・`) >>477
なるほどシルクロードで混血かあ(´・ω・`) 紫の目を一度見てみたいなぁ(´・ω・`)
菫色の瞳とかあたいの厨2心をくすぐったものよ(´・ω・`) >>479
黒髪+菫色の瞳とかどうよ(´・ω・`) エリザベス・テイラーのは青みがある灰色にみえる(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています