【小説家になろう】女性限定雑談スレ80【ムーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>970がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ79【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1658487419/ 異世界の魔法と融合して核融合ぽいのできるはず(´・ω・`)
なんか魔王生みそうな気もするけど >>178
魔王うみだした責任とって討伐にいかされる科学者たちがのちに勇者と呼ばれるんだ(´・ω・`)
辻褄あう >>178
民主主義と選挙制度押し付けて魔王という存在をなくそうぜ(´・ω・`) >>177
うちの周りはおひつ率すごく低くておひつ使ってるお宅なかったの(´・ω・`)
多分だけど冷蔵庫の普及が先にある(ご飯を冷蔵で保存する)と思うのよね(´・ω・`)
それからサランラップが来て電子レンジが時代を席巻するの(´・ω・`) >>184
昔の日本人の食への情熱知るとオークステーキ雑子は誰より日本人らしい気がしてきた(´・ω・`) >>176
日当たりがよく綺麗な川が流れる土地を丈夫な柵で囲って飼育(´・ω・`)
新鮮な草や天然の穀物原料の餌で丁寧に太らせる(´・ω・`) 松阪牛みたくビール飲ませて肉柔らかくするのもありね(´・ω・`)
そうだ肉質を上げてブランドオークにしよう 雑子のおかげで日本列島ごと異世界転生してもうまい肉食えそう(´・ω・`) >>190
オーク肉とクラフトビールをブランド化して街を活性化させるのね(´・ω・`) 異世界エルフと地球の過激派ビーガンが手を組んでオーク保護を訴える未来が見えるるる(´・ω・`) 創世記以来人々を苦しめていた魔族は異世界からきた勇者により食い尽くされました(´・ω・`) オークはイノシシ肉的なカテゴリになりそう(´・ω・`) >>197
猪を食肉に特化させたのが豚だから(´・ω・`) >>194
命をかけて倒したとかより説得力あって草生えた(´・ω・`) イノシシに限らずだけどジビエの脂が苦手(´・ω・`) >>202
ダンジョン飯やメイドインアビスに出てくるご飯って美味しそうよね(´・ω・`)
ダンジョン飯は最新刊買ったら次郎ラーメンもどきが出て来て吹いた(´・ω・`) 野生の鳥型の魔物食べたら伝染病流行ったりしないかなとか余計な心配してみる(´・ω・`) >>204
きっと魔力持ちの獣人が生まれる(´・ω・`) >>206
捕食者への原始的恐怖を植え付けられた獣人
魔だと雑子に食われるから完全な人間になろうとして人間ヒロインをツガイに選びがちになるんですね(´・ω・`) 科学者たちは木星を美しいというけどめっちゃキモいよ(´・ω・`)きもすぎる >>207
ツガイ=ホモを想像してしまうあたい(´・ω・`) 木星兄さんが隕石受け止めてくれるおかげで地球がたまにしか滅んで無い所もあるから(´・ω・`) 今日〜人類は初めて〜木星に着いたよぉ〜♪(´・ω・`) 木星といえばガンダム(´・ω・`)
ガンダムのヒロインなんで胸糞な女が多いんだろ(´・ω・`) >>215
ティファ超いい子だしレインいい女だし私のローラは素敵じゃないか(´・ω・`) あーんおみくじついてた上連投したみたいになってる:(;゙゚'ω゚'):
あたいは218だけよ:(;゙゚'ω゚'): 朝起きたら140円超えてた(´・ω・`)
さあ日銀は動くのか(´・ω・`) 木星のキモさをだれか共感して(´・ω・`)
科学者が渦を再現して美しい模様です!って喜んでたけどキモいものはキモいっていってほしい(´・ω・`)
でもセーラージュピターは好き(´・ω・`) あたいは美的感覚の違いか、絵の具水に何色も落としたみたいでいいわ〜となってしまったごめん(´・ω・`)
が、不安定さや色をキモいって人は他にも結構いると思う あたい木星好きだよ(´・ω・`)
色が黄土色系だから女子ウケ悪い色合いだと思う(´・ω・`) 色味でいったら地球も言うほど綺麗じゃないよね(´・ω・`)
青の色が濃い目で大陸の茶色が入るから(´・ω・`)
海王星の一色系の方が綺麗は綺麗(´・ω・`) マーブリング的なものが好きか嫌いかの問題ではないだろうか(´・ω・`) セーラームーン
なぜ地球の衛星でしかないミニ星が最強なん?と不思議だった昔(´・ω・`) >>221
米ドル建ての保険を136円で解約しちゃった…(´・ω・`)
もっとまてばよかたかな(´・ω・`) >>228
地球から見たら1番目立つからわかりやすいのかも(´・ω・`) >>227
マーブリングは嫌いではないけど木星のは見てるだけでキモい怖い(´・ω・`)立体的でウゴウゴしてるからかも >>232
怖くはない(´・ω・`)
木星は内臓とか脳みそみたい(´・ω・`) ハゲになりつつある友人の相談にずっと乗ってるんだけどそのせいでハゲに詳しくなってしまった(´・ω・`) 銀河の数2兆個(´・ω・`)
その銀河にはそれぞれ星が1000万〜100兆個(´・ω・`) むかしにちゃんねるまとめで読んだ
得意で好物の手作りチョコケーキを職場のパーティーにウキウキ持っていったら誰も食べてくれなかった男の子の話と
職場の旅行に手作りおはぎ持っていったら汚いっていわれた中高年女性の話が未だにトラウマ(´・ω・`) >>221
動くだけ損だから口だけ心配して見せて何もしないでしょ(´・ω・`)
利上げしなくても世界でインフレ率最もマシな部類なんだし(´・ω・`) >>237
ケーキは知らんけどおはぎはそりゃ海水浴で誰がおはぎ食いたいのって思った(´・ω・`) 元ネタはおはぎじゃなくておにぎりらしいけどどっちにしてもいらんわな(´・ω・`) >>239
車の中じゃなかったっけ(´・ω・`)
まああたいは人の輪に入ろうとして失敗した人達の話を読んでて辛かったんよ(´・ω・`)今でも胸が痛む ブスが点数稼ぎにおにぎりこしらえるって時点でキモいから無理よ(´・ω・`) >>243
そういう他人みくだしてるひとばかりじゃないよと慰めたいあの人(´・ω・`) あの喪女自体ブサイク同僚とかいって見下してるし(´・ω・`) >>239
ケーキはたしか男子高校生
初バイトの飲み会かなにかに呼ばれて嬉しくて
親切なパートのおばさんたちに感謝を伝えたい喜ばせたいけど女性の喜ぶものがわからないから
唯一作れるケーキを早起きして作っておばさんたちの喜ぶ顔想像してウキウキドキドキしながら参加したって話(´・ω・`) >>245
傷ついたあとの書き込みならあたいはそのへん多少大目に見る(´・ω・`) >>247
あたいおばちゃんだけどかわいそすぎて泣いたわ(´・ω・`) >>246
ソフトクリーム食べたいって流れでおはぎ出されてもな(´・ω・`) おはぎにしてもケーキにしても食い物系の話は泣いてしまう(´;)ω(;`) 家庭訪問でカーチャンが教師におはぎ出したら捨てられてたって漫画あったよね(´・ω・`) ただまあ昨今は手作りのものは指定されたんでもない限り渡さないよ(´・ω・`)
客に出す菓子は買ってきたケーキか和菓子かな 電気屋で焼きそば無料配布してたけど誰も客いなかったコピペも泣ける(´;ω;`) それはそうね(´・ω・`)
あたいのとこ客こないけど(´・ω・`) ぼっち男子大学生がサークル花火大会呼ばれた!はじめて友達できるかも!と親に報告したら親も喜んでスイカとか持たせた(´・ω・`)
現地ついたらぼっち以外全員カップル参加で友達とかそんな空気じゃない一人だけ浮いてて白眼視(´・ω・`)
ぼっちは親を悲しませないようにってスイカ丸ごと1つ一人で食べたやつもキツかった(´・ω・`) >>251
それ(´・ω・`)おはぎならありますじゃねンだわ あたいが若い頃経験した手作りのお菓子のホラー(´・ω・`)
昔いた私の先輩男子(当時25)はスタイルいい雰囲気イケメンで当時の中年の女性顧客にたいそう人気だった
そのうちの一人の顧客(50代くらい)がガチ恋して毎日のように支店に手作り菓子持ってくんのよ
あたい「申し訳ございません。本日○○は不在で…」
キチ恋「ムキーッ!まさか、他の女と一緒じゃないでしょうね!?」
あたい「い、いや、私はそこまでは存じませんで…(ヽ´ω`)」
キチ恋「だったらこれを必ず彼に渡しておいて。味の感想を聞きたいの!いい!必ず聞かせてって伝えてね!」
(翌朝)
あたい「○○さん、例の方からお菓子預かりましたが…」
先輩「またかよ涙もうやだよお勘弁してくれよお涙」(捨てようとする)
あたい「もったいない。じゃあ私が代わりに食べましょうか。味の感想求められてて…」
先輩「やめろっ!絶対やめろっ!前とんでもねえもん混ぜ込んでたんだよお涙。メンタル大ダメージ受けたんだよ」
あたい「い、一体何を混ぜて…(゚A゚;)」
先輩「そんな発想のまるでないお前は幸せモンだよ…」
その後やめちゃった先輩今頃お元気ですか
今思うとあの客から逃げたんだな… >>264
どれが?どれが救われるの?(´;ω;`) >>251
お前は人の出した食べ物を気分じゃないからってディスるの…?(´・ω・`) いくら場違いでも笑ったりバカにしたりはないわなあ(´・ω・`) >>262
傷つけられた側の肩をもつだけ(´・ω・`)日本人だからさ うちの母親も似たようなことしてたからめちゃ同情してしまう(´・ω・`) あんこは苦手な人も多いからと擁護してみる(´・ω・`)
洋生菓子しか食べられないあたいみたいなのもいるの(´・ω・`) >>266
保険関係なら今話題の事件被疑者みたいな年配者相手に色恋営業してたのかもしれんぞ(´・ω・`) ママンが20代のとき親子連れバスツアー参加したの思い出した(´・ω・`)
幼児あたい前日夜からたくさん炊いて大量におにぎり作ってるの見てた(´・ω・`)
むかし極貧だったママン自分みたいにご飯食べられない人にあげるんだっておにぎり重いのにニコニコしてた(´・ω・`)
結果はおはぎよりひどい(´・ω・`)
金銭感覚違う層は発想が全然ちがうから悲劇うむ(´・ω・`) >>275
20代なのにそこまで他人を想う心があるなんて素晴らしいと思うよ(´・ω・`) >>274
悲しんだ人はいなかったんだ(´;ω;`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています