なんでも雑談スレ@乙女2360
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
; ._..__Λ_..__ ・ ;
; /; ::::\; :
;:/ :: 。・ :: ::;;;;;;;ヽ : ・
/ :: 。 ・ :::::: | ;
; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
∧___∧||
;・ (´・ω・`|| 台風多いね・・・
; ( つO
: `u−u´
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2359
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1663943977/ 山原にUターンするって決めてから重子とか矢作とか房子になんか説明するのかなって思ってたらすっ飛ばして送別会から始まるのちむどんって感じ(´・ω・`) >>904
コントみたい:(´・ω・`):
引き継ぎシーンほんの数分入れるだけで違うのに:(´・ω・`): >>903
子がこんな有様になってママさんというより既にババさんだけどかーちゃんまだバレーやってるよ('、3_ヽ)_元気すぎる 手巻き寿司旨かったビールいっちゃおうかな(´・ω・`)っプシッ 沖縄に戻るまでの過程を吹っ飛ばすのは凄いね(´・ω・`)
まあ子育ても吹っ飛ばしたからちむどんはこれが普通なのか >>893
仔猫なんて20年ぶりくらいだったからこんなだったかと(´・ω・`)
人懐こくてずっと尻尾立ってた(´・ω・`) >>905
たぶんもう何とか畳まにゃいかんから尺がない(´・ω・`)
半年分のツケを今払っている(´・ω・`) 過程をすっとばしたらもうそれはドラマじゃなくてただのドラマのあらすじだけ映像化してるだけだわ(:3[__] 経過すっ飛ばしな上心理描写が極端に少ないからヒロインに感情移入しにくいよね(´・ω・`)
ペペロンチーノ食べて何故泣く!?と思ってしまった(´・ω・`) うちの猫も昔子猫だったときシャカシャカしてたから踏まれそうというとこででかい金色の鈴を背中につけられてた(´・ω・`) >>859
早く食べないと売り切れるぞ(´・ω・`) これからはもっと要所要所だけで過程がない締めのダイジェストだけになると思う(´・ω・`) 沖縄料理店をまかされた矢作\( 'ω')/
もういっそのことイタリア料理店に変えちゃえよ\( 'ω')/ 50年描くって言ってたけどあと20年を一週間で描くの難しくない…?(; ・`ω・´) カスタマーサービスに電話して
「ここじゃ受付られない案件だからショップ行ってくれお!お前んちの近くのショップ予約しといたるお!(´・ω・`)」
してくれたからショップ来たお(´・ω・`)
予約入ってないらしいお(´・ω・`) >>919
反映されるのに時間がかかるんじゃないかなあ(´・ω・`) >>920
ジャニとアイドル多くて不安要素が大きい(:3[__] >>915
一緒の集まりでやってる現役ママさんはお子様の都合とかでよく休むらしいけどババさんは無敵の存在…('、3_ヽ)_ >>918
三世代を描く前作を薄いって貶すようなこと言ってなかったっけ(´・ω・`) >>913
背中に括りつけられてたってこと?(´・ω・`) 和彦をただの憧れの人でおさめて矢作を相手役に据えた方がよかったと思ってる(´・ω・`) 東京に引き取られるのをやっぱやーめたで終わった子供時代(´・ω・`)
大人になってから無謀に東京にでてなんやかんや時間を割いたフランス料理店とは関係ない出身地の料理屋を出し(´・ω・`)
まさかや続きで繁盛したけどその後はナレで飛ばし地元帰るわー(´・ω・`) >>895
縦移動も激しいから運動神経のある子だとカーテンを駆け上がってボロボロにするよ(´・ω・`) >>929
四人兄弟の全員の話を描くと3世代描くより年数多いって掛け算もできなかったのかなあ(:3[__] >>930
訓練も兼ねて8の字ハーネスつけてたから背中の輪っかにつけてた(´・ω・`) >>933
貼り替えた瞬間に同じところを破かれる障子\( 'ω')/ >>933
あいつらなんか障子も登る(´・ω・`)
格子に脚をかけてとかじゃなくマリオがポール登るみたいに登ってく(´・ω・`) >>931
矢作は役者の努力でなんとなくいい感じになったけどやったことは割と最悪よ(´・ω・`)
それでもエア彦さんよりはいいが(´・ω・`) >>935
なるほどハーネスね(´・ω・`)
うちの抜け方覚えちゃってハーネスだめだったなあ アジフライ買ってきて大根おろしと食った(´・ω・`)ゲフー >>940
子猫の頃からしてたから何の疑問もなくつけてくれるようになった(´・ω・`)
もう一匹いる猫は割と大人になってから保護したから後退りで抜けちゃうね(´・ω・`)
通院とかの時しかつけないから余計嫌いなのかもしれない(´・ω・`) オッオッオッオオーって言ってるディズニーリゾートのCM見てると若い頃に戻りたくなる(:3[__] >>939
矢作の中の人演技上手いよね(´・ω・`)
あの底辺からヒロインと一緒に努力して再生するって物語でも良かった気がするのよね(´・ω・`)
お店一緒に経営していく過程で惹かれ合うとか(´・ω・`) >>943
ありがとういただきます(´・🍵・`)ズゾゾ >>949
どんなアンケートだったの(´・ω・`) >>946
これからの人生今が一番若いよ(´・ω・`) シャインマスカットでジャム作ったら美味しいと思う?(´・ω・`) >>957
癖がないジャムになりそうね(´・ω・`) >>957
ジャムなんか砂糖で煮るんだからしょうもない果物でいい(´・ω・`) >>947
ちむどん見てないのでずっとおぎやはぎの矢作がいい人だったり当て馬にされたりしてる(´・ω・`)
いい人そうではある(´・ω・`) >>957
そのまま食べたほうがいいと思う(´・ω・`)
シャインマスカットの旨さってあの食感もあると思う(´・ω・`) >>958
(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>957
酸っぱくない果物で作るジャムはいまいちと思う(´・ω・`)個人の感想です
味をくっきりさせる為にレモン汁入れることになる気がする(´・ω・`) >>953
使い勝手とか他の媒体は何を使ってるとかそんなの(´・ω・`) あたいの同僚の田舎がいちご農家なんだけど全部ジャムにして配られて余計なことをって思った(´・ω・`)
でもジャムはクッソ美味かった(´・ω・`) >>968
冷凍かジャムにしないとすぐ腐っちまうのよ(´・ω・`) >>969
ひと瓶つくるのに20個いるとかニコニコしてて20瓶以上配ってた(´・ω・`)
気が遠くなった(´・ω・`)
でも市販品で絶対味わえないさっぱりした甘さは絶品だった(´・ω・`) >>968
いちごふんだんに使った手作りジャムもらったことあるけど激ウマだった(´・ω・`)
やっぱ違うよね(´・ω・`) >>970
冷凍した苺そのまま食べたらクッソまずかったなあ(´・ω・`) 加工用の果物って甘みが足りないとか形が歪とかが多いからね(´・ω・`) >>974
いいねどんな靴買いたいの(´・ω・`) >>974
買うなら仕事帰りの平日の方が人少ないよ(´・ω・`) 近所にいちご農園たくさんあるからシーズン末期にはジャム用と称してすぐ煮ないと痛むからな!と圧倒的な説得力の柔らかいいちごが売り出されてる(´・ω・`) ワークマンでカタログもらったから見てる(´・ω・`)
思ったより色々ある(´・ω・`) >>980
色々あるけど店舗にはあんまり在庫がないのだ(´・ω・`) >>979
ジャムにしてあたいに送って…(:3[__] >>982
描きなよ!!!!(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>981
みたいだね(´・ω・`)
だからかネット通販店舗引き取りをお勧めされた(´・ω・`) 優しいセクロスと激しいセクロスどっちがマシ?(´・ω・`) >>989
|ヾ(⌒(ノ'ω')ノ|
|| |||| || バフッ
|| |||| ||
((( ´ ・ )ω( ・ `)))プルルルン >>990
フィクションならどっちも(*´・ω・`*)
ノンフィクションだったら優しいの(´・ω・`) 三連休ほぼ寝てた(´・ω・`)
季節の変わり目と台風の気圧変化に翻弄されたあたいはボロボロですた(´・ω・`) 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 17時間 7分 56秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。