カイパーベルトグレートウォール18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>19
猫の話なら親兄弟が飼ってただけで俺が飼ってた訳じゃないんだよ
それも20年前
今時の飼い方ではないってみんな言ってたけど、当たり前だよ昔なんだから
体調が悪くなるほどショッキングなことかいな
どんだけ繊細やねん マナー講師って好きになれない
自分が生み出したマナーをさもみんな知ってて当然の常識のように
知らない人を叱り罵り馬鹿にする
マナー講師「あれもマナー違反、これもマナー違反」
俺「マナーを人に押し付けるもマナー違反」
マナー講師「ぐぬぬ…」
て言ってやりたいわ >>6
https://www.manabict.com/ictkyouikunozirei/jirei_shougakusei/shougakkouriterasi.html
ここ読むと詳しく書いてあるから一読…。
子息が現実に授業で習うという経験から…
リテラシー♀は必死になっているだけw
新卒の子達に「情報リテラシーに関する授業って受けた?」3人とも「イエス」
これを聞きたいだけなのに…
はぐらかされているのをグヌヌ…。
片仮名絡めた文章を…ルー大柴と云う個人的な感性を…
理解できてないし…
他にも居るのを理解した上での煽りも素直に拾うw
新聞購読からの…レス内容から随分と経過をしてるけど…
『ずっと』固執してる…。
新聞『読んでる』俺と…新聞を『見ている』との違いw
節穴はどっちだよというお話しw
遊び心の無い♀は魅力ないよねw >>24
それこそ人による
あなたが素敵なマナー講師を知らないだけ
ほんとなんでそうやって決めつけるの?いいマナー講師も偉そうなマナー講師もいるって思えないのかな >>24
マナーは大切
社会人としてやっていくならマナー知らないと恥をかく
人を罵倒するマナー講師なんて見たことないけどテレビの情報に影響され過ぎなのでは? >>26
それは確かにその通りだよ
でも炎上してる講師ばっかり目立ってるよね
ちょっと前にもテレビか何かでマナー講師が生徒を叱りつけて炎上してたけど、
マナーって人を不快にさせないためのものなのに叱ってるマナー講師のその態度こそ周りを不快にさせてるってのが納得いかなかった
その筋のプロなら??り方にも気を付けて欲しいよね >>27
まあテレビだから脚本とか演出の一環で
普通はそんなことないだろうけどね >>28
>>29
そう思うならマナー講師全般を叩くような言いするなよ
おまえいつもだろ。何度注意されたらわかるんだよ テレビのマナー講師は確かに間違ったことを喧伝してたりするよ 自分(生徒)と名無し(マナー講師)に当てはめてるんだね
無関係な人が見たらここでの指摘こそ炎上案件だと言いたいんだろう
クリエイターとして対価を得てるプロがここで発言してる他の人の創作物への物言いってどうにかならないの? >>23
猫の話じゃねーよ!
たった数日前のことすら覚えてないってどうなの…… 私でもどの名無しかわかるよ…
コテ付けろじゃなくて少しは内容で考えてみればいいのに コイツに見分けつくわけないでしょ
字面通りにしか受け取れないんだから >>23
>>19の言ってることが勝手に猫の話だと思い込み、繊細すぎるとバカにする。
その直後にはマナー講師全員が人を罵倒してるような書き込み。
思い込み激しすぎない?今まで何度自分の思い込みで人をバカにして叩かれた?ほんとなにも学ばないよね。 >>32
ここで発言してる他の人の創作物ってなんだろう?
君らクリエイターだったの?
なんかそういう話って出てたっけ
>>33
もしかして汚れてるって話の方だった?
まさかそんなに気にしてるなんて思ってなかったよ >>23
20年前でも有り得ないって言われてたでしょ
お前の20年前は昭和か? ここまでにじみ出てるの見るとフォロワーとして紛れ込んでニラヲチしてる人もいるだろうな
沢山いるってそういうことでもあるのよね >>37
ほんとに何百冊も本読んでる?内容理解できた?
読解力なさすぎて本の内容理解できないんじゃないの? >>38
ここのことなんかに頭脳の1%も使わないもん
レスの質で本人の頭の良し悪しなんて分かるはずないのに
頭が悪いと決めつけてるような書き込み
思い込み激しすぎない?w >>44
またすげー負け惜しみワロタwww
じゃあもう少し頭脳使って>>32と>>33の言ってる意味理解してみろよ
おまえなら頭脳の5%使ったら理解できるんじゃね?w あなたが思う頭の良さって何?
1%でこれならとんでもないことになるとしか思えない >>42
理解出来てないだろうねえ
ここでの会話でこれだけ読み違えしてるし マナー講師に関してはキラキラの言うとおりだと思うよ
テレビに出てる人は「変なマナーを作ってドヤ顔」してるんだよね
「懐石では〜」と話してるくせに作動の作法に則ってないとかあるあるだよ >>44
あまりにもレスの読み違えが多いんだよね。人のレスの意味を本当に理解できてない。
アスペ関係なく頭が悪いんだと思うよ お前らだって叩かれたら冷静でいられなくなって
読解力だって下がるでしょ
お前らなら2、3レス叩かれただけで狼狽えるよね
俺なんて大勢に寄って集ってあれこれ責められて
ざっと見積もってももう2万レスくらいは叩かれてるんだよ
そんだけ叩かれ続けたら、レスを一つ一つ丁寧に理解しようって気持ちも出涸らしになるっての ここで発言してるってキモキモを指してるからね
ここの人を他の人とは言わないよ、ここの人なら名無しと表現するし >>51
また負け惜しみwwもう黙っておきなよ
あんたほんとに恥ずかしいわ >>51
叩かれた時こそ読解力上げようと思わない?
なんで叩かれてるかちゃんと理解したいし、自分が間違えてるならどこがおかしいか知りたい 常人なら嫌われてると理解して去るわw
どれだけ吠えても叩かれる、無駄骨過ぎる >>51
ここじゃないとこでめちゃくちゃ叩かれたけど、叩かれたからこそ自分が間違えてたと理解できたよ
名無しは私に忖度しないからはっきり言ってくれる
叩きを「言葉はきついけど自分へのアドバイス」と受け取れば、本当に自分のためになる >>54
普通はそうだよね
キモキモみたいにただ叩かれた!って顔真っ赤にして反論しようと思わないよ
キモキモはとにかく自分が誰かの下の立場になるのを嫌がってるだけなんだよね
自省しようとか思わない 何レスも連なってたらその物言いもわからなくないけど
このスレに移行してそんなにレスついてないよね
あなたが読んでるアピールする分厚い本の方が分量としては多いよね
噛み砕かずに丸飲みで読んでるだけ?スラスラ読んで理解できるんじゃないの?
十数%で理解できるくらい頭良いんじゃないの? >>56
自分もだからこそ匿名掲示板から離れられない
忌憚ない意見が聞けるのってこういう場所だから >>54
ほんそれ。キモキモは「自分のどこがおかしいか?」を知ろうとしない
だから成長しない
叩かれたら必死で誰かを叩き返そうとする。ひたすら相手をバカにすることばかり考える 基本的に頭良かったらこんなに同じこと繰り返さないと思うんだけどなー ここの人の方がずっと頭いいよ
レスに滲み出る物は隠せない 大学教授とか頭の良い著者の本も沢山読んできたけど
頭の良い人ほど文章が整ってるし、内容も理路整然としていて理解しやすいよ
>>32のレスは何度読んでも解るようでわかんない
これが確実に正解って思える答えが出て来ないのよね
32が相手に伝わりやすいように書く努力をしてないのが悪いよ キモキモの例え話を見るだけで頭よくないのわかるけどね >>63
32のレス、おまえ以外は意味わかってると思うよ
多数がわかってるのに、おまえがわからないとなると、おまえの読解力に問題あるんじゃないの?なのにまた>>32のせいかよ >>65
解るなら、俺にも解るくらいシンプルなものに翻訳して教えて欲しいわ
マジでよく分からん お前のレスは理路整然としてないよ
もう少しパーセンテージ上げてくれないと困ります 対価を得てるからプロ扱いしてくれてるのは理解できてるの? >>68
また分かりにくいレスしやがって…
おまい32さん?w
プロ扱いしてくれてるってのはお前らがってこと?
それとも俺のファンがってこと?
ようするにプロなら素人を馬鹿にするな、とか
他のプロの創作物を馬鹿にするなっていいたいの? >>66
ここでは頭脳の1%も使ってないんだよね?
残り99%以上あるんだから大丈夫
あと10%使ってみたら余裕で理解できると思うよw ファンだなんて一言も言ってないのに
なに誇張してんだよあの生民 プロじゃないの?
仕事にして生計立ててるんじゃないの? >>70
100%ってそう簡単に使えないと思う
ルーシーって映画観た?
使えたらあんな感じになりそう >>72
プロだよ?
だから何よ?
あなたは俺に何を言いたいのよ >>71
言ってたじゃん
滓が元々キモキモのファンで声掛けてきたって >>74
それは分かってる
つまり10%でも難しいよねって暗に言ってるんだよ察しの悪い奴だな >>76
ネタコテからも狙って声掛けられたって話してただけでしょ
カスミンが狙って応募したって俺との会話の中で言ってたんだよ
それだけでなんでカスミンが俺のファンってことになんの?
狙う=ファンとは限らないよ >>73
すでに>>74さんが言ってくれてるけど10%使ったらいいって言ったんだよ…
読解力ないじゃん。私もないんだけど
>>32さんのレスの意味はわかったよ
あなた私より読解力ないよ >その筋のプロなら??り方にも気を付けて欲しいよね
この言葉お前にそっくりそのまま返すわ 健常者「1万円は高い」
キモキモ「10万円は高い。つまり1万円でも高いってことだよ察しろ」 >>63
32はたしかに何言ってるかわかんない
絵本の人の「読まされてる」もいろいろな可能性があるからよくわからなかった >>78
ちがうよ。10%でも難しいなんて言ってないよw
もういいや、説明するのもめんどくさい >>32はレスそのものを創作物と言っているか
マナー講師の本の事かと思った >>87
可能性がいくつもある中で決め付けるのがあれなんでそ >>88
キラキラの考えを補足すると、人間は脳の2%しか使ってないと言われているんだよ
あなたの知識不足が混乱を招いてるだけ >>78
その察しが悪いやつってのは>>74のこと?どこが察し悪いのか全然わからないわ >>95
会社によるけどそれくらい読めってとこもあるよ >>92
あー、そうなんだ、それを知らなかったのに偉そうに書いた私が悪い
ごめんね 知らなかったことを素直に認めて謝罪する人間は伸びるし叩かれない
知らなかったことを認めずごちゃごちゃ言い訳する人間は嫌われ叩かれる
このスレはそのことを学ぶスレ どうでもいいが科学的には
人間は脳の○○%しか使ってない
というのは単なるデマ 脳科学の本も好きで読むけど
迷信的に、人間はリミッター掛かってて脳の10%しか普段使えないって言われてるのお前らだって聞いたことあるでしょ?
だから10%使ったら余裕で理解できる、ってのはある意味全力だせって言ってるのと同じだよね
趣味しながらだしここに全力出すのも面倒だもの >>92
キモキモはそのことを知らないと思う
知ってたらもっと偉そうに70を叩きまくって小バカにしてるよw >>90
そんな感じでいくつもの可能性がある時点で、
アスペの俺には理解できないのよね 他の人と同じくらい脳を使って頭が悪いってことよね
>>44は言い訳じゃん だから全力(100%)なんて誰も言ってないっしょ
出来てないからもうちょっと頑張りましょうって言われてるんよ君 脳の数%としか使われてないってのを踏まえた上での1%だから滑稽なの
そうなると使ってないに等しいわ >大学教授とか頭の良い著者の本も沢山読んできたけど
頭の良い人ほど文章が整ってるし、内容も理路整然としていて理解しやすいよ
理解した気になってるだけよね >>114
名無しの2、3行のレスも理解できないのに分厚い本理解できるわけないよね で、33ちゃんは俺のどのレスを見て体調壊したんだろう
>>114
いや読んでみなよ
頭良い人だから小難しいこと言うなんてそんなことまったくなくて
子供でも解るくらいすんなりと頭に入ってくるし読み心地めっちゃいいよ
ただ専門的な教科書となると、やっぱり高度過ぎて難しいけどね >>116
前スレが頭に残ってたら聞かなくても分かる 超絶頭良い学者の超難解な本や論文なんていくらでもあるわ
胆太郎は平易に書かれた本を読んで解った気になって
本当に頭が良い人が書いた本は解りやすい!と思い込んだだけ
そう思いたい気持ちはわからなくもないけどね >>118
そりゃ一般人に向けてるんだからその手の本はすべて平易に書かれてるよ
でも大学教授と高卒起業家みたいな人の本では前者がやっぱり圧倒的に読みやすいよね
ちょっと前に「本当の意味での頭の良さとは何か」について深堀していく本読んだけど
東大卒の著者のものでめっちゃくちゃ読みやすかったし、目から鱗落ちてばかりで楽しくて夢中で読んだな キモシチュって夢中で読ませるそれが欠けてるの
創作物系のクリエイターなのに不思議で仕方ない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています