金ネ申雑談スレ2144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2143
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1658942289/ >>654
目線合わせんと返事だけしとったら足元行ったり来たりでスリスリし始めたり甘噛みしてくるよな >>659
悪意や敵意には即座に返せるのに好意には虚無ってしまうおがにゃんやな >>659
わいは310の勇は幻覚やろと思っとるけどミニポスや壁寄せ説明で確かにこういうことしそうやって勇が尾に思われとったんやろなってのが分かりやすくなったと感じとるで >>656
平太の家族は実在しとったからな
なら尾の弟は実在しないパターンちゃうかて騒いどった >>664
後悔やろか未練やろか
考えると趣深いねん カプらせるから喧嘩するねん
勇と尾を近づけんでほしいで >>670
わいはバックハグは本物勇やて思うで
いかにも言いそうな台詞や >>672
母国でも囚人日本でも犯罪者てすごいよな
アメリカでもなんかやるやろか 勇尾ええやん増えすぎて食傷気味になってきた婆出てきとるからすぐ枯れるは
多分やけど勇に求心力あまりないから杉尾ほど残らんと予想しとくで
わいも読んどるけど他カプのネタ上書きばっかなんやもん 壁寄せが幻覚なんて主張おんもで見たことないでンチの擬態かいつもの捏造やろ >>679
10年日本に潜伏して渡米した後映画に出たな
自由すぎるやろ >>679
よう考えたらとんでもないな草
母国はまあ事情あるけど日本は完全に杉の物語に動員されたせいで犯罪者になっとるやで あんな特徴的なロシア人1人捕まえられなかったはるか いっそ撮影方法が法律違反とかでアメリカでもお尋ね者なって欲しいよな ポッと出マンスが生きてモス死亡てなんやねんてモヤられとったんに
首謀者鶴がメアリー・スーな生存エンドしてもうて余計事態が悪化した気がするで >>676
そして平勇が生まれたんや草
おんもの婆に言いたいけど勇を二十歳前後で描きたいなら平は中年やぞ
ツッキとほぼ同い年や覚えとき 別にモスは死んでもええ
ただうぇーいは流石にウザい >>680
勇尾と勇叩きながら杉尾ageるの草枯れる 昔の金曜ロードショーのOPのシルクハットのおじさん思い出すカメラマンス >>689
サトル「杉が殺し過ぎ?べつに因果応報とかねーからあ!」 本誌の時も門キランチ湧きかけたくらい戦艦沈没の流れ酷かった >>692
カンカンカンがナッガのゴングに錯覚できるの草 >>700
ちなみにサトルの返答からして面識はない模様 うぇーいもあれ軍曹?も単行本で消えてなくてビビったで牛やモスが死ぬのはええけど緊張感なくなるねん >>699
飛び上がってひっくり返ってフォゼ月に助けを求めるやで モスの死亡自体本誌じゃ最後まで確定出来なくて展の死亡キャラ集合で確定しとるのも地味に酷い気はする
死んでておかしくはないんやけど >>703
勇も尾勇も叩くけど勇を平にやりたくない勇尾婆 モスよさらば?したせいで生存やんな?てまともに受け止められなかったん
わいが本誌婆なってから最大のアオリ事故やった気がするは >>709
そう思ってて欲しいから尾→勇を捏造したんやな草 >>708
もすよさらば?のアオリで変に期待持たせるだけ持たせて結局…やもんな あんなにふざけて門たち全然損害出てへんし流石に生きとるよな派閥もまあまあいた気はする 鯉登家萌え婆は勇すこ多いよな
勇婆も尾はやめて鯉登家と絡ませれば平和でええんちゃう あの煽りのせいで生存ワンチャンあると思ってたんやで…
罪深いでサトル >>716
ええやん
尾婆も杉尾婆もおとなしくなるやろ モスは死んだんやろけど遺体とか鯉や部下が弔うとか直接的な描写がないからわいの中ではあの後アザラシに助けられたか無人島に流れ着いたかで生きとることにするで 単行本でも一応死亡は確定してへん
あの演出で生きてたら流石にどっちらけやけど >>717
アオリはサトルやなくて編集が付けとるから… 生存長生き鶴のせいでモスに舐めたような態度してた鶴とか気にしてなかったけど今ほんま嫌いやは >>718
そもそもモスが親やから普通に勇よりは小柄やろな >>722
鯉婆が勇すこって描いとる話をしとるんやで尾婆 鯉家すこに勇すこ多いとか聞いたことないが
またその二次創作を公式主張して原作描写無視するんか? 編集もあのアオリつけた時点ではモス生きとるやろ思ったんとちゃうか >>711
ギャグやと思って軽く流してるうちにほんまに死んでたなんで酷いは
ちゃんと悲しむことも出来んかったから消化不良や >>698
ポッと出キャラがチート砲で戦艦全滅させるとか禁じ手すぎて
どうやって盛り上がったらええかガチでわからんかったな…
なろう系でもようやらんやろあんなん… >>680
勇尾もようやくラブラブネタが増えてきたのにもう食傷なんか
勇を最後必ず殺す二次のが食傷やったわ >>716
今となってはサトルあの質問にあの回答したんも鯉登家と花沢家(+尾)の関係深める気無かったんやろなと思うは >>729
いや嫌いって程やないけどいうて脇役な上に婆が鯉と関連性を見出してくるからあんまええ印象ないんやけど… >>728
マンスおらんのなら駆逐艦でひたすら撃ってたらええねんけど権利書吹っ飛ばされると困るとかいうて結局突撃させそうや >>720
記憶を失ってアイヌの漁師に保護されとる二次見たで おんもの局地的な需要持ち込んであの婆やこのカプが勇すこってるって広めて印象操作するの好きやな >>736
マンスは登場時のあおりが
誰?誰なの怖いよう
なくらいのぽっと出だったからな >>741
質問者の婆は幸モス一家妄想やりたかったんかもしれんけどサトルは一刀両断過ぎたは >>724
ほんま生存長生きは禁じ手やったな…
本誌時点でもまあまあモスタクシー乗り捨て臭際どかったんに 尾と山上って似とるよな
親ガチャ失敗がキーワードで
復讐と関係ない人を自分の道具として殺す所とかそっくりや そういや鯉婆が尾と鯉で少尉ズifやってた時キレて持ち込んでたよな勇婆 >>747
ランダムにしろ何か考えてたんならもっと別の回答しとったやろし >>746
自分が勇嫌いやからて印象操作好きやな尾婆 房太郎の名前間違いは不謹慎で叩かれて直したからうぇーいも変わるかな思ったけど残ってた 網走の師団vs囚人はパワーバランスええ感じやったんやから五稜郭の戦いもマンス抜きでもうちょいなんとかできたんちゃうか >>753
それほんまに勇婆か?また左尾婆のオチちゃうか? >>750
原作読んでたら鯉ちゃんは興味の有無はっきりしたキャラなのわかるし…
勇に尊敬ポイントないし鶴が「思ったより勇敢」って言ってたこと聞いたら寧ろクソコラ顔面に貼り付けるやろ ファンブの解答からして兄さあと勇には面識なさそうなんやけど、勇は兄さあが死んだ後の鯉と会ったんやろか >>752
山上で言うと母親や兄弟殺しとるようなもんやから普通に血縁者キラーや >>750
確かに質問文からそんな感じはしとったは
容赦無いでサトル ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています