尾中心金ネ申愚痴スレ★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
次スレは>>950
※前スレ
尾中心金ネ申愚痴スレ★13
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1655442219/ >>54
もう原作終わっとるんやからそんな辛いんならジャンル去ればええやん
辛い悲しい言いながらゴ離れもせんで楽しめないのにグッズに無駄に金出すってなんかの性癖なん アニメはもうオリジナル展開してええは
梅ちゃん夏太郎抹消したりしてるし原作と違うエンドにしてほしいで
良改変やなくても原作ショックがマシになる >>61
いつもここのレスに噛みついてジャンル去れ言うてるよな
月勇婆なんか連載中も連載後も金出した事ないくせに >>62
なんやったら不人気杉リパ出さんでもええわ
師団とヒッジらと中央で金塊デッドヒートしてくれや わいさんらにとってのゴの理想の展開ってどんな?
もちろん尾があんな死に方せずに活躍してってのはわかっとるけど
わいは中央と派手にドンパチやる展開が見たかったは >>64
ゴは杉リパの物語であって尾が主人公やないで
いくらなんでもモンペが過ぎるは サトルがミザリーって揶揄るのもわからんでもないは
杉リパ出すなだのアニメ改変しろだの言うてること無茶苦茶な尾婆がおるのも事実なんよな 中央もパルチも肩透かしなんてレベル遥かに超えて来やがった
大河ドラマの素材使って朝ドラかまされた感じやな >>67
いつも杉リパが主人公や言うて黙らせようとしてくるの荒らし月作杉リパ婆やからスルーでええで あの基地外なんでお友達いっぱいの雑スレから出てくるんやろな アニオリはよくあるから別に不思議やないけどせいぜい杉リパがガッツリ恋愛にされるくらいやろ >>73
すまん自レスやがだからリパ嫌いとかいらんって言いたいわけやない
というか終盤は全てが都合で動いとるのが丸見えで尾も含め誰か好きとか嫌いとか言えるほどいれこめんかった >>71
雑スレのほとんどが月作婆の自演でお友達おらんからやない 終盤は箇条書きのプロットを見てるみたいやったな
とにかく最終回までにこれだけはこなさなきゃってのを最低限並べたみたいや
推しがどうとかより8年も描いて来てサトルほんまにこれで良かったんか・・・?て思た >>76
>推しがどうとかより
激しく同意や
最終章酷すぎやった 推し以外も残念なりすぎて不満だらけや
推しのホモ同人があればええっていうお花畑婆にわいもなりたかったで 出版社としてはそこそこの長さで連載畳んで
グッズとメディア展開で集金した方がリスクが無く効率がええんよな
強烈なキャラ厨がついてる作品なら連載終了後も長く集金できる 集金したいならキャラの生死は仕方ないとしてそれ以外のところで気持ちよく金払える終わり方や展開の仕方しないとあかん
それが全然ダメダメやねん 加筆がダメさに拍車をかけてしまったな
本誌最終回では無理やりでも納得しようとしてた人たちまで
こりゃあかんはってなったで 雑化していっても何のかんので札幌までは見所あった
宇と尾の対決すこ
月が鯉を助けるのもすこや マンテツて出てきてから大陸展開や鶴だけやなく菊や尾にまでスパイ設定入れてきたからいよいよ中央とやりあうんやな!幸とモスの絡みとバルチョ後の尾と鯉の何かあるやろし中央編楽しみやワクワクて無邪気に思っとったんやけどまさか一切何もないとは
1ヶ月休載した後からほんまに何があったんか思うくらい話が萎んで各キャラの私情とキャラ処理を淡々とするだけになってしもた
キャラ萌えしか楽しみがなくなって残念やったのに汽車乗ってからは雑死と惨死でそのキャラ萌えもできんくなってこの8年何やったんや ノラ坊編まではまだ希望を持ってたは
長岡藩の不遇や長州閥や薩摩閥の対立まで入れて来たから
いよいよ鶴の目的とか尾との馴れ初めとか掘り下げていくんやなと思ったら
まさかの投げっ放しジャーマンや
100ページ近く使って杉と勇を絡ませて師団とニアミスさせて何がさせたかったんや >>84>>85
どっちも全文同意すぎる
楽しみにしてた伏線があれもこれも消滅して代わりに出てきたのがキャラ全員記憶喪失させた杉過去とクソ雑最終章や
編集もよくこれでOK出せるし全話無料やる気になったな思うで ここまで不満垂れ流してもまだジャンルに居座り続けるの単純に不思議なんやが
たかが漫画やで趣味って楽しむためにあるものやろ わざわざ愚痴スレに来て愚痴に文句垂れてるの単純に不思議なんやが
たかが愚痴やで愚痴スレってストレス発散のためにあるものやろ 304にしても勇俺愛にしても尾の気持ちはなんとなく理解はできるけど
尾が鶴に執着した理由、尾が勇に絆された場面とかちゃんと書いて欲しかったは
サトル的には304や310のカタルシスがなくなるからあえて書かんかったのかもしれんが
尾と鶴、尾と勇の過去が描写されてないから納得できん こんな兄でも慕ってくれたって意味での勇俺愛やろ
勝手にホモ愛に変換しとるイボキョ呼び婆が頭おかしいだけで 過程をすっ飛ばして結論だけ見せられた感じよな
説明不足だった部分を加筆で補うのかと思ったら
コマ拡大と尾リョナ増し増しだけでズコーやった >>84
あの1ヶ月休んだのちょうど時期的に抱き枕の絵でも描いてたんやろ
しょうもない金儲けにしか力入らんようになってたんやろな >>92
最終巻あれ以上リョナられとるんか
もう二度とこの作者の漫画読まんわクソが >>91
勇だけが俺を愛してくれたのかも知らんが
勇は俺だけを愛してたわけでもなく俺は勇だけを愛してたわけでもないのに
何故か相思相愛みたいにエタ扱いなのも謎や
まあ二次ではすこなように解釈すればとは思うが公式!大勝利!みたいに言うのは変やな >>94
切腹したあと指で腹をグリグリして矢尻を取り出すのと
杉が尾の左目を執拗に殴るのが加筆や
尾リョナはサトルの趣味なんやろうな
尾の嘔吐が無いのが物足りない言うとる婆もおったから一定の需要はあるんやろけど >>96
クソ作者のイキリ炸裂やな
どうせ人気キャラリョナっちゃうわい格好ええやろ?の精神なんやろな
今後サトルに関する作品が全部大爆死しますように 人生一面白くてすごい漫画やって数年間毎週楽しみに読んできたから思い入れも深いし熱いんよな
ジャンルとかカプとか抜きで夢中で読んどるただの作品ファンやったから落胆もえらいことなったな
今もすこなとこはすこやから愚痴出るし唯一愚痴れる愚痴スレ助かったやで 本当の尾は罪悪感があって勇に愛されたとしても
欠け尾が尾の主人格で最後まで体を動かしてるからなんかカタルシスが無いで 樺太まではほんま神漫画やと思ってたで
札幌編も冗長な感じはあったが面白いとこもあった
最終章がまずいよな
鹿の腹の中での会話とか俺は役立たずとか樺太で遭難しかけた時の戦場の幻影とか
杉の苦悩やトラウマに涙したのがアホらしくなるような雑な回収やった
なんでモブ大量虐殺とロリ殺人堕ちで自分を好きになれるんや >>95
父に愛された弟と自分が殺したっていう前提条件が強すぎただけで他人同士やったらお互い興味の対象外やったと思うで
勇は描写少ないから内情わからんけど
少なくとも杉谷ヴァみたいに尾が個人的に興味持てるような要素が勇個人には無い >>100
杉も月もやけどそれまで同情してたのがアホらしくなる無責任っぷりと不相応に美化されたヒモハピエンオチやったな
わい一時は杉が一番すこキャラやったけど今となっては消したい過去や
今は顔見るだけでイライラするようになったで >>95
勇俺愛と菊が仲良く見えた発言から二人は仲良しやった!!言うてた婆多いけど
作中で尾と勇が仲良くしてる描写はないんよな
絆されてはいたんやろうし愛してくれた弟を殺した罪悪感はあったけど
尾が勇を愛してたとは思えんし尾が作中愛してたのはトメだけやろ
勇にしても尾だけやなくて父母や戦友も愛してるからこそ慕われてたんやろうし
それなんに兄弟エタ!!言われても受け入れられんは 尾が普段から勇と仲良くて弟大好きキャラやったとしてもあの終わりは不満しかないで
二の死に方荒れたしわいも何の救いもなくて大嫌いや 最終章で死んだキャラはほとんど無駄死にで胸糞やったけど
二と尾は特に酷かったと思うは
二人ともさんざん切り刻まれて身体欠損して言ったあげく何の救いも無く惨死や
弟の幻覚を見たのが救いとか美しいとかわいにはさっぱりわからん 二の幻覚も何の救いにもならんけどまだ会いたいキャラに会えた表現ではあるねん
尾は幻覚は罪悪感の象徴で尾を追い詰めるものやから更に微妙すぎるねん
満足した部分ってのが両親に祝福されて産まれた子やったんやて部分やろ?
最後まで自己完結勘違いみたいなんきついは 勇の幻覚を尾が受け入れてほんまは会いたかったんやなってなってたらまだ印象違ったんやけどさ >>106
「祝福されて生まれた子」ってのも
罪悪感がある=欠けてないなら祝福されていたはずっていう逆算から出たもので
ほんまに祝福されてたかどうかもわからんのよな
ましてや勇にわかるはずもないことを勇の顔した幻覚に言わせて
幼い尾によかったなあと言わせて
なんとなく救いがあった風に見せかけとるのがほんま嫌や 勇は別に嫌いじゃないんやけど綺麗なお人形さんのイメージで終わってしまったは
310が単行本4ページ加筆いうから深掘りされると期待してたんやで >>106
全てが尾の妄想独り相撲なんよな
どこに救いがあるねんやわ ヴァが生涯かけて尾のことを想い続けてくれたのは少なからず救いやったと思うんやけどね 尾には救いが無い無駄死にで可哀想って言うけどそれいうたら尾に問答無用で頭ぶち抜かれた勇も可哀想ってことになるで 自殺の理由が勇に帰結してしまうから結局尾の自己責任になってしまうしほんま勇絡みのエピ嫌いなんやは
遺影キャラ出すんやったら尾にわざわざ殺させんで敵兵に討たれた描写にしてればもうちょいマシな展開なってたと思うで まあ勇が敵兵に撃たれて戦死やったら尾も幻覚なんて見んかったやろね
それでも自死は回避してもリパか杉に殺されるだろうけど >>115
アホみたいにスレいくつも勝手に乱立するくせに
なぜか勇スレだけは立てへん月勇基地外婆やねん 罪悪感の象徴が別の誰かになるだけでいずれは罪悪感につぶされてたっていうキャラやろ? 罪悪感の象徴やったらトメでえかったんやけどな
つまるところ勇エピ自体要らん >>119
ほんこれ
色々無駄に生やしてブレてしもた 親テーマやるかと思ったら深堀りせんかったな
誰から生まれたかよりどう生きるかだろうがで
親のせいで苦しもうが歪むのは子供自身の問題とされたな どう生きるかだろうが!を強調したからには
生き方を間違えた人にもどう生きるか考える機会を与えられるだろうと思っていたら
生き方を間違えた奴は死ねとばかりにただ殺されたで 杉自身が「お前その生き方でほんまに良かったんか・・・?」ってラストやったから
決め台詞も微妙な感じになってしまったな どう生きるかだろうがは自嘲やと受け取っとったな
言葉通りなら残忍な私刑やりながら言うセリフやないやん 人生生まれ育ちで決まるのと失敗したらもうやり直しできへんでっていうサトルのメッセージ漫画や
唯一やり直せるとしたら他責思考で金持ちに寄生できた場合だけ わいがこの作者無理や思たんは尾は登場時点で死ぬしかないキャラにされとったことや
勇を殺してもうたことに本人は気づいとらんけど罪悪感があったんやでいう設定はええとして
それを物語通して俺が悪かったんやなって気づいてそこからどう生きるかってするんやなくてそのまま死なせてまうとかなんも救いがないねん
主人公以外のキャラは何されるかわからん作者の新連載なんか怖くて読まれへんわ みんなで迎える大団円て煽りまくってたのが嫌やは
尾は展の色紙に選ぶくらいにはメインキャラやん
ゴファンの中の尾婆の割合把握してたんやろ?
それ切り捨てるならそんな煽りせんといてくれ 鯉月鯉への媚びように比べて尾…
読者の扱いにほんま格差あるのアカンわ >>54
草
はよ新しい推しを見つけるかしたらええ >>129
ほんまこれになってしまってからくて嫌や 薩摩生まれの金持ち鯉がヒッジ倒して鶴に説教して尾がなりたかったてされた師団長になるで 尾婆って本気で尾が師団長なりたかったと思ってるんならやばいは >>136
いつまで鶴混ぜてんの?
最後にageageされたの忘れたか? グラブルの基地外が刀婆のスレで暴れてたの覚えてるんやけど愚痴婆って同じ? 鯉月鯉と鯉叩きたくて仕方ねえって感じやん
陣営トップスレでは月叩きか グラブルオワコンすぎるけどこの尾婆だか鶴婆はグラブルでもカプ爆破されたって感じなん?
ゴカムアンチになりかけてるみたいやしグラブル帰ればええやん グラブルのストーリースキップしてるからろくに話知らんのやけどあん中やと人気あるのルシフェル×サンダルフォン×ルシフェル?
グラブルでキチガイがダブらせそうなのってどれや
鶴月鶴か どのジャンル行っても推しカプ爆破されてそうなタイプなん 刀婆とグラブルの基地外以外こんなにスレ乱立しないねん
色んな人気ジャンル荒らしてるから難民じゃあいつら有名やろ どのゴスレも人がおらんくなったからモメサも暇なんやね
ちょっとスレが動くとすぐシュバって来る わいほんまちょっとしか知らんのやけど鶴月鶴とルシフェルサンダルフォンのどの辺が被るんや? 鶴は加筆でageられまくりやし生きてたやろー
いつまで不遇不遇言うねん
対抗カプの相手叩きたいだけやん結局は テレビCMでめちゃコミ284話無料てやってるな
無料の大盤振る舞いやな
アニメ4期か実写の時にまた全話無料やるんか よくグラブルみたいな脳死クソ太古ゲー出来るね
そんなやから脳細胞死滅して新しいジャンルに行けないんや 尾愚痴スレでは杉と鯉とリパ叩き
陣営トップスレでは月と鯉叩き
鯉婆愚痴スレでは月叩き ヴァシリにageられまくりやろ尾も
価値のあるスナイパーとして後世まで絵が残るは 杉リパはわかるけど尾婆が鯉月鯉叩く理由あんの?
完全外野やろ >>156
後世の人「この画家オオヤマネコ好きやったんやなあ グラブルよりFGOかウマ娘とコラボの方が1000倍嬉しいんだは
ゴミゲから移動してきて漫画とソシャゲ同一視してゴカムンチとサトルンチしてんのほんま糞やねん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています