W*廿.廿)1467
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
http://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)1466
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1660979565/ この前のドアのやつ大変だったもんね(´・ω・`)
ドアのやつ名前が分からん(´・ω・`) >>160
スープあったでしょ?それにつけたら明石焼きだしさらにソースをかけたら姫路焼きになるんや(´・ω・`)
一つでたこ焼きと明石焼きと姫路焼き全部楽しめるのがタコピアなんや!(´・ω・`)
タコピーになったの今知ったあああああああああ(´;ω;`) もうランダムとかブラインドとかやめよう(´;ω;`) >>173
おおもう新快速で旅立ってしもうたまた合う日まで(´^ω^`)
アーモンドバタートーストメモっとくる(´^ω^`)
>>176
なるるソースつけて出汁だったのね風とは・・・ってなってた(´^ω^`) >>173
横からだけど魚の棚メモったありあり“φ(´^ω^`)
カールツァイスのプラネタリウムちゃんに会いに行く時いつも他に寄る所が思いつかなかったので助かるー(´ ^ω^`)
駅隣の複合施設で玉子焼き食べてたけど次は魚の棚のお店でも食べてみたい(´ ^ω^`) >>177
ほんそれ(´;ω;`)
でも利益がうまうまなんだろうな…くそぅ(´;ω;`) >>178
タコピアに行ってくれただけ感謝よー(´^ω^`) >>181
急で申し訳なかったがここで聞いてよかったこんな地元名物知らなかったよ(´^ω^`) ちょっと教えてくだしあ(´・ω・`)
今イベでコロナ対策として見本誌置かずにQRコードでサンプルに飛ぶのあるけど小説本の場合
(1)サンプルの文章を直接QRコードに変換したもの
(2)どこかのサイトに飛ばしてベタ打ち文章
(3)どこかのサイトに飛ばして画像サンプル(文庫ページメーカーみたいなの)
(4)支部で小説ページ
(5)支部で画像サンプル
どれがいい?(´・ω・`)
わしガラケー民なのでよくわかんないの(´・ω・`)
あとQRコードのサイズはどのくらいがいいんだろ?(´・ω・`) スリコのカーニバー用おパン氏買ってみた(´・ω・`) >>174
ありあり買えたー(´ ^ω^`)
カードは威さんだったかわゆ(´ ^ω^`) >>183
わしなら1か4.5の支部かなお気に入りとしてメモりやすいし(´・ω・`)
QRコードの大きさは最大でも10x10cmくらいかしら?(´・ω・`) >>183
わしも4か5かな(´・ω・`)
どこかのサイトが個人サイトならそちらでもいい(´・ω・`)
まあわし会場でサンプル見ないからあんま参考にしないで(´・ω・`) >>179
魚の棚といいつつわしはふなまちの玉子焼きがすっき(´^ω^`)
玉子焼きたびたくなってきたよ〜(´;ω;`) 特典威さん可愛いーで満足してたはずなんだけど段々やっぱり弟さんも欲しい気がする…と思い始めて迷いに迷って迷いまくって別店舗でもう一冊買ってしまった…:(´ ^ω^`):
無事先生が出た良かった:(´ ^ω^`):
ランダム特典本当に今後はやめてほしい(´;ω;`)
でもしゅーえーは味を占めてるだろうから次巻もやりそうで怖い:(´;ω;`): >>189
2冊目で目当ての物とかめちゃラッキーよかった(´^ω^`) >>183
4か5!(´^ω^`)
支部ならみんな使ってるし安心(´^ω^`) >>183
QRコードわしは15×15(mm)くらいだと楽ー(´^ω^`)
よく名刺についてるサイズ(´^ω^`) >>193
おつ
おか
(´;ω;`)つ(´・ω・`) >>194
ありあり(´;ω;`)
疲れすぎて安くなってないお惣菜買い込んでしまった(´;ω;`) >>195
いいよいいよ(´;ω;`)
豪遊しよ(´;ω;`) 今日はすごく出費してしまったからお財布の紐締めなきゃいけないんだけど明日出勤頑張るから551買ってもいいかな…ううん…でもな……本当に食べたいのかどうかもわからなくなってきたからな……(´´ω``) >>197
ほかほかを目の前にしたらたびたくなる!(´・ω・`)
というか551がいつでも買えるのうらやましー(´;ω;`) >>189
いやめっちゃラッキーじえ(´^ω^`)
おめ(´^ω^`) 痩せたいけど食べたいから食べちゃってるんだけどせめてリンパマッサージはしよう(´;ω;`) エアコンつけなくても大丈夫になってきた(´・ω・`) 初めてメルカリ出品してみたけど絵を投下したのと同じくらい自分のページ見ちゃう:(´・ω・`): >>202
おお!(´^ω^`)
デビューおめ(´^ω^`) スポックシューズおろした(´^ω^`)
慣れてないから小指靴擦れしてイタタ(´;ω;`)
でもシルエットはめちゃカワイ〜今日は柿色の靴下チラ見せしたんだけどいろんな色の靴下ほしくなっちゃうね(´^ω^`) 別漫画の単行本が発売されたの知らなくて見掛けて買ったんだけど
帯に初回限定はイラストペーパー2枚入ってるよ!って書いてたけど裏には店舗別の別のイラストだけしか入ってなかったので初回分は流石に売り切れたのかー残念って思ってたら中に挟んであってめちゃくちゃビックリした(´ ^ω^`)
でも1種類しかなかったからえっ片方だけ…?挟み忘れ…?って焦ってたらもう1種類は大分先の別ページに挟んであってまたビックリした(´ ^ω^`)
何故…こんな封入の仕方を………(´ ^ω^`) >>205
封入作業で疲れ果てた書店員さんが朦朧としながら差し込んだとか?:(´^ω^`):
とりあえず入ってりゃいいだろ的な:(´^ω^`): >>204
スポックシューズの靴下チラ見せ可愛いよね(´^ω^`)
服に合わせて色々楽しめる(´^ω^`) >>204
柿色良いねえ(´^ω^`)
秋だしワインレッドとか芥子色とかも良さそう(´^ω^`)
5回くらい履いたら馴れるらしいよ(´^ω^`)
わしもお洋服届いてたから一人ファッションショーしてる(´^ω^`)
今季のお洋服可愛い(´^ω^`) ううまた腹痛(´;ω;`)
続くのなんなん(´;ω;`) 183じえです(´^ω^`)
>>186 >>187 >>191 >>192ご意見ありがとう(´^ω^`)
支部へリンク貼るね(´^ω^`) 昨日から頻繁にスリランカから着信がある(´・ω・`) また3時に起きちゃってこの時間になってしもた(´・ω・`) 寝る時に乾燥防止のマスクつけた方がいいのかな(´・ω・`)
起きてしばらくカッサカサ(´・ω・`) >>219
小林製薬のしっとり美肌マスクいいよ(´^ω^`)
ヒアルロン酸が配合されたシート使ってるの(´^ω^`) スーパー来たけど絶対買わなきゃならない何かを忘れてる…気がする(´・ω・`) >>221
また目が疲れるようなことを(´;ω;`)つホットアイマスク >>222
帰宅したていで玄関から思い浮かべるんだ(´・ω・`)
足りないものは何か(´・ω・`) >>224
トレペだったあああん(´;ω;`)
思い出してよかった!(´;ω;`) >>226
やっぱちんでたんだ(´・ω・`)
地下鉄乗ってて普段圏外にならないのにずっと繋がらなくてアレ?と思ってた(´・ω・`)
今は復活してる(´^ω^`) >>227
11時くらいからしばらくちんでたみたい(´・ω・`)
復活して良かった(´^ω^`) >>225
よかたよかた(´^ω^`)
トレペ無いとか再買い出し必須だからね(´^ω^`) 心臓がドキドキして息がうまく吸えない(´・ω・`) >>232
過呼吸かも?(´・ω・`)
酸素の吸いすぎで逆に息できなく感じるやつ(´・ω・`)
レジ袋とか紙袋を口に当てて息してみると回復するよ(´・ω・`) >>232
あと歌を歌う!(´・ω・`)
自然と適量の酸素が入ってくる(´・ω・`) 行方不明だった富山の2歳の子遺体で見つかったのね(´;ω;`)
海で発見てことはやはり川や用水路みたいなところに落ちちゃって流されたのかな(´;ω;`) >>233-234
ありあり過呼吸なんかな過去の嫌なこと思い出したらこうなった(´;ω・`) >>235
まじかーそうだよね増水してた日だったし風も強いし(´;ω;`) 雨だ〜ヽ(´・ω・`)ノ
終わったら蒸しそう(´・ω・`) 紙とぷちぷちが一体型になってる袋って何ゴミに出せば??(´・ω・`) >>236
たぶんそれや(´;ω;`)
わしもなったことあるけどとりあえず「苦しくても絶対死なない」というのを心に留めておくといいかも(´;ω;`)
パニックや過呼吸は脳のバグみたいなもんだから実際に心の臓が止まったりはしないのだ(´;ω;`) >>239
自治体によって違うかもだけどわしんとこは燃えるゴミ(´・ω・`)b SQ見たにちこ先生同盟の話出てるのねふふっ(´^ω^`) ねぇねぇ単行本の先生排出率って高いのかな(´^ω^`) >>248
昨日雨からの高温のせいかも(´´ω``)
なかなか涼しくならないー(´´ω``) 八つ橋の北野御霊会550年ぶり開催ってすごいね(´^ω^`) >>250
すごいね(´^ω^`)
神仏習合のイベント今後どんどん復活してほしい(´^ω^`) >>251
疫病退散系のが多いよね(´^ω^`)
やはり今も昔も伝染病は深刻に脅威だったのだ(´^ω;`) >>253
洞窟彷徨いバッドエンドだから凶夢…というか今のストレスが反映されてる気がするー(´´ω``)
でもご飯炊いたからほかほかのうちにのりたまでわしる(´・ω・`)b >>254
炊き立てご飯にふりかけさいつよ(´^ω^`)
厄払いにいいね(´^ω^`) 岩下の新生姜のピンクジンジャーアップルようやく再ゲット(´^ω^`)
残り4本だったから2本買ってきた(´^ω^`) >>254
洞窟の中で不安になってるのは自信のなさの現れらしい迷うのも人生に悩んでる感じなのでまさに自己分析の通り
バッドエンドというのは息絶える感じならタヒぬ夢は吉夢なのでいい方向に進んで行くと思うよ(´・ω・`) むねがざわざわするけどこれもしかして秋口にある気温の変化や日照時間の関係で自律神経が不安になるやつでや??(´・ω・`) >>258
季節の変わり目は自律神経不調になるのあるあるアール(´;ω;`) マッサージ機欲しくなったけど口コミないー(´・ω・`) >>257
そかー(´;ω;`)
息絶えてたから現実はいい方向に行ってほしいわ(´;ω;`) >>261
ルルドのクロスグランデっていうの(´・ω・`)
肩甲骨がガチガチで整体とか行くにしても連日数ヶ月に渡って通い続けないといけないレベルだと思うんじゃ
だけどそんな余裕ないし買ったほうが早いかなと(´・ω・`) 前スレでトレーニングのときにどうしても息止めちゃうってじえいたけど
カウントを声に出して言えば息止めちゃわないと思われる(´・ω・`) メルカリ出品したいけど梱包や送料がよくわからなくて億劫(´・ω・`) >>269
ちょきりん.comやめ:(´・ω・`): 傘じえちゃんが教えてくれたとこの長傘にした(´^ω^`)
あとスマホケース買い替えたらひと段落(´^ω^`)
ぼろぼろの物新調していくと自尊心というか自己肯定感の高まりを感じる(´・ω・`)
やっぱり気に入ってても経年変化を愛せないぼろぼろは良くないね(´・ω・`) >>266
お試しできるところがあったらいいのにね(´・ω・`)
家電量販店でデモとかやってないかな(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています