金ネ申雑談スレ2229
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2022/08/17(水) 21:52:23.19
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください

★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止

避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/

前スレ

金ネ申雑談スレ2228
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1660700396/
0638fusianasan2022/08/18(木) 10:14:53.29
年表作ってそのシーンが何話かメモってないとどこに何があるかわからんねん
0639fusianasan2022/08/18(木) 10:14:56.70
>>637
師団内て旭川てこと?それはそう10月下旬に出征
0640fusianasan2022/08/18(木) 10:15:12.28
ガバガバ設定やのに年表作っても無駄やろ…
0641fusianasan2022/08/18(木) 10:16:29.31
一見詳しい婆でもその軍歌できたん大正時代やで〜とかあんねん
0642fusianasan2022/08/18(木) 10:17:26.83
>>640
第7師団が新設やって事とか旭川の当時の気温調べて入れとくと
妄想捗るやで
あるあるやけどクソ寒いって事頭にない婆がわりとおるから
洗濯物を冬でも外に干してたりする二次見ると微妙になるで
0643fusianasan2022/08/18(木) 10:17:38.72
給糧班がなぜか内務班なってたりな
内務呼びは大正時代からや
0644fusianasan2022/08/18(木) 10:17:55.85
>>622
昭和に大尉の旗手がおったような気がするけど当時の資料が今手元にないねん
0645fusianasan2022/08/18(木) 10:17:56.82
キャラ名と陸士何期生かてググッたら出てこーへんの?考察婆けっこうおるやろ
鯉なんて士官学校の入試問題まで作られとったで
0646fusianasan2022/08/18(木) 10:18:04.91
>>643
めしあげ読まなあかんな!
0647fusianasan2022/08/18(木) 10:18:36.27
>>619
興味ないし気持ち悪い書き込みするな迷惑や
0648fusianasan2022/08/18(木) 10:18:37.41
今はネットである程度すぐ調べられるんええ時代やなあ
0649fusianasan2022/08/18(木) 10:18:46.74
>>644
少尉が死んでいないと軍曹が旗手やったりすんねん
0651fusianasan2022/08/18(木) 10:19:37.64
>>645
それがサトルの設定変だから二つに別れるって話や
0652fusianasan2022/08/18(木) 10:20:20.73
>>643
たしか1908か1909からやからギリまだ明治やで
まあゴの二次やと間違いなんには変わらんけど
0653fusianasan2022/08/18(木) 10:20:51.59
月が歳やから退役ネタもわい微妙
0655fusianasan2022/08/18(木) 10:21:08.39
>>622
勇の制服から完全に少尉やて分かるやん
0656fusianasan2022/08/18(木) 10:22:09.52
>>651
見つかった中から資料にちゃんと当たってたりして信憑性高いのはどれかて見極めたらえーやん
0657fusianasan2022/08/18(木) 10:23:49.08
>>655
ちゃうちゃう鯉ちゃんの話
旗手意識してるんやからまだ旗手になれる程度の時期や言うてるから中尉や大尉の例もある言うてんねん
0658fusianasan2022/08/18(木) 10:23:56.98
>>656
14期やろな
花沢少尉て呼び方しか出てこんし
0659fusianasan2022/08/18(木) 10:24:26.11
これも昭和の話やけど旗手の任期中にお見合いの話が来たけど旗手だからって一度断って
それでもなんやかんやで結局結婚したのが美談めいて伝わってたりするんよな
0660fusianasan2022/08/18(木) 10:25:08.01
>>657
同僚が死んだりしてれば中尉大尉もありえるが
戦時中はともかく平和な時代にそれはない
0661fusianasan2022/08/18(木) 10:25:27.53
この戦いが終わって無事あなたの元へかえることが出来たらってやつなな
0662fusianasan2022/08/18(木) 10:27:48.13
ほんま資料本丸写しの考証漫画書いてpixivに載せとる月鯉月勘弁や
昭和の話がちゃんぽんなっとるねん
0663fusianasan2022/08/18(木) 10:28:55.02
Ainu協会はな
0664fusianasan2022/08/18(木) 10:30:00.56
>>660
いや全部史実に合わせようとすると無理やから何か譲歩出来る部分さがそうとして可能性出してるだけやねん
とにかく>>622は勇の話やないしどう見ても少尉やてことぐらいわかっとるは
0665fusianasan2022/08/18(木) 10:31:53.40
>>662
あれって信用したらあかんやつやった?
わい有難いやでって見てた
0666fusianasan2022/08/18(木) 10:35:12.74
>>665
勇がとっくに中尉になっとったり
鯉が師団におらん時期やったりしとん
0667fusianasan2022/08/18(木) 10:35:16.34
ちいかわついていけへん
0668fusianasan2022/08/18(木) 10:36:04.34
コメダ珈琲行きたいは
0669fusianasan2022/08/18(木) 10:36:07.71
>>667
わいも朝思ったで
脱落する主婦層が大量におるやろなて
0670fusianasan2022/08/18(木) 10:38:30.27
勇と鯉どころか尾とか月が入隊した時期も史実には合わんのやろ?ほなもう好きなように選ぶしかないで最終的には
0671fusianasan2022/08/18(木) 10:38:33.46
月が退役後も右腕って実質問題ありえるん?
文官に転向すればもうちょい任期いけるんやっけ
0672fusianasan2022/08/18(木) 10:39:56.23
>>671
真面目に考えすぎ
サトル明治
0673fusianasan2022/08/18(木) 10:40:19.00
まあ勇作が14期やったとして
旗手拝命が1904年の6月やし(夏服)
冬服やから1904年10月遊郭の27日戦地出発の短い命やねん勇尾
0674fusianasan2022/08/18(木) 10:40:34.55
>>671
そもそもずっと右腕でおることってできるんやろか
少尉のお目付役終わったらあとは副官なんて将官にならな付かないんやなかったっけ
0675fusianasan2022/08/18(木) 10:40:37.21
>>669
奇をてらうよりはふつうに可愛いでええのにな
0676fusianasan2022/08/18(木) 10:40:45.49
>>671
いや退役で家に収まって専業主婦しとるみたいな壮年ネタが微妙に思ってんねん
露語仕えて北海道おるなら普通に文官コースやねんな
0677fusianasan2022/08/18(木) 10:41:11.74
>>674
裏使って行使したとかなんでもありや
0678fusianasan2022/08/18(木) 10:41:54.13
>>676
それがすこやからそうしてるだけちゃう
サトルは普通に右腕させてたねん
0679fusianasan2022/08/18(木) 10:42:00.59
ナガノセンスはすごいと思うけど正直ちょっとあきてきてる
0680fusianasan2022/08/18(木) 10:42:32.52
>>675
ただただグロいねん今回の話
0681fusianasan2022/08/18(木) 10:42:57.42
>>673
旗手拝命のシーンとか原作にあったっけ?夏服着てるん?
0682fusianasan2022/08/18(木) 10:43:25.57
オタクって地獄地獄言うのほんま好きやな
0683fusianasan2022/08/18(木) 10:43:28.28
>>679
でもあるのとないのでは日常のちょっとした楽しみに違い出る
0684fusianasan2022/08/18(木) 10:45:00.96
おすすめマンガ教えて
0685fusianasan2022/08/18(木) 10:45:00.87
大袈裟な表現使いすぎて逆にその言葉が軽くなるんよな
0686fusianasan2022/08/18(木) 10:45:38.33
>>682
ツイの同類ばかり眺めてるから語彙力なくなってオーバーになるんよな
大げさに表現するの〇〇人みたいやなって眺めてるで
0688fusianasan2022/08/18(木) 10:46:03.56
オタクだからさ
0689fusianasan2022/08/18(木) 10:47:15.32
>>681
旗手拝命日は史実にあるねんで
もしその付近に遊郭行ったなら夏服やんて意味や
0690fusianasan2022/08/18(木) 10:47:45.65
>>675
なんでちいかわ読んでるねんレベル
ただかわいいだけなら人気出てないで
0691fusianasan2022/08/18(木) 10:48:30.63
そもそも白肋骨服は明治20年代に廃止しとるしどこまでもガバな漫画やねん
0692fusianasan2022/08/18(木) 10:48:58.97
>>689
ワイ史実は1904年8月て見たで
0693fusianasan2022/08/18(木) 10:49:33.54
誘拐で海軍は夏服着とるけど尾らは冬服やからサトル明治陸軍に兵卒の夏服はないんや
0694fusianasan2022/08/18(木) 10:50:32.27
>>692
せやな、6月に一級少尉なって8月に拝命やな
0695fusianasan2022/08/18(木) 10:50:50.33
>>691
それはそう
黒肋骨ですら佐官以下はもう着ないようにて言われてる時期やった気がする
0698fusianasan2022/08/18(木) 10:51:11.09
楽しみにしていたわいカプ同人誌が届いたのでわいはウキウキで読んだ
しかし内容がどう見てもリバ婆の描く話や絵やった
全てのコマから漂う強烈なリバ臭を浴びせられてわいは号泣した
0699fusianasan2022/08/18(木) 10:51:25.83
>>691
屯田兵だけ服遅れてるからまあそこもええやんって事や思うで
0701fusianasan2022/08/18(木) 10:52:26.27
ちいかわの展開がほうせきのくにて書いとる婆おって草や
0702fusianasan2022/08/18(木) 10:52:42.86
>>684
薬屋のひとりごと
スキップとローファー
0703fusianasan2022/08/18(木) 10:52:52.87
>>694
えっ?ワイさん>>673で旗手拝命が1904年の6月て書いてるよな?
0704fusianasan2022/08/18(木) 10:52:59.14
>>693
月が一応初期に夏服着とったけど出てきたのそれだけやな
この時鯉も夏服着てたけど考証ミスって直されたとミリオタ爺が言っとった
0705fusianasan2022/08/18(木) 10:52:59.87
>>673
史実通りに描いたら勇尾が泣いちゃうやつや
0706fusianasan2022/08/18(木) 10:53:01.46
捏造でも鶴に白肋骨服着せてくれたサトルに感謝やで
0707fusianasan2022/08/18(木) 10:53:38.35
>>690
アニメの方は集英の指示で黒肋骨に直したんよな
0708fusianasan2022/08/18(木) 10:53:49.10
白骨服実在してたんか
0709fusianasan2022/08/18(木) 10:54:04.00
>>698
サンプルやツイで確認はしたんか?
0710fusianasan2022/08/18(木) 10:54:12.94
なんか屁が止まらんやで
職場でこいてしまいそうや
0711fusianasan2022/08/18(木) 10:54:20.93
ゴと史実と比べてやたら拘る婆って現実と漫画の区別ついとらんのやろか
0712fusianasan2022/08/18(木) 10:54:47.46
年食ってもみんなフライとかすこよなぁ
0713fusianasan2022/08/18(木) 10:54:48.50
>>703
メンドクサやからテキトーに書いたやが肉弾の作中で13期の少尉が8月に昇官しとるから知っとるは
0715fusianasan2022/08/18(木) 10:55:37.71
明らかに間違ってるのにぜんぜん認めない婆居ててこわいは
0716fusianasan2022/08/18(木) 10:55:49.94
>>708
大昔な
でも夏服で黄ばみが目立つのに洗うのメンドクサな形状やて不評やった
0717fusianasan2022/08/18(木) 10:55:55.21
>>673
勇尾生きてて一緒にいた時期よりも死んだ幽ちゃんと一緒の時期の方が長い言われてたのは以前からやけど
ほんまに半年も一緒におらんかったんやらえもえもや
0718fusianasan2022/08/18(木) 10:57:45.70
>>717
鶴が27聯隊異動になった時からおるならかなりご一緒ちゃうの?
0719fusianasan2022/08/18(木) 10:58:12.29
>>711
史実照らし合わせたら妄想の幅広がるやん
0720fusianasan2022/08/18(木) 10:59:00.08
もし勇が14期やったら1903年6月任官やから1年以上一緒に居たことになるんちゃうの?
0721fusianasan2022/08/18(木) 10:59:18.85
鶴はいつ25から27に異動なったん?
誘拐ではもう27やっけ?
0722fusianasan2022/08/18(木) 11:00:08.01
>>716
襟ぐり袖周り脇下背中がじんわり黄色いのをずっと着なきゃいけないのはいややね
0723fusianasan2022/08/18(木) 11:01:00.84
遊郭でドッキングしてからなら史実通りなら20日くらいやが
サトル明治やし2年くらい旗手やっとるねん
0724fusianasan2022/08/18(木) 11:01:13.46
>>709
したけどそこまでやったんや
いいね欄からリバ婆なのは把握してたけどここまでキツいリバ臭のもの描くなんて予想外や
ほんまリバ婆作品の中でもなかなかお目にかかれないレベルのリバ臭の強さやったで
0725fusianasan2022/08/18(木) 11:01:48.98
>>721
誘拐のとき月寒の特務機関って言ってなかった?せやから27にいつ来たんかワイも気になっててん
0727fusianasan2022/08/18(木) 11:02:10.87
ええやん白肋骨服があったって……
大正時代には金髪やライオンみたいな髪の隊士がおるのになんにも言われない
0729fusianasan2022/08/18(木) 11:02:44.13
ガチガチの史実に沿った設定で描く漫画おもんない言う婆たまにおるけどわいは知識はあって損はない思うねん
0730fusianasan2022/08/18(木) 11:02:48.44
サトルもおんもの意見調べるなら考証爺婆の意見も拾って欲しかったで
0731fusianasan2022/08/18(木) 11:03:29.27
>>698
実質のリバがったわけやなくてわいさんが感じとっただけなんやろ?
言いがかりにも等しくて気持ち悪いねん
0732fusianasan2022/08/18(木) 11:03:37.86
>>725
DT回で尾の肩章27やったよな?
せやったら勇ちゃんの原隊付きから一緒やは
0733fusianasan2022/08/18(木) 11:04:11.23
>>702
薬屋
広告で見かけるけどテンプレ展開っぽくて嫌
0734fusianasan2022/08/18(木) 11:04:18.22
鶴を中尉にしてもうた時点でもうアレやねん
せめて大尉か少佐にしてて欲しかったで
0735fusianasan2022/08/18(木) 11:04:56.03
>>716
今だって白い制服あるし
いつから史実に忠実な作品になったんや……
0736fusianasan2022/08/18(木) 11:04:58.62
一生一緒にいてくれや
勇尾
0737fusianasan2022/08/18(木) 11:05:28.01
>>711
「正しく訂正してやる!!」って意識に溢れとるんやろなあ
0738fusianasan2022/08/18(木) 11:05:36.49
わいなんて新刊買ったら最後のコマでわいの苦手な別カプ前提の匂わせされたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況