金ネ申雑談スレ2328
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2327
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1664264339/ >>371
サトルが確定させたから面識自体はあるはずやで
鯉が幸親子で思い出す時そこに勇はおらんのも事実やが 昼間の流れ再放送やん
まだ重ねてる証拠出せてないの草や なんで鶴か月かって話になるんや
最後は部下の為やろ
それ言うと本音と建前があるねんって言ってくるんやろうけどそんな考え方するの鯉ちゃん下げたい鶴婆だけやで >>383
勇婆に言ってや
めちゃくちゃうざいねんこいつ 重ねるな婆なんて言っとるけどこんだけ鯉歪めて無理に重ねようとしたらそりゃ反発もされるやろ…
多分嫌がっとるの一人やないで >>381
確かにショタにょたばっかりやったは尾勇
でわいは尾勇成立する頃には尾はモブに抱かれ済みなのがええよ >>344
戦場でもないので鯉はもう己の保身のために部下欲しいだけやねん
クーデターないないならもう部下の方がもう軍に用無いねん 勇婆は勇嫌われとるの許せんねん
重ねるなとか重ならんとか言われるたびにムキになっとる
重ねるな婆が認めるまで重ねるつもりやで >>385
わい鯉ちゃんsageに見えへんけど
サトルキャラってそんな一面的なキャラちゃうやん?
そもそも鯉ちゃんのこれまでの言動と辻褄合うから言ってる部分あるだけやろ >>241
それこそ妄想で草
尾が殺したこと責任転嫁か >>367
尾勇の勇婆からしたら大事なことなんやろ
知らんけど
鯉や平引っ張ってきて勇総受けやっとるし 鶴が一言助けてくれと言えば部下犠牲にするのもオッケーやねん >>397
こいつめっちゃ尾嫌いやん
尾勇でもないやろ 鯉勇見たことないは
コンビ絵しかみたことないし描いてたの勇婆でも鯉婆でもなかったは 平勇では勇が鯉と似とるから平が勇可愛く思うの定番って言ったら駄目なやつか? 二次創作ってやっぱ悪影響やな思う
花鯉とかやっても原作じゃなんも燃料ないし >>396
いや満鉄反対派な時点で殺すのは既定路線なんやが…
何で勇だけはいつまでも殺されないと思ってるんや >>404
勇みたいな巨漢と似てるって言われても嬉しくないやろ… >>392
また性懲りもなくサトル憑依させたんか
初期鯉の言動としか辻褄合わないから鯉の成長を否定して本音と建前持ち出しとるんやろ? 勇婆が好きなの二次勇だけやねん
原作の情報が少ないから >>404
えええもしかしてそれで勇=鯉そっくりて言いたがっとんの? 鯉ちゃんは兄さあを桜島大根呼ばわりしてるけど似てるってなんやねん 結局わいの気に入らん二次やってる婆が憎い〜てだけかいなアホくさ >>403
捨てんよ
あれがあるからサーカスで物理法則も無視出来たんや >>412
初期鯉の言動ガーしか言えへんのか
ならなんで最終回でだだこねさせてるねん 自分が鶴信じたいからて私情で泥舟乗り掛かってたのにやっぱ無理ですてなってブロマイドごと捨てたらさすがにアカン奴やろ >>366
そもそもが簡単に一般人が海外に行けない時代やねん
ロシアからの密入国者が日本国の免状もらえるわけない
サトル明治のファンタジーやからどうでもええけど >>419
駄々こねたから鯉は成長してないという主張か? 尾受ばっかのスレで勇婆とか勇受邪魔やねんそんだけや >>424
性格の根本なんて変わらんやろ
自分だけ見てて欲しいねん >>392
建前なんていう甘えた覚悟で部下守れるかいな
ほんまに愛されるのはまっすぐな本音やからや
ほんまわいさん成長した鯉ちゃん地雷なんやな >>421
こそこそおっさん三人で密航するのネズミみたいでちょっとかわええ なんやごちゃごちゃ揉めとるけど単純に重ならんやろで終わる話やないんかな >>431
建前の方優先して生きてくだけやで
本音は心の底に封印や >>428
証拠っていうかちょっとは重なるで!なあ!ってずっと言うとるやんわいさんが
それに全員うんって言うまでやめないつもりなんやろ >>428
わい開示請求されたくないねん
婆はその内されそうやけど >>391
わかるは
重ねさせろ!というために必死になっとるように見えるは >>427
鶴に必要とされたいだけのキャラちゃうから鶴から離れたんやで 鯉ちゃんが成長しないほうが都合の良い婆なんて
鯉婆の風上にもおけんな 今日は蝿がひたすらオリジナル連呼しとるけど流行りなんやな 鯉ちゃんは右腕月をわざわざスライドしてるし月に全うさせてるし並々ならぬ執念みたいなの感じるけどな 最終章で唐突にマンス出すの正直後世に残るレベルの漫画家としての恥やと思うねん 重ねてるパターンおんもやと勇ポジに鯉を置きたい尾鯉しか見たことないねん >>442
成長したやん
でも心には鶴がいたままやったで >>437
回転丸主砲で戦艦撃沈させて10年潜伏後アメリカに逃亡したパルチザン残党や
本人見てたらかわええマスコットおじやけどとんでもなくいかつい経歴やで >>414
それで必死になって重ねたがっとんの
理解したで >>447
でもこいつなんでか鯉鶴認定してくるし尾ンチなんやで それまでも加筆でも鯉ちゃんは月に何もかも打ち明けるキャラやないて描かれてるのに 重ねるな婆って言葉を使いたがる時点で重ねたい気持ち見え見えやん モスが何隻も駆逐艦出してきたのもマンス無双させたのもサトルが海戦書きたかったからなんやってさ
海戦なんも書けとらん
はい わいは鶴と鯉の話の焦点が部下の扱いになった事自体が理解できん >>445
わいはそこに鶴への恨みや当て付けはないと思っとるが 勇婆はほんまは重ねたいんやなくて尾婆と鯉婆に拒否されるのが許せないだけやねん
だからちょっとずつ譲歩してんねん >>458
どうだろう
怒って喧嘩してるつもりかも
自分の名前で喧嘩しろって言葉もあるし 重ねてる婆どこ?どのレス?→さては重ねたい婆やな!重ねるな!
毎回これ >>450
素人キラにもうちょっとミギで戦艦に命中させたツワモノや >>449
恩人としての鶴が鯉の心におることは否定しないけど
鶴脳解釈は否定するで 何婆やんてバレたらすかさず自分は鯉婆これは重ねるな鯉婆やって自分でカバーしてるんやな >>456
月も含めて部下の扱い焦点にしとるのに肝心のサトルはモブのことどうでもええのがバランス悪い 鯉ちゃんは子供っぽさ残したままなのはダンダンでも明白
ヒッジ戦でも鶴を思い出してる
運命の人やと信じてたのに裏切られたのがショックだし怒ってる
わいはそう思ってるで >>435
建前で部下はついてこんのや
その妄想部下も鯉ちゃんも下げとる自覚持ってな 本音と建前とかいう原作にない曖昧な根拠でしか反論できない時点でお察しやねん >>470
「運命の人」ってワードなんで使ったん? >>472
ついてきてるから本音は出さなかったんやろ? 鯉ちゃんまっすぐであることにあんだけこだわってたんやから本音と建前が別とか無いで どうでもええけど明治のあの頃に運命の人って概念あったんやろか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています