金ネ申雑談スレ2306
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2305
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1663602334/ フミエは原作の時点で何かスタイルええからでかいのはわかる
想像よりでかかったけど マイナカードのポイント付与期間年内延長やて
アホか 去年の新規の尾身長ちゃんはいきりっぷりと
年齢詐称のリアル厨二だったのがちょっとおもろかった
今年受験生やな頑張っとるやろか 身長なんてサトルでさえ伸び縮みしとるから考察無駄やろ
そんな計りたかったら史実の土の身長元に正真正銘サトル設定の
ファンブの順番で考えればええやん 明後日マイナカードとワクチン接種証明取りに行くやで >>755
ならそれ根拠にして身長はこれやでっていうわけにもいかんのか 人気投票の時は結果発表10月30日で色紙は年明けやったよな 契約社員かよwwwって散々笑われてたけど酷くない? >>766
史実の土基準にファンブの順番で考えられたのがアニメの身長やな >>774
まあ連載中やったし
今ならアニメ開始くらいには来るやろか >>764
しょっちゅう情報漏えいしとる役所が管理するんやで? ファンブかアニカムかや
素人のオタクの出しとる身長設定は信用すな
どうせカプ解釈反映しとるくっさい出来や わいはポイント乞食やから申し込んだで
はよ20000ポイントくれ >>779
去年の尾身長ちゃんが土は歳をとって10cmくらい縮んだはず言うて
無理やり低身長にしようとしてたのを思い出したは ガチの明治身長体型にするとこけしみたいになって見栄えせんやろ漫画もアニメも
そら等身は現代人に寄せてくるし作画スタッフでイメージ共有するための資料で
ほんまに漫画のキャラの体格が現代人と同じと思ってるのが信じられんは ツッキの身長150センチ説とか普通に勃発するからな 鯉と口元に月の軍帽のてっぺんが来るような身長差は察してまう 身長表みてきたけどファンブの順番を守りつつ土を基準にして並べてたで 土を加齢で3cm小さく見積もっとるから全体期に低めになってしまった感じはあるな 町のモブの身長見てるとアニメの身長でええ気がする
でかいで皆 >>803
フィジカルつよつよの連中やからな
無理に史実明治に寄せなくとも体格のええ兵隊さんやねでええんや 杉尾で身長差10センチくらいありそうなのもいまだに見かける 軟骨がすり減るねん
ただ獄中生活おくっとったから案外縮んでへんかも 40歳以降10年で1cm縮むのが平均やって
怖いな リアル永の身長しらへんかったけどほんまに小さい爺なんやな リパの身長ちっさいと思ったけどあの時代の女児ならあんなもんやろか >>808
絵でわかりやすく身長差を表現しようとするとどうしてもな
鯉と尾も2cm差やけど鯉を大きく描きたいんや >>814
当時にしても幼いし小さいからヒッジがお膝に乗せてたんちゃう わい中学生の時140センチやったよその後20センチ以上伸びたけど 稚鯉は16でモスと同じくらいやったのにあのあと急に伸びたと考えると成長遅いタイプなんかね 史実の土と永を加齢で3cm縮めて真ん中埋めたんか
月が157センチ予想になっとる 鯉月鯉の身長差もアニメ通り9センチで良さそうなんよな
並んでるコマ見ると頭半個ぶんくらいや
鯉月はおろか月鯉でも20センチくらい身長差つけたがるけど >>762
尾勇は普通にしてたらあんま目に入らんだけやろ >>814
1巻のリパは120cmには見えんかったなあ
だんだん縦が縮んで横に広がったんやな 鯉や鶴をモデルや俳優にするパロよう見るけど芸能界で180ないんじゃ恰好つかんは 4cm違うとぱっと見で高いのどっちか分かるし帽子もあるから杉でかく見えるの分かるけど10cmは草やねん >>823
父親が死にそうな時の杉が16〜17くらいと考えると16稚鯉幼いんよな
14才宇は14稚鯉よりさらに幼いけど >>817
考えたらあの年の女子を膝に乗せるのきついな >>830
数字でちゃんと書いてあるんやから変なの絵の方やろ >>830
尾との顎の位置や目の位置みると4センチ差であっとるんやないか? >>828
サトルは身長を>や≒で表しただけやから好きに設定したらええねん 男子の成長期は13歳でピークやから稚鯉は成長遅いタイプやったんやろな 結局明治月て160未満なのか31巻裏表紙で166なのかどっちで婆界隈結論出とるん >>825
月鯉は鯉と月の身長差必死で縮めたがっとるって以前馬鹿にしてた婆おったがどっちやねん
月167センチやったら日本人男性の平均身長より3センチ低い程度で大して小柄やないよな >>818
いやそれはデカいやろ130で女子なら小3くらいやない? え何
帽子脱いだらスッギもっと小さいはずやもん!って?草 >>850
平均身長150代の明治やで
ばかでかいぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています