金ネ申雑談スレ2314
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2313
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1663853434/ >>485
鶴のこと嫌いになっただけや
あとは据え置き クソコラブロマイドは肘掛けに顔貼り付けるのがダントツあたおかですこ 鯉ちゃんが時々取り出して見るのが鶴ブロマイドなのは間違いないやろね あな救と出産回見てこれ最終的には鶴月ブロマイドの鶴の顔に鯉が自分の顔貼り付けるんやろなと確信してたけどそんな事なかったは >>490
鯉の変態性を否定する二次はもしかしたらキャラ解釈間違ってるのかもしれん 男アイドルの公式ぬいにちんついとるのってジャニやっけ?
フォゼ谷届いたら立派なふぐり縫い付けてやりたいは >>494
サトルがそもそも普通のキャラとかすこやないしさ >>373
カプ詐欺なのでお金返して欲しいですってわいなら書くね
売れるためにすこでもないカプ書くなら最後までそれに徹しろって >>490
あれ鶴に肘掛けにされたいとかそういう願望なんやろか >>499
それはいくらなんでも…
何でもええから必要とされたい姫心や こんなドロドロしんどい
師団は有坂閣下総攻やったら平和やった >>500
なんでも良い
肘掛けでもええから必要とされたいって感情かもな 閣下や玉ちゃんずや和田がおったら雰囲気違ったろうな >>500
>>503
でも他の将校全部クソコラする変態や コーヒー飲むようになってからミスド行くようになった
ダイエットしようと思ったらまずコーヒーをやめるべきなのかも 王将餃子のにんにく激マシにんにくが辛いで
にんにく入れすぎやと酢があんまり合わなくなるな おんもでここの婆やないのかと疑わしい和田漫画見つけたねん
でもここの婆やったら無邪気にそんなの描かへん気もするねん >>472
部下を信用せず心を開かず目的のために利用し尽くす鶴は鯉が是とする上官像ではなかった
それでも鯉は自分を肯定して救ってくれた鶴がすこやったから鶴が助けてほしいと言われたらどこまでもついて行って恩に報いるつもりやった
最終回で月にかけた言葉は鯉の心からの気持ちやし鶴を反面教師にして月に誠意を示したんやろ >>510
バターコーヒーダイエットが合う人には合ってええらしいで
ドーナッツは我慢や コーヒーは甘い物に滅茶苦茶合うやでな
もしかしてコーヒー飲む為に甘いもん欲しくなるのかもやな わい肘掛けにクソコラ意味不明やったけどそういう意味か
周り全部クソコラするのはどんな感情
これからも公式は鯉ちゃんの愛を強調して報われなさを訴えてくるんやろな サトルの描く将校クラスのキャラはなんやかんや言うてノブレス・オブリージュなのが多い
勇ちゃん鯉ちゃんしかり
鶴もその部類やろけど国のためなら部下を駒にするって極端さがあかんかった >>515
師団メインの二次には和田割と出てくるやろ
ここの婆っぽさはどういうところや >>520
シュールギャグ理解せん高齢者ってほんまキライ 必要としてくれたなんてってアヘ顔で叫ぶのは鶴がほんまに最後の最後まで鯉に興味ないこと知ってから読み返すと興奮がすごいねん うわ品行方正婆きたは
必ず鯉ちゃんと勇を同じ枠組みにして語るからクソつまんないんよなこいつ 匿名のスレで同一人物認定するのって無理あるやろ
同じような口調や意見の婆見かけるのは確かやけど何でそれが一人と思うんや >>527
鶴に必要とされて嬉しいアヘ顔鯉ちゃん
鶴に必要とされて嬉しくてイッちゃう宇 鯉ちゃんは鶴を独占するか一人でいて欲しいの二択なんちゃうの
月には顔半分譲ってもええよまで言ったやが鶴が月だけ必要とするから… >>528
キャラの全てが同じ枠組みと言ってるわけやないで
てか品行方正婆てなんや ノブレス草
鯉ちゃんは自分に月が必要やから奪い取ったんやで
品行方正婆の鯉ちゃん解釈品行方正すぎて違和感あるねん モスもノブレス・オブリージュのために兄さあを国に捧げて
そのこと割り切れとるつもりやったけど無理やったのかな >>532
鯉ちゃんしかり勇ちゃんしかりって毎度毎度被らせて考えてるのうぜーーーーーーーーーーー
勇のテンプレに鯉ちゃん当てはめて漫画読んでるの頭おかしいやろキチガイ >>533
わいの解釈というかサトルの作風やねん
「みんなのために」「部下のために」ってあからさまに書いとるし
鶴鶴鶴の厨二病だった鯉ちゃんが部下を想うようになれましたっていう流れやろ 鶴ちゅすごーい!はからくて読めへんて人多かったやが
勇尾エモジオ来た後にそれ言うたら甘ったれのハナタレ小僧呼びされるで 右月婆が出したカプ数ランキングにとんでもない組み合わせのカプも入ってたのに月和なくて草生えたの思い出したは
誰とでも絡める月婆でも和月や月和は想定せんのやな >>539
みんなの為は他のキャラもやってるで?
ヒッジもそうやな 今こいついそ
60 名無し草[sage] 2022/07/02(土) 23:28:30.82 ID:
>>53
花沢家と付き合いあったから勇作さんの高潔さも知ってるだろうし半分同じ血が流れてるのになんで…みたいなのもあったのかな;;どっちにしても面識ある上で嫌いだったと私も思うよ;;
65 名無し草[sage] 2022/07/02(土) 23:33:03.46 ID:
高潔さは大事だよ;;性格良い友達の兄が糞だったらなんでってなるじゃん;;それも込みで鯉登は尾形の事嫌いなんだと思うよ;;
67 名無し草[sage] 2022/07/02(土) 23:34:02.23 ID:
まあ勇作どんの血が混ざってるのにこの兄かとは思ってる感じだったよね;;鯉登が鶴見に対する尾形への台詞を見ると;;
80 名無し草[sage] 2022/07/02(土) 23:42:16.75 ID:
>>72
有名な剣術だし割とみんな知ってそう;;それこそ勇作さんも薩摩隼人だしね;; 殺し出来ませんどころか自発的に首切って皮剥いでなめして着てるのが鯉や >>522
鯉はクーデターの責任って感じやで
勇は国の駒にされたって話やろ杉が若者行かせるんじゃなくて戦争決めたオッサンが勝手に戦争してろやし >>529
蝿モメサ自身が常に自演連投しとるから他の婆も同じ事しとるんや!て思い込むんやろ知らんけど 結局上の方の鯉ちゃん解釈気に入らなかったの勇=鯉ちゃんの品行方正婆で草 >>519
アメリカでドーナツ屋=コーヒーショップやし
コーヒーケーキはコーヒーに合うケーキの事やからな >>544
尾や宇はあくまで私的な利益のために動いてるねん >>522
鶴や鯉にはもっと明治の軍人然とした信念や意思があると思うねんけどカプ婆ってなんでも痴情のもつれにしたがるんよな
鯉を成長という名のキレイキレイしたんはサトルやのに初期のわがままボンのまま成長させたくない婆がおるねん >>548
そいつ頭おかしいねん
まず頭の中に勇こそが正しい姿で理想の姿ってのが前提にあるねん
そこに鯉ちゃん当てはめたがるから鯉ちゃんの本来のキャラ無視したお綺麗解釈しか出てこなくなる >>553
他婆のわいは尾の死に方で勇尾完成したなと思ったが
あれ嫌な婆も少なくないんかね >>557
軍人としての崇高な想いはあるやろな?
本音と建前って知ってるか キロがあれやからな…
あれサトル的にキロsageやないんやろな >>559
逆やないか?勇より鯉のほうが散々描かれてるの鯉のヤベーとこ無視してるのって鯉婆ばかりなイマゲ >>560
どんなのでもいい、生きて欲しかったというママみたいなタイプの婆も多いから なんで勇みたいな自我を持たない父言いなりキャラのテンプレに鯉ちゃん当てはめられなきゃあかんねん >>557
理解してくれる婆がいてよかったは
思った事書いたら品行方正婆て言われて???やった
有坂閣下とかも変人やけど自分の能力を国のために…て思想がチラ見してるんよな みんな本音と建前があって嘘やないとしてるのに
鯉ちゃんだけは本音捨てて建前だけになりましたってしたいねん >>568
まあ別カプやとカプの片割れ連れ去られたエンドみたいなもんやからなあれ >>566
わいはそのやばいところ含めて好きやけど新規に限って嫌がるな
最終回でもわざわざ どんな手を使ってでも と言わせてるのにな >>566
無視してないから鯉が光やとは微塵も思わんのや あのアクスタのシーン尾の眼球にぶっ刺さってるようにも見えてそういう意味でも辛いんや 勇が正しくてもおがにゃんが否定されるわけやないんやで クソコラブロマイドで鶴の隣には自分以外誰もいないで欲しいってのが鯉ちゃんの本音やろ 品行方正婆って鯉ちゃんは勇作のような成長を遂げるってガチで思い込んでたんやで
そしてそれは今も恐らく思ってる
顔面に傷負わせた意味とか理解してるか?
勇みたいに自分だけ清いままでいるつもりないし居させないって意思表示や >>578
それ
だから1人になった鶴って結末結構怖いんよな 勇と鯉だけじゃなくて鶴も同じやでって言ってるのに
勇=鯉に過剰反応するんは過去に何かあったんやろか 目に銃つきつけとるアクスタ飾ってたらメンタルを心配されそう >>583
関係ない勇作混ぜ込んで高潔な考察しかさせたがらないからぶん殴られてるんや >>580
話ずれてるんや
勇が正しいとは言っとらんで
ある部分で共通しとるなって言ってるだけや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています