金ネ申雑談スレ2314
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2313
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1663853434/ フォゼにゃんやなくおがにゃんわいのうちに来ないやろか 乙や
今日もイッヌが目が合う度にハッハしとる
遊ばんで >>6
邪険にされるでもなく仕事とかあるから…という正当な理由で断られる婆 >>7
遊んだれやあっという間に歳とって死んでまうんやから >>9
地下室に推しうちわ秘蔵しとるような大ファンやしあのファンサフルコースの最期は本望やったろうな
https://i.imgur.com/OTKAgLC.jpg 猫とコミュニケーションとってるうちにわいも不平不満あるとにゃおおおおおおん叫ぶ癖できてしまった
はあ おがにゃんがうちにおってくれればええのに…
その辺で色っぽく寝そべってくれとるだけでええんや あみで頼んだフォゼ島が先に届いてしまったで
エンスカイフォゼにゃんはよきてや わいの
わいの
わいの話を聞けぇ
二分だけでもいいからぁ >>31
なんで爺やねん…ちょっとくらい歌わせろや… >>45
えー全然似てへんやろ
犬の強烈矢印みたいんなんが杉尾には全くないで >>50
二次はおがにゃんが杉チン欲し欲ししてるから はだしのゲンとかいう無駄にグロい昔の漫画読みたくないわ
ジャンルグロなんやろ? 映画の仁義なき戦いすこや
あれって原爆で戦前からの親分衆が死んじゃったのと旧軍の工場から闇市に横流しされた物資と
三国人が街にあふれるようになったのと米軍の駐留と…って戦後広島のいろんな要素が絡まって
大抗争になった実話なんよな >>58
反戦漫画やからな
普通におもろいと思うけど小学校の図書室で履修しなかったなら別に今から読むこともないで >>63
なんで小学生がわざわざそんなもん読むのか謎やな >>67
広島もやっとるで尾道が舞台や
如くは戦争孤児とか在日とかも結構出てる ラッシュアディクトでまつ毛伸びてからマスカラするだけで半端やない長さになる >>70
ぐぐったらシリーズ6作目が尾道なんやね
やくざ世界と戦争の影響(戦後の混乱期)は切っても切れんな >>69
固定費見直すだけでお金浮くで
スマホ格安にしたら5000円ちゃうやろし
賃貸なら安い物件
ネット回線引いてるなら有線やめてWi-Fiにするとか まつげ美容液興味あるけどわいの目が横幅狭くてシジミ目やから
まつげ伸びてもデカ目効果うすそうや
横幅のある切れ長の細目ならまつげ伸びると華やかになるやろうな >>79
そういうひとがマツエクしてがんばっとるよ >>81
シジミの周囲にまつげ伸びてもなあ…って思ってたが
美容液買ってみてもええかもな
ありがとやで
残業続きで給料増えたけど使い道ないから金は出せるは >>83
今年のはじめから結構みかけるで
チェーン付きの小さいポシェットとか90年代リバイバルの流れかな >>87
勤務時間260時間ぐらいになっとった頃それと指の不随意な動きが出てたは
寝てくれ フォゼ10匹以上買っとるの見てしゅごい…てなってもた >>91
もくりで接触厨と繋がると作業せーやお前!!ってイラつくからそこから適当に挨拶して落ちると捗るで
作業音だけ聴こえて来る人と作業すると普通に捗る コロナ3年目と食材や燃料の価格高騰で
すこな外食の店が結構閉店してて悲しいは
いずれコロナ収束しても行き先が少なくなったな 経済成長に伴う物価上昇とは違って給料上がらんのに値段高くなるばかりやね >>104
最低賃金は物価上昇よりも上がり過ぎレベルや
円安で企業の内部留保は過去最高やで
そら大企業は輸出してるから円安儲かるね
ちなみに大企業が儲かるとGDP上がるで 給料上がらんっていうか可処分所得が上がらんのよな
それどころか増税や社会保障費の増額で給料天引きは増える一方や
月収20万いうても昔と今じゃ自由に使える金の額が違うな 駅ビルのユニクロ行ったらもうすっかり秋冬モノや
どこの服屋でもそうやね 谷マウスパッド1.6万いいぜ
鶴鯉鶴クリアファイル6874いいぜ
白石コイン6763いいぜ
勇尾リパアクスタ 5751いいぜ
山猫の死5748いいぜ
白尾アクスタ 5620
鯉手鏡5164いいぜ
5000超え >>107
ドライカラークルーネックのLサイズのグレー買ってきて わいは夕飯は餃子の王将のデリバリーや
なめくじ入ってへんとええけど わいの学校にあったはだしのゲンボロボロやし途中までしかなかったから最後の方どうなっとるのか分からん >>118
婆やそれは別の王将なんじゃ
風評被害じゃ わいらの頃は大体はだしのゲン学校に置いてあって読んでたけど今もう置いとらんやろ?
わい怖くて読まんかったから未だに内容知らんけど 図書館ではだしのゲン全巻読んだは
小学生の頃や
ムスビや友子の死ぬ話が何パターンもあった気がする >>118
大阪王将と餃子の王将(京都王将)は別や 爺婆の話聞かされて戦争をしてはいけません言われて育ってきとるけどそんなんアメリカに言っとけやて思ってたで
原爆落とされた上に反省を促されるのおかしくない? ムスビ死ぬんか
こんな場所で知ったが1976年の作品に別にネタバレも糞もないでなガハハ! >>129
まあアメリカに酷いことされたんやって教育しても平和は訪れんしな 資源禁輸されて干上がって死ぬか
イチかバチかで戦争して有利な条件で早期講話を目指すか
っていう二択で開戦したんよな
長期戦でアメリカに勝てるわけないことは政府は分かってた >>129
一番の問題は内外どちらに向けるにしてもいけましぇん!で終わってる所なんよな >>72
はだしのゲンはわいの学校にも置いてたけど怖がってみんな読みたがらなかったは
漫画といえば火の鳥とブラックジャックと三国志とあとなぜか綿の国星も置いてたねん 連休の予定ないし家にいても天気悪くて洗濯もできんから
県民割を使って明日明後日はホテル泊まりにいこうか迷うは >>129
それが戦後教育やGHQ占領政策に左翼が乗っかったんや はだゲンで一番衝撃やったん少年ジャンプ作品やったことや >>134
アメリカと正面戦争でもキツいのにアジア各方面にも戦線広げてる時やし何正面戦争やねんの無理ゲーや 消防の頃カッコつけて図書室のアガサクリスティを読んでたわい
内容ほとんど覚えとらん >>143
あらー見事なもみまんや
もぐもぐしたくなるな >>143
色なんでこんな濃いねん
もうちょっと可愛い茶色ないんやろか >>148
県庁所在地の駅前にある夜景きれいなホテル行きたいは
県民割のおかげで素泊まり5000円くらいになる
クーポン使ってデパ地下や外食でご飯調達するで >>151
この微妙な色がええんやないか
フォゼにゃんも薄汚れたような色しとるけどそれがええし >>129
わかる
原爆落としたジェノサイダーメリケン人が英雄扱いされとるの腹立つは >>152
面白かったからな
勿体無いものを失ったは >>131
パクリやないで
大阪王将はもともと餃子の王将からのれん分けされた店舗やねん
区別化するために社名変えたんや >>162
原爆落とした爺がNHKかなんかのインタビューに出とったけど全く反省してへんかったわ >>152
もうそのイメージはずっと付いてくるやろな >>156
まだ売っとるで
メイトとジャンショ巡ろ >>164
朝ビュッフェってせいぜい10時までやろ
休みの日は寝起きダラダラしたいんや
前日の夜に買い込んだ惣菜とかを朝飯にするで >>165
のれん分けやったんか
流石大阪は堂々とパクリよるはて思ってたで 原爆なんか黄色い猿つかった人体実験やからな
2発落とす必要性なんかないねん
原爆だけやなく大空襲でも日本の民間人虐殺されとる 最近台風多いから家にしまわれた犬たちを見てホッコシしとる >>165
社名分けておいて正解やな
餃子の王将まで被害かぶるとこやったやん >>167
サウナは付いとらんなあ
県内の健康ランドも県民割で安く利用できるけど
わい潔癖症じゃないが裸さらすのが嫌で公衆浴場苦手や え
>>168
わいも見たけどショックやったは
日本ではあれだけ戦争ダメしとるのにこいつらクソ そもそも勝てた可能性がほとんどないけどああいう結果にならんかったら
日本だって反戦教育にはならんかったやろ >>184
一瞬何言っとんねん思ったけど宇尾公式やったは 鯉ちゃんの鶴好き!月もまあ好きみたいな芸風久能帯刀意識してるんやろか
あっち女相手やけど >>185
わいも欲しかったけど売り切れとったピエン >>192
久能先輩は日高のり子とおさげの娘どっちも好きで選べん派やで >>194
どっちもフォゼの姿で想像したらかわええもんや 月と鯉にあんまり興味ないからよくわからんのやけど
この二人の初対面はいつなんや >>199
鶴鶴鶴で月は信頼する部下って感じやし選ぶようなもんなやないで >>197
知らんけど初対面のエピソードならサトルが語った
月スルーで鶴のこと全部教えろって言われたらしい アクスタなるとしたらベッドギシギシやなく誰が安いコマだとちゅぽの場面やろな ギシギシて別に名場面でも何でもないからアクスタにならんで アホなノリでキエエエて鶴すこっとる時代が懐かしいは
ずっとそんなずっこけ師団トリオのままでも良かったのに わいも有能で強くてサイコな師団だったころがすこやったで ひとり暮らしで米を土鍋で炊いたらガス代跳ね上がるやろか
ちな悪名高いプロパンや >>210
鯉はともかく月のぐだぐだ面白かったんやろか…
なんも結論でんまま終わっとるけど >>211
おがにゃんどアップで宇抜きならバカ売れするやろ 土鍋でごはん炊いたらおひつ必要にならん?
食べ残しどうするん 久能先輩も後半あかねより女らんま追っかけまわすばっかりになっていったな わい稲妻の頃のコントやりつつ暴れ回る師団すこやったは
網走も童貞作戦もすこやからああいうグダる前の師団をもう少し見たかったは
愛憎劇いらん >>218
電気釜買うしかないか…おいしいお米食べたかったんやけどな 師団集まって大人数での戦いも網走はめっちゃ格好良かったし興奮したけど五稜郭あんまワクワクせんかったは 爺読者は髭筋肉おにぎりを男2人で取り合う図楽しかったんやろか
しかも敵陣営 津山事件スピンオフ読んでみたいけど今のさとるが描いたらネチネチドロドロするんやろうか >>221
久能☓女らんま
良牙☓女らんま
小学生だった頃のわいの推しカプや >>215
鯉が脱洗脳するのがええんやし月もグダグダするのがおもろいんや
月グダは鯉の成長のための装置やから月婆は可哀想やけど 鯉ちゃんが鶴愛してやまないの公式になって良かった
まあ今までもずっとLOVE LOVEネタしてたけど >>229
月婆全然可哀想やないやん
月姫キャッキャッって盛り上がっとるやろ 過去編は鯉が欠けるし原作軸やと尾が欠けるしで無理やったけどフルメンバー師団の活躍見たかったで >>225
取り合ってない件
鯉ちゃんが鶴に怒って手癖のすり替えしてもうた >>225
ギャグっぽくしたなら大ウケやったはずなのに! 愛してやまないて何のことや
何かのグッズであったん? >>233
サンバ!
土鍋持ってないから鍋で作ったろ >>239
B5クソコラマジッククリアファイル
鯉登が愛してやまない鶴見中尉をコラージュしたシーンがB5サイズのクリアファイルとなって登場! 月の取り合いや!って思ってるの月婆だけや
鯉も月も鶴について行こうとしてたで 鯉は月より諦め早かったから月にやめとけ!ってしただけやな なりすまし鶴婆おるやん
鯉鶴言われてキレた月婆やろか どこが可哀想なんやろ…
少なくとも上の婆はめっちゃ嬉しそう >>224
将校と下士官はメンヘラ小屋で私情どろどろ
ほったらかされたモブ兵たちは主人公側にカカシのように殺戮される
おもろいわけがなかったな >>246
あっ死にそうな部下の為の鯉上げにわからせ修正や >>249
鶴がどこまで掌握してたのか分からんままや
中尉が指揮するのは小隊くらいやけど大隊くらい居るように見えたは >>213
光熱費を気にするのなら2分加圧したら炊飯できる圧力鍋やろ
無洗米と組み合わせたら水道代の節約にもなるで わいツッキのいごちゃんエピすこやし過去の女と鶴への恩義で悩みつつ兵士しとるまではかっこええな思ってたのに気づけば姫化しとってからい >>257
そう言わないと月グダのせいで鯉のメンタルケアが云々言う鯉婆がうざい >>246
将校とはいえ20歳そこそこの年上にここまでされる30代ってかっこわるいなあと思うは >>254
大成果なんはモス誑かしと教科書にも動向が載っとる傘誑かしやな
元々がスパイやし軍隊指揮とかは言うほど向いてないやね… >>241
安っぽくてグッタリしてるからってキャンセル祭りになってたは 鯉ちゃんは別に月は愛してない
愛してる鶴に振られた腹いせに手癖の挿げ替え芸が出てしまっただけ 四千円のぬいやっぱ詐欺やったな
イラストしかない時点であかんかったやつや >>264
鯉ちゃんは普通に被害者なのに加害者ケアしながら自立しとる立派な将校さんやで はぁーまた鯉婆vs月婆のスチェンカかうざ
買い物行ってくるで >>266
何故使い方を学ばないんだい?
大丈夫や小学4年生でも日々炊けとるんやわいさんはもっと賢いから余裕の余裕じゃ
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1780001407/ >>255
その後に右腕プロポーズしてるからね
>>265
鶴が好きな月なだけや >>267
モスと傘はどうやってたぶらかしたのかどっちもマトモに描いてなかったな
モスに関しては誘拐事件後にどう取り入ってクーデター協力の説得成功したのか気になるのに >>270
94が特別かわいかっただけアルジャーノンはどこもあんなもんやで >>248
愛してやまないグッズ追加されたのがSwitch わいは子供の頃からたまにするくらいで常日頃は何も手伝いせん子や
無事ずぼらに育ったエリートバブや この月婆なりすましやで
休日に構うのは人生の無駄やで 鯉ちゃんは鶴を愛してるって公式が絶対にやめないんやから仕方ないやろ >>273
小学生勇ちゃん想像したら可愛かったから圧力鍋買うはサンバ >>279
淀川の弱み握って傀儡にしました!ってのも説明されただけで
実際どうやって調べて脅して言うこと聞かせたのか描写ゼロや
情報将校の見せ場だったろうにな >>270
出来はとにかく他より高いのはキャンセル理由になるやつ 鯉の成長の勉強代やて大きい顔で言えることでも無いやろ >>285
公式は鶴見中尉殿がいなくても前に進まなければやで >>286
勇ちゃんは代わりに炊事班や兵がやるやろなあ…
プロパンなら結構節約できそうやで https://i.imgur.com/8g6hKhh.jpg
値段が2k程度やったらきゃわって言えたけどな
自立もせんのに3850円て >>281
94クオリティなら全種揃えるは
あれあったらフォゼいらんてなる >>277
和田と鶴好きなんやって
フォゼスレで鯉婆月婆に媚びながらここではキャラと婆を口汚く罵ってる >>296
ヲチスレで月婆が鯉婆相手に暴れてるから擦り付け無理やろ HMVキャンセル分の鯉イヤホンも売れたから鯉のもどこの店も完売や
まあ昨日給料日やったからな >>295
家事系のイベントごとあると無事役割が少ないで♡
おがにゃんみたいに飲み物買ってきて指示待ち雑用!や 自炊できてそうなのは勇ちゃんよりおがにゃんぽいけど どうでもええよ
そら部下としては大切やろね月のこと
振られた当てつけ故の行動って思うと初期と本質は変わってないことになるけど え、作りが安っぽいからキャンセルするって言ってキャンセルするんか? >>291
>>292
家族のために毎日お米を炊く現パロ小学生勇ちゃんや
わいの家にもきてほしいで >>301
下士官に上がる前は普通に下っ端やからやれるというよりやらないかん立場やったはずやな 加筆のお陰で月自体より鶴への複雑な感情ゆえのあの行動に見えてくるよな >>308
勇は将校で尾は上等兵やけど
下士官って誰のことや >>305
とてもかわええ
でも現パロでも裕福でお手伝いさんおりそうや >>306
知らんここで中立アピールしてコテになってた婆や
あの婆全く中立ちゃうで >>318
中立って何と何の間でわい中立やって言うてたん? >>300
おがにゃんはメインの食材調達してくるで? 杉も裁縫と炊事は教え込まれてるんやで
まあ出来はマフラーの縫い目見たらわかるが >>323
そんなささいな張り合いをわいとおがにゃんでさせたいのか? >>317
間違いなく裕福やろな
お手伝いさんわいを手伝う勇ちゃんでもええで >>322
フォゼスレ乱立した時に鶴好きアピールしに来てたんや
過去スレ読んで >>314
白目あっても他のフォゼみたいにまっすぐ向いてるんやったら顔の間延び感も減ったのにな 怒りで真剣すり替え
怒りで羊羹すり替え
怒りで右腕スライド 勇はほんまになんもできなそう
でも唐揚げだけは揚げられるで 絹さやの筋とりする婆と鳥の羽むしるおがにゃんの対決や 今日届いた同人誌
わいカプのイチャイチャを幸せな気分で読んでたらラストに突然の死にネタ来気てへこんでしまったで
ええ本やから買って後悔はしてないけど一日中引きずりそうや >>331
怒ったらメンコ叩きつけ
怒ったら肩つねり
まあ怒ったら何かするタイプなのは間違いないで 家事を教えるときは料理より先に片付け教えるべきやねん >>337
原作で死別するカプだった場合でも事前知識なかったら驚くな 鯉イヤホン完売したんか
完売と聞くと途端に買わなかったことを悔やむで >>343
谷は片付けのが上手そうやな
痕跡残すと獣にばれるし >>345
おんもでキャルセル分出てるって言われてたからやろな >>331
鶴への当て付けで右腕奪ってスッキリしたってのは無いやろ
道中でなんぼ月島ぁ月島ぁしてたことやら >>337
わいも昔あったで最後に突然の死が
しかも死後に対抗攻めとの匂わせして終わってキレたは >>348
当てつけというか鯉ちゃんって鶴が月って右腕重要視してたの痛いほど知ってたやろ?
クソコラ貼り付けたり羨ましいって言うくらいやったし宇も嫉妬してた
その右腕をスライドするのは意味がある >>348
重ねるな婆が連呼してる特異な解釈やから自演同意させとけやで 前作まで考慮するとサトルは怒るキャラすこやな
ロウに複雑な気持ちの怒りをぶつけるハルナ
先輩と源間兄にブチ切れる源間弟 >>349
死ネタまではええけど三行目をカプ表記として書いてない場合は炎上やろそんなん ブロマイドから月の顔をクソコラで無くしてた鯉が
鶴が二度と月と写真取れなくなるよう引き離したんや 鶴がすこであればあるほどその鶴に手酷くふられてもメソメソせんではっきり物言うて中将にまでなった鯉ちゃんが輝くってスンポーや >>361
喧嘩したんやで鶴と
鶴が鯉ちゃんを必要としてくれなかったから
その気持ち一つでどんな手使ってものぼり詰めたと思う >>357
その二人は怒ってええと思うよ
サトル漫画の登場人物によっては怒ってもだから何やねんってぐらい本人に落ち度あるんもおるけど >>362
別に特に月を愛してるとかではないけど奪うことに意味がある >>337
わい先週の連休初日に幸せイチャイチャしてたのに最後のページで片割れ死んでるのに気づいてまう同人読んで泣いたで
連休終了後に読まなアカンと反省したわ >>363
それ全部タラレバ理論やん
現実はどんだけすこでも相手が理想とちゃうとわかったらキレたり理想に無理に添わせようとするんやなくてさよならして別の道行く鯉ちゃんが出されたんや
ほんま鯉ちゃんはカッケーは 猫に引っかかれて数日で死亡やて
怖い
【訃報】「Japanese Soba Noodles 蔦」の大西祐貴死去 43歳 数日前から店を休む
https://iromame-beans.jp/user/yu2otktk/b5b0fad11f8933ad4a9d >>369
鯉ちゃんの性格考慮してないつまんない解釈やな ハルナはロウの才能の為にフィギュア諦めたから
母の死であっさりやめるロウに怒ったんよな >>352
その婆ツイ見たら本当は対抗攻めカプが本命なんや!て意気揚々と書いててもう見てへんは
ピコやけどわい推しカプの作品の方がブクマ貰えてるから書いたけど
最後我慢できんかったんやろな メリバはメリバって書いてほしいで
バドエンやないから注意書きいらんやろって雰囲気ほんま嫌い >>371
考慮も何も実際に描かれたのが鶴おらんでも前に進まんとあかんて言い切って中将になった鯉ちゃんなんやからしゃーない
わいさんのそれはたとえどんなに性格上そうとしか考えられなかったとしても描かれとらん以上は解釈やなくて妄想やで 成長した鯉を侮辱する解釈鶴偏重月排除
これは確かに重ねるな婆やね >>375
鶴がおらんでも言うことに何が矛盾生じるんか?
品行方正婆の解釈って鯉ちゃんのキャラ理解してないよな >>376
侮辱やないけど
部下の為って思考になるのは成長やが人間の性格なんか変わらんで?
だからダンダンもしたやろ? >>373
それは婆があえて何か言わんでも炎上しとるやつやな じゃあなぜ小屋を出た後に怖い顔で振り返ったのか
鶴が去った後に怖い顔していたのか >>377
?矛盾なんか生じとらんよ鯉ちゃんはすこな人にさよならしてでも前に進むキャラやねん
わいはそういうメソメソせんでやるべきことやる鯉ちゃんがすこやって話や
それとわいさんのそれはキャラ解釈やなくて妄想やで >>375
婆の中の鯉ちゃんこれやもんな草
398 fusianasan[sage] 2022/08/31(水) 15:30:32.69
>>397
明治の元勲におりそうやな
癇癪っぽくて子供じみたところもある劇場型やけど
ひとたび適性が生きる場面になったら獅子奮迅や
児玉源太郎とか豪快な性格だったらしいな 鯉ちゃん報復するタイプやで
そういう感情込みでもなんも不思議がない
サトルそういう愛憎好きやん >>376
あれのトンチンカンな内容がよく頭に入るな
連投始まるとすぐ分かる香ばしさやで >>370
怖すぎる
パスツレラ菌というやつか?抗生物質飲んでもあかんのか 怒ることはネガティブやないで人間なら普通のこと
サトルはそういうキャラを描いてすこってるの前作入れてもわかる
逆に鯉ちゃん怒ってへん言われるとわいとしては鯉のキャラ薄い言われた気分やな >>390
怒って右腕スライドするのめちゃくちゃ鯉ちゃんっぽいよな 全部が鶴起点なのはわかる
月はそりゃ大切な部下やけど複雑な感情の起点は鶴やろ 答えは結局提示されとらんけどキャラの性格上この描写にはこういう意味があったはず!はただの妄想
こういう結末やったけどならこの描写にはこういう意味があったのでは?が考察や 何か月が価値のあるものでその取り合いみたいに言うとるけど鯉と鶴二者間の間の表現にはそんなん要らんで
まっすぐぶち当たって振られたで終わったその後は大勢の部下守る為に動いた月の解放を望んだそれだけや 384貼り出したって事は重ねるな婆で当たりやん
さすが歴戦の基地スレ >>397
月は頼んでない
解放を望んだのは鯉ちゃんに月の力が必要やから 鯉ちゃんは小屋で方言で本音漏らすくらい感情抑えきれんかった >>397
せやで
振られたからさよならしたねん
そこからは部下護るために奔走したしその筆頭が月やった
なんも矛盾しとらん また蝿モメサがすりつけとる()んか草
今度は和婆てどんだけ必死やねん 月の取り合いとはちゃうねん
本音と建前ってあるやろ >>398
月は髪を捨て鶴の骨は砕けた
ブロマイド捨てる描写なんて一コマで手を離しただけで描けるのに描かれない 生存ifやったらラストまで無事に生存させてほしいで
せっかく生存したのに流行り病や事故で最後あっさり命を落として結局死にましたってのを読んで数日引きずったは 何故怒らないと思うんだろうか
方言で感情漏らしてまうくらいの気持ちやったのに
怒ったような表情を二度ほど鶴の方に向けている
怒りの感情込みでわいに必要やからで右腕スライドしててもなんも不思議やないねん
鯉ちゃんってそういう子 >>406
多分一生持ってるよ
たまに取り出しては見てる sage描写がほとんどないとこういう地獄が発生するねん
作者に気遣って描かれるのも考えものやな >>409
それは婆が鯉ちゃんに怒って欲しいだけなんや
それを投影して公式やと思い込むんやなくて二次創作で昇華しよな >>409
わいさんの中の鯉ちゃんはそういう子なんかもしれんけど
わいの中の鯉ちゃんはそんな鶴への当て付けのために月の人生振り回したりしないねん >>296
その婆は後でわいの事言われてたみたいやけど〜って弁明して自演で吉牛すると予想 >>415
月の人生振りましてはないし
月の人生を価値あるものにすること自体に意義がある 鯉ちゃんの怒りが部下を守り国防に大貢献した
サトルのすこそうな話や
サトルって綺麗なだけのキャラは殺してまうやん 勝手に自分の気持ちをサトルもそうやと投影したらあかんで >>370
蔦なぁ…キッチン立ってたなら衛生観念大丈夫やろか お前は鯉ちゃんの何を知ってるねんって思うような婆たまにおる ここの婆はいつも自分の気持ち反映してわいがこうなんやからキャラもそうや!ばっかやん
まあおんもでもそやけど サトルは微妙な清濁併せもったキャラがすこなの分からへんのかな?
鯉ちゃんキレイキレイ考察はわいからしたらサトルからの愛薄そうて言われとる感じに近い >>417
そうなんやね
わいの中の鯉ちゃんは鶴は鶴やし月は月やねん
鶴への怒りがあったとしても月を鶴への当て付けのために利用したりしないで
色んな解釈があってええね >>427
わかる
そもそもそんなキャラちゃうやんな >>429
横からやがわいもや
わいさんとはええ酒がのめそうや >>431
フォぜやサンリオは仕方なくてもイヤホンみたいな高額グッズからはリパ除いたらええのに >>427
>>433
自分の猛虎弁に特徴あるの分からへんのかな? アルジャーノンは第二弾出そうならわいはキャンセルせんかった
でもキャンセル祭り起こってるなら第二弾絶望的や
わいもキャンセルした >>441
質か値段か
どっちかが安ければよかったな >>442
良い子いい子解釈
それしか認められへんねん
そんなキャラちゃうやんどっちも 壊レコで主張まくし立てるだけで会話にならへんからこの手のわい解釈大正義婆ほんま嫌い 尾婆は尾ちゃんがやってきたことは無罪で全部悪くないよ可哀想可哀想やねん
そんなんと一緒にせんといてほしいで 鶴のことずっと心の底で考えながら上り詰めたのは間違いない 自分の説を認めさせたいが為に勝手にサトルの意思を代弁しとるの怖いで おがにゃん変なモンペ多いのは仕方ないなって思って見てる ブロマイド捨てるシーンなかったし公式でもいまだにブロマイド擦ってるから妄想のしがいあってええやんな ブロマイド貼り付けを自分の顔半分にするまで譲歩したのに鶴は月はよ来いや
二度と二人がブロマイド取るどころか横に並べさせんでと激怒 新グッズのアクスタが自殺場面やからひどいって公式にリプ飛ばしてたのも
尾モンペやったな草 わいはアルジャーノン大事にする
せっかく心がある形になったのにかわいそうや キャンセルできへんメイトで予約した婆くらいしかアルジャーノン買う人おらなそう >>458
サトルのイタコだと思い込んでる婆やねん ちょっと前までのグッズ枯渇時代ならアルジャーノンの出来でも歓迎されたかもしれんが今は婆たちもサンリオだのフォゼだので目が肥えたは >>462
どこがブーメラン?
わいはずっとわいの中の鯉はって言ってるし
サトルの話なんかひとつもしてないで 痴情のもつれみたいやんな
自分のこと必要として欲しかったのに必要としてくれなかったしなんなら月に自分が欲しかった言葉をかけた?
一体どんな気持ちやったんやろ
馬乗ってる時もよく分からん表情してたし
鶴は自分より月必要とした
その月を解放してくれ頼んで右腕にスライドした
サトルがどんな解釈してるか気になるは >>461
ほんまは鯉婆ではないけど重ねるな婆やな フォゼ再販もう少し早くわかってたら買わんかったのにアルジャーノン 鯉ちゃんが鶴にはよ来い言われたら付いてったやろ
だが鶴は鯉ちゃんを必要とは絶対言わへん >>473
月婆と勇婆を叩く為に鯉婆になったんやってさ >>472
鯉は鶴も月好きやったが
鶴にフラれて月も鶴好きっとる
鶴にフラれたので鶴月アンチになった ぬい キャンセルで検索するとアルジャーノン公式が上位に上がってくるの草 メイトはキャンセル出来ないんやな
たまに使っとったがこれからは迷う予約に使わへんようにするで >>478
勇と月利用してモメサする絶なんとかと同じやん… 月 LOVEゆえに解釈合わんのよ
鶴への愛憎と鶴起点の感情からあそこまでなったって方が解釈合う >>472
痴情のもつれというのがもうカプ脳やねんな >>485
鶴のこと嫌いになっただけや
あとは据え置き クソコラブロマイドは肘掛けに顔貼り付けるのがダントツあたおかですこ 鯉ちゃんが時々取り出して見るのが鶴ブロマイドなのは間違いないやろね あな救と出産回見てこれ最終的には鶴月ブロマイドの鶴の顔に鯉が自分の顔貼り付けるんやろなと確信してたけどそんな事なかったは >>490
鯉の変態性を否定する二次はもしかしたらキャラ解釈間違ってるのかもしれん 男アイドルの公式ぬいにちんついとるのってジャニやっけ?
フォゼ谷届いたら立派なふぐり縫い付けてやりたいは >>494
サトルがそもそも普通のキャラとかすこやないしさ >>373
カプ詐欺なのでお金返して欲しいですってわいなら書くね
売れるためにすこでもないカプ書くなら最後までそれに徹しろって >>490
あれ鶴に肘掛けにされたいとかそういう願望なんやろか >>499
それはいくらなんでも…
何でもええから必要とされたい姫心や こんなドロドロしんどい
師団は有坂閣下総攻やったら平和やった >>500
なんでも良い
肘掛けでもええから必要とされたいって感情かもな 閣下や玉ちゃんずや和田がおったら雰囲気違ったろうな >>500
>>503
でも他の将校全部クソコラする変態や コーヒー飲むようになってからミスド行くようになった
ダイエットしようと思ったらまずコーヒーをやめるべきなのかも 王将餃子のにんにく激マシにんにくが辛いで
にんにく入れすぎやと酢があんまり合わなくなるな おんもでここの婆やないのかと疑わしい和田漫画見つけたねん
でもここの婆やったら無邪気にそんなの描かへん気もするねん >>472
部下を信用せず心を開かず目的のために利用し尽くす鶴は鯉が是とする上官像ではなかった
それでも鯉は自分を肯定して救ってくれた鶴がすこやったから鶴が助けてほしいと言われたらどこまでもついて行って恩に報いるつもりやった
最終回で月にかけた言葉は鯉の心からの気持ちやし鶴を反面教師にして月に誠意を示したんやろ >>510
バターコーヒーダイエットが合う人には合ってええらしいで
ドーナッツは我慢や コーヒーは甘い物に滅茶苦茶合うやでな
もしかしてコーヒー飲む為に甘いもん欲しくなるのかもやな わい肘掛けにクソコラ意味不明やったけどそういう意味か
周り全部クソコラするのはどんな感情
これからも公式は鯉ちゃんの愛を強調して報われなさを訴えてくるんやろな サトルの描く将校クラスのキャラはなんやかんや言うてノブレス・オブリージュなのが多い
勇ちゃん鯉ちゃんしかり
鶴もその部類やろけど国のためなら部下を駒にするって極端さがあかんかった >>515
師団メインの二次には和田割と出てくるやろ
ここの婆っぽさはどういうところや >>520
シュールギャグ理解せん高齢者ってほんまキライ 必要としてくれたなんてってアヘ顔で叫ぶのは鶴がほんまに最後の最後まで鯉に興味ないこと知ってから読み返すと興奮がすごいねん うわ品行方正婆きたは
必ず鯉ちゃんと勇を同じ枠組みにして語るからクソつまんないんよなこいつ 匿名のスレで同一人物認定するのって無理あるやろ
同じような口調や意見の婆見かけるのは確かやけど何でそれが一人と思うんや >>527
鶴に必要とされて嬉しいアヘ顔鯉ちゃん
鶴に必要とされて嬉しくてイッちゃう宇 鯉ちゃんは鶴を独占するか一人でいて欲しいの二択なんちゃうの
月には顔半分譲ってもええよまで言ったやが鶴が月だけ必要とするから… >>528
キャラの全てが同じ枠組みと言ってるわけやないで
てか品行方正婆てなんや ノブレス草
鯉ちゃんは自分に月が必要やから奪い取ったんやで
品行方正婆の鯉ちゃん解釈品行方正すぎて違和感あるねん モスもノブレス・オブリージュのために兄さあを国に捧げて
そのこと割り切れとるつもりやったけど無理やったのかな >>532
鯉ちゃんしかり勇ちゃんしかりって毎度毎度被らせて考えてるのうぜーーーーーーーーーーー
勇のテンプレに鯉ちゃん当てはめて漫画読んでるの頭おかしいやろキチガイ >>533
わいの解釈というかサトルの作風やねん
「みんなのために」「部下のために」ってあからさまに書いとるし
鶴鶴鶴の厨二病だった鯉ちゃんが部下を想うようになれましたっていう流れやろ 鶴ちゅすごーい!はからくて読めへんて人多かったやが
勇尾エモジオ来た後にそれ言うたら甘ったれのハナタレ小僧呼びされるで 右月婆が出したカプ数ランキングにとんでもない組み合わせのカプも入ってたのに月和なくて草生えたの思い出したは
誰とでも絡める月婆でも和月や月和は想定せんのやな >>539
みんなの為は他のキャラもやってるで?
ヒッジもそうやな 今こいついそ
60 名無し草[sage] 2022/07/02(土) 23:28:30.82 ID:
>>53
花沢家と付き合いあったから勇作さんの高潔さも知ってるだろうし半分同じ血が流れてるのになんで…みたいなのもあったのかな;;どっちにしても面識ある上で嫌いだったと私も思うよ;;
65 名無し草[sage] 2022/07/02(土) 23:33:03.46 ID:
高潔さは大事だよ;;性格良い友達の兄が糞だったらなんでってなるじゃん;;それも込みで鯉登は尾形の事嫌いなんだと思うよ;;
67 名無し草[sage] 2022/07/02(土) 23:34:02.23 ID:
まあ勇作どんの血が混ざってるのにこの兄かとは思ってる感じだったよね;;鯉登が鶴見に対する尾形への台詞を見ると;;
80 名無し草[sage] 2022/07/02(土) 23:42:16.75 ID:
>>72
有名な剣術だし割とみんな知ってそう;;それこそ勇作さんも薩摩隼人だしね;; 殺し出来ませんどころか自発的に首切って皮剥いでなめして着てるのが鯉や >>522
鯉はクーデターの責任って感じやで
勇は国の駒にされたって話やろ杉が若者行かせるんじゃなくて戦争決めたオッサンが勝手に戦争してろやし >>529
蝿モメサ自身が常に自演連投しとるから他の婆も同じ事しとるんや!て思い込むんやろ知らんけど 結局上の方の鯉ちゃん解釈気に入らなかったの勇=鯉ちゃんの品行方正婆で草 >>519
アメリカでドーナツ屋=コーヒーショップやし
コーヒーケーキはコーヒーに合うケーキの事やからな >>544
尾や宇はあくまで私的な利益のために動いてるねん >>522
鶴や鯉にはもっと明治の軍人然とした信念や意思があると思うねんけどカプ婆ってなんでも痴情のもつれにしたがるんよな
鯉を成長という名のキレイキレイしたんはサトルやのに初期のわがままボンのまま成長させたくない婆がおるねん >>548
そいつ頭おかしいねん
まず頭の中に勇こそが正しい姿で理想の姿ってのが前提にあるねん
そこに鯉ちゃん当てはめたがるから鯉ちゃんの本来のキャラ無視したお綺麗解釈しか出てこなくなる >>553
他婆のわいは尾の死に方で勇尾完成したなと思ったが
あれ嫌な婆も少なくないんかね >>557
軍人としての崇高な想いはあるやろな?
本音と建前って知ってるか キロがあれやからな…
あれサトル的にキロsageやないんやろな >>559
逆やないか?勇より鯉のほうが散々描かれてるの鯉のヤベーとこ無視してるのって鯉婆ばかりなイマゲ >>560
どんなのでもいい、生きて欲しかったというママみたいなタイプの婆も多いから なんで勇みたいな自我を持たない父言いなりキャラのテンプレに鯉ちゃん当てはめられなきゃあかんねん >>557
理解してくれる婆がいてよかったは
思った事書いたら品行方正婆て言われて???やった
有坂閣下とかも変人やけど自分の能力を国のために…て思想がチラ見してるんよな みんな本音と建前があって嘘やないとしてるのに
鯉ちゃんだけは本音捨てて建前だけになりましたってしたいねん >>568
まあ別カプやとカプの片割れ連れ去られたエンドみたいなもんやからなあれ >>566
わいはそのやばいところ含めて好きやけど新規に限って嫌がるな
最終回でもわざわざ どんな手を使ってでも と言わせてるのにな >>566
無視してないから鯉が光やとは微塵も思わんのや あのアクスタのシーン尾の眼球にぶっ刺さってるようにも見えてそういう意味でも辛いんや 勇が正しくてもおがにゃんが否定されるわけやないんやで クソコラブロマイドで鶴の隣には自分以外誰もいないで欲しいってのが鯉ちゃんの本音やろ 品行方正婆って鯉ちゃんは勇作のような成長を遂げるってガチで思い込んでたんやで
そしてそれは今も恐らく思ってる
顔面に傷負わせた意味とか理解してるか?
勇みたいに自分だけ清いままでいるつもりないし居させないって意思表示や >>578
それ
だから1人になった鶴って結末結構怖いんよな 勇と鯉だけじゃなくて鶴も同じやでって言ってるのに
勇=鯉に過剰反応するんは過去に何かあったんやろか 目に銃つきつけとるアクスタ飾ってたらメンタルを心配されそう >>583
関係ない勇作混ぜ込んで高潔な考察しかさせたがらないからぶん殴られてるんや >>580
話ずれてるんや
勇が正しいとは言っとらんで
ある部分で共通しとるなって言ってるだけや 建前は月が上に行ったら死ぬからもう解放してください
本音は鶴の隣に自分以外の人間がいるのは嫌だやは >>580
樺太ぐらいの時点で既に死亡した時点の勇より成長しとるやろ >>587
とりあえず空気読めや
折角キャラの話してんのにノブレス(笑)将校はー(笑)とか言い出して勇作テンプレで表面的な話しかさせたがらへんのうざいねん リパも民族のために権利書守ってたらよかったけど
恋愛感情とごっちゃごちゃにしちゃったからな >>589
そもそも勇なんも成長してないし自立もしてないし親の言いなりで旗手目指してヘッショされて死んだだけや >>577
重ねるな婆はエビフライビンタ加筆の時
サトルは尾を肯定して勇を否定したって勝利宣言した婆やねん >>581
ホイコーローええな…
でもうちは甜麺醤だけないから焼きそばにするか >>591
サトル的に大義とか寒って感じなんやろな 鯉ちゃんは鶴のただ隣にいたいだけじゃなく
全員の顔を自分の写真で潰すから独占欲も強いんや
そこが月と鯉ちゃんの違いや >>569
勇は自分でずっと考えて旗手なってメンヘラ逆賊兄貴にもきっぱりノーが言える子やったやん
尾婆はなんとか無能にしようと必死やけど 思い通りにならんかったら汚言レスモードになるのバレバレやん >>597
水曜ぐらいの時点で国外行きの航空機のチケットが100万円言うてたな
もう庶民は鉄道でフィンランドまで脱出するしかないやん >>588
これが本音と建前やろけどサトル多分明かさんやろな
鯉ちゃんのなんか思い詰めたような表情でわかるけど >>599
思うだけなら好きにしたらええと思うよ
ペガサス幻想も夢だけはだれも奪えない心の翼言うとるもんな? 鯉ちゃんの話してる時に勇作テンプレ挿入してくるからうざいねん
別の人間や >>607
鯉の本音は
鶴の隣に誰も座らせたく無いから月を止めたろ!鶴から月奪って右腕にしたろ!ってこと? うんこして体重測ったら200gしか減ってなかったで >>614
杉と鶴がage ageされてるのは事実やで >>609
鯉婆やったらこんな鶴ありきの解釈しないで >>622
されとる割にかっこ悪いねん…特になんも約束果たせてない杉 >>594
おがにゃんが自分の非を認めたから拗らせた勇ちゃんアンチになったんやろか >>607
どっちも嘘やないからそれは鶴にも見破れないと言うね >>606
海外脱出不可能ならど田舎山林に逃げるしか無いなロシアで30年くらい他人に会わん家族おったし
都市部でホームレスでジジイの振りするとかもええかも男は身軽でええなぁ >>612
鯉鶴解釈に反論されたり勇のワード出したら発狂するで 鯉婆にノブレスオブリージュ言うたら発狂することが分かったから今後使ってみよ >>626
それはヒッジとナッガやな
結末がああなっても最期まで並走してあげて見届けて弔いの為に亡骸を連れて去るんや >>612
なぜ話が通じると思った
相手して無駄にスレ消費しやがって >>623
え
なんで
だって鯉ちゃんの原点が鶴やから鯉ちゃんすこならそれこそ無視しないやろ >>631
武士道のことやろ?
勇ちゃんガーしてくるからうぜえしね言われてるだけや >>611
月が気絶したあと鶴の方見てる鯉ちゃんを深読みするとやな
あともう戦えない死にそうな月を放置で他の部下を助けに行こうとするしな 鶴の隣に自分以外いて欲しくないが鯉ちゃんで
最終的に鶴は1人になったから 鯉ちゃんのかっこいいところってノブレスなとこやのに
鯉婆は稚鯉ちゃんのまま姫仕草してる鯉ちゃんがええのか? 勇ちゃんが!してきても鯉ちゃんは勇みたいな上官にもならんよ >>637
武士道とノブレスオブリージュは別物やろ
馬鹿なんか >>640
ノブレスが鯉ちゃんのかっこいいところ!? >>613
父上の名前出したらやばいと思わへんかったとこに危機感が足りない鯉ちゃん
それに父の言いなりかと疑われても仕方あらへん >>640
これ言うってことはやっぱ勇=鯉で語る空気読めない基地外って鯉婆やないんやん 勇ちゃんは甘いところもあったけどただの傀儡ボンボンじゃなくて自分なりの意見や考えもあったと思うで >>594
重ねるな婆はサトルが鯉と勇を肯定的に描いた
おがにゃんは死んで月を生かした事がおがにゃん否定する解釈になると危惧してるみたいや 鶴についてきた部下守る為に必要→建前
??→本音
どっちも嘘ちゃうねん コテ鶴鯉婆にかまっても無駄やで
ガチのあたおかやから 鯉ちゃんがお転婆で我が儘な姫様言われたことを思い出すんや >>648
もう今となっては分からんのよな
そういう多面性出る前に死んでるねん 月解放願いの後いつまでも鶴見てんのは
月がダメなら自分に声かけてほしいってことこか 月解放願いの後いつまでも鶴見てんのは
月がダメなら自分に声かけてほしいってことこか >>652
鯉に建前と本音があるにしてもわいさんが主張しとる鯉の本音はわいさん個人の解釈にすぎないで
他人に押し付けようとするから反論されるねん 周りの部下を殺したり裏切らせたりして鶴を一人にさせようとした尾は北風
周りの部下を大事やてして鶴をみずから一人になる選択させた鯉は太陽 >>661
自分一面的なキャラの見方しかしないよな
これまでのキャラの性格や行動は一切無視する 鶴の隣には自分以外いて欲しくない!結果的に鶴は1人になった なんかしらんけど鶴ヲタだった頃の鯉が至高と思っとる鯉婆がおるんやな >>648
なら父上の名前を出すべきではなかった… >>651
サトルからおがにゃんが寵愛されてる不安なんやろ サトルもホモ婆のエゴで勇鯉重ねられてんの迷惑やろな
江宇鯉ちゃんで同じ枠やろに 鯉の過去の言動に囚われすぎて鯉を成長させたがらないのが鯉鶴婆や 勇ageのために都合よく鯉持ち出すけどこいついつもは鯉disっとるやつやないの? 江くんはチンポの着ぐるみ着てるの怖いんや
お前は受けやと思ったら攻めなんか? なんでもええから鶴鯉でないと気が済まんってコトやろ >>651
別に勇は肯定的に描かれとらん
リパとの対比的に >>676
鯉ちゃんと鶴の話してる時に鯉をdisるな!ノブレス!勇ちゃん!うるさくしゃしゃり出てくるの多分鯉月と勇尾兼任やで >>651
対比構造にしたら何でおがにゃんだけ…と思う気持ちは分かるで
精神病んで荒らしにはならんけどな >>671
鯉はいつまでも鶴基準の鶴脳やし誰に何をするにも鶴への情念ありきなんやろ? >>683
本音と建前って知ってるか?
嘘ちゃうんやで 品行方正と絶許と重ねる婆と重ねるな婆とごちゃごちゃ出てきてわいは状況把握できとらん
絶許が叩かれて仮想敵のふりしてモメレス繰り返すのもあるし何が何やら 鯉は最終的に鶴もモスも関係なく決意したキャラやん
勇は父上父上ばっかやん >>686
そのわいさんが一生懸命主張しとる鯉の本音はわいさんの独自解釈やで
それは理解できとる? 勇は尾の専用キャラかもしれんが鯉ちゃんは月の専用キャラちゃうねん フォゼ鯉昨日やっとゲットしたわいは勝ち組
フォゼ増やしたくなるのわかるで
地元のメイトちょっと遠いんやがフォゼ入荷ツイまだ無くてがっかりや このスレいきなりID出たらめちゃくちゃおもろい事になっとるんやろなあて思いながら眺めとる >>696
勇は尾よしよしは幻覚でしかしなかったね >>692
ほーんまこれ
鯉婆のふりしてきっしょいで >>695
鶴への独白や本人のこれまでの言動や心理状態等々あるのも事実 >>674
鯉はそんな深い人間でも崇高な精神もない鶴キチの取るに足りない人間や
って言葉を尽くしてわいらを説得したいんやなあというのがこの連投婆の感想や ここの婆はカプありきやし
スチェンカも過去の対立構造に当てはめることでしかできないんや 鶴がタイトルコールと最終ページ担当やで
めちゃ中心キャラやんか 絶許=重ねるな婆っていつも同じ事しか言わんよな
構ってほしくて荒らしとるだけなんバレバレやからガチの熱を感じないねん >>702
鯉婆のふりした鯉月婆が何言ってるんや
勇尾もすこなんやろ?
わいは鯉単推しやから鯉ちゃんの話する時に鶴がまず来ない解釈に違和感持ってるだけや >>703
でもそれだけやないよね
わいさんは鶴を介してしか鯉のことしか見とらんやろうけど >>711
どう考えても鯉ちゃんってキャラにとって重要なキャラやからや >>710
誰かと勘違いしとらん?わい鯉月やないし勇の話もしてないで ぶっちゃけ専用棒やもんな勇
綺麗事取っ払って言えば 勇尾がなんで勇=鯉って言いたいねん
そんなん言いたいの勇婆だけやないんか? >>711
月を介してしか鯉のこと見てないわいさんの自己紹介やな >>710
「鯉ちゃんの話する時に鶴がまず来ない解釈に違和感持ってるだけや」………? >>713
ブロマイドが鯉の本音アイテム言うとるやんけ >>721
わいが月を介してしか月を見てないレスどれ?
月の話なんかほとんどしてないんやが 新規の鯉婆や勇尾婆まわりが光属性どうこう言うとるのは実際見たは
ほんま人気だけ >>719
専用棒っていうと言い方悪いけどゴのいちキャラではなく尾の過去を書くための要素やねん 重ねるな婆勇叩きながら勇トロフィーは手放さへん執念は凄い >>724
深層心理やな
何度も何度も公式が擦り続けてる >>728
独自のストーリーないもんな
将校としても親父の指示通り動いただけやし ただいま
>>736
その親父ってのも尾を書くための要素やねん 鯉ちゃんって宇と対比されてるって言われる方がしっくりする
どっちも師団長から名前貰ってるし >>732
サトル=勇連呼してたからそういう意味でトロフィーにしてるんやろ >>700
せーのでid出す?
出し方忘れてもうたけど 最後月の前でブロマイド捨ててたら鶴吹っ切ったんやでって納得するで
コタンでは本音アイテムのブロマイド使って鯉の本音やて描写やったからな >>748
ゴルゴ線って言われてたけどもうほうれい線でええよ
ほうれい線に見えるし >>749
その演出はちょっとダサいは草
昭和のドラマやないねんから わい重ねるな婆って呼び方が謎すぎるねん
重ねとるのは1人やろけど重ならんやろって言っとるのは沢山おるやろ? >>741
さあ
ただ今日は鯉イヤホンのキャンセル分が売れてからこれや ホットクックのレシピ全部味が濃いな
水足すくらいが好みや 元気なさすぎて今の今までガチ睡眠してたけど
なんか面白い新情報とかは無さそうやな >>753
サトルが昭和爺すぎる
ドリフとか他に分からんのいくつかある ノブレス(笑)が鯉ちゃんの良さとか何言ってるんやろ
ほんま鯉ちゃんのことどうでもええんやな流石鯉月婆や >>764
ブラックキャップ使ってG排除してても黒のキッチンは不安や >>754
絶許に言動そっくりな鯉鶴婆やで
お互いに憎み合っとるライバル同士やけど魂の双子なんや >>774
それはノブレスオブリージュのことか?
何があかんねん 鶴はフィオリ骨も失ったし部下も失ったしほんま1人になったねん >>776
ちょっと色重いよね
壁まで黒いのはキッチンの存在消したいんやろうけど 鶴はフィオリ骨無くなったし月はいご髪捨てたし鶴の骨探すのもやめたけど鯉ちゃんはというと >>787
鯉のええとこ言えないんか?ほんまに鯉婆か? ノブレスて社会的地位と責任の話やろ?
性格の話やないしそこが良いところと言われても意味わからんで >>792
今ちょっとテンメンジャンがないですね… 鶴が好き
月も好き
その気持ちに嘘はない
でてえやんもう ブロマイドを海に捨てて月鯉が見るエンドがトゥルーエンドやったな >>795
ノブレスオブリージュの意味もわからんと否定して暴れてたんか草 言うたら悪いけどコテ鯉婆は国語の成績よくなさそうや >>804
ノブレス笑って馬鹿にしてるだけや
そもそも最初にわいがこのスレで言った言葉やし >>802
そこは否定してないねん
ちゅうかお転婆で我が儘な姫様でええねん 次の同時上映
第二十六話「スチェンカ」
第二十八話「不死身の杉元ハラキリショー」
第三十一話「メコオヤシ」
やって >>789
ざく切りキャベツに塩昆布とごま油でもみもみすればええ >>814
鶴に何も言わんで判断が遅く鶴月の間を邪魔したね >>809
わいは鯉婆やないけど鯉は鶴にでも部下たちにでもきちんと人間として向き合っててええなと思うで
だから見捨てられんのやろ >>806
普段ならそれにもうちょい野菜足して肉野菜炒めにするんやけど昨日チンゲン菜と豚肉のオイスターソース炒め作ったんよね >>816
やみつきキャベツか!今日は野菜のおかずの一つはそれで行くかな
サンババ >>817
鶴一人の方が活躍できたし…身軽な方がええんやね鶴は >>826
いつまで探すつもりだ?(鶴ちゅは生きててもう大陸行ったで) 甜麺醤すこやけどひと瓶買うたら使い切る自信ないねん わいはバターとごま油が癖にならないから人間として何か欠けてる気がするんや
チョコとコーヒーだけ癖になる >>799
鯉が部下を守らないとってなったの地位があるからってより駒として見られん性格からよな
だからこそ部下たちからも愛されるようになったんやろ >>832
なんでもかんでもバター使いまくったりごま油使ったりするのはたいていデブや >>832
ええやん
わいごま油もバターもすこやがなんか安い味覚って感じがする >>831
おいしい!おいしい!ってなるけど頻度がな… >>834>>835
慰めサンバやで
これに関してはいつも疎外感で俺カケ自問自答したくなるんやは 豆板醤先輩すぐ酸化した部分が赤から茶緑色になるよな >>833
上に立つものとしての覚悟と責任もモスに仕込まれとるやろ >>844
わいは一時期タモリピーマンにどハマりしたは (⌒ワ⌒)
( )
( )
( )
( )
( )
( )
🦵 🦵 >>844
生のピーマンを切ったら苦くなる
種も体にええから丸ごとチンしておかか和えや スーパーで買ってきた寿司のマグロが傷んどってゲロマズで気持ち悪くなってきた
絶対明日下痢や ここの婆にガーリック味ポテチ勧められたやが今コーナーにその味置いてなくないか?
流行りがあったけど終わったてことなんかな >>852
コイケヤならコイケヤのスペースにあるんちゃう
そこにないならないですね ちょっと前にここでおすすめされてたヨギティーのスキンデトックス
近くのカルディに売ってなくて残念 >>815
ハラキリショーの新聞が北海道まで風で飛んできてそれ拾った二階堂がスッギ死んだと勘違いして静岡帰れば神アニメだったのに惜しいことした >>857
iHerbのが種類豊富でちょっと安かったりするで
セールの時大量買いしとる
カルディで売ってるのは日本用なのか種類少ない おがにゃんが抱えとる火鉢で秋刀魚焼いてモクモクに燻されるおがにゃんが見たい >>854
湖池屋のHPにあるが地元のスーパーコンビニドラストに置いてない様や
他社ならトリュフソルト味やトルティーヤチップスまで色々置いてあるんやが >>865
マ?しゃーないな…
ヨドバシが比較的近くにあるなら他のもんと買って一緒に送って貰ったら送料タダでええんやけどな
なんと今なら値引きされて107円や
https://www.yodobashi.com/product/100000001003830550/ >>844
ピーマンしか無いとこ申し訳ないけど生のピーマンに唐揚げ詰めて食べるやつがめちゃ美味しそうやったで ヨギ全般吐き気するんやけどわいがハーブ系あかんのやるな
ラベンダードリームみたいな名前のリラックス系もあかんかった 連投自演会話荒らしおらんくなったらいきなり過疎すぎや ヨギのスキンデトックスとストレスリリーフとコンブチャすこや
ベッドタイムは甘味料入ってて苦手やった 冷凍焼きおにぎりが環境の為にトレイなくしました!言うててわいはおこや
環境のことより焼きおにぎりの為にわざわざ皿出さなあかんわいのこと考えろや 環境のためとか健康のためとか更においしくなりましたとか欺瞞よな
コストカットのためって正直に言うたらあかんの >>876
女性にうれしいサイズとかいうてご飯とかお菓子の量減らすの腹立つわ
女性だっていっぱい食べたいねん セブンの企画開発部に内容量を減らす言い訳を考えとるチームがあるの草や エコバッグは洗濯機で洗えるタイプ使えば特に手間増えた感じせえへん
けど箸とか皿とか都度手洗いは増えるからなあ >>878
非力な女性でも持てるように弁当を軽くしました!小さくしました!て言い訳とかほんまよう考えるよな 真面目な話買わなきゃええやん
わいもうセブンで買っとらんで >>878
企画会議のブレインストーミングでエリート社員たちが言い訳考えてるんやなあ
今までの文例が蓄積されててそこから選んでるんやと思うは セブン買い続けてる!て書いとる婆どこにもおらんに何をゲスパーしとるんやろこいつ 容量小さくするだけじゃなくて容器の色合いや模様で優良誤認みたいなこともしてるのよな 弁当や惣菜はコンビニよりサイゼリヤのが安いもんもあるね >>880
そんな所に女性がどうのとか使ってほしくないで >>888
どこのコンビニがすこなん?
わいたまにセブン行くと全てがおいしそうに見えるけど全部ちっちゃくて高いねんな >>889
職場の女性上司が撮って申請したって言うてたは
写りが暗くなるが難しくはなかったって わい弁当の底上げやめてほしいは
どうせ量少ないねんから
あれこそ不要なプラ使わんように環境に配慮しろや >>889
わいスマホで撮ったで!
ちょっとだけ加工もした明るくする程度やけど わいももう何年も前にセブンは割高と思って行くの控えとるんやけど
なんせあちこちにたくさんあるから行ってしまう >>894
弁当の底上げ容器のコストよりも食材減らせるメリットが上回ってるんやろうな
プラ削減なんて言い訳やろ わいもキャンセル申請したでー
単体じゃなくてその注文まとめて全部キャンセルなるかもやがあのぬいはいらん ごカムのぬいだけあんなに値段の割に不出来なんか?
色んなジャンルのぬい作ってる会社やろ >>891
ファミマ
あとはスーパーとドラストが遠くないから行くで アルジャーノンって他にはどんなもの作ってる会社なんやろって公式サイト見たら
デフォルメされたキャラグッズのアクキーやアクスタたくさんあったは
同人グッズでもそういうもの山程売られてるし絵馬の絵がプリントされてたら
公式が出してるオタ向けグッズと区別つかんな ヨドバシコムはキャンセル出来たしすぐ対応メール来たで
これからも贔屓にしよ思ったは フォゼは若干ずれとっても全然可愛かったがアルジャーノンはあかんかったよ… >>904
アルジャーノンのやで
メイト今回に限りキャンセルええよ言うてくれたで ヨドバシは普通のもんはよく通販するけど
オタ系のものってすぐ予約終わってない? キャンセルしてもし実物が出来よかったら入手困難になるかもしれんとか言っとる人おるけどもうすぐ発売やのにいまだに予約受付中でそんなことあらへんよな >>920
せやな
けどアルジャーノンは今ですら予約受付のままやで あんなイラストだけじゃ買う勇気も出ない
案の定やし >>927
ほんまや
わいここで言われてた通り伝えたで >>919
実物出てないリスクも考えず予約してキャンセルてありなんか
各企業にゴの客非常識て思われたやろな… わい最初から予約もしとらんから単なる外野やけど
少なくともこの会社からは今後はごカムグッズ出にくくなりそうやな イラストが商品イメージって法律にひっかからんのかな >>929
まさか実物違うとか思わんかったんや
じゃあ勉強代思って買うわ
まだキャンセルの返事しとらんし アルジャーノンのゴに対する熱意最初からこれやしそもそも今後グッズ作る気ないやろ イラストしか出てなくても値段が値段やし
この会社のこれまでの商品調べてみて
まあ期待できるやろと思って予約したらガッカリクオリティやったんやね ヨドバシのは該当注文ページにキャンセル出来るリンク貼ってあるやし
無理強いでキャンセルしたんやないで
他の通販サイトはキャンセルは30分後までとか
キャンセル不可やとされてるとこでキャンセルしたことは無い これ売れたら次に繋がったかもしれんけど確実ではないし
次が出るとしてもその頃に自分の熱意が残ってるとは限らんから
投資と思って買うのも無理ありそうや >>930
それでええけど当然ひんしゅく買って各企業からグッズやめましょて意見も出てくるからな
普通に考えてありえへんで >>930
実物と違いすぎやからせめて半分だけでもキャンセルさせてもらえんかお伺いしたで フォゼのデザイナーさんは特別ボーナスでも貰っといてほしいで >>945
なんやこいつ奴隷根性丸出しやな企業のオッサンオバサンが企画してる過ぎないゴミグッズに命かけてそう イメージとちゃうくても第二弾で推し揃えられたらそれでエカッタ
でももう第二弾出ないやろこれじゃ アルジャーノンのこのシリーズで第二弾出ても出来バレてるから誰も買わんで キャンセルした婆のせいでゴの客めんどい思われて他キャラグッズの道潰されたね アルジャーノンはまだ納期伸びそうやな
やからキャンセル可能やねん >>963
じゃあ婆が買い占めたらええやん
リパイヤホンも買ったら? わい元々グッズ買わんから今回の騒動も他人事や
ぬいはこのごろ結構出たと思うが以上に色んなグッズ出てほしいんか >>963
キャンセル分の鯉イヤホン買ってくれたんかサンキュー ぬいならちまりんず出して欲しいは
わいの前ジャンルの推しめっちゃかわええねん アルジャーノンはキャンセル祭りになったがフォゼと関連グッズは好評でイヤホンも売れたけど
出来によってはキャンセル多発する界隈やと思われたら企業にとってはリスクになるんやろうか >>971
はやめにサンプル出せばええだけやない? ゴミ売ろうとすればキャンセルされるのは当たり前やろ ずっとイラストで釣って予約集めてたのがあかんのやろ
キャンセル怖いなら最初からサンプル出しとけばそもそも注文入らないでキャンセルの手間も無いねん わいはキャンセルしたけどわいがおんもでキャンセルしたって公言したら影響されてわいもキャンセルしよって婆が出てくるとあかんと思って言うてへんで 何故かキャンセルまで辿り着けない婆っておるからな
泣き寝入り婆はそのまま決済されて届いちゃうから企業もそこまでダメージないやろ 最初から他のまともなぬいより高いのになんでゴだけこれなんやろな >>971
企業が悪いやろ
イラストで釣って実物が悪くてそれでキャンセルできなかったら景品表示法違反になるで アルジャーノン売れてたの尾と鯉のだけやから問題ないやろ オタクも今金ないしゴは他のぬいの選択肢あるからそら渋るで >>977
中の人がアホなんか省エネか金無いんか知らんけどオタクグッズってその傾向強くないか?
実物がまだ許容範囲だったら許されるけれども今回はとことんダメだった感じ イラスト見てすぐ予約したんすごいは
わい実物見んと絶対買えへん特に立体は アルジャーノンずーっとイラストのみやったの詐欺やろ >>981
中国人民元 は20.06 円
予約開始4月28日では19.75円 他ジャンルのアルジャーノンぬい見て様子見しといてえかった 予約締め切り間際に何でまだイラストなんや実物出すやろ普通って婆がたくさん居たの思い出してきた
予約期間終わるからとりあえず買うわーからのずっとイラストで予約受付状態継続 アルジャーノンも長いことマンスリー入ってたよ尾鯉のが ゴは予約締切されるグッズばっかやのにアルジャーノンは5月からずっとやった >>988
フォゼ欲がピークで再販がまだなかったときやからこれも買えなかったら嫌や!って感じで予約した人多かったんや 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 8時間 34分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。