金ネ申雑談スレ2333
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2022/09/29(木) 01:39:06.39
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください

★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止

避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/

前スレ
金ネ申雑談スレ2332
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1664368021/
0136fusianasan2022/09/29(木) 03:08:03.46
キロものっぺらがウイかわからんかったからリパの反応見てからウイコロコロしたんやったんか
色々と忘れてしまっとるは
0137fusianasan2022/09/29(木) 03:08:35.70
>>132
鯉は杉にブチギレやんけビール工場で
0138fusianasan2022/09/29(木) 03:09:37.55
>>129
谷は追い剥ぎしようとした亜港の脱獄囚もぶっ殺しとるしいざという時は容赦しない男や
0139fusianasan2022/09/29(木) 03:10:01.64
ビールで酔っ払ってナイナイされたで
0141fusianasan2022/09/29(木) 03:10:54.09
キロはのっぺらがウイやと思ってたやろけど
リパの前でウイコロコロしてリパにわからせしたかったんかな?って思ったで
0142fusianasan2022/09/29(木) 03:14:08.65
おやすみなさい勇さん
0143fusianasan2022/09/29(木) 03:15:06.86
のっぺらがウイなん知っとったんは鶴なんよな
0145fusianasan2022/09/29(木) 03:15:43.97
おやすみなさい天さん
0146fusianasan2022/09/29(木) 03:15:50.38
でもウイと鶴の因縁はまだ生えてへんかったのか
0147fusianasan2022/09/29(木) 03:16:24.38
>>141
どう読んだらそうなるねん
0149fusianasan2022/09/29(木) 03:19:50.69
キロも菊も殺されたで
0150fusianasan2022/09/29(木) 03:21:22.63
>>135
鶴は最終的に負けるけど底知れないスキルで結果国防貫いたラストは最初から決めとったんやないの
痛みを持つ人や思わせるためにハッセ入れたり愛です入れたり後からやったからなんか変な終り方に見えるけども
0151fusianasan2022/09/29(木) 03:23:34.82
杉鯉杉の顔面偏差値高めリベンジマッチをビール面白バトルにしてくれて有難うやでサトル
0152fusianasan2022/09/29(木) 03:23:35.82
ゴのキャラは戦闘になったら敵を殺すつもりでいくのが標準やろ
大泊では杉もヴァも鶴の部下を殺しとるし
0153fusianasan2022/09/29(木) 03:23:53.22
親父の友人のお爺さんで当時同じ村におって同じ野田姓の人が鶴モデルやろ?
多分鶴死んで終わりにはならんかったと思うで
0154fusianasan2022/09/29(木) 03:23:59.53
>>141
キロは自分の目だけやとのっぺらがウイという確信が持てんからリパに確かめさせたんやろか
リパより長い付き合いやったと思うんやけどなキロとウイの2人は
0155fusianasan2022/09/29(木) 03:25:59.87
>>154
一緒に皇帝コロまでして指名手配くらいながら目的の為に頑張ってたのにしれっとキロ避けて他アイヌと蜂起話がしとったらキレるのはわかるで
0156fusianasan2022/09/29(木) 03:26:39.55
>>150
現代の職業が公安やからな
途中のメンヘラ要素はいらんかったな
0157fusianasan2022/09/29(木) 03:27:32.65
>>154
少なくともキロが15歳の時にはウイと一緒におるんよな
ウイとキロが決裂した時にはもうリパ生まれてた
0158fusianasan2022/09/29(木) 03:28:25.05
わい現パロ苦手やねんな
ゴカムのキャラ造形って明治やから映えるのであって現代にそのまま持っていくと名前もビジュアルも違和感凄いし現代の美的センスから見ると芋ジャリになってしまうのがからいねん
0159fusianasan2022/09/29(木) 03:30:00.24
髪型が一番現代ぽい尾も名前の百之助が古めかしいやな
0160fusianasan2022/09/29(木) 03:31:53.56
勇作って名前ダサいよねえ?!
0161fusianasan2022/09/29(木) 03:32:19.27
キロちゃん一番理想家やね
0162fusianasan2022/09/29(木) 03:32:39.36
>>155
キロを避けるためとiヌコロコロの犯人から除外されるために顔剥ぎやなんてな…キロ激オコやで
0163fusianasan2022/09/29(木) 03:32:43.59
>>160
ださいとかださくないじゃなくて昔の名前て感じや
0164fusianasan2022/09/29(木) 03:33:32.29
>>156
エモさ出したかったんやろなあ
0165fusianasan2022/09/29(木) 03:37:19.37
>>162
思想も同じやし賢くて時に冷徹になれるって色々心酔もしてたやろし取り返しがつかないつかないテロもした後やし許せんやろね
なんかキロもメンヘラ仕草でコロしたみたいになっとるが割と誰でもキレると思うねん
0166fusianasan2022/09/29(木) 03:38:16.99
基て現代でもええ名前や
0168fusianasan2022/09/29(木) 03:43:16.86
>>163
いや今でも普通にあるやろ
昔の名前なのは音之進とか百之助とかや
0169fusianasan2022/09/29(木) 03:44:21.71
歌舞伎役者とかっぽいよな
0170fusianasan2022/09/29(木) 03:46:49.17
はじめちゃんはモダンよな
音之進や百之助は古風でそれはそれで素敵や
0171fusianasan2022/09/29(木) 03:47:17.97
佐一と時重もちょっと古さ感じるで
0172fusianasan2022/09/29(木) 03:48:03.08
篤四郎も現代やとまずない
時重は意外にありそう
歳三は重度のヒッジヲタやと有り得るんかな
0173fusianasan2022/09/29(木) 03:48:46.62
力松も歳三も吉竹もせやな
源次郎もか
0174fusianasan2022/09/29(木) 03:48:58.86
>>169
歌舞伎役者は意外に○之進はおらん
○之助は山程おるけど
0175fusianasan2022/09/29(木) 03:50:52.39
渡部篤郎は本名かと思ったら郎は追加やった
0176fusianasan2022/09/29(木) 03:54:13.89
高校野球とか見てて思うけど男の子は意外に古風な名前多いで
佐一や時重くらいはおってもそこまで違和感ないは
0177fusianasan2022/09/29(木) 03:57:11.43
音之進って古くも新しくもない不思議な名前やと思ったは
0178fusianasan2022/09/29(木) 04:01:29.74
水戸黄門の格さんが格之進で〜之進を知ったから古い名前であるやつな印象やったで音之進
0179fusianasan2022/09/29(木) 04:02:03.23
>>177
めちゃくちゃ古いやろ
明治でも古くさいレベル
0180fusianasan2022/09/29(木) 04:02:15.24
音ってついてるのがなんや今っぽさあるやな
0181fusianasan2022/09/29(木) 04:03:01.61
川上音二郎…
0182fusianasan2022/09/29(木) 04:04:49.60
百之助とか音之進とかには触れずに勇作が昔の名前て言うてる婆の感覚ズレすぎ
0183fusianasan2022/09/29(木) 04:06:27.60
勇作は昭和っぽいからやろ
百の助とか音之進は古すぎて逆に新しい的な
0184fusianasan2022/09/29(木) 04:06:29.70
わいほのぼのギャグ描きやけど重厚な世界観の二次見てまうと自分が描いたものが恥ずかしく感じるねんなーええなあー
0185fusianasan2022/09/29(木) 04:06:36.07
なんとかしてdisりたいんやろ
いつもの勇ンチやほっとけ
0186fusianasan2022/09/29(木) 04:06:37.67
勇作って名前古いと思わんけど
作さん呼びはなんやゾワッと来る
0188fusianasan2022/09/29(木) 04:07:18.38
>>183
わいこれやった
古すぎて古さが分からんレベルや
0189fusianasan2022/09/29(木) 04:08:18.94
時代劇とか時代小説とか一切触れない人ならそうかもな
0190fusianasan2022/09/29(木) 04:08:37.83
>>186
わかるは
この感覚なんて説明したらええんかわからん
0191fusianasan2022/09/29(木) 04:09:20.19
>>184
ほのぼののギャグもすこやからバンバン創作してくれやで
0192fusianasan2022/09/29(木) 04:09:55.35
勇さんじゃあかんのか…?
0193fusianasan2022/09/29(木) 04:10:09.28
化粧も落とさんとうたた寝してもうた
あと2時間で起きる時間やけど風呂入って寝るかこのまま寝るか迷う
0194fusianasan2022/09/29(木) 04:10:28.13
>>184
ほのぼのにもほのぼののいいとこがあるんやで
0195fusianasan2022/09/29(木) 04:11:02.49
普通は名字でも名前でも最初の文字とるのにな
0196fusianasan2022/09/29(木) 04:11:25.38
名前古い言われたの根に持ちすぎで笑う
0198fusianasan2022/09/29(木) 04:12:13.46
勇尾勇尾言ってるのに単独やと勇やなくて作は〜作さんは〜ってなるのあるある
0200fusianasan2022/09/29(木) 04:12:56.06
〜島とか〜之進とか謎に最後の字で略しがちやなゴ界隈
0202fusianasan2022/09/29(木) 04:13:24.78
>>193
よく寝た感じするなら風呂でまだボロボロ感あるならはみがきだけして寝たらどや
0203fusianasan2022/09/29(木) 04:14:11.73
You Suck !!
0204fusianasan2022/09/29(木) 04:14:16.06
作さん呼びなんてあるんや
わい勇ちゃんて呼びたいで
0205fusianasan2022/09/29(木) 04:14:19.22
音の進は今おったら古風で逆にかっこいい思うかもしれんけど百の助は現代では付けんほうがええと思うは
0206fusianasan2022/09/29(木) 04:16:00.28
キョロランケもな…
0207fusianasan2022/09/29(木) 04:16:13.29
>>202
よっしゃ髪から下は洗って寝るわ
そんで朝シャンや
0208fusianasan2022/09/29(木) 04:16:50.68
>>205
音之進もからかわれるやろ
やめた方がええで
0209fusianasan2022/09/29(木) 04:17:41.44
野原しんのすけ
0210fusianasan2022/09/29(木) 04:17:49.05
>>205
鯉婆やから音之進かっこええと思えるだけやでそれ
0211fusianasan2022/09/29(木) 04:19:04.32
秋山森之進
0212fusianasan2022/09/29(木) 04:19:07.86
みさえとひろしからしんのすけとひまわりが生まれるんや
0213fusianasan2022/09/29(木) 04:19:52.23
○之助は普通に平成生まれでもおるよ
古風でかっこええ思われるのはこっち
○之進なんてほぼ見ないからゴフィルター外した現代感覚ではダサいんちゃう
0214fusianasan2022/09/29(木) 04:21:23.84
>>210
ワイ鯉婆でも尾婆でもないで
他キャラ婆からの1意見や
0215fusianasan2022/09/29(木) 04:22:57.81
ジジババとにつきあって水戸黄門見て格さん格之進覚えるもんや
0216fusianasan2022/09/29(木) 04:23:02.05
どれも古い名前や
0217fusianasan2022/09/29(木) 04:25:35.07
終わり方より百のほうが今やとちょっと
シンノスケとかわかるけどヒャクノスケて
0218fusianasan2022/09/29(木) 04:27:47.00
鯉兄の名前もたいがいやけどどうやって決めたんやろ
0219fusianasan2022/09/29(木) 04:28:15.01
光示は今でもいける
0220fusianasan2022/09/29(木) 04:31:30.62
江戸時代の名前に近いのが多いんやないか
0221fusianasan2022/09/29(木) 04:32:07.65
ユキとヘイジからヘイノジョウとオトノシンや
0222fusianasan2022/09/29(木) 04:33:24.29
ヘンミは今いてもぜんぜん普通やは
0223fusianasan2022/09/29(木) 04:37:03.21
基は元ネタあるんやっけ?
現代でもおるけどええ名前よな
0224fusianasan2022/09/29(木) 04:39:05.00
ハジメって名前やと両親は愛し合ってて兄弟作るつもりでいたちゅう感じなんやけどな
0225fusianasan2022/09/29(木) 04:39:26.81
勇が勇さんやなく作さんなんリパがアシさんやなくリパさん呼びなんと同じ感じちゃう?適当やけど
0226fusianasan2022/09/29(木) 04:39:58.89
そうなん?これはカッコええてワイも思うは
0227fusianasan2022/09/29(木) 04:40:44.41
アシさんは草
0228fusianasan2022/09/29(木) 04:41:39.49
宇のことシゲさんで呼ぶ感じ?
0229fusianasan2022/09/29(木) 04:42:00.87
>>225
アシ呼びはアシスタントの省略ぽくて却下なんわかるで
けど作さんて逆にスタッフ呼んでるみたいな感じやねえ…
0230fusianasan2022/09/29(木) 04:43:14.02
漢字はええけどはじめは古いは
0232fusianasan2022/09/29(木) 04:45:23.84
ディープスケベ?
0233fusianasan2022/09/29(木) 04:45:36.64
アシさんは普通に誰でも避けたくなるよな草
杉が◯◯リパさんて呼んでるからそこからええ感じに切り取れてえかった
0234fusianasan2022/09/29(木) 04:48:37.06
わい昔風の名前すこ
0235fusianasan2022/09/29(木) 04:50:23.18
わい二千年生まれやから勇作て名前は古く感じるねん
ここでは勇ちゃん呼びでおんもでは周りに合わせて作さん呼びしたりもする気に入ってる訳じゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況