なんでも雑談スレ@乙女2371
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2022/10/04(火) 14:09:50.91
. ( ˘ω˘) スヤスヤァ!?
_(_つ/ ̄ ̄/_
  \/__/

スヤスヤスヤァ〜ッ!
      /\
  .∵ / /|
   ゚∴\//
(ノ ˘ω˘ )ノ |/
/  /

( ˘ω˘ )スヤ…

( ˘ω˘ )スヤァ…

女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること

※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2370
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1664799818/
0562fusianasan2022/10/04(火) 20:53:04.61
>>552
雑子はJKの頃アンジェリークと出会い、そこから2chの黎明期を乗り越え、女向け板で雑談スレを作成する。
しかし委員長に板を追われ、したらばへ行くも再度ピンク板へ流れ着く(´・ω・`)
こう(´・ω・`)
0564fusianasan2022/10/04(火) 20:53:20.00
>>554
雑子の悪口書いてる(´・ω・`)
0567fusianasan2022/10/04(火) 20:53:42.54
>>552
朝ドラ史上最も動きのない作品になりそう(´;ω;`)
0568fusianasan2022/10/04(火) 20:54:02.26
RTしかしないやつは切る(´・ω・`)
0569fusianasan2022/10/04(火) 20:54:17.51
>>552
恋愛要素皆無ですわ(´・ω・`)
0570fusianasan2022/10/04(火) 20:54:19.13
キャンペーン応募だけ動いてるような垢は当たらないだろ(´・ω・`)
0571fusianasan2022/10/04(火) 20:55:21.39
竜そばほど最後まで頭傾げる映画もなかなかないよね(´・ω・`)
0572fusianasan2022/10/04(火) 20:55:51.40
主題歌: うんこ (森山直太朗)(´・ω・`)
0573fusianasan2022/10/04(火) 20:56:01.97
ツイッタ見たら70歳以上の人でもツイッターやってる人はやってるのねわけぇ(´・ω・`)
0574fusianasan2022/10/04(火) 20:56:20.98
竜そばあたいも雑子と見ればよかった(´・ω・`)
ゲドよりはマシ?(´・ω・`)
0576fusianasan2022/10/04(火) 20:56:42.40
ツイッターごちゃごちゃしててなんかみづらない?(´・ω・`)
0577fusianasan2022/10/04(火) 20:56:48.73
>>571
わかりそうでわからないの微妙なラインねらってくるからね(´・ω・`)
0578fusianasan2022/10/04(火) 20:57:37.84
>>574
絵と動きはだいぶうえ(´・ω・`)
よくあるテーマをもってきてるのに全般的になにをしたいのかわからないってかんじ(´・ω・`)
0579fusianasan2022/10/04(火) 20:58:11.04
竜そばは一人でみるもんじゃない(´・ω・`)
雑子とみてたから乗り越えられた(´・ω・`)
ゲドは雑子とみてても乗り越えられない(´・ω・`)
0580fusianasan2022/10/04(火) 20:58:17.08
幼馴染の男が何もしなくて冷めたわ(´・ω・`)
0583fusianasan2022/10/04(火) 20:58:30.88
>>573
谷川俊太郎もしてるよ(´・ω・`)
0585fusianasan2022/10/04(火) 20:59:13.55
この監督の作品て終始ムカつくキャラ入れないと気がすまないの?(´・ω・`)
0586fusianasan2022/10/04(火) 20:59:36.10
>>575
ゲドってそんな意味わからん!ってなったっけ(´・ω・`)
当時映画館でつまんねって思ったのは記憶に残ってるけど
0587fusianasan2022/10/04(火) 20:59:45.70
映像は圧倒的に竜そばだけどてるーの歌とベルの歌だとテルーのほうがいいな(´・ω・`)
0588fusianasan2022/10/04(火) 21:00:00.73
>>585
だって世の中バカばっか(´・ω・`)
0589fusianasan2022/10/04(火) 21:00:05.66
竜そばはショタ落ちなのつまんなかった(´・ω・`)
0590fusianasan2022/10/04(火) 21:00:13.58
>>586
誰だおまえ!みたいなのはあった気がする(´・ω・`)
寝てしまってうろおぼえ(´・ω・`)
0591fusianasan2022/10/04(火) 21:00:15.77
>>579
金ローの実況スレすらまったり雑談スレにさせたツワモノだからねゲドは(´・ω・`)
竜そばは作品の話できてたから比較にならない(´・ω・`)
0592fusianasan2022/10/04(火) 21:00:17.90
竜そばとミライどっちがいい?(´・ω・`)
0593fusianasan2022/10/04(火) 21:00:49.24
>>589
付き合うのは幼馴染みだから\( 'ω')/
0594fusianasan2022/10/04(火) 21:00:52.71
>>586
意味わからん!なんてとこまでテンション上がらないよ(´・ω・`)
0595fusianasan2022/10/04(火) 21:01:01.65
>>586
1回しか見てないけど1回で何で父親殺したかったのか
突然歌い出すのか龍になったのかよく分からなかった(´・ω・`)
0596fusianasan2022/10/04(火) 21:01:08.01
竜そばは雑子達と文句言いながら見れたから良かったけど途中風呂離脱しても問題無いレベルで笑った(´・ω・`)
0598fusianasan2022/10/04(火) 21:01:19.36
>>586
意味がわからないことすらない(´・ω・`)
この映画の目的なんだろう………ねむ…(´・ω・`)
0599fusianasan2022/10/04(火) 21:01:26.45
ゲドは寝れる(´・ω・`)
0600fusianasan2022/10/04(火) 21:01:26.44
>>592
ミライのがマシ(´・ω・`)
0601fusianasan2022/10/04(火) 21:01:39.87
>>589
ちゃんと見てないな(´・ω・`)
0603fusianasan2022/10/04(火) 21:02:03.95
見終わったあと時間泥棒だったなって思うことはあるけどゲド程無な気持ちになったことはない(´・ω・`)
0605fusianasan2022/10/04(火) 21:02:44.13
>>600
見てる側がどーーーでもいいって感想になるだけで話はわかるもんね(´・ω・`)
0606fusianasan2022/10/04(火) 21:02:49.03
>>585
匿名のネット民が性格わるいのはなんとなく分かるんだけど、
竜そばは現実もみんな同レベルで性格悪いのヤバいとおもう(´・ω・`)
名有りキャラ以外のモブはみんな性格底辺(´・ω・`)
0607fusianasan2022/10/04(火) 21:02:51.42
テルーのグロさが控えめだった(´・ω・`)
手もあったし(´・ω・`)
0608fusianasan2022/10/04(火) 21:03:12.11
こーころ(´・ω・`)
0609fusianasan2022/10/04(火) 21:03:16.94
>>601
見たよ(´・ω・`)
東京近郊まで高知のJKが助けに行って誰もいない住宅街で抱き合ってて笑った(´・ω・`)
0610fusianasan2022/10/04(火) 21:03:50.94
>>606
監督自身がそういう世界に住んでるから(´・ω・`)
0611fusianasan2022/10/04(火) 21:04:30.19
>>592
ミライは興味のもてないホームビデオ(´・ω・`)
だけどやりたいこと伝えたいもの作品のテーマがきちんと伝わるし
集大成という名の過去の寄せ集めでもないので圧倒的にミライのがマシ(´・ω・`)
0612fusianasan2022/10/04(火) 21:05:44.92
>>610
監督がそう見てるからの間違いでは(´・ω・`)
0613fusianasan2022/10/04(火) 21:05:47.50
手嶌葵見たことあるけどめっちゃデカかった(´・ω・`)
岡田准一よりデカかった(´・ω・`)
0614fusianasan2022/10/04(火) 21:06:11.82
おじさんモテますって広告ずっと出ててイライラする(´・ω・`)
0615fusianasan2022/10/04(火) 21:06:12.96
アニメ界のゴダール、ゲド(´・ω・`)
0616fusianasan2022/10/04(火) 21:07:09.78
竜そばは歌姫の映画なのに特に歌の印象ない(´・ω・`)
映像はキレイだったけど(´・ω・`)
0617fusianasan2022/10/04(火) 21:07:10.88
>>612
そうとも言うけど本人そう思ってないので(´・ω・`)
0618fusianasan2022/10/04(火) 21:07:12.29
>>609
そこから付き合わないんです(´・ω・`)
0619fusianasan2022/10/04(火) 21:07:45.54
>>616
ズンドコズンドコ言ってる(´・ω・`)
0620fusianasan2022/10/04(火) 21:07:59.27
>>614
金があるおっさんはそりゃモテるからね(´・ω・`)
0621fusianasan2022/10/04(火) 21:08:08.21
>>609
見てないじゃん(´・ω・`)
0622fusianasan2022/10/04(火) 21:08:12.08
>>616
映画館で見ると違ったんだろうか(´・ω・`)
0623fusianasan2022/10/04(火) 21:08:12.86
>>616
ララライララライララライ\( 'ω')/
0624fusianasan2022/10/04(火) 21:08:45.79
映画館で観たら映像と音楽で誤魔化せたかもしれないけど家で見たらね…(´・ω・`)
0625fusianasan2022/10/04(火) 21:09:11.27
>>614
モテるおじさんは若い頃からモテてる(´・ω・`)
0626fusianasan2022/10/04(火) 21:09:11.32
竜そばヒロインは好きにならせるだけならせて「そんなつもりじゃないんだけど」って困って見せるタイプ(´・ω・`)
0627fusianasan2022/10/04(火) 21:09:24.38
やっぱり細田はMVの監督やればいいよ(´・ω・`)
0629fusianasan2022/10/04(火) 21:09:45.43
>>622
当時はあれは映画館で見るべきって言われてたけどねえ(´・ω・`)
0630fusianasan2022/10/04(火) 21:10:14.08
歌もあんまヒットしなかったね(´・ω・`)
0631fusianasan2022/10/04(火) 21:10:14.61
>>626
後ろに後方彼氏面が控えてるね(´・ω・`)
0632fusianasan2022/10/04(火) 21:10:16.47
歌のシーンはさすがにキレイだなーって思ってみてたけどせっかくすずが素ででてみんなにうけいれてもらえたのに最後ベルの姿に戻って興ざめだった(´・ω・`)
0633fusianasan2022/10/04(火) 21:11:10.66
細田はネットも嫌いだし美女と野獣にも興味ないしjkのリアリティもわかってないんだなってことが伝わる映画(´・ω・`)
0634fusianasan2022/10/04(火) 21:11:22.99
ネット世界のシステムもそんなのある??ってものばっかりで没入感はボドボドだった(´・ω・`)
運営いないとかありえない(´・ω・`)
0635fusianasan2022/10/04(火) 21:11:30.97
>>630
それこそゲドのがヒットしたな(´-ω-`)
0636fusianasan2022/10/04(火) 21:11:40.49
>>631
「ごめんあたし彼氏いるから」ってお断りするやつ(´・ω・`)
0637fusianasan2022/10/04(火) 21:12:15.63
>>630
歌ってる人も無名だし(´・ω・`)
0638fusianasan2022/10/04(火) 21:12:18.78
美女と野獣パクってないでオリジナルで面白いと思わせろよ(´・ω・`)
0639fusianasan2022/10/04(火) 21:12:40.65
あのショタいらんかった(´・σω・`)σ⌒・
0640fusianasan2022/10/04(火) 21:12:58.02
>>634
新しいあなたに生まれ変われます!っていっておきながら
アバターはAIが勝手に作ります〜一体しかもてません〜かわいくないとボロクソです〜という罠システム(´・ω・`)
0641fusianasan2022/10/04(火) 21:13:18.93
正義厨が自分の権限で顔出しさせるシステムあるSNS?とか怖くてできねえよ(´・ω・`)
0642fusianasan2022/10/04(火) 21:13:27.02
サマウォの焼き直し(´・ω・`)
0643fusianasan2022/10/04(火) 21:14:27.69
細田のネット世界がまず面白くない(´・ω・`)
0644fusianasan2022/10/04(火) 21:14:35.06
>>640
現実はやり直せるけどここならやり直せるって言ってたの何だったんだ(´・ω・`)
0645fusianasan2022/10/04(火) 21:15:08.35
現実はやり直せないだった(´・ω・`)
0646fusianasan2022/10/04(火) 21:16:06.68
>>640
現実より厳しい(´・ω・`)
0647fusianasan2022/10/04(火) 21:16:23.33
>>634
スマホひとつで生体と完全リンクできるアバター作れてリアルとアバターが同時に行動できるとか設定ゆるゆるにも程がある(´・ω・`)
0648fusianasan2022/10/04(火) 21:16:40.43
サマウォのラブマシーンはアバターを権限ごと奪うってことのヤバさがだんだんわかってくる感じだったけど
竜は壊す(壊してない)だから被害がわかりにくい(´・ω・`)
0649fusianasan2022/10/04(火) 21:16:53.35
全て同じアドレスからのフィッシングメールでみずほです佐川ですゆうちょですって
手当り次第感ある(´・ω・`)
0650fusianasan2022/10/04(火) 21:17:07.62
みんな顔出しも普通にするし特定厨も跋扈している(´・ω・`)
アバターの見かけだけでめちゃくちゃ評価されるうえそのアバターは与えられるもの(´・ω・`)
現実でいいでしょこれ:(´・ω・`):
0651fusianasan2022/10/04(火) 21:17:08.08
>>643
というか古い(´・ω・`)
顔出しや特定がヤバいって感覚は若者には薄い(´・ω・`)
0653fusianasan2022/10/04(火) 21:17:49.19
IQ200かなんかないと理解できないっていう映画みたいに前置きあったらゲドも竜そばも納得して見れた気がすゆ(´・ω・`)
0654fusianasan2022/10/04(火) 21:17:51.58
>>650
努力や金で磨ける可能性あるだけ現実のほうがマシなほどだね(´・ω・`)
0655fusianasan2022/10/04(火) 21:18:39.96
>>653
ゲドは原作あるんだけどねえ(´・ω・`)
0656fusianasan2022/10/04(火) 21:19:18.40
>>655
そういえばあったね(´・ω・`)
原作は意味がわかる本なのかな(´・ω・`)
0657fusianasan2022/10/04(火) 21:19:23.89
バレーのベルギー戦見てる(´・ω・`)
かーちゃんと二人で脚なげーしか言ってない(´・ω・`)
0658fusianasan2022/10/04(火) 21:19:43.17
>>646
リセマラはできるよ(´・ω・)
あとあれ芸能人の写真もってくればみんなハシカンアバターになれるとおもう(´・ω・`)
0659fusianasan2022/10/04(火) 21:19:50.65
ゲドはパヤオの息子かなんかだっけ?(´・ω・`)
0660fusianasan2022/10/04(火) 21:20:28.73
>>651
ネット歌手顔隠してるのばっかりだし多少はそういう感覚あるのでは?(´・ω・`)
0661fusianasan2022/10/04(火) 21:20:59.57
顔出ししたくない層って身バレしたくない社会人かブサイクくらいで顔が良い奴大体顔出しするよね(´・ω・`)
0662fusianasan2022/10/04(火) 21:21:11.56
>>656
そもそも原作が映画化はムリっていわれるくらいすごい長いシリーズなんじゃないっけ(´・ω・`)
あたい主役のゲドは途中ででてくるおっさんってきいてびびった覚えある(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況