金ネ申雑談スレ2332
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2331
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1664356577/ 多分ソフィ登場までいかんかったらヒッジの知り合いのモブヤクザ達とVS師団やったと思うで >>201
それはまあ鶴が裏切り者やから仕方ないやろ
でも月が和田の味方であの場で鶴射殺しても多勢に無勢やから鶴部下たちに袋叩きにされたかもな >>205
マンスは多くの人命を奪った代償を払うもんやと思っとったらラストエンジョイ勢やからな こうやって見るとサトルは白がすこやな
表紙2回目やなく房の巻の裏でも良かったと思うがネタバレになるの嫌やったんか?
https://i.imgur.com/dVyYWOB.jpg 造反組のスキー登場カッコよかったのと悪役っぽいのとで衝撃やった
今見たらそこまでガラ悪くないんやけど そもそも鶴月鯉がめっちゃ仲良く協力的やったとして杉たち詰んでたやろか 初期から鶴たちが内輪もめで崩壊する構想はあったんかな
諸般の事情によりその原因が感情面になってもうて >>213
主人公トリオの一員なのに表紙一回は可哀想やない? >>216
そこはまぁ天変地異が味方するかもやん? 悪役が内部崩壊で負けるのはええんやけど内輪もめの原因がダサかったな >>169
わいニコニコやスクショ保管しとくで
フンフンまで入っとる 鶴が万年中尉なんも階級高くして動かせる兵多いと主人公勢に勝ち目ないからやろし 鶴陣営が優勢だったけど漁夫の利を狙う中央がスパイ使って内部分裂に誘導して
鶴陣営VS中央の隙をついて杉たちが黄金をかっさらう展開もアリやったかな
そうすると土方陣営の立ち位置に困るか >>193
やった事エグすぎて一発逆転出来るようなキャラになってなかったのに無理しやがって 表紙一覧こうしてみるとええな
18巻見て牛かと思ってサトル絵下手になったな思ったの懐いで >>225
尾婆が夢見てたやつや
おがにゃん大勝利! べつにラストチャラとか誰も言ってなくない?
鶴の大義は本物やったねってだけや >>229
わい225やけどスパイだったら菊おじに活躍してほしかったで
鶴と菊のおっさん同士の知恵比べと騙し合いが見たかった 素直に鯉離反させて鶴からモスの戦力引っこ抜けばよかったんやないかな 犠牲を払ってでも突き進むキャラやろ?
その目的が日本国繁栄っていう要するに教会で言ってたことまんまやんってだけの話や
ビール臭で疑惑とかいらんかったで とりあえず0時になってインタ来なかったら寝てええんね >>213はキロ19巻の位置がおかしいことになっとるな >>237
鯉だけ単独で月連れ戻しに参戦でも良かったでモス死なんでええし でも本誌の時に鶴の大儀本物やって話あんまなかったやんな
ここでも結局ウイへの私怨オンリーの小物やんけって反応が大半やった >>237
>>243
そしたらモス部下たちも死なんで済んだな
多少なりとも趣旨に賛同してた鶴部下たちと違って
モス部下はどういう状態で参戦したのか分からんから気の毒感じるで >>245
ここでもおんもでも通知表の話しかされてなかったで >>236
書店で平積みになってるの見てもサトル絵馬やな思うで わいがゴと出会ってから13冊出てるんやな
時の流れは早いで アマプラしか選択肢がないでなんなんや
諦めて入るか… 鶴の日本繁栄目的が真意は
源間兄は弟に将来日本代表に入って貢献するためやって言えばよかったのにみたいな奴か
それでも許さんと思うしわいも酷すぎると思ったけど 新規が鶴って鯉ちゃんの完全下位互換やんって無邪気な感想言ってたのは覚えてる 鶴の大義はほんもの部下愛もほんもの
それはそれとして部下を大義のためのコマ扱いするのはダメ
それだけや >>238
鯉の離れるキッカケが部下これ以上犠牲にせんでてところやからな
加筆で本音話してくれないも追加はされたけどあくまで私情部分やし疑心のくだりいらんねん また新規燃料でピリピリする日が来ると思わんかったは >>244
20巻表紙は作中あらすじみたいなもんやろ 最終回直後は知り合いの祖父をここまで小物に描くサトルやばい言われてたな >>263
傘オチなかったら正直微妙ちゃう?
エモ顔の後もリパに八つ当たりかますし 野田先生の1万字ロングインタビューが「集英社オンライン」にて
明日9/29(木)より4日連続で公開されます!
※質問箱への回答は10/1・10/2公開記事に掲載予定です。 >>257
鯉ちゃんはネームドにもてる度は鶴に落ちるな 鶴は色んな面があるキャラにしたかったんやろけどやっぱり全部中途半端に感じてまうねん 鶴の大義が本当ならみんな救われてええやん→
大義はあったんや→本当に本音なんやろか→
ひとまず置いといて部下駒扱いやめて
どんどん論点がズレて行ったはるよ 一万字インタビューてちょっと前に書いてた婆おったけどロキノン臭すごいな
山崎洋一郎嫌いやった >>267
鯉ちゃんは「本当に部下に愛されると思います」
鶴は愛されない >>273
でも描いてないねんな
エピローグ鶴は描いたのに >>272
わいはMyojoのジャニ1万字インタが思い浮かんだで 鶴は作中でとるだけでもロシア語フランス語英語ドイツ語はできるぽいで 愛してる人は最後に走馬灯に現れるのと同じで物語最後に現れる鶴がサトルの本命やろ >>274
通知表でサトルが明言したで
鶴は愛されない
鯉ちゃんは本当に愛される
噛み締めてな >>273
この比較しとる書き方をなんでわざわざ作者したんやろな
最終回あわせてほんまド級の鶴disにしか見えんて このインタビューとか質問箱ってファンブック2の前振りなんかな >>282
前振りやなくてここで消化する代わりちゃう? 通知表→30巻ときて31巻では鯉age加筆なかったのも驚いたで
そこまで期待させといて? 鯉はコタンの時点で鶴は私利私欲で動く人やないと思ってはいるんよな >>271
そんで鯉本人は素直に助けてくれて言うて欲しかったと
これ鯉が上官意識目覚めたのが結果的に遠回りになったんちゃうの >>286
だからまだついて行ってたということやな インタでおがにゃんの死に言及して発狂するモンペ婆あるで モスがどこまで知ってるのか定かやないけど
鶴の大義の途中で救われるに親友を暗殺されたモスは入れるとは思えんのや >>290
鯉も爆弾で月一瞥ダッシュでキロ追いかけたからそういうこと
敵を追う方が上官として正しいと思ってた >>291
尾の最期→誤植です!!!!!怒
の流れまたやるんか >>284
鯉ちゃんが叩かれてた箇所はきっちり加筆されてたからサトルが守ってくれて嬉しかったで わいが女やからかもしれんけど話し合ってれば解決したんちゃうか思うこと多すぎなんよな
そうしたら漫画にならんけどさ >>292
大義のための犠牲として当然やったかというと納得できへんな >>279
婆みたいに水に落ちた犬を棒で叩くk国人みたいなのがいるからギスるんやで >>297
わいもー
だから最終巻で発狂したモンペ達恥ずかしかったは 鶴が死ぬか暗躍諦めてたら最後に北海道にB29は飛ばなくて露に北海道の一部も取られてたかもエンドになるんや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています