金ネ申雑談スレ2185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
※政治話NG
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2184
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1659785153/ 東日本大震災の津波で荒廃した写真にヘタの日本描いてこれは戦争に負けて降参した菊の絵です言うてぶっ叩かれてた絵師思い出した
アンチやなくてほんまにヘタ好きな人やったから怖かった 普は一番人気やないけど何となく尾婆みたいにキャラにどっぷりハマってた婆多いイメージや
英は大人気やったけど米英萌えありきなイメージが何故か強い >>305
ストーリーないしギャグも弱いで
キャラ萌えしながら小ネタもらって二次創作するためのデータベースや ヴィレバンの本店に面接行ったら高校生ダメらしくて落ちた思い出 歴代総理大臣擬人化漫画描いて叩かれてたよな
今どうなっとるんや もともとは2ちゃんの戦時スレのネタをかき集めて自サイトに載せとっただけやからネタ枯渇してから更新途絶えて草やった >>299
ネタが弱すぎるけどちょっとちいかわ系やろか… >>313
おいしかったけどもうちょっとパイ生地サクサクしててほしかったで >>307
>>309
キャラカタログの元祖ってイメージやな? 結婚したのは顔晒ししたタイ人の方やったりするんやろか
ヘタ作者って昔から彼ぴっぴの画像上げるの我慢できへんのな 今ヘタリアやったら炎上して潰れそうやん
やっぱりリアル情勢やしな わい中学生の頃ヘタハマっとる婆に無理矢理読まされて内容自体は真摯に受け止めようと思ってたら真顔になったんやがやっぱ漫画として面白さを求めるんじゃなくて推しを探すコンテンツなんやな 税金で買った本ファブルのついでに読んどったけどノリがキツくてリタイヤしたわ陰キャが頑張って妄想した仲間たちって感じが無理やった ヘタ正直持ち上げられすぎやったよな
キャラメイクは上手かったんやろけど >>323
もうすでにツイ普及してたで
それに初期はリアル国への風評被害や言うて個人サイトは検索除け必須隠れろ隠れろな感じやったのに
いつの間にか普通にツイシブで普通に流しまくっててわいははあ?やった >>328
もはや二次婆が擬人化しとるって感じやん
原作マスコットみたいやし あれから擬人化ブームあったよな都道府県上手く料理できる人いたら第二のヘタリアなれたんにな 下手のおかげで世界史勉強したからほんまサンキューやで >>302
ええなぁわいとこ売ってないから見ることすら叶わん >>334
都道府県擬人化は下手作者がすでにやっとったけどそんな盛り上がらんかったんや >>336
税金て買った本ってタイトルの漫画やでなんかにノミネートされたとか聞いて読んだけど合わんかった >>340
そういえばあいついっちょ前に店舗限定販売やったな
店員さんにこれ食うんかい草と思われたかもしれん >>342
わいそういう捻りなさすぎタイトル漫画ほんま嫌い 都道府県擬人化は身近すぎてあかん気がする…
日受すこれるなら平気か 露を酷いキャラにした二次創作しないでみたいな学級会あったけど原作があれやんけって思ってた >>336
税金で買った本いう図書館が舞台のマンガや 原作露が実質ソ連キャラやしなあ
まあ現実の民主化露もこんな事になってもうたが テコンダー朴スレで現実のほうがキレキレやんけ言われててなんともいえん気分になったで ロシアくんが周辺諸国家をいじめてる漫画が普通に個人サイトにバンバン乗りバンバン支部にあげられてた時代や >>348
自県のウザいおっさんとか思い出して萎えそう >>352
見たら主人公ツイッターにいるデンジやんけ つべにある無印のBGM流しとるんやがなんか懐かしのRPGに使われてそうな曲流れてきて切なくなったで ヘタのリアル人物はわかるけど地方キャラてなんかようわからんな
国統合したら元の国消えるって設定あるのに国の中に更に地方キャラおるんか? >>356
ついでに阿倍野追悼イラストあげてたのすこ 腐女子ほ自分の住んでるとこが女キャラにされたらもうそこで無理やろな 露がウ…を虐めとるマンガとか沢山あったは
シャレにならんで わいは両サイドをネッコに挟まれとるから寝返りがうてん
仰向けのままウトウトしたらスマホ顔面に落ちてくるパターンや 群馬県漫画はすこやったけど野獣先輩ネタとか大丈夫なんか?ネット民のごく一部しかわからんやろ >>369
ケルト感以上に懐かしのRPG感がすごいのや
実際は懐かしのRPGがケルト風の曲なんやろうけども 無印のあのRPGや異世界転生の市場に流れてる感じのBGMか >>370
露がウをレイーポするマンガとか悪ふざけであげるアホおらんで良かったな >>375
サトルだったら多分すこやと思うしそのネタ頂きくらい思うと思うで
ダジャレ爺やしな わいゴのアニメ推しが出てるとこ1回見て終わりやからゴのBGMどんなんか全然わからん もう県擬人化飽きたねん
わいのとこいつも農業やってそうな素朴キャラやんけ わいもゴアニメ全然みとらんは
杉の声すら思い浮かばん ちゅうかみんなソ連に戻ろうみたいなネタは本家でもあったと言うか実質下っ端やもんなバルト三国キャラ ゴアニメは真顔で全部観たけど漫画を薄く薄く割ったカルピスやな ゴアニメは作業用BGMや
3期はクオリティだいぶ上がっててよかったで >>372
そもそもネットのグンマー帝国ネタ派生やからやない
知らんけど >>389
バラエティでやる田舎もんのVTRみんな東北弁にされてていつもイラッとするで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています